端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年5月26日 00:52 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月23日 09:38 |
![]() |
3 | 5 | 2013年5月21日 14:43 |
![]() |
13 | 11 | 2013年5月18日 07:24 |
![]() |
4 | 4 | 2013年5月9日 17:25 |
![]() |
3 | 2 | 2013年5月2日 05:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Galaxys3 SC-06D からFBに投稿する際ですが、文章と写真1枚は投稿できるのですが、3枚とか4枚の写真を投稿することはできるのでしょうか? もしできるとしたらその方法をお教え願います。
0点

Facebookアプリのアップデートを試みてはどうでしょうか。
(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105681261
書込番号:16176004
0点

有り難うございます!!! ようやく複数枚アップできました。 この板に感謝しています。
書込番号:16177487
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近、ブラウザでネットをすると添付の画像のようにYahoo!などのスマートフォン用のページが表示されます。
ちなみに、価格.comのスマホ用のページもうまく表示されなくなるときがあります。
これはWi-Fi接続時も同様になります。
同じ症状の方もしくは克服された方おりますでしょうか?
書込番号:16166195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1行目の内容は、理解出来ません。
一般的には、ブラウザのキャッシュ・履歴の削除→再起動
SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
電池が外れる機種の場合は、はめ直し。
書込番号:16166277
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
この機種を発売時に購入してからずっと悩んでいます。外出用にMacBookPro(OS10.7、10.8)を複数台利用していますがwi-fiテザリングがしょっちゅう途切れてしまいます。
wi-fiでの接続は問題ないようですが(OSの右上に表示されるアンテナマークがグレーアウトすることはありません)wi-fiを利用してのインターネット接続から数分程度でインターネットの読み込みが出来なくなってしまいます。要するにリンクをクリックするとブラウザの読み込みがある一定の時間行われた後に読み込み出来ませんでした等のウィンドウが表示されます。
その場合はOSのwi-fi機能を一度「使用しない」にしてから再度「使用する」にすると復活します。しかし、しばらくするとまた同じように接続不能になってしまいます。
今までいろいろ試してみました。
windowsではこの症状は発生しませんでした。GALAXY以外のドコモ機種ではこの症状は発生しませんでした。ドコモショップで別のGALAXY S3を借りて試したらこの症状は発生しました。Macも複数台で試してみましたがこの症状は発生しました。
ドコモの技術部門にまで問い合わせましたが、その症状は確認できないとのことで取り合ってもらえませんでした。
万策尽き果ててしまって掲示板への質問となりましたが、同じ症状でお悩みの方はいらっしゃるでしょうか?
ネット上を検索してみると3GとLTEとの境目辺りで発生するのでは・・・との内容はありました。
長文で申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。
1点

はじめまして
よろしくお願いします。
私は、MacBook Airですが全く同じ症状が出ています。解決方法を探しましたが、見つかっていません。
書込番号:15595363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなかレスがつかないですね(汗)
この症状は一部の方だけなのでしょうか?
今日の夕方にdocomo直営の県内で一番大きいdocomoショップにお邪魔してGALAXY S3 α(android4.1)のデモ機をお借りしてショップ内で同じ症状が出るか確認してみました。結果的に問題は全く起きませんでした。それどころか自信のGALAXYで試しても症状が発生しませんでした。ということは状況として変わったことは電波状態だけです。このショップはdocomoビル内でして店員さん曰くLTE等の電波は一番良い場所のようです。僕が利用している地域はLTEと3Gの境目あたりでして場所によってはLTEと3Gが切り替わっています。この辺りに問題がありそうと推測します。
docomoショップさんの配慮により数日後にGALAXY S3 αの持ち出し機を借りられることになりましたので、そちらでも試してみようと思います。
書込番号:15599760
0点

私も同様な状態になり家電やさんとドコモを10回以上往復しなんとか原因が分かり対処しました。その症状を対処するにはGALAXYS3のセダリングセキュリティを解除すれば使えるようになります
書込番号:15655720
1点

