GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(4464件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

FOMA契約つかえる??

2012/07/16 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:4件

LTE ON/OFFなどで3Gのみでの運用が可能とのころですが、もしわかる人がいたら教えてください。

※前提としてLTEをOFFにしているものと考えます。
@・・・FOMA契約のminiUIMを挿した際、3Gでのパケット利用及び通話機能が利用できますか?

A・・・(@が可能の条件可で)2in1契約をしていらっしゃる方はABphoneなどでB番号契約からの発信は可能ですか?

どうしても2in1で利用したいので、もし利用されていらっしゃる方は教えて下さい。
さすがに高い買い物なので、買ってみてから検証はできませんし、DSでテストさせてくれとも言えません。(DSはある意味デモ機なので製品と仕様が違う場合もありますし)

すいません。教えて下さい。

書込番号:14816320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/07/17 00:16(1年以上前)

調べたところによりますと、Fomaカードのバージョンによっては動くこともある。
という程度のもので、不可能と考えるのが妥当だそうです。

書込番号:14817949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/17 00:18(1年以上前)

ありがとうございます☆

一応赤チップなので使えそうな気もしますが、ARROWSも気にはなってるので、暫く様子見って感じですね☆

書込番号:14817962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/17 00:46(1年以上前)

購入当初からFOMAsimで運用しております
DS等で購入するとXiは必然的なのでオクションで購入
SO02Dからの変更です、契約はそのまんまでフラット5200ですがオーバーするようなこともなく
2in1とかは分からないです
自己責任が前提です。

書込番号:14818064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/17 00:49(1年以上前)

REXPONさん
ありがとうございます。

自己責任は重々承知しています。

特別なアプリ(LTE on/offなど)やroot化なしでFOMAsimいけてますか?

とりあえず個体差はないと思いますが、いけそうなんですね☆

書込番号:14818087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/17 01:40(1年以上前)

root化なんて私のスキルでは無料です
LTEの無効化
*#197328640#
サービスメニューがでます
UMTS
DebugScreen
PhoneCont
NetworkCont
BandSelect
WCDMA BandPrefe
WCDMA ALL
以上で戻って 大事なのは本体off,onすること
元に戻すには
上記番号で
サービスモード
Automatic
を選択すれば戻せます
打ミスがあるかも、でもわかると思います。

書込番号:14818231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/17 01:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます☆

LTEをOFFがそのままFOMA契約が使える、というところが正直一番の懸念事項でしたので助かりました。

裏コードの存在は知ってはいたんですが、他の機種ではリストがでてくるものの選択できないGALAPAGOS仕様になるやつもありました。

GALAXYは大丈夫そうですね♪

来月Dポイントが結構加算されるので様子を見ながら検討してみます♪

ありがとうございました☆

書込番号:14818249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/17 12:27(1年以上前)

simカードの大きさが違うので挿せないのでは?
間違ってたらすいません。

書込番号:14819262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iijmio使用時のgpsについて

2012/07/15 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 fmーfmさん
クチコミ投稿数:4件

当方iijmioのmicrosimでこちらの機種を使用しているのですが、googlemapにて位置情報を特定すると現在の位置は特定出来るのですがその場から移動した後の追跡を行ってくれません。
位置を検索している間はステータスバーのgpsアイコンは点滅しているのですが特定した後は点滅しなくなります。これは機器の仕様なのか故障なのか、もしくはiijmioだからなのか、教えていただきたいです。

書込番号:14809364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/15 10:06(1年以上前)

>>位置を検索している間はステータスバーのgpsアイコンは点滅しているのですが特定した後は点滅しなくなります。

点滅→点灯ですよね?

正常です。

書込番号:14809570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/17 11:39(1年以上前)

IIJmioはA-GPSには対応していません。
GALAXY NEXUSでも標準ではできませんが、AngryGPSと言うアプリを使えば、なんとかなりますが、このアプリはGoogle Play経由では入手できません。
検索すれば、設定まで詳しく紹介している記事があります。

書込番号:14819128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSはOFFなのに「GPSを使って検索中...」

2012/07/17 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

宜しくお願い致します。

最近バッテリーの持ちが悪くなったなと感じていたところ、GPSをOFFにしているにもかかわらず、ステータスバーにGPSアイコンが点滅して、「GPSを使って検索中...」と出ています。

何かアプリが無理やりGPSを使用しているのかと思うのですが、どうやって調べていいかわかりません。

ちなみに、アプリケーション管理の実行中タブに、GPSを使っていそうな「マップ」と「オートGPS」というプロセスがあったので、ステータスバーでGPSアイコンが点滅中にこのプロセスを停止させてやっても点滅は消えませんでした。

購入当初はこんな症状はなかったと思うのですが、確信はありません。

GPSの検索をやめさせる方法、もしくはGPSを使用しているアプリを探し出す方法があればご享受ください。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:14817906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2012/07/17 00:08(1年以上前)

