端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2012年9月3日 23:38 |
![]() |
4 | 11 | 2012年8月31日 16:31 |
![]() |
3 | 2 | 2012年8月29日 14:44 |
![]() |
89 | 19 | 2012年8月30日 23:08 |
![]() |
236 | 53 | 2012年8月29日 10:03 |
![]() |
2 | 5 | 2012年8月27日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Battery Mixと言うアプリいれてるんですが
そのなかに稼動プロセスと言う項目があって
開いて、見ているとドコモから出されてる電話帳サービスのアプリが常に60%以上キープ
しています。そのせいで電池の消費が早いのかなと、素人ながらに思っているんですが
どうでしょうか?
ドコモの電話帳サービスアプリをアンインストールして
この機種にプリインされてるサムスンの電話帳アプリを使用したほうが、今の現状より良くなりますか?
それとも、ドコモの電話帳サービスアプリは常に稼動プロセスで60%以上行くのは普通なんでしょうか?
他のアプリは、10パーセント前後を数位してますが
あまり、気にしないほうがいいんでしょうか?
詳しい方教えてください
よろしくおねがします
0点

SC-06Dで稼働している電話帳サービスは、ドコモの電話帳に連動したアカウントの稼働状況をかなり細かい頻度で取得し続ける困ったちゃんです。
ドコモは土管化(回線だけ利用してそれ以外の収益が望めない状態)にはなりたくないとかで、無駄なサービスを突っ込み、高性能携帯を低性能化します。
「土管化は避けたい」──「ドコモクラウド」の狙いと「iPhoneは難しい」理由
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/16/news113.html
↑ユーザーの利便性を追求するならいいのですが、本当にいい迷惑です。
ドコモのサポートに散々文句出しましたが、改善する気は一切無いようなので自分の場合はRoot化して、関連サービスを全部止めました。(サムソンの電話帳使ってれば痛くも痒くもないので…)
結果1日中(時たまFacebookやChrome起動)使っても残バッテリーは40%以上になりました。
その経緯は以下に掲載してます。
GALAXY S3 (SC-06D)購入、そしてroot化
http://fjvsgarage.blogspot.jp/2012/07/galaxy-s3-sc-06droot.html
GALAXY S3(SC-06D)の電力消費対策 ※要root化
http://fjvsgarage.blogspot.jp/2012/07/galaxy-s3sc-06droot.html
ただし、リンク先にも書いてあるとおり、Android自体の利用規約ではRoot化はユーザーの権利であると明記してありますが、ドコモ仕様にカスタマイズ化された現状でRoot化後の不具合に関してはドコモの保証は一切受けられなくなりますので、その点だけ肝に命じてください。
書込番号:15017598
2点

確かにこのサービス鬱陶しいですよね。
しかしながら、この機種では無効化もアンインストールもできません。
Service Killerというアプリで停止させることは可能ですが、度々電話帳サービスが云々のメッセージが出てきて、その間プチフリーズ状態になってしまいます。停止させても劇的な変化は感じられませんでした。
また、60%表示については特に問題はないかと。使用状況によって十分あり得ます。
書込番号:15017600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メッセージを頂いた方々
貴重なご意見、心からありがとうございます。
正直、あまり難しいことはわかりませんが
何となく、こんな感じなのかな?と触りでわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:15017746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ Service Killer を参照してみて下さい。解決するかも・・・・
書込番号:15017799
1点

電話帳サービスはアプリを使わなくても大人しく出来ますよ〜。
「電話帳」→「コミュニケーション」→「表示項目」で不要な表示のチェックを外すだけです。
全て外す事は出来ないので私は滅多に使わないSMSのみ残しています。
私はこれで電話帳サービスのバッテリー使用割合は1~2%程度です。
使用状況にもよりますが効果はあると思います。
書込番号:15018419
5点

便乗失礼します。ayupapa0905さんの言われた通りにやったら29%が5%切るぐらいになりましたので驚いたので画像アップしときます。ありがとうございました。
書込番号:15019163
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつも諸先輩方のアドバイスを参考に初スマホライフを楽しんでおります。
昨日の夜、Dolphin Browserをインストールしました。
夜12時に寝る前はバッテリーが80%台だったのが
朝7時に起きてみると7%まで激減してました。
Dolphin Browserをインストールする前までは
その様な現象が起こった事はありません。
朝、慌ててたものですから設定から確認できるバッテリーの消費状態は
確認せずにアンインストールしバッテリーを充電したら
今日一日は今までと同じバッテリーの消費に戻りました。
非常に使いやすいブラウザでしたので気に入ってたのですが
何か私の設定が悪かったのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。
0点