しばらく調子よく動いていましたが、昨日突然また同じ症状が出て
またドコモさんに駆け込み、店長さんの携帯でやるとテザリング出来たので
今度はテザリング項目にギャラクシーとして使っていたのでそこの名前を
テザリングと変えたところ、また繋がるようになり今2日目です。
書込番号:15683592
0点

お返事が遅くなってしまいましたが、
私もMBAを使っており、仕事柄ずっとこの症状に困って探し続けていました。
最近になってようやく原因はこれかな?という傾向が出てきました。
■原因
@ブラウザ
これが大きい原因だと思います。
どうやらどこもWindowsだと普通なのに…というご意見が散見されたのですが、、
OSの相性というよりブラウザの相性=Safariとの相性が悪いようです。
A接続環境
こちらはドコモショップでのご経験から感じられていらっしゃると思いますが、
LTEよりも3G回線の方が安定するのは通説のようです。
Bパワーセーブモード
意外と知られていないのですが、パワーセーブモードなるものが、
スリープ時にWiFiのパワーもセーブしてしまうことがあるようです。
■解決方法
@ブラウザを変える
これはどうしようもないのでFireFoxを私は利用しています。
http://t2k.at.webry.info/201207/article_5.html
記事後半にソース
A3G接続のみにする
以下手順で変えられるようです。
http://ameblo.jp/youkun0917/entry-11314987113.html
とはいえ、これをしてしまうと私がGalaxy S3を買った意味の半分ぐらいが
失われてしまうので、私はやっていません。。
BパワーセーブからWiFiを除外する
以下手順で変えられます。
http://arigs.hateblo.jp/entry/2012/10/22/225200
ただし電源が切れたり再起動するとONに戻ってしまうようです。
私は@・Bでほぼ解決しました。
というか@がやっぱり大きいのかもしれません。
※私が独自に集めたソースなので、ご対応は自己責任でお願い致します。
書込番号:16158908
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Googleplayでアプリをインストールしてたからです
今までそんな事なかったのですが最近インストールしたら毎日通知が来ます、どうすればいいでしょうか?
書込番号:15961955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インストールしたアプリ名と通知内容が解らなければ皆さんお応えしかねると思うのですが・・・
書込番号:15962090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何言ってるのかわかりませんね
書込番号:15963115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

質問の文章がを登録する前に、
初対面の他人が、解るかどうか、考えてみる事を、お薦めします。
ちなみに、
通知というのは、アプリのアップデートが公開された時に表示される物は、playストアのアプリがチェックして表示するものですので、どこからか発信される訳ではありません。
他にも、メールが来たときに表示するもの。
ニュース配信みたいなアプリなどもあるので、
単に、通知が来る では意味不明です
書込番号:15964539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

検出ツールを使って邪魔な広告を表示するアプリを削除しよう.
http://market.yahoo.co.jp/app/android/articles/20130301-00000002-sbcr
【Lookout Ad Network Detectorを使用する】を参考に
アプリが表示されませんか?
書込番号:15964602
0点

