端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2012年9月11日 23:27 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月11日 09:43 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年9月11日 07:29 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月10日 12:23 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月10日 10:38 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月10日 09:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
先日GALAXYSVSC-06Dを購入しました。
ストラップホールもないこともあり、ケースを買おうかと思っています。
(ケースなしでフィットしているのですか…。ズボンのポケットにもちょうど入るし、カバンにも収まりがいいのですが…。)
大きくなったり厚くなったりしないケースありますか?
皆さんはどうしていますか?
1点

こんなの使っています。
http://bakunoblog.blogspot.jp/
今は在庫なしなので下記は、いかがでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/i-Beans%E3%80%90%E5%85%A86%E8%89%B2%E3%80%91Docomo-Samsung-Galaxy-III-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BCS3%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B0089RH5JK/ref=pd_cp_e_0
書込番号:15050199
0点

>大きくなったり厚くなったりしないケースありますか?
でしたね。
カバーを着せるので多少太りますが実用上問題ないかと思います。
書込番号:15050218
0点

薄さにこだわるならハードケースかってヤスリやグラインダーですって薄くしてみては?
薄さがすきならシリコンケースはまずないかと
書込番号:15050392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91CAPDASE-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%8A%EF%BC%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-SJSGI9300-L202/dp/B008YV2DJ8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1347334070&sr=8-1
これ使ってますが、なかなか良いです。
電源ボタンはかなり押しづらくなりますが。
書込番号:15050402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は↓にピンバイスで穴を開けてストラップ付けて使ってます。
なかなかどうして気に入ってます。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1846
書込番号:15050569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試行錯誤した結果、保護シールのみで使っています。
シリコンラバーは滑らないのでバッグや着衣にスッと出し入れできませんし、革手帳ものは厚みをともなう上、路上とかの着信の際に使い勝手が妙になってしまって。
書込番号:15050752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
おぢぢんさんのおすすめ…いいかもしれません。
大きさ・厚さが気になりますが…どうですか?
表もカバーがあるんですネ。。。
書込番号:15051063
0点

リスペクトマン様
大きさは裏カバーを交換するタイプなので、全く変わりません。
厚みは表カバー分の1mm程増加します。
純正品なので、早い話がSC-06Dに蓋が付きました、って感じです(笑)
ANYMODEというメーカーでも同様の製品を出しています。こちらは本革張りの製品です。ご参考まで。
書込番号:15051189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前自分も質問してオススメされたもの使っています
完全裏蓋のみなので厚み変わらず、革製品なので多少ダメージにも強いかな?(まぁ気持ちですけどね)
ただ落としたらサイドのシルバー部分は傷ついたけど(笑)
自分はオレンジ買ったけど、白革もほしいなー
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14929914/
書込番号:15052901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
世の中にあるにはありますが、本機種はプロファイルTIP、FMP、PASP、ANPのいずれにも対応していませんので使用できません。
書込番号:15034550
0点

SmartWatch MN2を使用しています。
Xperiaでなくても問題ありません。
電話着信・Gmail・SPモードメール等々SmartWatch専用アプリで設定して通知してくれますよ。
書込番号:15046374
0点

不具合と言うほどでは無いですが気になる部分はありますね。
・輝度が低くて外では画面が見え辛い
・標準以外の音楽アプリ(Poweramp等)を使うとジャケットや曲名が表示されない
・着信時に拒否と着信音を消すことはできるが応答ができない(Xperiaではできる)
・充電中に動かすと充電がストップすることがある(接触の問題)
・付属のベルトが微妙(市販の腕時計用ベルトに交換できます)
数日使って気になったのはこのくらいでしょうか。
天気予報やTwitterの閲覧などができますが、正直スマホ側で見た方が早いってことが多々あります。
ですがやはりポケットやバッグにスマホを入れていて今まで気付きにくかった通知に気付けるようになったのは大きいです。
バッテリーは1日〜2日持ちますので寝る前に充電しておけば日中にバッテリー切れになることはないでしょう。
常時Bluetoothをオンにしていることに抵抗が無ければ購入を考えてみるのもいいのではないでしょうか。
書込番号:15049973
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
サイトなどで画像を保存すると、ギャラリーには表示されるのですが、マイファイルでは表示されません。(「ファイルがありません」となります)
これはどうしてでしょうか?
これが関係しているのか分かりませんが、SPメールでデコメを使うことができなくて困っています(;_;)
メール作成画面で、デコメ→「ダウンロードしたデコメ」をクリックしても、「ファイルがありません」となります(;_;)
他のクチコミを見ていると、SDカードに保存しているデコメは使えるみたい?なので、デコメをSDカードに移したいのですが、やり方が分からず困っています(泣)
解決法が分かる方、教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:15049329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準ブラウザでダウンロードするフォルダと、マイファイルで閲覧しているフォルダが違うためだと思います。
おそらく、標準ブラウザでは内部SDカード(/mnt/sdcard)のdownloadフォルダに画像を保存し、マイファイルではmciroSDカード(/mnt/extSdCard)のdownloadフォルダを閲覧しているものと思います。
マイファイルで/mnt/sdcard/downloadのフォルダの画像を/mnt/extSdCard/downloadに移動すれば、spモードメールでダウンロードしたデコメを使用できると思います。
また、標準ブラウザを起動し、「MENUキー」→「設定」→「詳細設定」→「保存先」で保存先を「外部SDカード」に変更すれば、ダウンロードした画像は/mnt/extSdCard/downloadのフォルダに保存されます。
書込番号:15049693
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆様の御知恵を拝借したく御座います。Test Service が停止しました。と言う表示が頻出するのですが、これはどういう事なのでしょうか?
書込番号:15043395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外のフォーラムでも幾つか同じ症状が出ているようですが、原因究明には至ってない模様です。
原因究明のヒントとして…
(1)そのメッセージが出る前と後でアップデートしたアプリはないか?
(2)もし更新したものがあれば、それをアンインストールしてみては?
(3)再度イントールして症状が再現されるか?
(4)その他タスクキラー系のアプリが悪さしていないか?
(5)セキュリティソフト(ドコモの劣化版マカフィ)の影響
あたりでしょうか?
一つ一つ潰して行くしなかなさそうですね。
ちなみに、SC-06Dはソフトウエア更新が出ていますが、そちらは適用済みでしょうか?
[設定]→[端末情報]でベースバンドバージョンの末尾がLG6なら最新版です。
書込番号:15045761
1点