僕もDolphin Browser HDを入れていますが、2ヵ月ほど使用して、一度もそのような現象に遭遇したことはありません。
インストールし、何も設定を弄っていないとすれば、バッテリーが急激に減るようなことは無いと思います。
他のアプリとの相性による問題
たまたまdolphinを入れた日に何か他のアプリが暴走した
などの原因が考えられるかと思います。
もう一度インストールし、バッテリーミックス等で確認しつつ様子を見てみてはいかがでしょうか。
書込番号:14999485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

syn-おかゆさん
ありがとうございます。
設定は特に何もいじりませんでした。
他のアプリとの相性だとすると解明するのは難しいですね。
でもsyn-おかゆさんが普通に使えているという事は
端末の問題じゃないという事ですね。
アドバイス頂いた通り、もう一度インストールして
後、バッテリーミックスっていうのもインストールして
様子を見てみる事にします。
書込番号:14999557
0点

バッテリーミックスはインストールしたら、稼働プロセスのなかの監視にチェックを入れて下さいね。
そうすることで、稼働しているアプリと、どのアプリがどの時間に稼働していたか知ることができます!
バッテリーの急減の謎、わかるといいですね!
また、なにかありましたらご報告下さい。
書込番号:14999563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

syn-おかゆさん
重ね重ねありがとうございます。
バッテリーミックスの件、わかりました。
後でインストールしたら設定してみます。
明日、出先でスマホから買い物をする予定があります。
昨日の様な事があると困るのでDolphin Browserのインストールと
バッテリーミックスでの監視はそれからにしようかと思ってます。
また、事後報告させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14999642
0点

Dolphinbrowsrを終了する時 戻るボタンを長押しするとキャッシュと履歴を消去して終了することができるので試してバッテリーの様子を見てはどうでしょうか?
私も最初英語版「dolphinbrowsr」を入れましたがすぐ消してカタカナの「ドルフィンブラウザー」日本語版をインストールしなおしたら軽くて今では快適にバッテリーも気にせず使えていますよ。
書込番号:14999726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pintakenさん
ありがとうございます。
戻るボタンの長押しでそういう事が出来るんですね。
キャッシュと履歴を消去してしまった場合
自分のブログやその他ユーザーIDとパスワードを求められる
サイトのログイン履歴も消えてしまうのでしょうか?
皆さん問題なく使えているみたいなので
私ももう一度インストールして使ってみたいと思います。
あと、昨夜の件で気になったのですが・・・
Dolphin Browserを終了する時に戻るボタンで終了してたのですが
ホームボタン長押しからアプリの終了をしないと
バックグラウンドで動いてるとかっていう事もあるんですか?
初心者なので色々わからなくてすいません。
お時間のある時で結構ですので諸先輩方のアドバイスを
頂けるとありがたいです。
書込番号:14999774
0点

僕は英語版ですが、問題なく使えています。
ですが、戻るボタンでのタスク終了は必ずやっています。
やはり、タスク終了は重要なのでしょうかね。
色々試してみて下さい!
僕もできたらやってみたいと思います!!
書込番号:14999837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

syn-おかゆさん
度々ありがとうございます。
pintakenさんと同じ終了方法なんですんね。
インストールしたら試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15000133
0点

使用者の多いアプリを非難するつもりはないですが
(一時期使用していた)
ドルフィンブラウザは一昔前スパムアプリって騒がれたんですよね
自分も入れてたとき、不具合や迷惑メール頻繁になってアンストしたんですけど、
アンストしたにもかかわらず、一年くらいドルフィンの会社?から新機能?の紹介メール来てたくらいだから…
正直怖…って思ったけど
スパム問題も解決したみたいで
機種変して入れてみたら、またメール来だして、権限確認アプリで確認したら
意味不明な権限が他のアプリに比べて多いのなんの…
びっくりしてすぐアンストして違うブラウザつかってる…
不具合は多分違うアプリとの相互性だと思いますけど、
直らないようなら他のブラウザアプリも考えてみるのもオススメかも?
あくまで自分で体験、確認した経験談なので
参考程度で自己判断してくださいね
書込番号:15000393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も以前の機種で一時使ってましたが、taka25さん同様SPAM騒動(必要以上の権限を要求する、訳の分からない評価を共用される等)で使用をやめました。
で、現在はOSが4.0をいい事にChromeをメインに使ってます(Googleアカウントと連動させるとPC版とブックマークが同期されるので意外と便利)。
皆さん推薦のBattery Mixは必須アイテムですね。導入はさほど難しくないので早めに入れておくことをおすすめします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
書込番号:15002660
0点

taka25さん
ありがとうございます。
そんなに怖い話があったんですか。
しかも解決した後にも。
使い勝手は良かったのですがちょっと考えちゃいますね。
他のブラウザというのも調べてみます。
ありがとうございました。
であぶろさん
ありがとうございます。
スマホにもChromeってあったんですね。
PCだけかと思ってました。
googleのブラウザだと色々便利そうですね。
皆さんのおっしゃる通りBattery Mixは必須なんですね。
これからインストールしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:15003752
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは、既出の質問でしたら申し訳ありません。
この機種ではブラウザ上での画像OFF、
または、FlashOFFを設定する事は可能でしょうか。
宜しければご教授頂けると嬉しく思います。
1点

