| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全627スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 13 | 2012年7月9日 01:51 | |
| 1 | 3 | 2012年7月8日 17:25 | |
| 2 | 2 | 2012年7月8日 16:01 | |
| 0 | 3 | 2012年7月8日 12:57 | |
| 1 | 4 | 2012年7月8日 14:09 | |
| 3 | 4 | 2012年7月8日 14:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
フォトエディターを使って編集した写真をFOMAを使用している友人に送っても添付写真が見れないようでし。見れる方法はありますか?
電話帳のグループごとに着信音やメール音を変えることはできますか?
書込番号:14780633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画像が大きいと相手側の設定によっては見ることが出来ない場合があります。
フォトエディターでリサイズしても送れませんか?
着信音については、メールの個別で着信音を変えることは出来なかったと思います。
書込番号:14780696
0点
素早い回答ありがとうございました。
さっそく縮小して送信したのですがやはり見れないようです。pngの画像だからでしょうか?
書込番号:14780854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
可能性はありますね。今回からフォトエディターはJPEGからPNGへの変換機能がオミットされましたからね。
書込番号:14780903
0点
pngからjpegに変換はできるんでしょうか?何度もすみません(>_<)
書込番号:14780933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通に撮影したものならJPEGで保存されるはずですけど、PNGの画像と言うことはスクリーンショットでしょうか?
私もPNGからJPEGに変換する方法を探しています(^_^;
書込番号:14780959
0点
すみません、スクリーンショットが何かわかりません。。
マイファイルのフォトエディターのフォルダ画像はpngなのですが、カメラのフォルダ画像はjpngです。なので、フォトエディターの画像を添付するとpngになっています。(ド素人なので文章めちゃくちゃですみません)
書込番号:14781166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かにフォトエディターを使うとJPEGも強制的にPNGに変わってしまいますね。
「 Reduce Photo Size」と言ったアプリを使うのも有効かもしれません。
ただ、ちょっと気になるのが送る相手のFOMAは古い端末でしょうか?
最近のFOMA端末はPNGでも表示出来るものが殆どかと思います。
書込番号:14781809
0点
1.ギャラリーで該当する画像(***.png)を開きます。
2.メニューからトリミングを選択し画像の範囲を指定して保存すれば保存した画像は***.jpgになるので送れますよ。
書込番号:14781876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
N07Bという機種みたいです。
教えていただいたアプリ検索してみます!何度も返信ありがとうございました\(^ー^)
書込番号:14781881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません。ギャラクシーは、上手く出来ないみたいです。変換できたり出来なかったりでした。
XPERIA ARK の時は確実に出来たのですが...
書込番号:14782042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そもそもトリミングでは元画像を切り抜くだけで、リサイズは出来ないですからね。
書込番号:14782132
0点
スレ主様
quickpicというアプリならばトリミングしてもファイル形式は変わりません。
動作も軽くておすすめですよ。
書込番号:14782288
0点
教えていただいたアプリどちらもさっそくDLしてみました。無事jpeg形式で送信できました!!
みなさま、ありがとうございました\(^-^)/
書込番号:14782994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
液晶の一部がピンク色なんですが、そういった不具合ある方いますか?
ここでは報告があがっていないので気になりました
背景が白いページでも閲覧していないとわかりづらいですが、初期不良でしょうか?
書込番号:14780631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
有機ELでピンクになったとはあまり聞かないですね。
気になるようでしたら一度DSに相談に行かれるのが良いかと思いますよ。
書込番号:14780671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この端末には液晶は搭載されてないので…、と言ったツッコミはおいておいて、気になるようでしたらショップに置いてある実機と見比べて、明らかにおかしければ初期不良の疑いがあります。
交換と言った対応を請うてみては如何でしょうか?
書込番号:14780674
0点
確かに、液晶ではありませんね(^_^;)
やはり気になるので、明日にでもDS行ってみます
書込番号:14780778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
SC-06DにはTheNewsCafeがウィジェットアプリとしてプリインストールされているようですが、ウィジェット画面のメニュー一覧には見当たりません。
プロセス的には動いていることは確認できているのですが、どのようにしたらアプリが立ち上がるか使用方法が分かる方、教えて頂けますでしょか?