追記

「GPSを使って検索中...」は定期的に(15分に1回ぐらい)出ています。

書込番号:14817918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/17 00:26(1年以上前)

設定のドコモサービス内にもGPSを勝手に使用しそうな設定が有りますので、確認してみてください

書込番号:14817997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/17 00:38(1年以上前)

連投スミマセン
iコンシェルもGPSを利用しますので、必要なければ無効にしてみて下さい。

書込番号:14818040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/07/17 00:54(1年以上前)

導因法師さん>

ドコモサービス設定内でそれらしいものといえば、

・オートGPS→OFF
・ドコモ位置情報→利用開始していない

ぐらいでしょうか。


iコンシェルは使ってなく、また実行中サービスにもありませんでした。が、一応無効にして様子を見てみます。

書込番号:14818101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 万歩計がスリープモード時に使えない

2012/07/16 03:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 まつ73さん
クチコミ投稿数:20件

万歩計がプリインされていないのでGoogle playからいろんな万歩計アプリをダウンロードして使ってみたのですが、いずれのアプリもスリープモード時に歩数をカウントしてくれません。何かの設定でスリープ時でも加速度センサーが反応するようにすることは可能なのでしょうか?それともgalaxy s3はそもそもスリープモード時に加速度センサーを無効にしてしまう仕様になってるのでしょうか?取引にこのあたりの情報が全くかかれておらず困ってます。是非アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:14813563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/07/16 14:56(1年以上前)

はじめまして。

わたしはAccupedo PROを使っていますが、スリープでもカウントしているとおもいます。
先日も1日で6000歩ほどカウントしていました。
無料版があったので・・・。ただバッテリー消費を抑えるので通常はOFFにしています。

書込番号:14815332

ナイスクチコミ!1


スレ主 まつ73さん
クチコミ投稿数:20件

2012/07/16 22:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
理由は不明ですが、自分も試してみたところ昨日までスリープモード時に全く動作しなかった全ての万歩計がスリープモード時でも動作するようになりました。。。
実は昨日ドコモショップでもこの症状の原因について相談しまして、店舗の実機でも試してもらったのですがやはり動かずということで、後日調査結果を回答するということになっていました。もしかすると、サムスン側で何らかのソフトウェアの更新?!を行ったということなのでしょうか?いずれにしましても無事問題解決しました。ありがとうございます。

書込番号:14817286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

サムスン電話帳の着信音設定について

2012/07/15 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

SDカード上のmnt\extSdCard\media\notifycationフォルダ直下にCDから取り込んだmp3ファイルをコピーし、サムスン電話帳から着信音に設定したのですが、電話がかかってきても設定した着信音が反映せず、プリインストールの着信音(標準)が鳴ってしまいます。

そこで、着信音メーカーの「ringdorid」をインストールし、着信音に設定しましたが、それでも解決しませんでした・・・。


ソフトウェア更新は最新のものにアップデート済みで、それ以前でもこのような問題が起きていて未だにどうすればいいのか悩んでおります・・・

そこで、自分の好きな曲を着信音に設定できる方法が他にあれば、また解決策などがあれば教えて下さい!

宜しくお願い致します。

(※電話帳データについては、Googleアカウントのみの電話帳データで運用しており自分の好きな着信音に設定していましたが改善しないので、本体メモリにもエクスポートし、同様に設定しましたが改善しませんでしたorz)

書込番号:14810894

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/15 16:44(1年以上前)

追記です。

SDカード上のnotifycationフォルダではなく、本体メモリ側のnotifycationフォルダでした。

お詫びして訂正いたします。

書込番号:14810896

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/15 16:52(1年以上前)

更に追記です。

フォルダ構造の入力が間違えていました(^_^;)

mnt\sdcard\media\audio\ringtonesフォルダでした。

audio\notificationsフォルダにあるmp3ファイルは問題なく通知音に設定できましたが、なぜかringtonesフォルダにあるファイルだけ設定できません・・・。

書込番号:14810920

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/15 17:58(1年以上前)

本体でもmicroSDカードでも、“ringtones”のフォルダにmp3ファイルを保存したのであれば、電話着信音に設定できます。
「設定」→「サウンド」→「着信音」のリストの中に、取り込んだmp3ファイルは表示されていますか。
“notifications”のフォルダのあるmp3ファイルをringtones”のフォルダにコピーし、設定できないか試してみては如何でしょうか。
また、端末の再起動もお試しください。

書込番号:14811117

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/15 18:06(1年以上前)

>以和貴さん

ありがとうございます。
早速やってみます。

また電話がかかってきた時に設定できていなければ、また質問しますね。

書込番号:14811140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/15 18:21(1年以上前)

僕は以前のスマホには音楽などインストールする本体メモリーがなかったのでsdcardにmusicというフォルダを作りそこへmp3またはaacファイルを入れてメディアプレーヤーで普通に音楽を聴いていました!
もちろん着信音も設定出来ます。
今はS3に機種変してsdcardも以前のをそのまま使っています!
着信音設定も問題ありません!
もし曲を編集しないで着信音に設定するならRingroidも必要無しでそのままの音楽ファイルで大丈夫です!
本体メモリーのMusicフォルダでも大丈夫だと思います!

