GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(4464件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画のファイル形式について

2012/07/10 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。

sc 06dで動画撮影をしたらmp4で保存されるようで、メールで送りたいのですが、相手(style シリーズのフューチャーフォン)がmp4に対応しておらず見る事ができません。

客センに問い合わせした所、「変換アプリがあれば!....」的な事を言われました。一応探してみたんですがよくわかりません(..)

ご存知の方いましたら教えて下さい。

書込番号:14787272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/10 07:12(1年以上前)

そんな便利なアプリあるんだったら僕も知りたいです。
PC一度取り込んでファイル形式変えるのじゃダメですか?

書込番号:14787608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/10 13:54(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やはり無いんですかね....pcでの変換かぁ(^^;pcにも疎いもので.....

PCでの変換挑戦してみます(^_^)v

書込番号:14788662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/07/10 16:46(1年以上前)

今日、丁度紹介されてたんですが、これなんかどうでしょう?
相手の再生可能拡張子が分かりませんが、そこそこ使えそうな気がします。

http://androider.jp/a/960deb7b8ec23b74/

でも、エンコードしてる間は、本体使えなくなりそうな気もしますが(^_^;)

書込番号:14789068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/19 09:12(1年以上前)

望見者さん→お返事遅くなりすみません....アプリ早速使ってみました(*^^*)

英語ばかりで苦労しましたがなんとかできました。
あとは、やはり受けとる側のスペックの問題になりそです。でも見れる端末もあったので満足です!


ありがとうございました。

書込番号:14827000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードに保存したメールを見たい

2012/07/18 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 青元さん
クチコミ投稿数:74件

SDカードに保存した受信メールを見るにはどうやればいいのですか?

書込番号:14823474

ナイスクチコミ!3


返信する
sarusamaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/18 14:50(1年以上前)

インポートしてみたらどうですか?

書込番号:14823670

ナイスクチコミ!0


スレ主 青元さん
クチコミ投稿数:74件

2012/07/18 15:19(1年以上前)

インポートって?
詳しいやり方教えてください。
ESファイルエクスプラーラーというアプリをDLして使ってみたら
何か文字化けしてました。

書込番号:14823763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/18 16:48(1年以上前)

SPモードメールですか?
SPモードメールを開いて
メニューボタン押して取り込みを選択したらどうでしょう

書込番号:14824005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/18 17:36(1年以上前)

>何か文字化けしてました。

当たり前です。
テキスト文じゃないんですから・・。

書込番号:14824144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/18 18:07(1年以上前)

SDにバックアップしたメールを本体にコピーして見る場合はSPメールのインポートから行います!
ただSDカードにバックアップしたメールを見るだけならプリインストールのマイファイルというアプリでextSdcardを選びそこのprivate, mailそしてimportまたはexport自分の入れたフォルダを開きます!
あとはファイルをタップすると内蔵アプリのEメールというアプリがメールを開いてくれます!

書込番号:14824265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 青元さん
クチコミ投稿数:74件

2012/07/18 19:15(1年以上前)

SDにコピーする時に、emlではなくてvMessageを選択してました。

書込番号:14824495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/18 19:20(1年以上前)

ググればいくらでも出てきますよ

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/e919c31e15d5b570fcff012fdfe95633/

上記リンクはacroで質問されてますが要領は同じでしょう

PCでeml形式に変換して戻せば大丈夫です。

変換ソフトの使い方等はご自分でお調べくださいね

書込番号:14824509

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/18 19:42(1年以上前)

eml形式で保存した場合ですが、保存したメールを見るだけなら、アプリの「EML Viewer Beta」をインストールすれば可能です。
ESファイルエクスプローラーで、保存先したEMLファイルをタップし、テキストからEMLViewerを選択して見ることができます。
ご参考までに。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jssoftware.emlviewer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qc3NvZnR3YXJlLmVtbHZpZXdlciJd

書込番号:14824583

ナイスクチコミ!0


スレ主 青元さん
クチコミ投稿数:74件

2012/07/18 19:56(1年以上前)

ファイル転送モード(MSC)に、どこでどうやってやるのかわかりません。

書込番号:14824631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/18 20:12(1年以上前)

別にファイル転送モードじゃなくてもよくないですか?

