GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(4464件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

充電および充電器について

2012/06/14 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:35件

年齢50台にして初スマホです。
きっかけは、らくらくフォンのスマホ発売。いろいろ調べたら、スペックお宅の物欲を抑えきれず結局SC-06Dを予約しました。
ところで本機には充電台が付属してないようで、しかも日本の携帯のように接点式の充電ではなく充電器もぐさっと差し込むタイプのようですね。
毎日の充電、皆さんどうしてますか?いちいち充電コードに差し込むんでしょうか?少しでもめんどくさくないために充電器を買った方がいいのでしょうか?
また、フル充電のまま充電し続けると良くないらしいのですが、夜寝ている間ずーっと充電しっぱなしという使い方でいいのでしょうか?
旧GALAXYをお使いの方、どなたかご教授ください。

書込番号:14678616

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/14 06:26(1年以上前)

>いちいち充電コードに差し込むんでしょうか?

はい、そうしています。それが一番簡単です。

>フル充電のまま充電し続けると良くないらしいのですが、夜寝ている間ずーっと充電しっぱなしという使い方でいいのでしょうか?

一晩くらいなら問題無いですよ。

書込番号:14678639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/06/15 04:21(1年以上前)

早速のお答えありがとうございました。
何しろスマホ初心者名もので・・・
充電器は買わずに様子を見ることにします。

書込番号:14682411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 mnpでの購入について

2012/06/14 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:21件

auからmnpで乗り換えようと思っているのですが、出たばかりの機種というのはmnpでも0円にはなりませんか?
だいたいいくらくらいが一般的なのでしょうか。

書込番号:14678204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/14 06:30(1年以上前)

価格は疎か、発売日さえも決まっていませんからね。
こればかりはショップに依ってもまちまちですから何とも言えません。
そもそもMNPには他に色々と料金がかさみますからね。

書込番号:14678650

ナイスクチコミ!0


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/14 09:00(1年以上前)

auなら殆どの端末が発売日からMNP0円になりますが、docomoではちょっと無理かと。
有り得るのはデータカードや写真立ての回線とセットで0円ですかね。
これらの回線は最低限15000~20000円の維持費がかかりますね。
あとMNP経費とショボくなった月サポ増額との兼ね合いですね
わざわざ他社新規回線作ってMNPするのであれば、手間とリスクを考えれば割に合わないかも知れませんね




書込番号:14678909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/06/14 13:17(1年以上前)

今までの販売からみてドコモはMNPでも0円はしないかと思います。
月々サポートを増額して24ヶ月使用した上で実質0円等になるのかと思います。

もちろんまだ販売されていないので詳細はわからないですけどね。

書込番号:14679586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/15 19:52(1年以上前)

手数料などを含まず、端末代金だけで言えば実質0円になるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14683207/#14683898

書込番号:14684610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

標準

発売日

2012/06/07 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:38件

皆さんの発売日予想教えてください。

書込番号:14651522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/07 16:02(1年以上前)

6/28(木)発売が濃厚ではないでしょうか?

家電量販店などでは、発売日はまだ解らないと言っていましたが…

書込番号:14651579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/07 16:15(1年以上前)

らんちぼさんと同様

私も6月28日(木)だと思います。

6月20日という噂もありますが、量販店等から ちらほら28日という噂をよく聞きます。

書込番号:14651607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/07 16:21(1年以上前)

らんちぼさん
ご返信ありがとうございます。

価格.comでは発売日7月になってましたので、なにか事情があり6月発売が困難になったのかと思ってました。

28日の発売だと嬉しいのですが、7月だとしてもあと少し楽しみに待つことにします。

書込番号:14651617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/07 17:04(1年以上前)

同じく自分もかなり楽しみにしてます。
初代GALAXY Sからの機種変(本当はPRADA phoneからの機種変ですが(^-^;)なので余計に(笑)

28日に発売されることを祈ります!

