端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年11月8日 22:19 |
![]() |
2 | 5 | 2012年11月7日 18:25 |
![]() |
2 | 7 | 2012年11月6日 23:58 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年11月5日 22:05 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年11月5日 00:52 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月2日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは。
コンサートなどのチケットを販売している某サイトでチケットを購入しようとすると、
最後の方で画像認証というものがあります。
画像はきちんと表示されているのですがそれを入力してもエラーになってしまいました。
結局チケットは売り切れて買えませんでした。
その後、そちらのサイトで“「GALAXY S III」の一部の端末において画像認証が正常に行えずお申込みが完了しない事象が発生しております。”という発表がありました。
ドコモショップではそのチケットサイトの問題だから分からないと言われました。
チケット販売サイトにも問い合わせましたが、調査中ですので・・ということで何も分かりませんでした。
GALAXY S III全部ではなくて一部の端末だけ出来ないということがあるのでしょうか?
このような場合、端末の交換などは難しいのでしょうか。
同じ機種で出来る端末と出来ない端末があることが腑に落ちません。
乱文すみませんでした。
http://l-tike.com/news/20121019.html
0点

ブラウザによっても独特の症状が出る可能性はありますが、入力文字が通常IMEから入力しようとすると全角が優先される場合には当然のことながら画像認証に失敗します。
(この手の認証は半角が基本ですので)
特定の機種というよりは、アンドロイド全体で出た可能性がありますが、さしあたってクレームを入れた人がS3を使ってたってパターンじゃないのか?とも思われます。
別サイトで画像認証やりますが、Chrome+Google 日本語入力では失敗した事ないんですけどね〜。
書込番号:15306881
0点

であぶろさん返信ありがとうございます。
私は標準ブラウザ(というのでしょうか?)で入力していますが、
他のサイトで画像認証は問題なく行えました。
なのでこのサイトでの問題だとは思うのですが、GALAXY S IIIの一部の端末というのが
どういうことなのかな・・と思いまして。
例えば製造月などで違いがあったりするのかと。
ですが、確かにブラウザによるということもあるのかもしれませんね・・・。
試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15313621
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは。
バッテリーの節約のためにJuiceDefenderを入れています。
通信制御をしているためSPモードメールが受信され無いときがあり
通知領域に未受信のメールがある旨が出ていて
そのたびにセンターに問い合わせることが多く困っています。
LTEがONになったら未受信のメールを自動で受信する設定ってあるのでしょうか
。
こちらで聞くことではないのかもしれませんが、
どこで質問すればいいのかわからなかったので・・・。
ご存じの方いらしたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

パケット通信を抑制しているのであれば、メールは受信されません。なので通信制限をかけている間にメールだけ受信は不可能です。
通知領域に表示されても、一定時間ごとにしか通信&受信しないように自分ルールを決めてみてはいかがでしょうか?
もっとも、わざわざそこまでやらなくても無駄なウィジェットやライブ壁紙とか使わなかったらバッテリーは普通に1日持ちますよ。
書込番号:15302945
1点

「SPモードメール監視」と言うアプリを使えばデータ通信Offでも
SPメールが有れば教えてくれますよ。
当方使用しています。
試しに使って見られてはいかがですか?
書込番号:15303663
1点

Taskerを使えば、スリープモード中にメールが届いたときだけ自動で3Gを有効にし、スリープモードになったら3Gを自動的に切断するといった動作が可能ですよ。
書込番号:15303759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。皆さんご回答ありがとうございます。
>であぶろさん
パケット通信を抑制しているの時にメールは受信されないのはわかっています。
パケット通信制御時に来たメールがセンターにあると通知領域に通知されているので
LETがONになったときにそのメールを自動的に受信できないかと思って質問したわけです。
難しいんですかね。
>ATK4G63さん
教えていただいたアプリだとメールがセンターにあるという通知が来るのでしょうか。
そうすると手動で問い合わせしないと受信しませんか?
自動で受信するなら使ってみたいと思うのですがどうなんでしょうか。
>GT LOVEさん
どんなアプリかと思い調べてみましたがすごいいろんな事ができるんですね!
ちょっと驚きです。
難しそうですが導入していろいろいじってみたいと思います。
書込番号:15307259
0点

残念ながら「メール問合せ」で受信しなければなりません。
書込番号:15308040
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