一旦PCにファイルをコピーしてもいいでしょうし。

つーか、もうスレチだと思うのですが…。


私はもう降ります。
他の優しき回答者様よろしく

書込番号:14824684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

添付ファイルの削除について

2012/07/17 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

皆さんはSPモードでメールを受信する時に、添付ファイルが削除されてしまったことはないですか?これを削除されない方法はないでしょうか?ちゃんとファイル制限には最大の10Mにしているんですが^^;

書込番号:14821135

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/17 22:02(1年以上前)

相手側が10MB以上の容量のファイルを添付しているか、添付ファイルの受信だけが出来ていないのか、の切り分けが必要かと思います。

書込番号:14821226

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/07/17 22:20(1年以上前)

僕以外のは受信できているのでこちらの問題ですね。向こうは10Mもいってないファイルです。

書込番号:14821336

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/17 22:28(1年以上前)

再度添付ファイルを受信しても無理でしょうか?
またはネットワーク制限をしているとかもないでしょうか?

書込番号:14821379

ナイスクチコミ!2


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/07/17 22:39(1年以上前)

していないと思うのですが、ネットワーク制限にはどんなものがあるでしょうか?

書込番号:14821448

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/17 22:45(1年以上前)

ネットワーク制限とは、例えば設定から「データ使用量」で「モバイルデータ制限を設定」にチェックを入れているとかですね。
あと、ファイルに悪意のあるウィルスデータがあるとか…。

書込番号:14821477

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/17 23:12(1年以上前)

念のため、メールサイズ制限も確認されては如何でしょうか。
初期設定では、2Mバイトになっているかもしれません。

メールサイズは、
spモードメールを起動→メール設定→その他→メール全般の設定→その他設定→メールサイズ制限

または
dメニュー→お客様サポート→メール設定→その他設定→メールサイズ制限
で変更できます。

書込番号:14821620

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/17 23:16(1年以上前)

>以和貴さん

>ファイル制限には最大の10Mにしているんですが

とありますよ。

書込番号:14821642

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/17 23:24(1年以上前)

あっ、失礼しました。
見落としていました。

書込番号:14821679

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/07/17 23:40(1年以上前)

>例えば設定から「データ使用量」で

この設定というのはSPモードの設定でよろしいでしょうか?
これにチェックを入れると制限されるということでしょうか?

書込番号:14821765

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/18 00:20(1年以上前)

メニューキーからの設定ですけど、触ったことがないのでしたら違うのかもしれません。

書込番号:14821921

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/18 00:20(1年以上前)

おびいさんが仰っているのは、spモードの設定ではなく、ホーム画面から
「設定」→「データ使用量」→「モバイルデータ制限を設定」
のチェックだと思います。

書込番号:14821923

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/18 00:23(1年以上前)

おびいさん

少しの差で返信されていたようですね。
横から失礼しました。

書込番号:14821938

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/18 00:35(1年以上前)

>以和貴さん

仰る通りです。詳しいフォロー有難うございます(^_^;

書込番号:14821973

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/07/18 16:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やってみます。
これは他の機種でも同じことができますか?
例えばアロウズやアクオスフォンとかにも。

書込番号:14823878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールついて

2012/07/18 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ゴルジさん
クチコミ投稿数:12件

メールの返信の時に
いちいち相手の文章を全部消して本文を入力しないといけないと思うんですが
あらかじめ全部消す方法とかないんでしょうか?
皆さんは消すとこを長押しして消して行ってるんでしょうか?

書込番号:14821947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/18 00:30(1年以上前)

SPモードメールですか?
それなら設定で変更できます

書込番号:14821957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルジさん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/18 00:35(1年以上前)

どのように設定すればいいですか?