であぶろさん 返信有り難うございます!多分、該当するなら五番目だと思います。他の4つは当てはまらないので…
書込番号:15046069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日スマートフォンを購入してさっそく「LINE]のアプリをダウンロードしようと
したら、ご購入の処理中にエラーが発生しました「DF-BPA-13]というメッセージが出て
ダウンロードすることができません。他のアプリでもためしてみたのですが、同様のメッセージがでます。この様な経験された方いますでしょうか?その時どの様な解決方法をとったか教えてください。お願いします。
0点


とんぴちさん
アドバイスありがとうございました。
結局ドコモショップに行っていろいろしてもらったのですが
それでもだめで最終的には初期化してアカウントとりなおして無事に
ダウンロードできるようになりました。
スマホは奥が深すぎて勉強しなくてはって感じでした。
書込番号:15045758
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
以前にも、同じような事で質問させて頂いたのですが、またこのアプリが暴走しはじめました。
バッテリーミックスと言うアプリをいるてるんですが、その中に稼働プロセスがあるんですが
ドコモ電話張アプリが90%近くまで達しています。
そのせいなのかわかりませんが、端末温度も常に40℃をこえており、量販店のドコモカウンターや
ドコモショップに持って行っても、手探りでお話しているのか、本当は理解されてないのかな?と思う程で、明確な答えが帰ってきません。
以前、ここのサイトで同じような質問させて頂いたとき、こうすれば良いのでは?といろんな方々からメッセージもらい、その通りさせて頂いて、
一時は、落ち着いたのですが
また、ドコモ電話張アプリが暴走しはじめた次第です
なにか、よいアドバイスがありましたら
ご伝授してください
よろしくお願いいたします。
書込番号:15042381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

凄いですね!90%…
「電話帳サービス」ですか?
だとしたら以前の質問のayupapa0905さんのコメントの表示項目は現状はどうなってますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15017472/#15018419
書込番号:15042679
1点

私の電話帳の「コミュニケーション」はSMSのみのチェックで今、電話帳サービスは1%未満です。
コミュニケーションの表示項目はただ表示させないだけで再びチェックを入れるとダーッと出てきます。
不要なメールや電話の履歴を削除し、コミュニケーションで再び表示させて溜まっていたら「削除を反映」させて様子をみたらどうでしょう?
私も今まで表示させなければ放置してもいいかな くらいに思ってましたが定期的にわざと表示させて削除反映させてます。
書込番号:15042770
1点

メッセージ有り難うございます。
表示項目は、smsだけにチェックしてます。
あと、他の方法とかありましたら
教えていただけますか?
よろしくお願いいたします
書込番号:15042987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモの電話帳サービスは本当に厄介者で、ドコモ製のアプリやSMS等の情報を取得し続け、Googleアカウントサービスと似たようなことをやろうとしています。
(ドコモバックアップにも連動しています)
SPモードメールの情報も取得し、電話帳に反映させようとしますので必然的にバックグラウンドで高負荷稼働を繰り返します。
ドコモにも散々文句言った(サポート経由)んですが、改善の兆候は見られませんので自分の場合はroot化して、サービスそのものを止めてしまいました。(結果まる1日普通にバッテリーが持つようになりました)
またroot化までしなくても、電話帳サービスの起動を検知して停止処理するトリガー型タスクキラーアプリもあるようです(起動停止を繰り返すので負荷は若干増えますが、電話帳サービスを稼働させないので結果バッテリー消費量は抑えられているようです)
この口コミの他のスレッドでもこのドコモ電話帳サービスの対策が出ていますので、そちらを参考にしてみてはいかがでしょうか?たしか9月3日頃にも似たようなネタが出てきて、コメントした記憶があります。
ほかにもGoogleで「ドコモ 電話帳サービス 消費電力」で検索しても色々と出てきます。
書込番号:15045659
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)