端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 23 | 2012年7月24日 01:08 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月23日 23:27 |
![]() |
4 | 9 | 2012年7月23日 23:25 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月23日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月23日 12:20 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年7月22日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
教えてください。
SPモードメールの受信時は通知音が鳴りますが、なぜかどうやってもGメールやグーグルトーク・FBなどの受信時に通知音が鳴りません。
どこからどーやって設定したらよいのですか?
0点

スレ主様
S3ユーザーでなくてすいません
Noteだと
設定→サウンド→通知音
ですが似たような感じじゃないですか?
書込番号:14802724
0点

GmailでしたらGmailの設定から着信通知音の設定が行えますけど、その辺りは如何でしょうか?
書込番号:14802944
1点

Gメールの通知は、
gmailの中で、メニュー>設定>アカウント をタップ
この中に、着信音とバイブレーション があれば、その中で設定。(Android4)
なければ、通知するラベルの中で、受信トレイの中で設定。(Android2)
機種が違うので、若干違うかも知れません。
書込番号:14802973
0点

おびいさん まいばさん
駄目です(T_T) アカウントの共通設定→通知設定→Eメール通知を設定しても鳴りません…
書込番号:14803091
0点

>三重ヴェルさん
Gmailなので設定するならまいばさんの仰る方法で可能かと思います。
詳しく説明するとGmailアプリを立ち上げメニューキー→「設定」→あなたのGmailアカウントをタップ→「着信音とバイブレーション」から着信音とバイブなどの設定ができます。
書込番号:14803125
0点

おびいさん
<着信音とバイブレーション>っていうのはありません…
アンドロイド4.0だからですかね?
書込番号:14803150
0点

>三重ヴェルさん
Eメールではなくて、Gmailを起動させていますか?
書込番号:14803186
0点

三星ヴェルさん
Galaxy S3でちゃんと設定項目ありますよ
書込番号:14803192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おびいさん
Gメールで設定しましたがそれでも×です…
リキッドフォースさん
どうしたらよいですか?
書込番号:14803291
0点

>三重ヴェルさん
アップした画像を見てもらえれば分かると思いますけど、ちゃんと「着信音とバイブレーション」の項目はあります。
書込番号:14803334
0点

おびいさん
まったく同じ設定になっているんですが…
それでも音もバイブも鳴らずです(T_T)何か違う原因ですよね、これ…
書込番号:14803392
0点

アカウントと同期でオンにしてますか?
書込番号:14803407
0点

当然、サウンド>通知音の音量はゼロではありませんよね?着信音の音量ではありません。
書込番号:14803523
0点

buccellattiさん
はい、音量もバイブもちゃんと入ってますよ。
こちらお手上げ状態です…
書込番号:14803542
0点

>三重ヴェルさん
因みに私がアップした画像にある「着信音とバイブレーション」をタップして設定してある着信音はどう言ったものでしょうか?
書込番号:14803592
0点

>三重ヴェルさん
元からですと「標準音」になっていると思います。
書込番号:14803672
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
時計のアラーム機能を使っていますが、音量を徐々に上げていく設定はできないでしょうか?
標準機能で対応できないようであれば、その外のアプリケーションを探してみます。
書込番号:14838108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「事前お知らせ」にチェックを入れると最初小さな自然な音(時間、音は設定で変更可)を鳴らしてくれますよ。
書込番号:14838155
1点

質問の趣旨と違いますが、私は、日本の休祝日を考慮した、アラームアプリを使用しています。
デフォルトのアラームは、平日の祝日は考慮してくれないので、平日設定していると、平日の祝日はアラームがなってしまうので、不便です。
書込番号:14838251
0点

ご回答ありがとうございます。事前通知は利用していますが、本通知の音量をコントロールできればと思います。設定した時間にいきなり大音量ではなく、少しずつ大きくなって欲しいというニーズは少ないんでしょうか。
書込番号:14839064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アラームですからね…。ニーズは少ないんじゃないかと思います。
書込番号:14839076
2点