設定で画像オフできますよ。
書込番号:14994878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像については、ブラウザを起動し、「MENUキー」→「設定」→「帯域幅の管理」→「画像を読み込む」のチェックを外してください。
また、Flashについては同様に、「MENUキー」→「設定」→「詳細設定」→「Javaスクリプトを有効にする」のチェックを外してください。
書込番号:14994891
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
特許侵害についてお聞きしたいのですが、Android全体の問題だと言う方と、違うという方がおられます。
どちらが正しいのでしょうか?
色々な記事を読むとGALAXYブランドのすべての端末が特許侵害を認められた訳ではないことが分かります。
Android全体の問題なら、GALAXYブランドの端末すべてが特許侵害にあたるのだと思いますが間違っていますか?
おそらくAndroid全体の問題ではない気がしますが、Android全体の問題だと考える方の根拠が知りたいです。
単純にサムスンがiPhoneを模倣(コピー)したことが問題化したようにしか思えませんがどうですか?
書込番号:14993318 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とりあえずデザインについては言い逃れが難しいですよね。
S3の本体デザインは個人的にはセーフだと思いますが、アダプターなどはアップルの製品に似てますよね。
【SAMSUNGが偶然と主張するデザイン集】
■パッケージ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY36b6Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_Of5Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjI_6Bgw.jpg
■アクセサリー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6O77Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1bb6Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-f_5Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5If6Bgw.jpg
■アイコン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5736Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5Yf6Bgw.jpg
■外観・インターフェイス
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6L36Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4Kb6Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjY_6Bgw.jpg
■リモコンw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8ND5Bgw.jpg
■Mac mini風PCw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7J76Bgw.jpg
書込番号:14993328 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この辺も参考になるかもしれません。
サムスン携帯のデザインの変化
http://i.imgur.com/QqJdD.jpg
何とも言えません。
コメントは差し控えます。
書込番号:14993333 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

速攻のレスに何だか待ってましたかのような書き込みですね(^_^;
しかしパッケージについてはLGもソニーも同じ様な梱包方法ですし、アクセサリーに至っては、コネクターの形状からどちらもiPodやiPhone用のコネクターですよね?
書込番号:14993352
4点

スレ主さん、いい加減にしなさい。前スレッドとほぼ同趣旨じゃないですか。
私はサムスンや韓国に何らのシンパシーもありませんが、このような執拗な
書き込みは不愉快極まりない。
先ほどは失礼と思いつつ稚拙と申しましたけど、失礼と思う必要はなかった
ようです。
あなたには明らかな悪意を感じます。
批判ばかりで心外なのかもしれませんが、当然といわざるを得ません。
文章ももう少し推敲してから書き込むことをお勧めします。
書込番号:14993353 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

個人的には似すぎていると思います。
他も似ていると言われるのなら画像でも提供いただけると参考になりますね。
コネクターはギャラクシーのものとの比較ですよね?
tab用のコネクターです。
サムスンのロゴがありますよ。
ご確認を。
書込番号:14993369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回は裁判の行方ではなく、具体的にどこが特許侵害だったのか知りたかったのでスレを立てさせてもらいました。
個人批判は悲しいですが気にしないことにします。
おびいさん、西野さん関連する回答ありがとうございます。
他色々ありましたら回答お願いします。
書込番号:14993374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nisinoさん
>コネクターはギャラクシーのものとの比較ですよね?
そうなんですか?失礼致しました。
しかし、いくつかのリンクは見られなくなっていますね。
>何とも言えません。
>コメントは差し控えます。
では今後はこの手の話題についてコメントを差し控えて下さいね(^_^;
書込番号:14993380
7点

>サムソン?サムスン?さん
>西野さん
西野さん?nisinoさんは西野さんってお名前なんですね?
書込番号:14993409
5点

おぴいさん
私はiPadから見てますが、全てのリンク閲覧出来ますよ。
しかし、こうやって比較するとかなりにてますね。
書込番号:14993430
3点

裁判評決のリンク ウォールストリートジャーナル (アメリカ)
http://online.wsj.com/article/SB10000872396390444270404577611140481147070.html
163 画面をタップして、ドキュメントを拡大
381 ページの端を越えてスクロールするときの「バウンス ・ バック」機能
915 シングル タッチとマルチタッチ ジェスチャーの区別
087 iPhoneホワイトの装飾デザイン
305 インターフェイス上の丸い正方形アイコン 90度
677 iPhoneブラックの装飾デザイン
侵害していないと認定されたもの
889 タブレット コンピュータの工業デザイン
長方形の角の丸い(別の資料では90度、数字も示されていた)色と質感 28日には絵でどこが似ているか解説もあったのですが今見ると消えています。というかこればっかりがニュースではないからでしょうね。
本文や関連記事には上の3つは他のアンドロイド端末メーカーは脅威を感じ、下のデザインに関しては違いを強調していくだろうと書かれていました
書込番号:14993452
2点