うちの本体は購入した時に付いてきたサムスン純正のUSB充電器でないとまともにチャージしやがりません。
書込番号:15290726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今晩は、状況が判りませんので、もう少し
状態を書いてもらえませんか。
例えば、充電器は何 通常でも減るの
いつから どのくはい減るの
書込番号:15291546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはサイトやゲームやりながらですか?
もし放置での事なら充電器or充電池に問題あるってのは聞いた事あるのでdocomoショップへ
もし触りながらならアプリがバックグラウンドで動いているか、
ウィジェットで重いもの使用しているか
書込番号:15291752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正のは充電電流が1Aです。市販されている充電器で500mAとか750mAのもので充電していると充電が放電に追い付かないみたいですね。
たまに純正の充電器でもなかなか充電しない時がありますが、私の場合、一旦充電器を抜いてまたすぐに挿し直すと直ったりします。
書込番号:15292205
0点

> 市販されている充電器で500mAとか750mAのもので充電していると充電が放電に追い付かないみたいですね。
そういう状況だとすれば、ざっくり2000mAh程度の蓄電池では2時間持つか持たないかくらいになります。
もし、何も触っていないでそれほど消耗しているとすれば、何らかのアプリが動作し続けているとかの異常だと思いますので、特定すべきだと思います。
> たまに純正の充電器でもなかなか充電しない時がありますが、私の場合、一旦充電器を抜いてまたすぐに挿し直すと直ったりします。
昨今のスマホの充放電制御と蓄電池残量表示は信頼性が無い様に思います。。。
F-01D、SH-09Dで、SH-09Dでも訳わからずに充電しないとか停止とかあり、F-01Dはかなり変です。
もちろん、F-01Dでも遅いながら500mAで充電できています。
書込番号:15294422
0点

いろいろとありがとうございます!
充電器はSUMSUNGの純正です!
GREEのアプリをしているときに
充電がどんどん減っていきます。
他にブラウザを開いていても、
減ってしまいます!
ちなみにブラウザは主に
Chromeを使っています!
書込番号:15299170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今晩は、充電しながらの使用では、多分
充電が間に合わずに減ると思います。
ただ、スリープ状態で異常に減っているなら、
何かの異常でしょうね。
書込番号:15305295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
先日、アップデートしてからWi-Fi、ドコモの回線でも、ネットワークエラーが頻繁します。
電源入れ直したり、シムカードを入れ直したり
普通に考えられる事はしてるんですが、
アップデートされた方々は、どんな感じてすか?
書込番号:15290492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もなんか遅くなったように思えます。
Wifiの詳細設定の『2.4G 5G 両方の設定が無くなりました』
家で2.4GのWifiに繋がらなくなりました。
困ってます。。。。
書込番号:15294328
0点

返信遅くなりました。
メッセージくださった方々、ありがとうございます。
ここに質問を書き込みした翌日に、ドコモショップにいったんですが、明確な回答は得られず、毎度の対応でした。
とりあえず、クッキーを削除して今は様子見をしているところですが、なんかバッテリーもいきなりなくなるし、アップデートする前が安定していたような感じがしました。
書込番号:15300264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
この機種のおすすめとかってありますか?
ヤマダにいつもいくんですげど安いSDカードと高いSDカードは容量以外何が違うのでしょうか?あとSAMSUNGはSDカードと相性が悪いとかしっかり再生できないとか聞いたのですが本当でしょうか?詳しい方教えて頂ければ嬉しいです(^-^ゞ
書込番号:15292871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

転送速度に違いがあります。
「class4」や「class10」の表記が必ずあると
思いますが、この数値が大きい程アクセスが
速くなり安定性も増します。
あとは信頼性の高いブランドは価格も高めで
すね。(SanDisk、東芝、SONY、パナソニック等)
激安ノーブランドは当たり外れが多々あるの
で、初心者の方にはお薦めできません。
(ブランド品でも破損する場合はありますが)
ある程度名の通ったブランドのclass10が良い
かと思います。
書込番号:15294314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


AmazonでSAMSUNG製クラス10、32GBが2500円程度で売ってますよ。
書込番号:15294812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アブラマネーさんりゅぅちんさんありがとうございます(^.^)参考にして明日買いにいきます☆★**・
書込番号:15294876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考まで、昨今多い破損は最悪ですので個人的には「永久保証」を選びます。
同じメーカでもいいロットを投入するでしょうから。
書込番号:15296802
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
SC-06Dを使用しているのですが、dメニューについてお聞きしたいことがあります。
自分の銀河3はdメニューのサイトにうまく飛べないというか、全く使えません。
メニューリストを押してもトップメニューに戻ってしまいます。
このような症状が発生している方はいませんでしょか?
これは不具合?もしくは不良品でしょうか?
1点

本体というよりはブラウザ側の問題の様な気がします。
一度、キャッシュを削除されてみてはどうでしょうか。
書込番号:15275254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どなたか同じ症状がある方や出たことがある方はおられませんか??
やはり、機種が悪いのかな?
dメニュー全く使えません。
書込番号:15286726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)