なお私はホーム画面にはLaunchar Proを使用しております。
1点
画面を長押しして、ウィジェットから「TheNewsCafe」が選択して、ホーム画面に置くことができますので、再度確認してください(Launchar Proでも可能です。)。
見つからない場合は、端末の再起動をお試しください。
また、「設定」→「セキュリティ」→「ロック画面オプション」→「テロップ情報」
をONにすると、ロック画面の下部にも表示されます。
書込番号:14780441
1点
以和貴さま
早速のご回答どうもありがとうございます!
ウィジェット画面内の「TheNewsCafe」を見落としていたようです。
無事表示されました。
またロック画面上への表示方法も教えていただきどうもありがとうございます。
ロック画面にTicker表示ができるのを知り感動しました。
書込番号:14780479
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
可能ですよ。
カメラを起動して 設定 歯車のアイコン → ストレージ
本体に切り替えれば 完了。
Good luck
書込番号:14779161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ストレージがグレーダウンしていて変更出来ませんでした。アプリはプレインストールのものです。
書込番号:14779574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も今試してみました。SDカードが認識されていないと保存先の設定画面ではグレーアウトして変更できませんでした。
(もちろんSDカード入れてないのですからですが(^^;)
SDカードを入れてカメラを起動すると、SDカードを勝手に見つけてくれて、
変更先をSDカードに変更しますか?と聞いてきてくれるので、
おそらく、SDカード自体が本体に認識されてないのではないでしょうか?
まず、端末設定のストレージ項目でSDカードを認識されてるか確認してみて下さい。
そこでも認識されてなければ、接触不良でしょうから、端末の電源を伐って、
再度SDカードを入れ直してから再起動するとSDカードが認識されるのではないかと思いますよ。
書込番号:14779908
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
画面off時にLEDランプがブルーの点灯しっぱなしになるのですが、これは何か意味があるのでしょうか?また消すことはできないのでしょうか?
書込番号:14778660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
充電中は赤になりますが、アップデートのお知らせじゃないんでしょうか?? 違ってたらすいません。
書込番号:14778949
0点
はっきりと断言できずに申し訳ありません。
色々と設定してみましたが、どうやら端末の仕様のようです。
電源をONまたはOFFにすると、端末が起動または停止するまでは点滅するようです。
書込番号:14779129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういう仕様なんですか。
気になっていましたが、べつに何かのお知らせってわけではないのですね。
書込番号:14780092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
特に何も触らなければ点きっぱなしって事にはならないと思います。
バッテリー残量の通知にチェックを入れているとかではないですか?
書込番号:14780131
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今日機種変更してきたのですが、自宅に帰ってから何度も試してみたのですがwifiに接続出来ません。
他の機器はちゃんとwifiに接続出来ているし、一応感度は強と表示されています。再起動もしてみましたが無理でした。
原因がわかる方がいれば教えて下さい!
書込番号:14777792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして。投稿の表現では情報が足りないので深く言及出来ませんがルーター側のセキュリティー設定をまずお確かめ下さい。パスワードをはじめMACアドレスフィルタなど要素がいくつかあります。環境があればセキュリティーのないルーターに接続できるかどうかまず検証してみるのがよろしいかと思います。
書込番号:14778016
1点
お返事ありがとうございます!
ルータ側は何も見てませんでした。ルータ自体は身内のものなので明日原因がわかりしだい報告します。
書込番号:14778061
0点
下記、ご参考になれば…
<wifiが繋がらなくなる現象>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14769864/
<wifi接続時の感度>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14760990/
<wifi経由の送受信>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14756919/
<Wi-Fiについて>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14750373/
書込番号:14778129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
遅くなりましてすみません。
まとめて下ってありがとうございます!ルータの設定を変えたら無事繋がりました。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:14780217
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

