GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(4464件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「i syncr」の利用について

2012/07/07 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:19件

昨日、galaxy S Vを購入しました。初代galaxyからの買い替えなので、サクサク感がたまりません。

現在はアプリのインストール等四苦八苦しております。
標題の「i syncr」(i tunesからAndroid端末への音楽等の転送アプリ)をスマホ・PCともにインストールはできました。

しかし、利用しようとしたところ。PCのマイコンピューター内でgalaxyは認識されているのですが、正常はgallaxyのフォルダの中に表示されるであろう「i syncr.exe」ファイルが出てきません。

「syncr」というフォルダは見つかったのですが、中身は「license」だけです。
解決策をご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14776531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/07/15 06:44(1年以上前)

どうもandroid4.0から操作方法が変わったみたいです。
pcとUSB接続した時点で自動でisincrが起動されウィンドウポップアップで処理選択
出来るようになっています。

書込番号:14809048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 fxstsさん
クチコミ投稿数:12件

こんばんは。
現在、SONYのDRC-BT30というBluetoothレシーバーを使っていますが、タップ音だけ1秒近く遅れて聞こえます。Youtubeなどでは映像と音声はずれておらず、タップしたときに音が鳴るもののみ遅れて聞こえます。前はSC-02Bで使っていましたが、全く問題ありませんでした。また、イヤホンを直接つないだときは問題ありません。工場出荷状態に戻して、DRC-BT30だけペアリングして使ってみましたが同じでした。同じ現象の方はいらっしゃいますか?

書込番号:14803838

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/14 13:31(1年以上前)

スレ主さんと同じようにラグがありますね!

1秒まではありませんが、タッチ音意外は問題ありません。

そう言うものだろうと気にはしていませんが。

プラントロニクス社のsavor M1100のイヤホンを使用してます。

書込番号:14805618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/14 16:36(1年以上前)

ソニー・エリクソン製のMW600を使用しています。
1秒まではいきませんが、仰るように、若干タッチ音は遅れて聞こえます。
この端末の特性のようですね。

書込番号:14806222

ナイスクチコミ!0


スレ主 fxstsさん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/14 17:06(1年以上前)

やっぱり少し遅れた感じがあるみたいですね。
普段は気にならないのですが、タップしたときに音が出るゲームをした時はかなり違和感があります。
Galaxy S1では問題なかったので今後のアップデートに期待します。

ありがとうございました。

書込番号:14806349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

システムUIって?

2012/07/12 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 青元さん
クチコミ投稿数:74件

battery mixというアプリを使ってますが、稼働プロセスでシステムUIが40%で一番多いです。
システムUI(com.android.systemUI)って何のことですか?

書込番号:14799172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/12 22:51(1年以上前)

僕も今日突然system UIの消費電力が上がりました。
何故なんでしょうか。
再起動してから少し落ち着いている気がしますが。。

書込番号:14799284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/07/12 23:03(1年以上前)

この機種を所有しているわけではないので、間違っているかもしれませんがシステムUIはおそらく標準のホームのことでは?

書込番号:14799363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/13 01:32(1年以上前)

広い池さんのおっしゃる通り、ホームアプリのことだと思います。
前にも似たような書き込み見たので、この機種のホームアプリには一部欠陥が存在したりしなかったりするのでしょうか。

あまりにひどく電池消耗するならドコモショップに相談に行かれては?
あるいは、次のソフトウェア更新で改善されるのかも。

書込番号:14799904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/13 03:05(1年以上前)

ネット、メール、電話、ゲーム等を行いつつ
のこの数値でしたら異常かとは思いますが、

全体からみた相対的使用率(稼働率)ですの
で、もしかしてしばらくずっと待ち受け状態
のみの使用でしたら、ホームアプリがこうい
う数値を叩き出すのもあり得るのではないで
しょうか。

UI:User Interface

書込番号:14799997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 青元さん
クチコミ投稿数:74件

2012/07/13 09:12(1年以上前)

何も使わなければ、バッテリーは1時間から1時間半に1%減る感じです。バックグラウンドデータはoffにしてあります。これぐらいは普通てすか?

書込番号:14800521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/13 17:46(1年以上前)

はい、正常な範囲かと。
私のよりむしろ良好でうらやましいです!

書込番号:14802036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 青元さん
クチコミ投稿数:74件

2012/07/13 22:14(1年以上前)

battery mix で、稼働プロセスは、システムUI 57% battery mix 13% iチャンネル8% touchwizホーム 5% 本体 5% etc となってます。


普段はYahooの閲覧を30〜40分ぐらい、ゲームを30分ぐらいの使用です。
システムUIの多さが際立ちますが、これって変ですか?