もう自演劇場飽きました。
お疲れ様です。FTさん。
書込番号:14993755 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

例え認定されなかった請求があろうとも、今回はスマートフォンの裁判が認定されたって事が大きな影響力を持ってるってことだ
認定された事項は当然ただでは真似出来ないし、近付けるのすら危険が生じる
例え認定されなかった事項でも、あくまで「今回は」であって
次も同じような内容で似たもの出したメーカー出てくれば通りやすくなる
今回提出された証拠に+すれば良いだけだし、心証も今回より当然+されるだろうから
結局apple(デザイン)、ios(システム)は全てのメーカー(デザイン)、AndroidOS(Google/システム)に圧力をかけたのには間違いない
特にiPhone5が発売されてからの動きが注目だろう
今度は何を武器にどこを訴えるか?
全てのメーカーがこれを今まで以上に意識して開発製造していかなければならないわけだ
既存案開発より、新案開発の方が時間も手間も、勿論お金も何倍も違ってくるわけだから
あぁまた端末価格上昇は免れない…
というより、撤退するメーカー増える可能性も否めないだろうな
NECも大量リストラだし、今回の裁判はスマホ事 業だけでなく
PC事業にも大きな影響力を与えただろうから
今思えば、GoogleだけでなくMicrosoftにもプレッシャーかける目的もあったのかもって
考えられなくもないな…
今後、裁判好きなアメリカメーカーは強気に出るのは間違いない
日本メーカーもこれだけ反日されてても中華と提携だし、
もう崖っぷちに立たされているのかもな
子供の教育問題からアジアで知能低下国になったから、
今後巻き返しはまず難しいのは間違いないし
メーカーを応援とかって吹聴して回ってる人いるけど
まず政治を応援しなければ元が解決しないっての
わかってないんだろうな…このスレ主みたいに
目の前ばかり見て…
書込番号:14994015 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分が持ってる端末がパクリなんて認めたくないのは当たり前のことだよ。
そっとしておいてあげようよ。
書込番号:14994967
2点

よほどお怒りのようですね。
おびいさん本体での個人攻撃ですか?
今までは分身を使用していましたけどね。
冷静になりましょうよ。
個人的には予想どおりの展開になってきて、投げ売りが近いことを喜んでいます。
販売中止になる直前にお安く入手できるように頑張らないと。
書込番号:14994981
2点

>taka25さん
妄想と空想と事実を混ぜてる記載されてるので普通の人は分からないと思いますよ。
コメント見てるけど、批判してる人も擁護してる人も同じ人ばかりで笑える。
書込番号:14995167
0点

皆さん感情的になっているようですが、冷静に行きましょう!
裁判の結果を受けて今後・・・
・SC-06Dが回収される。
・SC-06Dのソフトがダウングレードされる。
・SC-06Dの発売が出来なくなる。
というようなクチコミ情報があれば書き込むのがよいのでは?
現時点では何も起こりそうな気配がないですが。
書込番号:14995288
1点

気持ち良く使えているので取りあえず気にしない気にしない!!
安定感抜群、操作性抜群、でも、新しいgalaxy出たらきっと買うんだろうな〜!
(失礼しました!(^^)!)
書込番号:14997302
2点

>大漁登りさん
私が書き込んだ時は一部のリンク先が見られない状況でした。今は見られるようになりました。
>FT86好きさん
>よほどお怒りのようですね。
いいえ、別に怒ってなんかないですよ。
こう言った話題には嬉嬉として書き込まれるのを滑稽だなぁって思っているくらいです(笑)。
>今までは分身を使用していましたけどね。
被害妄想もかなりのものですけど、私は誰かさんと違ってそんな七面倒臭い事しませんよ。
>冷静になりましょうよ。
冷静ですよ。ですから、ここ数日つまらないスレには書き込んでいませんから。
書込番号:14997777
8点

スレ主さん
これって、Galaxyだけの問題でしたっけ?
163 画面をタップして、ドキュメントを拡大
381 ページの端を越えてスクロールするときの「バウンス ・ バック」機能
915 シングル タッチとマルチタッチ ジェスチャーの区別
残念ながら、国産スマホは相手にされてないだけ。
書込番号:15001131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
僕はGALAXYを使っています。
この機種が素晴らしいとかそういう評価は抜きにして、今後この機種が特許侵害に追加される可能性がどれだけあるのか皆さんの考えや予想が知りたいです。
単なる希望的観測ではなく根拠を示してから結論を書いてもらえると助かります。
書込番号:14991083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://japanese.joins.com/article/126/153126.html
http://www.asobuoiphone.com/lite/archives/4029586.html
かなり部品は同じですね。
ドライバーなどの特許侵害があればすぐに追加されるのでは?
たまたま裁判開始時にこの機種が発売されてなかったから、特許侵害機種になってないだけで、かなり灰色のイメージですけど。
9月25日?にアメリカで公聴会?があるらしいのでち注目ですね。
日本でも8月31日に裁判があるみたいですね。
書込番号:14991108 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>後この機種が特許侵害に追加される可能性がどれだけあるのか
>単なる希望的観測ではなく根拠を示してから結論を書いてもらえると助かります。
まずはスレ主さんご自身がその疑義に対する回答を明示なさったら如何ですか?
他人に意見を広く求めるのであれば
まずご自身の意見、その依って立つ処を明確に表明して下さい。
同じようなスレッドと何回も何回も立るのは夏休みで暇だからです、でも構いませんから。
書込番号:14991122
8点

