端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 13 | 2012年7月21日 13:22 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年7月21日 08:06 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月21日 06:05 |
![]() |
4 | 5 | 2012年7月20日 23:07 |
![]() |
5 | 3 | 2012年7月20日 22:57 |
![]() |
1 | 10 | 2012年7月20日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
LINEの設定→通知設定を確認してみてください
書込番号:14819382
1点

通知の設定は、ONになっており詳細設定についても全てチェックが入っています。また、何回かインストールしても同じ状況です。
書込番号:14819392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知が届かないのはトークの通知でしょうか?
トークの設定で通知はONになってますか?
書込番号:14819407
1点

僕はこの機種を持っていませんが、この場合は節電系のアプリが悪さをしている場合がありますので、その系統のアプリをアンインストールしてみてください。
書込番号:14819443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トークの通知です。申し訳ないですが、トークの設定はどちらにあるでしょうか?
書込番号:14819520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トークの部分にメッセージをやり取りした名前が出てますね?
それをタップしトークのやり取りが表示されてる画面を出して
メニューボタンを押してトーク設定
書込番号:14819603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEを開いて通知が来るなら通知設定は関係ありません。
書込番号:14820448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信に時間が空いて申し訳ありません。
節電系のアプリは特になく、いろんな設定も確認したのですがダメでした。
LINEを起動したままだと、バッテリーの消耗が?
他に解決策はないでしょうか?
書込番号:14835212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>LINEを起動したままだと、バッテリーの消耗が?
え?
もしかしてタスクキル等で落としてます?
書込番号:14835960
0点

>>LINEを終了する際のことですか?
>>タスクマネジャーで落としていますが...
だったら通知が来なくて当たり前です。
書込番号:14836288
0点

初代GALAXYのときは通知が来たのですが?
書込番号:14836297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SとS3じゃ機種が違います。
では落とさない状態だとどうなります?
落とさない場合、通知が来るのであれば落としてる事が原因。
それでも通知が来ないのであれば他のことが原因。
つか、わざわざ落とす必要ありますか?
書込番号:14836393
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
設定についてなんですが、LTEのオン オフ できる画面の一番下の項目はなんの設定なんでしょうか。 間違って押してしまって初期の設定は notallowed とallowed どっちなんでしょうか。 トグルDNSチェックの項目を押す度に notallowed とallowed 押す度に入れ替わります、意味がわかりません。
書込番号:14834399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期はnot allowedのはずですよ。
書込番号:14835031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます 良ければ下から3,4,5,6,番目の項目の初期設定も教えてもらえませんか 現在下からon、on、on、off の状態です。
書込番号:14835206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の私の設定は他のところをいじってないので、初期のままのはずですが、スレ主さんのon/offのじょうたいと同じです。
3G固定うまくいきましたか?
書込番号:14835241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。Xi圏外なので実際のところは分かりませんが 過去のクチコミのとうり設定しています
書込番号:14835270
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんばんは。
以前はSを使っていましたが、1週間前にS3を購入しました。
非常にさくさくと動いてくれ、気にいっているのですが、
1点気になることがあります。
Sの時はRAMが小さいこともあり、頻繁にタスクマネージャーで
メモリを消去しておりました。
S3はRAMが2Gとなり、あまり気にする必要は無いのはわかっておりますが、
つい癖で同じ操作をするのですが、50個のアプリを消去しますとか、
えっというような数が消去されます。
バックグラウンドで動作しているのは承知しておりますが、Sのときと比較すると
あまりに多いような気がします。
※自分で導入したアプリの数、種類はSの時と変わりません。
バッテリーの持ちにも影響することなので、対策をとりたいのですが、
どのようにすれば宜しいですか?
1点

私のもS1のときと同じアプリ編成ですが、50個くらい消去になりますよ。たぶん裏で動いているのはどうにもならないくらい多いですし、おそらくS1のときよりRAMを空ける能力が高いからそうなるんだと思います。
あまり気にしなくてもRAMはいっぱいあるので大丈夫ですが、お好みで使わないプリインアプリの無効化をすれば無駄なアプリの起動が止まります。
書込番号:14835019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
近日中にギャラクシーSVに機種変更しようと思っています。
現在はギャラクシーSを使用しておりますが、スマホにしてから毎日の通勤電車の中で画面を見ている時間が長くなり、視力が下がってきてしまいました。
当然スマホだけが視力低下の原因ではないと思いますが、何れにしても画面を見ていると目が疲れるのは確かです。
iPhone用にはブルーライトガードフィルムが市販されているようですが、ギャラクシーSV用でも市販されているものは御座いますでしょうか?
ブルーライトガードフィルム以外でも目が疲れにくいSV専用フィルムがもし存在しているのであれば教えて頂きたいです。
個人的には『覗き見防止』&『目が疲れにくい』フィルムがあれば一番良いと思っています。
また、他機種では覗き見防止フィルムはタッチの感度が悪いという書き込みを見た事がありますが、ギャラクシーSVでも同じでしょうか?
実際に覗き見防止フィルムを付けている方がいらっしゃいましたらタッチ感度について情報頂けますでしょうか?
『感度は落ちるが許容できるレベル』とか感覚で構いませんので。
宜しくお願い致します。
0点

