端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年8月15日 01:57 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2012年7月1日 08:11 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月1日 06:57 |
![]() |
27 | 17 | 2012年7月1日 12:12 |
![]() |
4 | 3 | 2012年6月30日 17:11 |
![]() |
0 | 1 | 2012年6月30日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
購入して3日が経過し、いろいろと使い方等でスレが書きこまれ、
参考にしております。
電池の件ではいろいろとスレはありましたが、ホームの違いにより
電池の消耗に違いがあるように思えているのですが、みなさんはどうですか・・・???
デフォルトで設定されていた『docomo Palette UI』では、
ハードな使い方ではありませんが、普通(私自身の尺度ですみません)に
連続操作していると、1時間で10%ほど電池が消耗していました。
しかし、今日の午前にホームを『TouchWizホーム』に変更したところ、
待受状態(操作は一切なし)でも1時間で15%程度消耗していました。
電波の受信状況などによるところも大きいとは思いますが、
これほどまでに違うことは何かあるのかと思い、質問させていただきました。
0点

実際のところは、同一条件である種の測定実験をしないとそれは証明できませんが、個人的には気のせいかと思われます。
と言うのも、サムスンは前作のS2 LTEの電池の減りをかなり反省しており、今作では可能な限りの省エネ対策あるいは大学容量なバッテリー搭載など、気をつかっているのがよく分かります。
また、TouchWizは初代のGALAXY Sから毎回洗練されたものになりつつあり、サムスンが手抜きをしているとは到底考えられません。
むしろ、テキトー、手抜き、安作りのドコモパレッドの方が怪しいと思ってしまいますw
書込番号:14747243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしたらdocomo Palette UI側に何か動きがあるウィジェットを張り付けたままに
していませんか?
何かと通信したり同期を取ったり、表示が変わるとか、放っておいても多少なりとも
電池を喰うウィジェットがあります。
docomo Palette UI側にそのままにしてホームを切り替えると裏で動いているものもあります。
touchwizホーム側でも同じようなウィジェットを動かせば前よりも電池は喰いますよ。
もしも心当たりがあるならdocomo Palette UI側のウェジェットを削除してみて下さい。
書込番号:14936269
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Gmailが着信されたとき、上画面の通知部分にGmailの通知は表示されないのでしょうか?
SPモードの、メールは上部分に表示されます。
書込番号:14745975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期出来ていれば通知されます。同期設定でgmailアドレスにチェックか入ってますか?プルダウンメニューに同期のON-OFFアイコンもあります。
書込番号:14746336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「アカウントと同期」→「Google」→「Gmail同期」を、「今直ぐ同期」とすると表示されると思います。
書込番号:14746349
1点

ありがとうございました(^^ゞ
通知されました。
書込番号:14746396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました(^^ゞ
通知されました。
ただ、spモードのメール通知が今回は小さいなぁ(^^;)
書込番号:14746399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに小さいですね(笑)
書込番号:14746443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの文字サイズも、中にしては大きいし、かといって小にしたら本当に小さいし(-_-;)
ギャラクシー2の中サイズの文字の大きさはちょうど良かったけどなぁ。
書込番号:14746578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分画面の解像度大きいから
普通の文字でも小さく見えるね
書込番号:14747543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
N-04Cで使用していたGショックを今回の携帯でも使用することは可能でしょうか?
プロファイルには対象ファイルはありませんでした
出来る方法があれば知りたいのですが、調べてもわかりません
GB-6900プロファイル FMP/PASP/TIP/ANP
SC-06Dプロファイル HFP/HSP/OPP/SPP/HID/A2DP/AVRCP/PBAP
アプリでできるようなこともありましたが、トライしても見つかりませんだけで
検索に失敗します
詳しい方がいましたら教えて下さい
よろしくお願いいたします
0点

真っ先にカシオに直接電話で確認しましたけど、不可と言われました。
対象端末は以下のリンクのものだけだそうです。
http://casio.jp/wat/tech/BLE/sp/
書込番号:14745777
2点

やはりNECのみですか
残念です
N-04Cはメールが非常に使いにくくて嫌いなんですよね
仕方ありません
使える機種がでるまで箱で保管しておきます
ありがとうございました
書込番号:14747323
0点

iPhone4SもBluetooth4.0+L.Eなんですけど、こちらも対応していないそうです。
私はNECのスマートフォンでmicroSDカードを破損させられた経験があり、それ以来敬遠しています。
何より持ちにくいってのもあります。
書込番号:14747374
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
発売日に購入し、使ってたのですが、一つ気になることがあったので質問させてください。
ホワイトをお使いの方、裏面のFeliCaのマークとSC-06Dのロゴって入ってますか?
最初は気にしていなかったのですが、ブラックを購入した人のレビューをみていたら上記二つのロゴが入っていました。
自分のホワイトのS3にはないので、ブラックだけに入っているのかな?と思いました。
みなさんのはいかがですか?
書込番号:14745408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格.comの画像を見る限りでは入っているようですが…
書込番号:14745435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に入ってますよ。ドコモ版でそんなことあるんですか?
出来れば写真が見たいですね。レア物かもしれませんよ。
書込番号:14745473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グローバル版が混入したのかな?僕のはちゃんと有りますね。あっ、ワンセグアンテナの切欠きが有るから、グローバルのはハマりませんね(当方、docomo版と香港で購入したものを、友人からレンタルしているのもあるので、ハメてみましたが無理ですね、)
書込番号:14745519
0点

