GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更かキャリヤ変更?

2014/04/12 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:1245件

機種変更かキャリヤ変更を考えています。
購入時にドコモショップの店員に促され、Xi対応地域だと言われ高速通信が興味があったので
高いお金を出して購入。
しかし、高速どころかFOMA回線よりも繋がりが悪く、その上、通話品質も最悪で自宅では殆ど
使い物になりませんでした。
騙されました。クーリングオフも効かないということで痛い目にあいました。 
仕方なく、SC-06Dの他に新規でFOMA端末を再度契約して今に至ります。
二台持ちは嫌だったのですがSC-06Dが使い物になるまでと今まで我慢して来ました。
しかし、最後の最後まで自宅でSC-06Dを使って品質の良い通話をすることが叶いませんでした。

他方、高速通信が売りのLTEも混線する部屋が多々あり、ドコモに電波調査をお願いしましたが
8本もの回線が混線し合っていて安定しない状況だと判明。
思わず一言「ドコモは詐欺会社でね」と言ってやりました。
東京都23区内であり得ません・・・。

その後はネット環境はWAIMAXに頼り、電話回線はガラケーのFOMA端末に頼って来ました。
毎月、スマホに5500円にガラケーに4500円くらいで1万円強。
これにWIMAX使用料が4000円弱なので15000円の出費です。

現況としては下記の通りです。
継続利用期間は14年3か月です。
端末等代金分割支払金の請求は2014年9月請求迄で、分割支払金残額は12,250円です。
末等代金分割支払金19回目のご請求です。(全24回)
Xiパケ・ホーダイ ダブル定額料
ほか留守番電話・キャッチホン等々です。

このような状態から機種変更、キャリヤ変更にご教授下さい。
確かに悪くないSC-06Dですがドコモの6月1日から始まる新プランや、他者キャリヤへの変更で
メリット・デメリットを教えて下さい。

あと、SC-06Dを解約した後で子供のゲーム機にしたいのですが回線をWIMAXなどにして
今までゲーム内で課金で手に入れたアイテムなどはどうなってしまうのか教えて下さい。
スマホの契約している電話番号は生かしたいので、その辺りも含めて最善の方法を教えて下さい。

書込番号:17407076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/12 22:46(1年以上前)

質問内容が漠然としすぎてますね。
「コストを抑えたい」のか、「通話・通信をどうにかしたいのか」
まずは、方向性を決めた方がいいかと思います。

ドコモで混線してて、どーしようもない状況なら、他社のレンタル機を借りてきて調査するのが第一段階じゃないですか?
それをしないまま、他社のメリット・デメリットを語ってもなにも意味がないと思います。

書込番号:17407203

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/12 23:00(1年以上前)

>あと、SC-06Dを解約した後で子供のゲーム機にしたいのですが回線をWIMAXなどにして
>今までゲーム内で課金で手に入れたアイテムなどはどうなってしまうのか教えて下さい。
これも、何のゲームなのか書かないと、ゲームごとに紐付いているアカウントやIDが違うのだから、エスパーでもない限り、答えようがないですよ。

書込番号:17407266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件

2014/04/12 23:22(1年以上前)

うみのねこさん

コスト重視でまともに使えるなら何でもって感じかなぁ…
とりあえず擬装のドコモに嫌気が差してます。
今回の新プランも期待薄いし…

書込番号:17407357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2014/04/12 23:25(1年以上前)

iPhone厨さん

ゲームはプレイストアにある下記のゲームです。
仮面ライダーバウト
仮面ライダーブレイクジョーカー
ディアーハンターなどです。

書込番号:17407367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/04/13 12:12(1年以上前)

>しかし、最後の最後まで自宅でSC-06Dを使って品質の良い通話をすることが叶いませんでした。

Xiスマホも通話はガラケーと同じ3Gなので、ガラケーが問題なく通話できているなら、SC-06Dの端末の問題では?