書込番号:14651717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/07 17:09(1年以上前)

追伸ですが…

ブルーの筐体の生産が遅れているとの噂があります。
もしかすると、発売日には、ホワイトしか入荷しないかも知れませんね。

量販店の店頭ではモックもありませんでしたので、色をブルーにするかホワイトするかで迷ってます。
(どちらかと言うとブルーの方に気持ちは傾いていますが、実物を見ていないので、決めかねています。)

販売店の担当者から、どちらかが入荷した時点で連絡しますので、実物を見て決めて貰えれば結構ですと、嬉しい対応をして頂きました(^o^)!

少しぐらい待てば良いのですが、なぜかスマホだけは発売日に手に入れたい気持ちがあります(^_^;

書込番号:14651728

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/07 17:28(1年以上前)

> ちゃぺぽんさん

>皆さんの発売日予想教えてください。

情報では無く、予想で良いんですか?
それと、過去にも同様のスレッドがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14607114/

書込番号:14651781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/06/07 17:45(1年以上前)

おびいさん

そのスレッド拝見しました。
皆さんの予想は28日だとの事ですが価格.comで7月になっておりましたので、
もしますると6月中の発売は無理になってしまったのかと思いご質問致しました。


らんちぼさん
>少しぐらい待てば良いのですが、なぜかスマホだけは発売日に手に入れたい気持ちがあります(^_^;

同感です。
T-01C・SC-02Cとも発売日に購入致しました。

書込番号:14651827

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/07 17:54(1年以上前)

自分はホワイトにする予定です。
実機はまだ見ていませんが、ホワイトのほうが無難な気がしたので(^-^;

書込番号:14651853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/07 18:20(1年以上前)

ドコモから正式な発表が無い現状、予想ならいくらでも何とでも出来ますからね。
それよりかは家電量販店などの情報の方がいくらか信憑性があると思います。

因みにどちらの色の実機も触りましたけど、私はブルーですね。
ベゼル周りは黒っぽい色の方がディスプレイが見やすくなりますし、何よりホワイトは着信ランプやメニューキーやバックキーのランプが見辛かったです。

書込番号:14651920

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/07 18:23(1年以上前)

うーん、なるほど。
なら自分もブルーにしようかな(笑)
アドバイスありがとうです(^_^)
あとは発表&発売されるのを待つばかりですね(^_^)v

書込番号:14651928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/07 18:27(1年以上前)

自分も質問なのですが、GALAXY SVはタッチキー部分(メニュー、バックキー)の明るさはディスプレイの明るさに依存しているのでしょうか?
YouTubeの動画を見た限りでは、明るかったり暗かったりとまちまちでしたので(^_^;)

書込番号:14651939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/07 18:52(1年以上前)

タッチキー部分の点灯時間は変えられますけど、明るさは固定ですね。
明るさが違うように見えるのは撮影機器や周りの明るさに依るものだと思いますよ。

書込番号:14652029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/07 18:54(1年以上前)

私もブルー予約しました。
ホワイトも爽やかな好印象なんですが、
ブルーの金属調な感じに引かれました。

書込番号:14652034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/07 18:55(1年以上前)

>おびいさん
なるほど~。なら、ブルーのほうが見やすくていいかもしれませんね。

書込番号:14652037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/07 18:55(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。
http://www.datacider.com/25714.php?nomobile

書込番号:14652038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/07 19:57(1年以上前)

自分はホワイトを予約しました。
有楽町で両方の実機を触ったときに、
ブルーは指紋のあとがかなり気になったので…。

ちなみに量販店で予約したんですが、
ドコモショップで買えば
5250円割引+端末購入サポート解除料キャッシュバック、という
DMに心が揺れています。(端末購入サポートの期限は、12月までなのです)

書込番号:14652282

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/07 20:10(1年以上前)

>ボーム&メルシエさん

>ドコモショップで買えば
>5250円割引+端末購入サポート解除料キャッシュバック

一応、すぐ下にこう言ったスレがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14641123/

書込番号:14652325

ナイスクチコミ!0


papaayaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/07 20:26(1年以上前)

>ボーム&メルシエさん

>ドコモショップで買えば
>5250円割引+端末購入サポート解除料キャッシュバック

私も量販店で予約しましたが
端末購入サポート解除料キャッシュバックは
ドコモショップだけですか?
量販店ではだめなのですか?