>どらどら大好き!さん
レアものです。取っときましょう(^_^;
>Mootさん
是非香港版のGALAXY S IIIも見てみたいですね。
書込番号:14745563
2点

ほう。確かにこれはありませんな。
実際のFeliCaの機能は正常ですか?
書込番号:14745577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり自分のやつがおかしかったのですね、、
FeliCaマークがないのであれっ?とは思ったのですが、、
モバイルSuica、Edyの動作は良好なので、もう少し使ってみて、不都合が無ければ貴重な物に当たったのだとポジティブに考えこのまま使おうかと思います(^^;)
書込番号:14745734
3点

>どらどら大好き!さん
取り敢えず予備のリアカバーを購入して、今のカバーは大事に保管しておけば将来値打ちが出るかもしれないですよ(^_^;
書込番号:14745752
4点

先ほどの写真だとワンセグアンテナの部分見えにくかったので改めて写真撮ってみました(^^;)
自分自身最初は全然気づかなくて、サイトをみたときも黒だけなのかな?と思ってましたが、先ほどモックをみてやはり変だと気づきました(^^;)
こんなこともあるのですね(^_^)ゞ
5円玉の穴の位置がずれてるやつを手に入れたような心境です(笑)
書込番号:14745829
7点

>5円玉の穴の位置がずれてるやつを手に入れたような心境です(笑)
ミスコインですね(^_^;
書込番号:14745845
1点

アンテナの横にQUALCOMM 4Gというシールが貼られてますか?
書込番号:14746024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと気になったので質問させて下さい。
画面のウィジェットの時計(日付・天気)は初期のモノですか?
初期のモノだとすると…。
本体カラーが違うとウィジェットが違うのかなと思ったので。
書込番号:14746579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黒王さん
ご返信ありがとうございます。
ウィジェットは初期状態のセキュリティ→ロック画面オプション→天気予報で設定したものです。
また、一応ですが、壁紙はプリセットの中から変えています。
こんな感じでよかったですかね?
書込番号:14747352
0点

変更してたんですね。
初期状態のままだと勘違いしてました。(^^)
何より!レアな裏蓋だと思いますのでそのままお使いになってはいかがでしょう。
書込番号:14747420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黒王さん
ぱっと見そうですね^^
SC-06Dをお持ちの方、そういえば本当のリアカバーの裏面てどうなってるんですかね?
おサイフケータイ特有の「このシールは剥がさないでください」的なシールはついているんですか??
自分の裏面の画像上げておきます。
書込番号:14747985
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつもお世話になります。
発売日より何一つ不具合なく快調だったのですが、本日純正イヤホンをつけて音楽を聴こうとしたところ音を最大にしても小さく、イヤホンを深くまで刺さすと音が最大になります。しかし深く刺した 指を離すとまた小さくなります。接触が悪い感じです。他の端末で純正のイヤホンを試したのでイヤホンが悪いわけではなさそうです。同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:14744505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は特に問題ありませんが・・・
端末に保護ケースは付けていらっしゃいますか?
付けているなら それのイヤホン差し込み口との干渉を調べてみて下さい。
書込番号:14744667
1点

サムスンの機種で良くある事例ですが、イヤフォンジャックへの差し込みが甘く十分入っていないものと思われます。
音が大きくなる所から少しキツイですがもう少し奥に押し込めないでしょうか。カバーをつけてる場合にカバーのあつみが邪魔してる時もあります。
書込番号:14744673
3点

すいません!自己解決しましたー!カチっていうまで刺さないとダメなんですね!前の機種はそんなに力がいらなかったものでそれに慣れてしまってました!ほんとありがとうごさいました!
書込番号:14744742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ネットで検索すると同じような質問も出ているのですがよくわからなくて・・
既出かもしれませんが、こちらで質問させてください。
発売日にLYNX3Dから機種変更しました。
ビックカメラで購入したのですが、
「LYNXにインストールしたアプリも、SDカードへ移動出来るものはGALAXYへ引き継げます」
と言われたので、色々試してみましたが、SDカードのどのフォルダに入っているのかもわかりません(T_T)
アプリは再度インストールし直さないといけないのでしょうか?
その場合、今までの履歴や記録は消えてしまうのでしょうか?
ちなみに、アプリは無料のLINEやなめこ栽培です。
よろしくお願いします。
0点

自分もarcからの機種変ですが、アカウント(プロフィール)の引継ぎはできましたが、
[友だち]リスト(グループ含む)の引継ぎは上手くいきませんでした。
以下はLINEのヘルプの引用です。参考になればと思います。
スマートフォン版アプリでメールアドレス・パスワードをご登録いただくことでアカウントの引継が可能です。以前の端末にて[メールアドレス登録]登録されていない場合、アカウント引継はできません。
引継が可能なデータは以下となります。
・[友だち]リスト(グループ含む)
・プロフィール設定(プロフィール画像/名前/ひとこと/ID)
・有料スタンプの購入履歴
トーク履歴の引継ぎを行うことはできません。
トーク履歴のバックアップをご希望される場合は別途トーク履歴メール送信を行ってください。
上記設定が完了後、以下手順を行ってください。
1)機種変更後の端末でLINEを起動
2)電話番号を入力し[規約に同意して番号認証]をタップ
3)アドレス帳を利用するかどうかを選択
4)[電話接続]をタップ
※[電話接続]できない場合は、[SMS送信]をタップ
※※端末によってはSMSが届いた時点で自動入力され、次の手順5に進みます。
5)「登録方法を選択してください」の画面で[メールアドレスで読込]をタップ
書込番号:14744604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)