>騙されました。クーリングオフも効かないということで痛い目にあいました。 

エリア内でも、場所、建物等によってスポット的に安定しない場所もありえます。
お住まいがエリア内であれば、騙されたことにはならないと思います。

Xiについては、この機種は800MHzに対応してなかったと思います。最新機種の800MHz対応のスマホは問題ないかもしれません。
いずれにしても、回線の問題でスマホとガラケーの組み合わせで約1万円かかるのは無駄だと思います。

書込番号:17408843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2014/04/13 13:18(1年以上前)

ARROWS NXさん

>エリア内でも、場所、建物等によってスポット的に安定しない場所もありえます。&#160;お住まいがエリア内であれば、騙されたことにはならないと思います。

使えないモノは使えない訳で、安定しないとか話ではなく、それ以前の問題じゃないですか?
騙されたという言葉以外に見つかりません。


&#160;>Xiについては、この機種は800MHzに対応してなかったと思います。最新機種の800MHz対応のスマホは問題ないかもしれません。&#160;

この機種と800MHzのスマホって何が違うのですか?
機種変更すれば使えない場所でも使えるようになるのですか?
通話品質が良いのはドコモだと聞いたことがありますが、プランも含めてauってどうなんでしょうね?


>いずれにしても、回線の問題でスマホとガラケーの組み合わせで約1万円かかるのは無駄だと思います。

では、どんなプランで使えば良いのですか?
具体的なクチコミをお願いします。

書込番号:17409019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2014/04/13 13:34(1年以上前)

それと、もう一点。

WiMAXを使っている理由には自宅限定でノートPCを使いたくて契約し、LTEの使えない部分の穴埋めにも使っています。
WiMAXは定額で使いたい放題で制限もなく、auのプランと合わせて使えばLTEも安く使える?みたいなのでキャリア変更も視野に入れています。

先のクチコミにある使い方で、今より安くなれば良いだけなのですが今回の新プランも含めても割安感が少ないので考えてしまいます。

書込番号:17409061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/13 14:14(1年以上前)

スレ主さんは、どのキャリアにいっても文句しか言わないと思われます。

書込番号:17409161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件

2014/04/13 15:10(1年以上前)

う〜ん、文句ねぇ
そう読めるなら偏見ですね(笑)

まぁそれは別としてどう思います?

書込番号:17409267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/13 15:27(1年以上前)


ARROWS NXさんが既に答えてると思いますが。
ギャラクシーでの通話が途切れるて話はよくききますがね。

書込番号:17409305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/13 17:39(1年以上前)

800MHZのFOMAプラスに対応した端末であれば通話環境が劇的に改善する可能性はありますね。端末固有の問題というよりは、対応周波数の問題として。S3の時代には800MHZ対応のスマホって一般的ではなかったんじゃないでしょうか。特にグローバルモデルでは。

まずはドコモの他のFOMAプラス対応の端末と比べてみられたらいかがでしょう。

書込番号:17409718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件

2014/04/13 20:16(1年以上前)

D2x使いさん

ようやくキチンとした回答を頂き、光栄です。
宜しくお願いします。
800MHZのFOMAプラスという名の通り、Xi回線とは違うのでしょうけど何がどう違うのか教えて頂けませんか?
メリットやデメリットも把握している範囲で教えて下さい。

WiMAXとドコモの組合わせ、WiMAXとauの組合わせだとどちら良いでしょうかね?
WiMAXはノートPCに使うので外すつもりはないですが、スマホと合計で月に12GBの使用だとデザリングは向かないと思うので考えどころです…

ギャラクシー s3は良い端末なのですがね…

書込番号:17410249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/14 00:27(1年以上前)

自分も詳しくはないですが、要は周波数と電波の形式が違います。周波数が低いほど、障害物に回り込んで電波の入りは良くなりますので、xiの1.5G帯などより遙かに電波が入りにくいところに効果があるというか、そのためにドコモはこの帯域を拡大してますよね。

お住まいがどちらか分かりませんが、一度ドコモのサイトでFOMAプラスのエリアを見てください。その圧倒的な広さには驚かされます。電波の弱いエリアはFOMAプラスがないと話になりません。ですから、端末がこの周波数に対応しているかどうかは、実際の使用には大きな意味を持ちます。