【3つのあまーいキャンディ】と通知されタップすると↓に繋がります
http://ad.leadboltapps.net/clk?pf=2&ad_id=479328§ion_id=718584068&dev=N--QV4_6NPla3Y_lPWRmGC9rf-QNM5xJYx9B7jqv50SmEiCu_XjV7NHWLRrvo5iqQdN-soj2KtIs43aMUXL3prLWjxXR3MkoTqWgUXi12KbUbKTdX8ix27xo_kk75ksYoXb29qggvTP8wF6DKWM61w~~
書込番号:15965175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう少し分かりやすく、第三者が読んでもわかる説明の仕方があるんじゃないでしょうか。
質問は、通知バーに突然【3つのあまーいキャンディ】という通知が出るということで間違い有りませんか?
これは、Airpushと言うものです。
アプリには定期的にAirpushを表示させるものがあるようです。
質問者様のairpushは、広告の様ですね。
Airpushで広告を表示させるアプリは、基本的にはまともなものではありません。
発見し、アンインストールする必要があります。
上の方も似たようなアプリを紹介されておりますが、私は↓のアプリを使用して発見しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.denper.addonsdetector
まず、scanをタッチし、スキャンが終わりましたらaddonsをタッチしてください。
そこに表示されたアプリが、広告を表示させるアプリです。
アンインストールしましょう。
ちなみに、少し前にAirpush detectorをいうアプリが有名になりましたが、現在Airpushの検出が正常に出来ないようです。
紹介したアプリは検出できますので、試してみてください。
書込番号:15965335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、説明不足でした(x_x)
あれは広告だったんですね!?なるほど…
アプリで試してみた所、[オートアップロードスキャンデータ?]と出て来たのですがNo Thank YouとOKどちらにすればいいのでしょうか?
あと一応検出までは出来ました!その時、下にある2つタップするとこありますが英語でわかりませんあれはなんですか?
書込番号:15965823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらでもいいですよ!
スキャンしたデータをアップロードするかどうかです。
英語ですか?
どの英語でしょう?
まぁ、気にしなくても悪さをしているアプリはわかりますよ。
書込番号:15966414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検出したアプリのアップロードをするかしないかという事ですね、わかりました。
2つの英語はexportかsubmitと出てます
あとsearchの緑部分と赤部分は大体わかりますが青、ピンク、黄、グレー、オレンジが分からないので教えてもらえると助かります!
書込番号:15967423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頑張って訳してください。
install date(黄色)は、インストールした日付という意味。
てな感じで。
ところで、広告の件は解決したのですか??
書込番号:15967816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、急に通知が来るようになり、キャンディ・・は、どこかに書いてあったなと思い、こちら見ました。アプリを見つける事が出来ました。ありがとうございました。
アプリは、「ニャンキャットウィジェット」3種類でした。
キャンディの他に、「バッテリーを長時間に使われる」・・?という通知も頻繁に来ていました。
書込番号:16145537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
コピペ→フリーズが直らなかったので、
初期化して何とか元に戻したのですが…再発。
もう、何とかしてほしいですー涙
以前アップデートしたためか、esファイルエクスプローラでも/data/の中身が見れなくなり.clipboardも消せなくなり…
解決策はないのでしょうか。。。
書込番号:16111344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして、僕も同様の症状で初期化し再発しました。DSショップに持ち込み本体交換の対応で、その後再発しておりません。(もちろん携帯保証サービスのなど出費は、一切ありませんでした。)
書込番号:16111525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ESファイルエクスプローラ』ですが、
バージョン3.0.2へアップデートしても相変わ
らず、/data/等の上位フォルダをごく稀に
参照出来ない、という不具合は残ってますね。
端末を再起動すると正常に戻るので、実害は
ありませんが。
本題のコピーの件は分からなくてすみません。
書込番号:16112245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20回以上コピー&ペーストを繰り返すとクリップボードがクラッシュするって件ですよね?
私も同様の症状でDSにて交換してもらいましたが再発、、
RooT化しか防ぐ方法はないようです、S3αではこの症状はでてないようなのでAndroid4.1にアップデートされれば治ると信じていますが、、
書込番号:16112885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね〜。。。
もう一度初期化を検討していますが、アップデートを待ってみます。。
本当、ガラケーでも使える機能なので、しっかり直してもらいたいものです。
書込番号:16113626
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
タイトルの件
ノートパソコンに、USB接続をしても、充電がされません。
メッセージは【メディアとして認識されました】と表示され
その後、充電が減る事もないですが、増える事もありません。
USBは市販で買ったものを使っています。
なお、以前、漫画喫茶のノートパソコンで、充電した時は充電されました。
その時はUSBコードも、漫画喫茶で借りました。
ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
0点

純正のコードをお持ちなら純正のコードで確かめれた方がいいですよ
社外品なんて動作保証ないですから
純正品で充電出来なかったらdsに持ち込みですね
書込番号:15406851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノートパソコンに、USB接続をしても、充電がされません。
と
>なお、以前、漫画喫茶のノートパソコンで、充電した時は充電されました。
は同じ製品だったということでしょうか?
違う製品なら、「USBの給電能力の違い」によるものではと考えます。
「USB2.0」としては、「MAX500mA」であって、「必ず500mAの給電能力を出す事」という規定では無いので...
書込番号:16083822
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)