書込番号:14652393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/07 21:01(1年以上前)

おびいさん、papaayaさん

レスありがとうございます。
そのスレも拝見していました。
で、ドコモショップでも予約しておいて、
価格次第で量販店と天秤にかけよう、と
近所のドコモショップに行ったのです。
(まだ予約を受け付けていないことなど知らずに…)

そのときにドコモの店員さんと話していて、
「端末購入サポートの解除料は、
おそらく量販店では負担してくれないと思いますよ。」
と言われたのです。
「おそらく」なので、お店によっては独自に対応するところが
あるのかもしれませんね。
不確かなことを言ってすみません。
予約されたお店に確認してみてください。←僕もしなきゃ。

書込番号:14652515

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/07 22:38(1年以上前)

いいかげんなカキコやなぁ・・・
「端末購入サポート解除料のキャッシュバック」はdocomoの施策で、
キャンペーンへの申込みが完了した月の翌々月の請求から解除料分が減額。でしょ、
DSや量販店がやるわけじゃない。

『DSだと月々サポがあるけど 量販店じゃ月々サポがナイかもしれない。』って
云ってるのと同じじゃないか。。。

書込番号:14653040

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

周りのフレームの材質に関して

2012/06/04 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:8件

いつも拝見しております。

ネットの資料や動画等をみてもいまひとつわかりませんでしたので、実機を触った方々教えてください。

このS3には、周りをぐるりと取り囲むフレームがありますが、この部分って金属製ですか?中のフレーム(土台?基盤受け?)は分解のサイトにマグネシウムかも、と記載していましたが、実際に手に当たる部分はいかがでしょうか。質感とかが気になっております。

書込番号:14641591

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 22:10(1年以上前)

詳しく見てなかったんですけど、金属調鍍金だったと思います。
今時外装に金属を使うのはiPhone4(S)を除いて稀だと思いますよ。

書込番号:14641792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/04 22:38(1年以上前)

私も、見た目上、周りの金属フレーム気になってたのですが、実機を見ると横から見ればはっきり金属が装着されてるって意識しますが、フレームはほとんどサイドに付いているので、真正面から普段使う視線で見るとあまり気にならなかったです。

また、ブルーの金属フレームのみ、深めの青色のペイントがされているので、ブルーでは目立ちません。
ホワイトはシルバーが光って見えますが、弧をえがいた形状ですので個人的に見栄えがいいかなーと思いました。

あまり参考にならないかもですが、実機の印象でした。

書込番号:14641934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 割引券

2012/06/04 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:7件

現在sc-02bを使用していますが、
sc-06dが発表された日に家電量販店で予約をしました。

しかし、先日sc-02bユーザ限定でドコモショップでの機種変5000円引となる割引券がドコモより送付されてきました。

量販店で購入するのは止めた方が良いでしょうか。
(量販店での割引率およびポイントを加味しても割引券の方がお得ですか?)

ちなみに量販店はビックカメラです。

書込番号:14641123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/04 19:53(1年以上前)

恐らく購入代金は6万くらいなので、一括で買うなら量販店で10%ポイント付くとすると、約6,000P。
5,000円割引とどっちをとるかはそれぞれかもですね。
(頭金を考慮すると、だいたいの場合、量販店が良いのかも??)

書込番号:14641187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/04 20:05(1年以上前)

スレ主さんへ

僕もS1今使ってて、同様に割引券メールが来ています。ドコモショップで買うことにしてます!
量販店のポイント付いてもそれを利用する予定(購入が必要な家電品)が無いので現金割引を望みます♪

でもこれはその人のニーズ次第な気がするので、ぜひ慎重に決断してくださいね!