新しいxi端末は、ドコモがxiの800MHZを広げだしたので対応しているようです。次回端末を変われるときは、対応機種か否かを確かめたほうがいいですね。

書込番号:17411260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2014/04/14 09:22(1年以上前)

まずはじめに…SC-06DはFOMAプラス対応機ですよ。

では本文、ちょっと長いです。

ご愁傷さまです。
LTEの場合、十分な品質が担保されないと通話や通信がかなり使いにくいのが泣き所です。(FOMA以上に粘れない)

ここからは想像ですが、ちょうど中継局の狭間にご自宅があるのかと思います。そのため、似たようなレベル(いずれも弱い)の信号が複数受信される状況で、きちんと通信ができない状況なのかと思われます。

このような場合、ご自宅にCATVや光回線が導入されているのであれば、フェムトセル導入を検討するのも一案です。
http://matome.naver.jp/odai/2139134746321139901
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/16_01.html

利用登録はこちらから↓
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/portal/pub2/MYDPS-TR0001.do?link_url=https%3A%2F%2Fwww.mydocomo.com%2Fdcm%2Fdfw%2Fapplication%2FVIEW_ESITE%2Fest%2Fsc%2Fmain.jsp%3Fnid%3DESG177001PJP
※ドコモIDが必要です。

また、解約その他の法的措置を検討される場合は以下を…

本文中にもある通り、電気通信サービスはクーリングオフの対象ではありません。
しかし、説明等に齟齬や瑕疵がありサービスが満足に提供できない場合には、契約そのものが無効とできます。
(特に代理店などはろくに調べもせずに報奨金欲しさに嘘を並べますので注意が必要です)
参考:契約の有効条件
http://www9.ocn.ne.jp/~ishigami/Jouhouteikyou/Keiyakusyo/Keiyaku-youken.html

今回のケースの場合------------------------------------
・>Xi対応地域だと言われ
ということで、使えると錯誤させる表現をした可能性。
電波を使うサービスで絶対・確実という言葉はありません。

・地域内でも電波の質等で通話や通信速度が確保できない説明があったか?
ドコモの場合契約時にフルネーム書かせる契約書がありますが、その内容に十分な説明があったかどうかが鍵になります。この手の騒動の場合、あなたのサインがありますね?という事を確実に相手は主張してきます。

・実際にドコモに電波の調査をしてもらい、きちんと通信できない地域だった

ということで、契約無効の要件がある程度揃っているのですが、その後FOMAプラス対応機で利用しているということで、利用時の説明がどこまで行われたのだろう?と心配になります。

この手の携帯関係のトラブルはとても多いです。(大半が契約絡み)

あなたが、契約自体を全て(買い替え分まで全て)無効にしたいと望むのであれば、弁護士にご相談されることをお薦めします。(法テラスなどでは無料相談もありますので地元の法テラスまで問い合わせてみてください) 

※法テラス=日本司法支援センター
http://www.houterasu.or.jp/

書込番号:17411956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/14 11:15(1年以上前)

すみません、認識が十分ではありませんでした。訂正させていただきます。

書込番号:17412183

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/04/14 12:30(1年以上前)

一応追記です。
私が書いた800MHzとは、LTE(データ)の周波数です。
以前データ端末(L-09C)を使用していて、電波が安定しなかったのが、800MHz対応のL-03Eに変更したら劇的に改善されました。

書込番号:17412396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2014/04/14 23:55(1年以上前)

であぶろさん

大変分かり易い説明に気持ちまで察して頂き、嬉しく思っています。
有難う御座います。

やはり騙しに近い好意ですよね。
フルネームのサインに落とし穴があったようです?

電波についてはギャラクシー s3が800だとは思いませんでした。発売から2年経とうとしているスマホが凄いスマホなんだと改めて考えさせられました。
教えて頂いた件ですが、固定回線が無いので難しいですね。

ドコモやauの夏モデルが出たら改めて考えたいと思っていますが、auのレンタル機を電波確認のためなんかに貸してくれるのでしょうかね?
一端はファミ割を1度外して、夏モデルが出るまでドコモをガラケーメインで使う方が無難に感じます。
9月にスマホの月賦が終わるので、それまでに考えたいと思います。

最後に、今使っているギャラクシー s3を解約して白ロムにした場合、子供がやっているプレイストアからダウンロードしたゲーム内容は白紙に戻るのでしょうかね?
ゲームタイトルは上記の私のクチコミにありますが、どうなるのでしょう?