テメーで勝手に調べろや!!
なんでオメーみたいなヤツに時間使わないかんのや!!
書込番号:14991158 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分は富士通のF-10Dを使っていますが、サムソンを使ってるとは残念でしたね。
下記の例が参考になるのでは?
今回のITCによる最終判定で、来年4月19日から一部のHTC製Android端末の輸入が禁じられることになるが、Bloombergでは対象になる可能性がある端末の候補として、「Nexus One」「Touch Pro」「Diamond」「Tilt II」「Dream」「myTouch」「Hero」「Droid Eris」などを挙げている。ただし、HTC側には特許侵害にあたるとされた部分に修正を加えることで輸入差し止命令の執行を回避するという手立てが残されている。同様の回避策はすでにサムスン(Samsung)がドイツで販売差し止めを命じられた「Galaxy Tab 10.1」に関して講じている例がある。
回避が簡単ではないデザインの問題がある物はやめていくかもしれません。残念なことにS3は上編のカーブなど今回の訴状と違うデザインなので逃れてしまいますが・・・。
書込番号:14991165
6点

こちとらL-01Eでチョット涙目なんだよっ!!
書込番号:14991200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモに問い合わせたら、少なくともリコールにはならないとのことです。
それにもうiPhoneとは似つかぬものですし、被害はS3には広がらないでしょう。
ちなみに、日経の記事によるとサムスン電子会長は余裕で、アップルに訴えられたおかげで宣伝&話題になって助かるとむしろ歓迎してる様子。
今回の裁判の対象は、販売のほぼ終わった旧製品なので、S3のことまで心配するのは深読みし過ぎです。
書込番号:14991221 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

サムスン側の態度次第じゃないですか。
侵害が認定された事実を受け止めて改善を図る様子なら、apple側も
更なる追及はしないんじゃないでしょうか。反対に、無視するなら
二の矢は十分に考えられるでしょう。
ところで、このようなスレッドが乱立するのは好ましくないですね。
無理やりSVの掲示板に書き込むための話題を作り上げたとしか
感じられない。
裁判のニュースを受けて、どのような論調なのかを見にきてみたら
この有り様。見苦しいですね。攻撃側も擁護側も。
嫌韓とかアンチとかいったスタンスも個人の意見ですから、一定の
理解はしますけど、ポリティカリーインコレクトな言説は不必要な
対立を生むだけです。スレ主さんは当機種にご不満のご様子ですが、
ちょっと書き込む内容が稚拙です。
私は当機種のユーザーではないので、書き込みする資格はないかも
しれませんが、ニュートラルな立場からの感想を述べました。
私のニーズに合わなかったので購入しませんでしたが、最後まで
有力な購入候補のひとつではありましたので、商品としての優秀性を
否定するものではありません。
書込番号:14991225 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アメリカの裁判でこんなに騒いでバカみたい。
ここは日本なのに。
書込番号:14991232 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今回の訴訟で問題になったのは、ゴムバンド、ピンチズーム、タップ・ツー・ズームといったソフトウェア的なしくみと、外見上の類似。中身が似ているかどうかなんて関係ないです。
これでアウトなら、すべてのAndroid端末はアウトです。AppleはSamsungを見せしめにし、アメリカの陪審は、それに乗っかっただけに過ぎません。
今後、S3まで含めてターゲットにするかはAppleの胸先三寸です。まあ、仮になったところで、その頃には次の製品が出ています。
いずれにしても喜んでいるのはAppleだけです。Samsungが負けたと喜んだところで、それをそのまま受け入れれば、iPhoneを選ぶしかなくなるだけで、そうなれば、一番、利益を得るのはiPhoneを作っている鴻海です。
書込番号:14991245
5点

Optimus G L-01E いい機種みたいですね。
さてサムスンの話題もそろそろ打ち止めかな。
涙目の人がいるようですが(汗)
書込番号:14991276
4点

今日も新たな新型の発表がありましたね。
中国Huawei製もでてきますが・・・。
イーモバイルではいろいろ出てますし、いったら切りがない。
ソフトバンクの基地局やAUの基地局 ドコモにも入っていたかなー?
端末よりもネットワークを握られる怖さはあるはず。アメリカの公聴会の記事では軍出身者の作った会社で欧米の技術を・・・・。
書込番号:14991304
1点

>Optimus G L-01E いい機種みたいですね。
ほぼ全部入りでクアッドコア。デザインはイマイチですけど確かに良さそうですね。
でも、LGも韓国ですね(^_^;
書込番号:14991315
6点