書込番号:14811209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/15 19:30(1年以上前)

>hadjiconstantinoさん

ありがとうございます。
以前使っていたデータもそのまま使えるんですね! 参考にさせて頂きます(^_^)

書込番号:14811444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/15 19:32(1年以上前)

以和貴さんと同じ設定方法で

ギャラクシーノートで、Ringroidで編集して着信音にしています。

XperiaでもP-07CでもSC-05Dでもできたので、SC-06Dでも出来ると思います。

たま、Ringroidを使わずにCDそのままの曲の長さのものも着信音に出来ています。

書込番号:14811451

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/15 19:37(1年以上前)

皆さんのは大丈夫みたいですね。

一度パソコンからコピーし直したので、しばらく様子見てみます。

書込番号:14811478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/16 18:04(1年以上前)

今日電話がかかってきましたが、やはり取り込んだ着信音に設定していても、電話がかかってくると標準の音が鳴ってしまいました・・・。

着信音選択ではきちんと再生もでき、設定も反映されているのですが、うまくいきませんでした。

電話帳のデータを消去し、もう一度試してみましたが解決しません・・・。

助けてください・・・。

書込番号:14816053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/16 21:25(1年以上前)

こんばんは!
着信音設定の仕方は色々あるのですが普通僕がやっている方法です!
まずメディアプレーヤーを開きます!
僕はドコモのメディアプレーヤーは音が悪いのでサムスンの音楽というプレーヤーを使っています!
着信音にしたい曲を選び再生します!
その後メニューボタンを押して着信音設定を選びます!
そうすると電話着信または個別着信が出ます!
普通の電話の着信音にしたいなら電話着信を選びます!
個別に電話帳の人によって設定するには個別着信を選びます!
あとは公衆電話からでも自分の携帯に電話して着信音を確認してください!

書込番号:14816949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/16 21:30(1年以上前)

ありがとうございます。

少々面倒ですが、それしか方法はないのですかね・・・。
自分はパソコンからmp3ファイルを本体メモリのフォルダに取り込んだあと、念のためメディアプレーヤーを開いて、メニュー→設定→データベース更新で情報を更新してます。

ですが、それでもうまくいかないのでメディアプレーヤーから個別に着信音設定してみますね。

書込番号:14816989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イアホンの使用について

2012/07/16 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 pinya12さん
クチコミ投稿数:19件

イアホンを接続してYoutubeを視聴しようとするのですが、
Youtubeの再生が始まる直前で、すぐにメディアプレイヤーが起動して
本体に入れてある音楽を再生する画面に変わってしまいます。
(何度やっても同じで、Youtubeの視聴ができません。)
当然、イアホンを接続しない状態ではYoutubeの視聴はできます。
メディアプレイヤーか本体の設定があるのかと思ったのですが、
それらしいものもないようで・・・。
この端末の仕様なのでしょうか?

書込番号:14812935

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/16 00:40(1年以上前)

的外れかもしれませんが、
『LiveWareマネージャー』がインストール
されてませんか?

書込番号:14813124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinya12さん
クチコミ投稿数:19件

2012/07/16 09:03(1年以上前)

LiveWareマネージャーですか?
最初からインストールしてありますか?
自分では、このアプリはインストールしていませんが・・・。

書込番号:14814072

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/16 10:32(1年以上前)

このアプリを使って

「イヤフォン→メディアプレーヤー起動」

と設定しておくと、イヤフォンを挿しただけ
でプレーヤーが自動起動できるので、もしか
して…と思ったのですが。

お心当たりがなくアプリ一覧にも出てこなけ
れば、失礼いたしました。

書込番号:14814400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/16 10:55(1年以上前)

おじゃまします。
おそらく仕様ではないでしょうか?通常他の音楽アプリではヘッドホン→自動再生の設定がありますが本機のメディアプレイヤー及び音楽アプリには設定項目がないようです。

只、これはヘッドホンを挿した時の自動再生機能ですので一度メディアプレイヤーを停止すれば、youtubeだろうと他の音楽アプリだろうとどれでもヘッドホンで問題なく使用できるのでは?

書込番号:14814494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/16 17:17(1年以上前)

イヤホンを差して、Youtubeの視聴をしてみましたが、私の環境では、メディアプレイヤーが自動起動するような現象は発生しませんでした。仕様とも言い切れないよな気がします。

書込番号:14815855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)