人を悲観するだけしといて、まともに答えてこない約二名のがさつな人間の変わりに教えて頂けませんか?

書込番号:17414587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/04/15 07:38(1年以上前)

>最後に、今使っているギャラクシー s3を解約して白ロムにした場合、子供がやっているプレイストアからダウンロードしたゲーム内容は白紙に戻るのでしょうかね?

記載のゲームはしたことありませんが、Playストアからダウンロードしたアプリは、docomoのsimが挿さってなくても、データが消えることなくそのまま使用可能です。通信型のゲームならWifi使用で問題ありません。

またLTEの800MHz帯は、SC-06Dは対応していません。

書込番号:17415186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2014/04/15 12:55(1年以上前)

話を少し整理したいのですが下記の感じで良いのでしょうか?

SC-06Dの通話回線はFOMAプラス対応機だが、LTEは800MHzではないので、SC-06Dと800MHz対応端末に比べると劣る。
通話回線はフェムトセル導入で良くなる可能性はあるが、固定回線がないと使えない。


そうなると800MHzの端末に機種変更したところで、電波を掴まないなら意味ないですよね?
ドコモにしろ、auにしろ、レンタル機で確認しないとなりませんけど事情を話せば各ショップとも簡単に借りられるのでしょうか?

auを視野に入れているのは、夏モデルでWiMAX搭載のスマホが噂されているので通信費を浮かさせらるのではないかと考えています。
何しろ毎月12GBくらい使っているみたいなので…

この辺りを含めて幾つかプランを頂けませんか?

あと、SC-06D解約後のプレイストアからダウンロードしたゲーム内容についてですが、simカードって言うんですかね?あれは機種変更したら変更後の端末に移行しますよね?
新たにドコモで通信専用のsimカードを契約して用意しないと使えないということでしょうか?


書込番号:17415977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/18 08:29(1年以上前)

800MHz帯のことですけど、現行では「通話」は3Gを使い、「通信」が4Gということではなかったでしたっけ。

書込番号:17424949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信58

お気に入りに追加

標準

ドコモ新料金

2014/04/09 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

6月からドコモが他社通話を含めた2000円台定額や、データ通信の家族でのシェアを可能にするなど月々のランニングコストを大きく下げることが報じらていますね。

これらが本当に実現すれば、S3を発表直後に入手した方は、丁度切り替え時期と重なることになり、自分も今年6月で2年の割賦が終わります。

支払い月額が低くなるならば、機種変はせずにしばらくはS3を使おうかなという気にもなってきました。新料金の行方に目が離せません。

書込番号:17395444

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/09 12:33(1年以上前)

実効性に関して報道が少々誇張し過ぎな感がある様に思います。

ガラケーの電話のみなら、無料通話約1,000円分で約1,000円見当。
少量データ分け合いでザックリ1,500円感覚な訳で。

それと比較して、8,000円が2,000円下がって6,000円で弾みが付く「大幅」と言えるのでしょうか?
(完全なキャリア目線)

個人的には目を離してしまいました。。。

書込番号:17395538

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/09 13:18(1年以上前)

最大キャリアが、これまでのスマホ料金や通話料を下げる方向で検討しているというのは注目すべきことだと思います。Xiの通話料は、自分のように月5000円分くらいかかる者には非常に使い勝手が悪かったので、かけ放題的なプランには非常に期待しています。

スマホの必要性を感じている人の維持費月額の話ですので、ガラケーと比べるのは違うような気も。

データ通信料も家族で使っていれば、仮に1台で2000円下がるとすれば、4台で8000円、1台分のコストが浮くことになりますからね、やはり無視できないです。

書込番号:17395694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/09 17:02(1年以上前)