>でも、LGも韓国ですね(^_^;
もちろん知ってますよ。
だから買いませんけどww
多分、冬モデルは同等のスペックの日本勢が出てくると思うので期待してます。
その前にサムソンのノート2が出そうですがまあそれはそれ。
書込番号:14991482
3点

> 多分、冬モデルは同等のスペックの日本勢が出てくると思うので期待してます。
冬モデルまで待たないとダメですか…。
先んじてはくれないのが歯痒いところです。
書込番号:14991569
1点

>冬モデルまで待たないとダメですか…。
メーカー的には出せるでしょうけどね。
メーカーにとってお客さんはキャリアですから。
キャリアが次に出すのが冬春モデル。
日本では冬春モデル以前にリリースされることはないでしょうね。
それより、どうもギャラクシーで特許侵害が認められたのは、iPhoneの内部のプログラムにダミープログラムがあり、
そのダミーまで見事にコピーしたためにばれたとかいうことみたいですね。
プログラムが似ているぐらいでは特許侵害しているか証明が難しかったんでしょうけど、ダミーまでコピーしちゃうとね。
なかなか言い訳もできなかったでしょうね。
S3はダミー踏んでなければいいですね。
docomoさんは強気ですけど、31日に東京地裁でサムスン電子日本法人に対する訴訟の判決が出るのでその結果次第ですね。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87R03O20120828
最後の記事が一番興味深いんですけど、
(以下引用)
最新機種の「ギャラクシーS3」は今回の訴訟の対象になっていないが、アップルの特許を認める評決が出たため、アップルがギャラクシーS3についても対抗措置に出る可能性がある。
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJT821979320120828
つまり、デザインだけの論争であれば、S3はセーフたった可能性が高いんですけど、内部プログラムの話にまで広がったので、下手をしたら9月中にアメリカではS3の販売中止かもしれない。
アメリカで販売中止のものを日本で平気で売ることができるんでしょうか?
もし売ることができるとしたら、知的財産の守られない国というレッテルを張られかねませんね。
難しいですね。
サムスンユーザーとしてとても心配しています。
書込番号:14991660
3点

(引用)
ジェフリーズ&Coのアナリスト、ピーター・ミゼク氏は「訴訟ではアップルが圧倒的に有利だ。3分の2の確率でサムスン製品の販売差し止めが決まるだろう」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJT821979320120828?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
皆さんで販売中止にならないことを祈りましょう。
1/3の確率で助かるかもしれないそうですよ。
予想確率ですが。
書込番号:14991667
3点

FT86好きさん サムソンユーザーとは残念な方ですね。
自分はiPhone4SとF-10Dを使っているから安心です。
もうすぐ5もでるでしょうし。
富士通を使ってれば良かったのに。
書込番号:14991835
1点

>富士通を使ってれば良かったのに。
べつに売り払いはしていませんけどね。
自宅ではサムスンSC-02D。
Tabですから別に不都合はないですね。
7インチモデルなのでセーフっぽかったですよね?
たしか。
でも外にはちょっと持って行けない雰囲気かなと。
iPhoneも1台ぐらい購入してもいいかもなどと思ったりしていますよ。
下駄を履かせればドコモSIMでも使用できますしね。
安い4Sを買うべきか、iPhone5(仮称)にすべきか。
とりあえず、裁判の成り行きを様子見ですね。
なんかネタだとは思いますが次期モデル「GALAXY 4S」になるとか?
模倣するならとことんみたいな感じで笑えました。
たぶんネタだと思いますけど。
書込番号:14991863
0点

>FT86好きさん 、富士通を使ってれば良かったのに。
ギャハハ(笑)
FT86好きさんは、今日は忙しいんです!
書込番号:14991883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

泥沼裁判になりそうですが、実際のところiPhoneの内部はサムソン製チップを多数使っているので、意趣返しに供給を止める可能性もありそうですが、どうでしょうかね。
実際のところ、サムソン対appleと言うよりはアップル対Googleな訳ですから。
国内メーカーにもう少し頑張って欲しいところですが、各社俺仕様プログラムを搭載した挙句重戦車のごとく重くなり使えない端末しか作れないって部分をどうにかして欲しいですねぇ〜。
あ、ちなみに国内メーカーブラボーって言ってる御仁も多いですが、生産は海外に大半行っちゃってますので、実質中華スマホって多いですよん。
書込番号:14991885
3点

FT86好きさん 失礼いたしました。
自分は何処のでもいいのですが、あんまりやり過ぎて他のメーカーに迷惑をかけてくれるなというのが,本音です。
もう一つ、スマホもパソコンと同じと思って、やはりパソコンメーカーに目が行きます。(但しカシオは例外でしたが使いにくかった)
書込番号:14991923
4点