書込番号:14641231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 20:07(1年以上前)

stリームさん

早急な返信ありがとうございます。

つまり、本体価格により損得が決まるってことですね。

価格発表されたらどちらで購入するかもう少し検討してみます。

書込番号:14641243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 20:52(1年以上前)

家電量販店にドコモショップがあればもっとお得かもしれないですね。
ビックカメラなら全国に4店舗あります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/all_prefectures/shop_list.html?w=%83r%83b%83N%83J%83%81%83%89


因みにヨドバシカメラ内のドコモショップでしたら、一括購入でヨドバシのポイントも貯まりますし、購入時にドコモポイントとヨドバシのポイントを合算して購入代金より値引いて貰えます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/all_prefectures/shop_list.html?w=%83%88%83h%83o%83V&x=14&y=13

書込番号:14641414

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 20:59(1年以上前)

更に追記で。
ドコモショップは押し並べて頭金が高めのようです。
頭金を含め、家電量販店の方がお得の場合が多いかもしれませんね。

書込番号:14641453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/04 21:10(1年以上前)

>もチョビ さま

参考までに
ビックの場合、他機種の過去スレによると、
現金 一括の場合 → 本体価格に頭金をプラスした総額からドコモポイント引いた残額の10%
カード一括の場合 → 上記と同じ残額の8% ポイント

だそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329358/SortID=14049786/#14049786

DSの方がスムーズに(時間的に早く)手続き済むでしょうし、各々ショップならではの特典もあるでしょうし、エクスカリパーの本物さんがおっしゃっているように、ニーズ次第なんでしょうね。

(ちなみに私は量販店派です。本体買ったついでに、同日、カバーとシートをポイントで購入♪)

書込番号:14641503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/04 21:14(1年以上前)

>おびい さま

 なるほど、ヨドバシにはそんなメリットがあるのですね。
 勉強になりました。

書込番号:14641519

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 21:29(1年以上前)

因みにヤマダ電機の場合、「LABI」だと一括購入(ドコモポイントで購入しても可)で10%ポイント還元されますけど、「テックランド」などの普通のヤマダ電機ですとポイントは付かないですね。

書込番号:14641595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 22:50(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん
おびいさん
stリームさん

情報ありがとうございます。

量販店とドコモショップが一緒になってる場合もあるんですね!

池袋が近いので、割引券使えるか聞いてみます。
更にポイントつくようであれば、かなりお得ですね!

書込番号:14641987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2012/06/04 22:51(1年以上前)

質問です。
量販店(ヤマダとか)のポイントはdocomoポイントを引いた後の額に対してですよね?

docomoポイントが4万ほどあるんですが、すると量販店で購入するメリットは薄いですよね?
docomoの割引券(5000円)を使ったほうが良い、ですよね??

書込番号:14641995

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 23:26(1年以上前)

>もチョビさん

家電量販店内にあってもドコモショップじゃないところもあるので、事前に確認が必要ですよ。


>ビーフストロガノフさん

ヤマダ電機の大型店舗の「LABI」に限ってみれば、ドコモポイント込みでも10%ポイントが貰えましたよ。
例えば本体代金が6万円として、ビーフストロガノフさんがお持ちのドコモポイント4万ポイントと現金2万円で支払っても6万円分の10%、つまり6,000ポイント分のヤマダ電機ポイントが貰えます。

書込番号:14642159

ナイスクチコミ!3


kina12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/07 16:52(1年以上前)

私は「SC-02B」ユーザーなのですが、クーポンや割引券といったものは届いていません。
届いた方に教えてほしいのですが、どのような形で届いたのでしょうか?
メール?郵送?利用明細に同封?