>6月からドコモが他社通話を含めた2000円台定額
これだけでもかなり評価できる、他社はどう動くのだろう。

書込番号:17396141

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/09 17:11(1年以上前)

ドコモ側は火消ししているような感じもあえるので、さてどうなりますことやら。https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/140409_00_m.html

書込番号:17396162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/09 18:05(1年以上前)

こんにちは、明日詳しい発表があるみたいですね、私のとこはdocomoは家族二人なんで通信に関してはメリットは少ないです、2台持ちで通話もFOMAプランにして安くなっているので変更しないでこのままかもしれません。

いずれにしても明日の発表で詳しくわかりますね。

書込番号:17396292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/09 18:28(1年以上前)

「現時点で決定した事実はございません。」
この書き方は火消ししているわけではありません。

書込番号:17396345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/09 18:38(1年以上前)

どこかの記事(どこかは忘れました、Yahoo!ニュースから何処かのリンクに飛んだような…)で明日発表とありました、もし誤報でしたら申し訳ないです。

書込番号:17396377

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/09 18:49(1年以上前)

定額2700円とか、えらく具体的でしたから、明日発表されるという情報が抜けた(故意かも)んでしょうね。

書込番号:17396410

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/09 19:24(1年以上前)

ドコモからiphoneが出ると言う情報が流出した時と似た感じですね。マスコミが報道ドコモが否定

書込番号:17396508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/04/09 23:21(1年以上前)

正式発表前の報道に、『その通りです、今度正式発表するからね』なんて答える企業があるはずがないです。
どの会社も、「現時点で決定した事実ない」としか答えません。実際、正式に発表するまでは、決まっていないのですから、間違いではないです。で、その直後に正式発表することも珍しくないです。
他方、まったく検討していなければ、「そうした事実はない」と明確に否定します。したがって、そこそこ検討しているのは事実でしょう。
まあ、意図的かミスかはわかりませんが、いずれにしても内部筋からのリークでしょう。

書込番号:17397554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/04/10 02:08(1年以上前)

このプランはVoLTE前提だから、LTEスマホ契約するのが前提だしね

家族全員LTEスマホに持ち変えてね(iPhone含め)、でも端末代金は別途かかるよ、と

VoLTEだから通話品質は3Gより落ちるし

それでも定額で良いならぞうぞ、と言うこと

書込番号:17398018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/10 15:12(1年以上前)

新料金が発表されましたけど、詳しく見ないとわかり辛いですね。

書込番号:17399370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/10 15:17(1年以上前)

パケあえるには、ちょっと笑ってしまいました。

書込番号:17399382

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/10 15:30(1年以上前)

新プランは6月1日スタートですから、かけ放題はVOLTEとは別みたいですね。まだちらっとみただけですが、パケットは10Gをシェアするだけでなく、5Gを2人で分けることなどもできるようなので、なかなかよさげです。

書込番号:17399408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/04/10 15:38(1年以上前)

VoLTE使わないなんて、大丈夫なんかねw

いきなり話放題されて繋がらなくなったりしてw

混雑時のみVoLTEに繋ぎ変えるぐらいの事はやりそうですけどね

書込番号:17399426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/10 17:12(1年以上前)

新プランを少し分析してみました。データ通信のほうは10G=9500円のシェアプランが結構割高、シェア1人につき+500円なので2人スマホだとメリットなし、3人スマホでトントン、4人スマホならメリットありって感じですかね。うちは3人なので、微妙です。既に旧プラン2年縛りで契約している回線はどうなるんでしょうか、変更できるのかな。

ただ、通話かけ放題は自分にはメリットがあるので、カケ放題2700、+SPモード300円、1人用データ(2Gまで)3500円で合計6500円で通話し放題はかなりいいです。データのシェアよりこちらのほうを、S3のままでやってみようかなという気に今はなってます。

書込番号:17399624

ナイスクチコミ!1


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/10 18:30(1年以上前)

docomoの通話料収入はIP電話等の参入により年々減少しています。

Xi:2,700円、FOMA:2,200円の基本料金、かけホーダイパック。
docomoにはいる収入を簡易計算します。

2,500円(平均)x6,000万人=1,500億円

これにデータパックが入りますが割愛します。

オプションでかけホーダイが選べないのは、辛い。

書込番号:17399808

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/10 18:41(1年以上前)

