GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(4464件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチバンド

2012/11/19 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:5件

始めまして、皆さんに教えて欲しいのですが冬モデルから対応の800メガヘルツ帯のLTEには、このsc-06dはバージョンアップなどで入るように成ることは有るのでしょうか?

書込番号:15362328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/19 18:06(1年以上前)

ソフトウェアではなくて、ハードウェアの問題なので無理ですね。
無線局としての認可も、LTE端末としては2.1Ghz帯でしか認可されていません。

書込番号:15362352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/19 18:21(1年以上前)

さっそくの返信有り難う御座いましたm(_ _)mハード的問題とは残念です(;_;)我慢して使うしか無さそうですね。

書込番号:15362403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/19 18:38(1年以上前)

とは言っても、1.5G 100Mbpsエリアって
現状は
・新潟県 新潟市
・石川県 金沢市
・愛媛県 松山市、松前町
・香川県 高松市、綾川町
・高知県 高知市
・徳島県 徳島市、藍住町
・沖縄県 那覇市
だけですから、東名阪エリアでは2014年春からですし、通常使うには問題無いと思いますよ。
このエリアにお住みならば問題でしょうが。

書込番号:15362474

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/19 18:41(1年以上前)

記載漏れましたが、800帯も非公表ながらほんの一部、わずかな地域での試験的な対応らしいですよ(今期の内覧会にて聞きましたが。)

書込番号:15362488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/19 18:52(1年以上前)

またまた、返信有り難う御座いますm(_ _)mじゃー2年後ぐらいには丁度良いですね(^_^)

書込番号:15362526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

プロセスandroid.process.mediaは停止しました

2012/11/19 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 bob0403さん
クチコミ投稿数:3件

プロセスandroid.process.mediaは停止しました のメッセージで頻繁に止まります。
何が原因か確認する方法は、ありますでしょか?
最近、ダウンロードしたアプリや、疑わしいアプリは、削除したのですが状況変わりません。
宜しくおねがいします。

書込番号:15361261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/11/19 16:27(1年以上前)

ウチのでは発生したことありませんが、このへんはヒントになりますでしょうか?

android.process.media問題のかなり決定的っぽい解決法
http://d.hatena.ne.jp/ka8823ge/20110310

とりあえずいきなり上記の対応を取らずに、Battery Mix等で暴走(バッテリーを変に大喰いする)プロセスの特定からはじめるのも良いかと思います。

書込番号:15362047

ナイスクチコミ!8


スレ主 bob0403さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/20 22:57(1年以上前)

ありがとうございました。確認してみます。

書込番号:15368059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:42件

sdhcSDカードからsandiskの64gSDカードに取り替えたのですがスマホ本体で一つのミュージックフォルダが読み込まれません!
何度やり直しても同じフォルダが読み込まれません!
仕方なくスマホでカードを初期化してやり直してもダメです!
15gもあるのでまたコピーするのに大変です!
最後にはコピーに取ってあるカードを本体に入れて読み込まれないフォルダだけを本体のミュージックフォルダにコピーしてそれからSDカードにコピーしてみましたが受け付けません!
それにしてもsdhcカードは何も問題なく読み込んでくれます!
どうしたらsdxcカードに入っているフォルダを読み込ませるようになるのでしょう?
ちなみにカードをPCで覗くとちゃんとそのフォルダはあります!
そして曲の再生もちゃんと出来ます!

書込番号:15360436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/19 11:34(1年以上前)

次のスレッドが参考なるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15245505/

書込番号:15361147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/11/19 18:59(1年以上前)

以和貴さんアドバイスありがとうございます。
色々調べましたらexFATは特定の記号 ?ー/等それに全角英数字等の入ったファイルはコピー出来ないようです!
Galaxy S3はそのへんの対応を処理しないでsdxc対応として発売したみたいです!
ちなみにPanasonlcのsdxc対応機種はそのへんも対応しているみたいです。
とにかく記号を外したり変えたりしたら無事にカードにコピー出来ました!
いろいろありがとうございました。

書込番号:15362553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

simカード

2012/11/16 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Saison07さん
クチコミ投稿数:4件

いま、galaxy s2 lteを使っています
本日galaxy s3を親から譲り受けました。
そして、使おうと思ったのですが、
Simカードの大きさが会わなくて
いま、使えない状況です。助けて下さい

書込番号:15349590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/16 22:40(1年以上前)

スレ主様

このケースの場合、ドコモショップに行ってminiUIMカードに変更する必要が有ります。破損等していなければ、今月いっぱいは1年に1回限り無料で変更が可能です。

但し、miniUIMカードに変更すると、SULTEが使えませんので、通販で販売されているSIMアダプタを購入して使用する事になりますが、公式的に認められない為、あくまで使用は自己責任になります。

つまりSIMアダプタによるトラブルした場合、修理は保証対象外となり、有料となります。
ご参考までに。

書込番号:15349792

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saison07さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/16 22:51(1年以上前)

名義主とDOCOMOショップに行かなくては行けませんか?それとも未成年の自分だけでも大丈夫でしょうか?