>iPhone用にはブルーライトガードフィルムが市販されているようですが
これは液晶ディスプレイのバックライトに使われているLEDによるものなので、有機ELディスプレイを搭載するGALAXY S IIIには関係ないです。
>個人的には『覗き見防止』&『目が疲れにくい』フィルムがあれば一番良いと思っています。
覗き見防止フィルムは視野角が狭くなり画面が暗くなるので、できれば光沢のあるクリアなフィルムが目に負担をかけないと思います。
書込番号:14833846
1点

フィルムを貼る前にスマホをいらう時間を減らすことをおすすめします
失った視力は元に戻りません(メガネ、コンタクト等除く)
とはいってもやめられませんよね!
人間そんなもんですよ!
スレ違ですねごめんなさい
書込番号:14833854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびい様
Web検索してもヒットしない理由が分かりスッキリしました。
情報有難う御座います。
>覗き見防止フィルムは視野角が狭くなり画面が暗くなるので、できれば光沢のあるクリアなフィルムが目に負担をかけないと思います。
画面が暗くなったほうが目に入る光が少なくなって逆に目に良いような気もしますが・・・
実際に試してみて使えなさそうであれば『高光沢防指紋フィルム』にしてみようと思います。
洗車大好き様
そうなんですよね〜。
やめられないんですよね!
書込番号:14833973
0点

大きなディスプレイで明るいものを至近距離で見ると確かに目には良くないですけど、スマートフォンクラスの大きさで暗くて見辛いものを見ようとすると余計に目に負担がかかると思いますよ。
書込番号:14834009
2点

おびい様
確かにそうかもしれないですね。
有難う御座いました。
参考になりました。
書込番号:14834026
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホデビューおめでとうございます。
いきなりのデビューがGALAXY S IIIとは羨ましい限りです(^_^;
>SPモードメールの着信音の鳴り分けはできないのでしょうか?
相手によって鳴り分ける事が可能か?と言う事でしたら不可です。
書込番号:14833930
2点

早速の御返信ありがとうございます。
グループごとに鳴り分けさせたかったのですが…。
そうですか、とても残念です。
書込番号:14833969
0点

スマホデビューおめでとうございます。
慣れるまでは大変かもしれないですが、慣れてくれば楽しいですよ。
今は色々触って楽しんで下さいね。
SPモードメールの着信音の個別設定は、通常ではおびいさんが書かれているように出来ません。
今後のアップデートを待つようにしましょう。
書込番号:14833977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

今は在庫切れのようですけど…。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1806/?IndexSESSID=8b7246c590611c4923e113add8bef1ef6da675df12171fe73d28d9d986cd59b0
書込番号:14754469
0点

予備バッテリーも充電できるコレなんていかがですか?
http://item.rakuten.co.jp/pda/120pda10001176/?scid=wi_ich_androidapp_item_bookmark
書込番号:14765697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、ドコモHPではオプション品としてまだ出てない様ですが。
今月のカタログにも無いですよね。
スレ主さん、ドコモで完売って言われたんですよね?
気になったもので…
自分も純正には拘りませんので別のクレードルをもう購入したんですが。
(おびいさんのリンク先と同じやつでした)
書込番号:14766881
0点


>ホットロードさん
ドコモショップにて店員さんにS3のクレードルが欲しいと聞いたところ
完売で1週間くらいでまた入ってくるそうです。郵送で送ってくれることも可能だそうです。
都内のドコモショップでした。
私もカタログに載ってないのであるんだーって気になりました。
書込番号:14771064
0点

>はとなさん
都内じゃないですが自分の行動範囲の2店舗聞いたんですがやはり「出てないですね〜」でした。
今のが支障が無いようなので使おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14771204
0点

私も都内のdocomoショップで確認しましたが、型番が無い以上注文は不可能との事でした。
docomoのオンラインショップやヨドバシカメラ(未発売の商品でも型番さえ発表されれば注文可能)でも
注文ページが存在していないようですので、恐らく日本ではまだ発売されていないと思います。
恐らくはとなさんが問い合わせをした店舗の店員の勘違いだと思います。
はとなさん、差し支えなければ注文商品の型番を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:14781201
0点

>maserati3200gtさん
上野広小路店にてあると言われましたが、最初の男性店員が詳しい女性店員に
聞いては戻りをやっていて、最後は女性店員が担当してくださいました。
このときに注文はしなかったので、番号はメモしませんでした。
もしかしたら男性店員の勘違いでギャラクシーの違うクレードルを聞いたのかも。。。
また近いうちに行ったら聞いてみますので、お知らせします。
書込番号:14784630
0点


皆さんの利用中のクレードルは
セット中に スクリーンセーバー(時計)になりますか?
書込番号:14832830
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)