電話をかけない人にとっては値上げですから確かに微妙です。既存プランの月サポは、新プランに変えたらボツになるようですね。どなたか情報ありましたらよろしくお願いしましす。

書込番号:17399836

ナイスクチコミ!0


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/10 18:50(1年以上前)

Dx2使いさん、誤解を与えましたが、私はLINE電話の可能性を探っています。
30日プランならば、携帯に1分6.5円、200分(3時間20分)1,300円と私には最適なプランです。
多様なプランから選択したいのです。

書込番号:17399868

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/10 19:43(1年以上前)

結構値上げ感が強いですねぇ!
2Gで3500円は高いし、追加分と同じ2600円前後で充分な気がする。5Gで5000円もちょっとって感じ!料金改正に少しは期待したのですが、さすがドコモ見事に裏切りますネ!

書込番号:17400030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/10 19:48(1年以上前)

通話のみのガラケーで2200円運用が最強かも。ネットは格安シムで。なんかそんな気がしてきました。

書込番号:17400049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/04/10 20:26(1年以上前)

この新プランに従来プランから変更すると月々サポートが消失する様です

何事も旨い話は無いですね

書込番号:17400189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/04/10 20:32(1年以上前)

端末持ち込みで新規ガラケー契約が一番賢いな(^^ゞ

書込番号:17400208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/10 20:38(1年以上前)

従来プランからの変更で月サポ消えるなら今回はスルーですね。

ガラケープランSとプラスXi割で充分です、通話も無料通話2000円分あれば足りるので。

書込番号:17400235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/04/10 20:49(1年以上前)

デュアルSIMで、デュアルLTEアクティブもできるようになると、MWCでQualcommはいっていたので、かけ放題のガラケーSIM2200円と、MVNOの1000円SIMが両方同時に使えるようになれば、それが僕が考えた最強のスマホになるんですけど。
デュアルLTEアクティブなスマートフォンが出ても、デュアルSIMというと海外版。
海外版というと、800MHzが使えないと。
なかなか最強のスマホへの道は遠そうですが。

書込番号:17400290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2014/04/11 01:46(1年以上前)

ガラケー2200円もどうせ何かしらの縛りがあるんでしょうね。

書込番号:17401248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/11 02:03(1年以上前)

それはないと思いますが、端末代のサポートがどうなるかはわからないので、そこは、注目ですね。

書込番号:17401256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/04/11 03:44(1年以上前)

仮に月々サポート残っても、基本使用料+パケット必須でしょうし、何ら有り難みないと思います

結局、ARPUアップが目的でしょうし

安く使いたければmvno simにしろ、と言うことでしょう
(結果、ドコモ回線カウント)

書込番号:17401322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/11 05:47(1年以上前)

あ、2200円には、2年縛りがありますね。

結局今回の新料金は、通話料のかけ放題をどう見るかで、評価が分かれるようですね。通話に重きを置く層はメリットを感じるし、通話はしない層には改悪にみえる。データの分け合いはあまり大したことはないですね。

メリットを感じない場合は、現行のXiプランを変更しなければよいわけですが、自分はちょうど6月で年季があけますので、端末はS3のままでカケ放題にしようかなと。

でSPモードもデータパックも契約せず、データのプランが改善策がてるまでwifi運用で当面頑張ってみようかと思ったりもしています。悩みますねー。

書込番号:17401399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/11 11:28(1年以上前)

こんにちは、私の場合は、無料通話が2000円あれば余るので(最近は1000円ぐらいになりました)かけ放題とは言っても基本料金としては明らかに現行より高くなってしまいます、通信は毎月1GB使うか使わないかぐらいなんで、家族2人でも合計通信量は2GB程度なんでシェア制度も不向きな感じです。

そう考えると、現行のままの方が明らかに安いです、私個人としては改悪のように感じます、まだ月々サポートの件も消えるのが確定?かは不明なんでもう少し待ってから判断しようと思います、手放しで喜べない改定になりましたね。

書込番号:17401956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/04/11 12:43(1年以上前)

2700円の通話定額で何%のユーザーが「メリットである」と思えるのでしょうか?