>自分は何処のでもいいのですが、あんまりやり過ぎて他のメーカーに迷惑をかけてくれるなというのが,本音です。
意味が分かりませんね?
事実しか書き込んでいないので、これが迷惑というのは泣き言にしか聞こえません。
ここの人たちは、これまで自分たちがどんなことをしてきたのか十分考えたら良いのでは?
元々、富士通なんてどうでもいいんですよ。
サムスン関係者が、あまりにも酷いネガキャンをするから、やめるように書いていただけですから。
残念ですが彼らには届きませんでしたけどね。
なので、今は個人的な意見を好きに書かせてもらっています。
もちろん根拠付きでね。
ネガキャンは嫌いですから。
書込番号:14991967
1点

>自分は何処のでもいいのですが、あんまりやり過ぎて他のメーカーに迷惑をかけてくれるなというのが,本音です。
訴訟の事でしょ?
書込番号:14992033
1点

>単なる希望的観測ではなく根拠を示してから結論を書いてもらえると助かります。
一番、要領を得ないコメントばかりしている人に、言われたくない。
書込番号:14992034
3点

FT86好きさん
サムソンはアップルとの関係を過信しすぎ,やり過ぎた結果アンドロイド陣営に迷惑をかけ他のではという推測ですが,訳のわからないことを書きますね。
変な人なのでもう書きません。
書込番号:14992086
3点

米地裁は自国に有利な判決を出す傾向がありますから、連邦控訴審が本番でしょうね。アップルは販売停止の仮処分申請をしたけど、これはなかなか認められないそうですし。ましてや日本のS3にどれだけ影響あるかと言えばほとんどないでしょう、実際は。ただ今後の新製品開発には少なからず影響が出てきて、iPhoneと距離を置くような製品になるかもしれませんが。
書込番号:14992190
1点

>FT86好きさん
今さらS3を叩いたところであそこまでF10Dの満足度下がってるなら今あなたがしてる行為はネガキャンとは言えないですね。
ただ私にはあなたの行動は、自分の思いが届かなかった事に対するストレス発散にしか見えませんね。
あれだけ国内メーカーを応援されていた方が
富士通なんてどうでもいいなんて…
もっと違う意味で活躍して欲しいですね。
書込番号:14992193 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

S3の満足度も伸び悩んでいると思いますが…
書込番号:14992303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、NTT docomo を 13年間契約しているので、NTT docomo から販売されている機種から SC-06D を選びました。
理由は
●ディスプレイ・サイズが大きくかつ胸ポケットにも入る。
●動作が比較的速くストレスを感じない。
●機能・性能共に、不満を感じないレベルだった。
私にとって、望ましい端末は、購入当時 SC-06D がベストだった。
ほとんどの方が、私と似たような選択基準で SC-06D を購入したのではないでしょうか?
「それだけ、以上。」で良いのではないですか?
消費者が、アップル社・サムスン社のコトをどうこう言っていますけれど、よっぽど暇なのですか?
気に入って購入した SC-06D を愛用していけばイイと思うんですけれど。
書込番号:14992447
15点

今時ココの満足度を重要視してる人もいるんですね。ステマや安っぽいイデオロギーなどで醜い足の引っ張り合いをしているのを観て、一般の閲覧者は厭きれているに違いないと思いますよ。ステマや2chからの流民などの荒らしを野放しにして、有益な情報交換の場では無くなりつつある状況を目の当たりにして非常に嘆かわしく思います。スレ主さん、もっともらしい事言ってるように見えるけど、ズバリ荒らしでしょ?
書込番号:14992605
4点

とうとう個人攻撃に打って出ましたか。
うーん、富士通でネガキャンしてた人が大勢いるこのスレ自体第三者から見ると気持ちのいいものではありませんね。
中立な視点でです。
サムソンユーザーが大挙して他の端末の有名どころのネガキャンをしていたのは実際の事実としてあるわけで、それがサムソンでやられることは織り込み済みでやってたんじゃないのかなって不思議で仕方ないです。
まあ時節柄色々言うネタが多いのは事実でその大半は富士通などでやられたネガキャンとは毛色の違うものに見えます。
31日待ちなのではないでしょうか?
其れ如何でまた変わってきます。
判決が楽しみですね。
書込番号:14992740
4点

中立な視点でですと前置きして富士通だサムスンだと言われても全く説得力無し。そう言う連中がココに巣くってるから見苦しいんだよね。悲しい事です。
書込番号:14992815
10点

>寒寒君
スレ立てといてとんずらですか?
て言うかそもそも結論とかわかるわけ無いでしょ!
分かったところで何か対策でもする気ですか?
早めにオークションで叩き売りでもなさった方が
無難ですよ(笑)
修理から無事帰ってくることでも祈っててくだちゃいね寒寒君
書込番号:14992835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

富士通は未関係ですよね。
サムスンのみの問題ですから。
で、皆さん注目していると。
早く結果が知りたいところですね。
それにしても、ネガキャンに仕立てたいという気持ちもわからないでもないですね。
でも裁判関連については事実ですからね。
サムスンとしてはちょっとやり過ぎたんでしょうね。
31日は運命の日ですね。
あと3日。
書込番号:14992847
0点