書込番号:14803094

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/13 22:29(1年以上前)

りゅぅちんさんも仰っていますけどUIはUser Interfaceです。
つまりディスプレイに表示されるAndroid4.0のデザイン(ロック画面、ホーム画面、アプリドロワー等々)そのものではないでしょうか?
こちらも参照しみて下さい。
http://getnews.jp/archives/148174

書込番号:14803179

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/14 07:51(1年以上前)

表立って稼働するのは「Yahoo!の閲覧」と
「ゲーム」の併せて1時間強、あとはほぼア
イドル状態で裏でちまちま動くプロセスのみ
という事でしたら、ごく正常に思えます。

『Battery Mix』ですら13%も占めてる状態で
したら、『System UI』の数値が上がるのは
相対的に何ら問題ないかと。

試しに週末の連休もしお休みなら、ネットや
ゲームをいつもより長く行うと変化が現れる
(数値が下がる)と思います。

書込番号:14804470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラの露出

2012/07/13 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 hiro0009さん
クチコミ投稿数:44件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

いつもS3のカメラの露出がオーバーになり、かなり白っぽくなります。そんな傾向でていませんか?

書込番号:14801731

ナイスクチコミ!0


返信する
REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/13 16:22(1年以上前)

エフェクトに露出オーバーと言う設定があります
もしかして選択されてないでしょうか?

書込番号:14801764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0009さん
クチコミ投稿数:44件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/07/13 16:35(1年以上前)

確認してみましたが、エフェクトはデフォルトでした。やはりかなり白っぽくなる時が多いようです。メーカーの露出のチューニングか、自分の端末の固有の問題かもしれません。アップデートで修正される可能性もありますので、もう少し様子をみてみます。

書込番号:14801798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/13 17:42(1年以上前)

もしデフォルトカメラにこだわらないのであれば、他のカメラアプリ試してみたら改善するかもしれません。

あるいはエフェクトを敢えて暗めのモードにしてみるとか。

書込番号:14802017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


luci_716さん
クチコミ投稿数:16件

2012/07/13 21:44(1年以上前)

自分も同じ悩みを持っていました。
幸運にもデフォルトのカメラアプリは設定を記憶してくれるタイプなので
好みの画像になるように設定を調整して使っています。
どうもISOを自動にするとオーバー気味の画像になるようです。
ISOを100などに固定するか自動にしておき露出を下げるかですね。

それにしてもS3を持っている方にそのような傾向が出ませんか?との質問なのに
持ち主らしき人から「自分のは大丈夫」「自分のもそうなります」など
きちんとした回答がないのは価格コムらしいっちゃらしいですな(笑)

書込番号:14802913

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/13 22:08(1年以上前)

あまりカメラに関しては(最近、雨が多くて…)撮っていないのでちょっと確認出来てなくて申し訳ないですけど、「測光」方法を適時変えてみたり、「HDR」機能(被写体が動いているものは×)を使ってみたり、または「コントラスト」ONにしてみて撮り比べるかでしょうね。

書込番号:14803052

ナイスクチコミ!0


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/14 00:21(1年以上前)

自分はiPhone4からの移行なのですが、使ってみて思いますに、S3のカメラ、露出のセンサーなどはあまり真面目につくってないといいますか、そういう印象はあります。

書込番号:14803754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/14 00:23(1年以上前)

カメラ周りのセンサー類はソニー製と富士通製なんですけどね(^_^;

書込番号:14803765

ナイスクチコミ!2


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/14 00:26(1年以上前)

同じ部品でも、チューニングでまったく別物になりますので。セッティングの追い込みがいかにも甘い感じがします。

書込番号:14803780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/14 00:33(1年以上前)

写真に撮った後にオーバーになているというよりも、シャッターの前にモニターしている時から、白っぽい感じが気になるんですよね、不良品かな。

書込番号:14803808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/14 01:03(1年以上前)

>D2x使いさん

>シャッターの前にモニターしている時から、白っぽい感じが気になるんですよね

モニター関係でしたら、設定から「ディスプレイ」→「画面トーンの自動調節」のチェックを外しても改善されませんか?

書込番号:14803911

ナイスクチコミ!0


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/14 01:37(1年以上前)

ありがとうございます。ご指摘の点やってみましたが、やっぱり違いますね。カメラのセンサーの露出やISOの判断の問題だと思います。写真については小難しいことをいう質なので、あれこれいいましたが、スマホのカメラとしては許容範囲なのかもしれません。

書込番号:14804007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テザリング後の電波復帰

2012/07/13 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ウルエさん
クチコミ投稿数:41件

いつも皆様にはお世話になっております。

テザリングを始めて使いました。
テザリング終了しテザリングをオフにしました。
暫くしてからメールを送ろうとしましたら、LTEランプや電波マークがありませんでした。
テザリングオフを再確認し、再度試みましたがやはりネットにも繋がりません。
再起動後復旧しましたが、テザリング後は毎回こうなるんでしょうか?
それとも私のミスがあったのでしょうか?

書込番号:14802601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/07/13 20:54(1年以上前)

毎回そうなりますか?特にそんな異常はありませんが、電波の弱いところでは不安定になることがあるかもしれません。

書込番号:14802657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作アプリ

2012/07/13 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

Asphalt 6が対応していませんでした。みなさんのは動きましたか?
対応していないアプリがあれば教えて欲しいです。

書込番号:14802342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/13 19:37(1年以上前)

ゲームロフトのリアルサッカー2012とLet's Golf3はAndroid4.0に未対応でした。
どちらも優れたゲームなんですが…

あとバッテリー管理っていうアプリは表示が歪みます。

いずれも開発者にメールで催促しときましたよw

書込番号:14802392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)