書込番号:14651686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/07 17:10(1年以上前)

kina12さん

私のところには、ドコモのMyインフォメール(要・登録)でspモードメールにメッセージRという形で届きました。メールタイトルは『機種変更クーポンのご案内』です。

登録されてなければ届かないのではないでしょうか?
登録されてて届かない場合は、ドコモショップか151に聞いてみるのもありです、

書込番号:14651734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kina12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/07 17:14(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん、ありがとうございます。
つい先日までメッセージRの受信拒否をしていたので、届いていないのだと思います。
ドコモショップに問い合わせてみようと思います。
有難うございました。

書込番号:14651747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/07 18:38(1年以上前)

私はメールではなく、手紙で郵送されてきました。
いつも送られてくる明細とは違い、手紙サイズより少し大きい物でした。

書込番号:14651983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kina12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/07 21:16(1年以上前)

もチョビさん、ありがとうございます。

私のところには郵送も来てないですね・・・
ドコモショップで聞いても、知らぬ存ぜぬを通されそうな気がしてきました。
151に電話してみようかと思います。
有難うございました。

書込番号:14652597

ナイスクチコミ!1


kina12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/15 13:41(1年以上前)

151にて割引クーポンのことについて聞いてみました。
「全てのSC-02Bユーザーに配布したわけではございません」とのこと。
「配布するしないの差は申し上げられない」と言われてしまいました。

書込番号:14683603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/15 22:22(1年以上前)

めちゃめちゃ頼りになるおびいさん♪

>因みにヨドバシカメラ内のドコモショップでし たら、一括購入でヨドバシのポイントも貯まり ますし、購入時にドコモポイントとヨドバシの ポイントを合算して購入代金より値引いて貰え ます。

以上の情熱によると、DSが中にある新宿のヨドバシなら、

現在の予想価額を元に…
ドコモポイント使用の本体一括購入: ヨドバシ 7130P獲得
DS限定割引クーポン: -5250円
ご愛顧月々サポート増額: -5040円/24ヶ月

以上すべてが適用されると考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:14685183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/15 22:28(1年以上前)

あぁ言えばこう言うのネタにでもなればのdocomoの参考ですが、MOVAのお取り替えも発送される案内の条件は地域などで異なりました。
ただし、(お取替えの通販が全国展開していたということもありますが)「実家の方が異なるのでこんな混乱する運用では困る!」と申し立てたところ、最善の条件統一で扱うということで決着させることができました。

書込番号:14685213

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 00:28(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

あまり頼りにならないです。
褒めても何も出ませんよ(^_^;

DS限定割引クーポンの-5250円は端末購入代金から引かれると思いますので、本体代金からクーポンを引いた金額にヨドバシのポイントが付与されると思います。
ただ、念のため購入時に確認してみて下さいね。

書込番号:14685791

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:9件

ソフトバンクからの乗換えでこの機種を買おうと思っています。
海外版の評判はそこそこなようですが、Pebble Blueについては発売が遅れる可能性もありそうですね。
http://matome.naver.jp/odai/2133875150412801301
あと、ここでいわれている、ディスプレーのピンク問題?がちょっと心配なのですが、なにかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
どこかで実機を触ってきた方の感想をお聞きしたいです。

書込番号:14639717

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 09:48(1年以上前)

Pebble Blueについては既に書き込んでいますけど、日本での発売はまだ先ですしまだ何とも言えないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14607114/#14617383

>海外でのピンク液晶問題

そもそも液晶って言っちゃっている時点で間違っていますけど、私がスマートフォンラウンジで見た限りではそんな風には見えなかったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14567805/#14572539

書込番号:14639783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/04 16:04(1年以上前)


>海外でのピンク液晶問題

私もスマートフォンラウンジで見た限りではそのような印象は受けませんでした。
(LCD TESTは実行していませんが・・・)

リンク先の画像を拝見しましたが、タッチキーのバックライトまでピンク発色しているように見えるのですが気のせいでしょうか。
そうなると単純にディスプレイのみの問題ではないような気もします。

書込番号:14640602

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 20:56(1年以上前)

スレ主さんのサイト内の別リンクを開くとそこに掲載されている端末はピンク色には見えないですね。
http://getnews.jp/archives/221611

書込番号:14641436

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)