どちらも大差ない。ただ、違いはGALAXY擁護派の方はそれを理解していない。擁護派は、可笑しくて悪いのは否定する連中だと。
ぶっちゃけ、否定派と一緒になって荒らしてるんですよ。まだ気付きませんか?
書込番号:14992858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>名ばかり社長さん
個人攻撃は控えられた方が良いかと。
自分もだいぶやられましたが、見ていてあまり気持ちの良いものではありません。
書込番号:14992869
3点

未関係って日本語は無いかと。。。
無関係ですよね?
酔っぱらいの戯れ言ですm(__)m
書込番号:14992880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんな枠組み、これから購入を検討する人達には関係無いですね。凶器に刈られた哀れな連中ですね。ココは公の場所。自分のブログでも作ってやってください。
書込番号:14992893
3点

やり過ぎたからこんなくだらないスレばっか立つんでしょうね。
日本の裁判結果も同じでしょ。
負けは負けでさっさと終わってくれ。
書込番号:14992900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前の事はわかりませんが7月頃からここの口コミを閲覧するようになりました。
実際は、S3の満足度も人気ももう少し高いと思います。
低くしているのは、ここの一部のユーザーさんですね。
他機種に対して不快と感じる書き込みが多い事。
多数の方が思っている反論でも書こうものなら集団で潰しにくる。
その結果、あまりにも敵をつくりすぎ今回の件で爆発したんだと思いますよ。
一部のユーザーさんは、自業自得。
普通のユーザーさんがお気の毒に思えます。
書込番号:14992942 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そもそもレビュー1つ★の選択出来ることが問題です。
F10の板もだが酷すぎる。
どのモデルも企業努力によって上向いているのにも関わらず、1つ★の評価とは考えにくい。
その上参考になったかしか選択出来ないとは…
スレタイと無関係でスミマセン。
書込番号:14993000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FT86好きさん
>個人攻撃は控えられた方が良いかと。
>自分もだいぶやられましたが、見ていてあまり気持ちの良いものではありません。
あなたが言える立場ではないでしょう。
私はあなたから勝手に韓国人だと非難され、何の謝罪も無しでしたからね。
勝手に決めつけられるのもいい気分はしませんよ。
書込番号:14993059
10点

その通り
書込番号:14993092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もうこういうスレ飽きたよね
いつまでも同じ話を繰り返して、何か意味あるんですか?
それ以上に、スレだけ立てておいて、こんなに皆さんが時間を使って議論しているのにも関わらずスレ主はどこ?
削除されたスレと似たようなスレを乱立させて、荒らしているようにしか見えません。
それとも、夏休みが終わったから見に来れないのかな?
皆さん、もう裁判の話はやめましょうよ
本来のクチコミの役割に戻すべきです。
こういうのは2chとかでやったら良いと思いますよ。
書込番号:14993141 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

新アカでスレたてて
個人的に好きなことを根拠付きで書く
という感じでしょうね。
誰とは言いませんが。、
書込番号:14993157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人攻撃してもなにも変わらないし意味がありませんよ。
逆にきちんと回答くださった方ありがとうございます。
この機種も販売中止の可能性があるということですね。
かなり心配ですね。
今後も追加情報を募集します。
書込番号:14993306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

心配って何が心配なんだ?!
持ってんだったらカンケーねーだろうが!
数ヶ月後に購入予定です。ってなら話はわからんでもないが。
あ!持ってる振りしてたほうが、叩かれにくいから持ってる振りしてただけだったか?
勘違いしてごめんね。
書込番号:14993533 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

寒々くんは、持ってないね。
荒れるスレしか、立てないしね。
書込番号:14993597 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あれ?まだ寒寒君の正体わかりませんか?(笑
書込番号:14993724 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

教えて下さった皆様ありがとうございます。
あーやって書けば、そろそろスクショか写真の一枚くらい貼ってくれるかと思ったもんで…
書込番号:14994080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Google+で色んな仮名の人がいるのですがGoogle+はTwitterみたいに自分の名前を仮名とかで登録できるのでしょうか?
いくらやっても本名から変える事ができません…
分かりづらい質問で申し訳ありませんがわかる方教えてください。
書込番号:14988186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザでログインしてプロフィールの編集で左上の名前クリックして変更可能ですよ。
書込番号:14988349
0点

せっかく教えて頂いたのに編集できません…
パソコンからじゃないとできないのでしょうか?
S3からはできないのでしょうか?
書込番号:14988729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっと、DolphinBrowserで私はやれます。
セッテイングのユーザーエージェントでデスクトップ選びます。
Google Play で「Dolphin Browser」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser
お試しください
書込番号:14988992
1点

全然できないしプロフィール変更の所がないっす…
諦めるしかないのかぁ…
書込番号:14989248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームの下のプロフィールクリックして、
1枚目の画像のブロックで消してる所をクリックするだけですよ♪
書込番号:14989263
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)