書込番号:14821971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/18 00:36(1年以上前)

リキッドフォースさんも仰っていますが、設定で変更できます。
「spモードメールを起動」→「メール設定」→「その他」→「引用有無設定」
で「常に引用なし」または「毎回確認」に設定すれば、よろしいかと思います。

書込番号:14821977

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルジさん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/18 00:37(1年以上前)

ありがとうございます\(^o^)/
助かりました

書込番号:14821983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

片手での操作について

2012/07/16 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:71件

本機の購入を検討している者です。以下について、実際の使用感を教えて頂けると助かります。

現在、ガラケーを使用していますが、電話を掛ける際の操作は、
・電話帳一覧を開く
・掛けたい人の電話帳まで、カーソルキーの左右上下操作で、持って行く。
・通話ボタンを押す
という作業になり、基本的に片手の親指一本で操作可能です。

GS3は本体が結構大きいですが、上記の様な操作は、無理なく片手でできるでしょうか?
(というか、親指一本で)

実際のシチュエーションを想像しますと、片手に荷物を持っている状態で、電話を掛ける必要があるケースなど、結構あるかと思います。

本体が大きい故に、親指一本では、ボタンに親指が届かず、電話帳の操作がしんどい、ってな事がないのか結構気にしております。

なお、ブラウザの操作は両手になっても仕方ないと思っています。

みなさん、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:14817308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/16 22:37(1年以上前)

モックを触って確かめるのが一番ですよ。
手の大きさや指の長さは個人差がありますから。

書込番号:14817429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/16 22:39(1年以上前)

片手で操作できるかどうかはスレ主さんご自身で確認するのが一番ですよ。

この機種は幅もありますので回答はいろいろ出てくるかと思います。

出来ると回答があっていざ購入してみると厳しいとなるかもしれません。

今は在庫も潤沢にありますし、ほとんどのDSや家電量販店でもホットモックは置いてあると思います。

まずは実機を触ってみて、判断されるのが良いのではないでしょうか?

書込番号:14817445

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/17 00:03(1年以上前)

電話だけであれば、
・電話帳一覧を開く
・かけたい人の電話帳まで、画面をスクロール(または検索)する
・電話アイコンをタップする
の一連の操作は、片手(親指一本)で十分できます。
ただし、操作は右手で行った場合です。
左手で行った場合は、「電話アイコンのタップ」はできなくはありませんが、アイコンの位置が画面の右上の方になるので、少し遠いです。

書込番号:14817894

ナイスクチコミ!0


tama256さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 00:48(1年以上前)

新機能の一つとして、ダイレクトコールがあります。

電話帳でかけたい人のページで電話をかける仕草をすると
(本体を耳に当てると)、自動で電話がかかります。


また、本体上部をダブルタップするとウェブ閲覧時や画像閲覧時等に自動でページ上部まで
戻るといった機能もあります。


恐らく、ガラケーからの変更だと色々と画面が大きくて戸惑うと思いますが、
慣れたらガラケーには戻れないと思いますよ。
個人差はありますが

書込番号:14818083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/07/17 00:57(1年以上前)

モックをちょっといじっただけでは厳しいと感じるでしょう。しかし、人間は慣れる生き物です。長い間使うと何とか片手で操作できる術を自分なりに見つけることもあります。そんな気の長いことが嫌ならやめた方がいいかもしれません。

書込番号:14818111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/07/18 00:04(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
ちなみに左利きです。。。^^;

「電話帳でかけたい人のページで電話をかける仕草をすると
(本体を耳に当てると)、自動で電話がかかります。」機能が必須かもしれませんね。

とりあえず、実機触ってきます。

書込番号:14821868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

見れません…

2012/07/17 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:61件

GALAXYから写真をサイズ変更(640×480)して携帯+らくらくホン(ガラゲー)に送ったのですが見れません…!?
なぜでしょう?よろしくお願いします。

書込番号:14820680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/17 20:09(1年以上前)

docomoのですか?Softbankだと、QVGAサイズでないと無理でしたよ。経験上ですが。

書込番号:14820688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/07/17 20:39(1年以上前)

docomoです。QVGAでも見れませんでした。

書込番号:14820800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/17 20:57(1年以上前)

らくらくホンも数種類あるので、機種名を書いた方が回答を貰えやすいのでは?
後、送ろうとしている画像のサイズや容量は?

書込番号:14820867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/17 22:30(1年以上前)

QVGAサイズでも見られないとなると相手側の問題では無いですか?

書込番号:14821397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/17 22:42(1年以上前)

念のためですが、拡張子の絡み(落ちなど)ってありませんかね?
(らくらくでその他とか不明のファイルの未定義になっているとか?)
切り分けとしては、らくらくで表示する物をらくらく>SC-06D>らくらくで確認してみるとかですかね。。。
あと、可能性としては微妙なフォーマットの非対応か?

書込番号:14821462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)