STEP UP(STEP DOWN)はガラケーでは当たり前にあって、私自身時々設定しますから(気持ち?)ニーズはあると思いますね。
書込番号:14840097
0点

>スピードアートさん
ですので上記で私がレスしたように「事前お知らせ」機能があります。
全くニーズを無視しているわけではないですよ(^_^;
ただ、この機能の事前が最短3分前からってのがちょっとミソです。
書込番号:14840142
1点

おびいさん、購入予備軍の私への丁寧なご説明ありがとうございます。
なるほどそういう機能はあるのですね。
書込番号:14840226
0点

http://octoba.net/archives/20120619-android-app-smartalarm-145540.html
このアプリがスレ主さんの要望を答えてくれます。
書込番号:14844439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。結局該当アプリの有料版を導入しました。要求どおりの機能です。
書込番号:14848159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ギャラクシーS(SC-02B)でカロッツェリアのAVIC-HRZ099とペアリングしてハンズフリーで車で電話しています。
今回ギャラクシーS3の購入を考えていますが、いろいろ探してもAVIC-HRZ099とペアリング出来たという実例が無く、
メーカーに問い合わせた所、現在検証中との事でわかりませんでした。(噂では成功しているという問い合わせはあるとの
事でしたが)
つきましては、どなたかギャラクシーS3とAVIC-HRZ099をペアリング成功している方はおられるでしょうか?
今回家族のスマホと同時に買うと割引があるキャンペーンがあり、早めに購入を決める必要があるのでご質問致します。
よろしくお願い申し上げます。
0点

楽ナビLite AVIC-MRZ09ですがスマートループ情報取得できてますよ
アプリはPdaNet3.0でナビ本体の通信接続設定をマニュアル設定にして
接続先電話番号 0000
ID 空欄
パスワード 空欄
プライマリ 空欄
セカンダリ 空欄
以上の設定で運用してます
書込番号:14847209
0点

ありがとうございます!
アプリをつかってスマートループが出来るということは、GALAXYSIIIでその楽ナビとペアリングできるということですね。
カーナビが、AVIC-HRZ099なら安心して即スマホ買い換えなのですが、、、
ありがとうございました!!
引き続きGALAXYSIIIとAVIC-HRZ099お使いの方、及び、その組み合わせでペアリング出来てハンズフリーで電話出来る等情報ございましたらご連絡お願い申し上げます。
書込番号:14847483
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ギャラクシー
使い始めて2週間ですが非常に快適です
マックユーザー
もしくはお詳しい方に質問なのですが
Macのカレンダー「iCal」と同期できるアプリなどは
ありますでしょうか?
グーグルカレンダーは使用した事がなく
ずっとiCalを使用していたので
そのまま使っていければと思っています
ご存知の方
よろしくお願いいたします
0点

iCalにgoogleアカウントを登録する方法で使っていてアプリを入れていません。
MACのアカウントはiTuneやストアで買うため余り勝手に外に行ってほしくなかったので。
書込番号:14845167
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
消しかたとは?
表示したものを消したいなら、戻る。
クリップボードの中身を消したいなら、長押し。
それとも、クリップボードそのものをけしたいんでしょうか?
書込番号:14842347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリップボードに保存された画像の消し方です。
長押しでも消えませんでした。
書込番号:14842368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY Noteでは、Sメモアプリで消せるようですので、
この機種でも同様に試みてはどうでしょうか。
GALAXY NoteのSメモとはメニューなどが変わっているようですので、
操作方法は少し違うかもしれませんが。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14634087/#14722499
書込番号:14842655
0点

別にSメモアプリを起動させなくても、クリップボード入力画面を呼び出して消したいテキストを長押すれば削除できますよ。
書込番号:14842727
0点

できました!
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:14843149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)