書込番号:15349851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/16 23:45(1年以上前)

スレ主様

スレ主様の名義の携帯でしたら、本人確認の書類の提出のみで手続きが可能ですが、契約が本人じゃない場合だと、名義人の方と一緒に行った方が良いですね。

来月1日から、先述回答しました「破損等が無ければ、1年に1回限り無料でminiUIMカードの変更が可能です」が廃止となり、2100円掛かりますから、出来るだけ今月中に手続きした方が良いでしょう。

書込番号:15350119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモのXi100Mbpsについて

2012/11/14 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

この機種の対応する最大受信速度は75Mbpsと表示されていますが、今後ドコモにおいて速度が上がった場合でもこの機種での最大受信速度は75Mbpsのままなのでしょうか?不勉強で申し訳ありませんがご教授いただけたら幸いです。

書込番号:15340863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/14 21:48(1年以上前)

他社ですが同じですね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15338696/

恐らくハード的に対応してないので無理でしょう。

書込番号:15340890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/14 21:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
てっきり、サービスの向上に伴って各機種の受信速度も向上すると思ってましたが、ハードでの問題と
なると残念です。
スマホ自体発展途上分野ですからなんだかキリが無いですね(笑)

書込番号:15340970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/14 21:59(1年以上前)

FOMAハイスピード投入時も同様でしたよね。

書込番号:15340979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/14 22:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!
やはり、75→100はさほど変化なしと見てもよいでしょうかね?

書込番号:15341082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/14 22:23(1年以上前)

それよりも周波数帯の変更によるつながりやすさが、ひょっとしたら有りますが、しかし、来年の春には新しいxiの投入を、今回の発表会でも話してましたからね。新しいS3も一時しのぎ的な立ち位置になりそうですね。

書込番号:15341109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/15 07:21(1年以上前)

上限の変化ですので体感する速度は大差ないと見て良いかもしれません。むしろブラウザのキャッシュの削除などをした方が体感的に早く感じるかもしれません(笑)

書込番号:15342399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 18:06(1年以上前)

それ以前に、自分が使う範囲が100Mbps対応エリアにならなきゃ意味ないし。
場所によっちゃ、年単位でまだ先の話。

それどころか現状75Mbps、いやXiエリア自体がまだ行き届いてないし。

書込番号:15344257

ナイスクチコミ!1


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/15 22:19(1年以上前)

さらに言ってしまえば、どうせ100Mbps対応したところで、最初のうちじゃあ、そんな速度でないでしょうしね。
例えば現状で最大75Mbpsを歌っていても、実測では20Mbps出ればいい方の地域もあれば、50オーバーでスイスイしてる場所もあるでしょう。
場所によるのもそうですし、端末の感度とかも兼ね合うので、どうでしょうねぇ。

そもそも、100Mbps=12.5MB/Sって、そんな速度でいったいなにをダウンロードするんですかね・・・。

書込番号:15345450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グローバル版と日本版の違い

2012/11/10 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Saison07さん
クチコミ投稿数:4件

グローバル版と日本版での本体のサイズの違い
形が少し違うなどといった事はありますか?

書込番号:15321958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/10 21:05(1年以上前)

海外版にはワンセグ用のアンテナがありませんので、多少形状が異なります。

書込番号:15322236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/11/10 22:07(1年以上前)

グローバル版

NFC搭載(NFCとWiFiを組み合わせた高速ファイル転送機能「S Beam」が使える)
CPUがクアッドコア
RAMが1GB
音声認識サービス「S Voice」対応

ドコモ版

Felica搭載(NFCとWiFiを組み合わせた高速ファイル転送機能「S Beam」は使えない)
CPUがデュアルコア
RAMが2GB
日本語非対応の為音声認識サービス「S Voice」は利用不可。

他にもあるかもしれませんが、とりあえずこの程度で。

書込番号:15322565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/11 05:18(1年以上前)

グローバル版
136.6×70.6×8.6(mm)

日本版
137×71×9.0(mm)

書込番号:15323839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 11:03(1年以上前)

電池の大きさが違います。
グローバルを使っていて、グローバル電池パックを日本のSC−06では使えませんでした。

書込番号:15324721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)