私の利用状況だと実質値上げになってしまうので、auも同じような料金体系になってしまうと嫌だなぁ〜

個人的に通話プランが980円で無料通話1,000円付、パケットが3GBまでで3,000円くらいなら納得なんですけど。

書込番号:17402130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/11 14:47(1年以上前)

ドコモが通話オールかけ放題を実現したことは一種の革命で、日本の携帯電話の世界がこれまでとは変わっていくんじゃないでしょうかね。インターネットがダイヤルアップの従量制で料金を気にしてやっていた時代から、繋ぎっぱなしのブロードバンドに変わった時のように。

現時点では我々には通話は「高い」という感覚が刷り込まれていますので、意識してまた無意識で通話時間を抑える習性がしみついているので、「電話はかけない」という人も少なくないわけですけど、いずれこの感覚も変わっていくのではないかと思います。

書込番号:17402394

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/11 15:03(1年以上前)

スレ主さんの言われてる事はわかりますが、それでも定額2700円は少し高いかなって思います。

書込番号:17402426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/11 15:14(1年以上前)

そうですね、もう少し安いといいですね。

自分の場合は、OCN ONEでネクサス7を運用していることもありまして、データプランのほうが高くて魅力がないんですよ。

さて他社はどうしますか。ソフトバンクの「スマ放題」なんて吹っ飛びましたし。みなさんの環境がそれぞれですから、受け止めはあるでしょうが、ドコモとしては、掛け放題にメリットを感じるユーザーが多いと判断したんでしょうね。

書込番号:17402452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/04/11 15:52(1年以上前)

自分はドコモのガラケーですので、新料金プランには魅力無いですね。
FOMAは現行のプランを、続投してくれるようですので今のところは安心ですが

FOMAもLTEに統合される日も遠くはないと思ってますけどね。
音声通信がLTEに一本化されても、従量制の基本料金プランが
選択できるようにしておいてもらわないと非常に困ります。

ガラケーでもスマホでも税込み3000円位で通話し放題だと
今までプラチナラインとかIP電話でも料金を気にして長距離通話をしていた人が助かるでしょう。

NTT東西の家庭電話を解約して約1,700円が浮きます。
携帯やスマホで3000円位で日本全国どこでも何時間でもかけほうだいなら得でしょう。
沖縄から北海道に、何時間でも何回でも通話して約3,000円なら安いもんだと思う人もいるでしょうね。

書込番号:17402520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/11 16:15(1年以上前)

月々サポートがプランを変更すると消滅するというのは
どこからの情報でしょうか?
もし本当に月々サポートがなくなればメリットなさそうです。

書込番号:17402573

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/11 16:29(1年以上前)

伝聞ですので、自分にも確たるものはまだありません。既存の家族の回線をまとめなければ、データシェアの意味がないですよね。月サポが消えるなら、ただでさえ新料金に不満な人も多いのに、新料金に誰も行かない、行きたくてもいけない状態になってしまいますから、常識的に考えるなら継続させるのではないかと思うのですが、正式発表を待ちたいところです。

書込番号:17402594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/04/11 16:53(1年以上前)

ソフトバンクのように朝令暮改になるような気がしますね。

批判を受けて訂正する可能性は無いとは言えないのでしょうか?
通話料金が従量制というのは家庭電話も含めて長い間の常識ですからね。

それを止めて定額制にするという事は、定額制にメリットが無いユーザーには値上げでしか有りません。
携帯電話の通話料金が定額制として定着する日は来るのか?
現在では微妙としかいえないですね。

書込番号:17402640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2014/04/11 16:54(1年以上前)

ドコモサポートに大勢電凸して確認してますよ

プラン変更後に月サポート残したければパケット月額付加必須です

基本使用料のみは月サポ消滅

書込番号:17402642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/11 17:29(1年以上前)

そうですか、データシェアの場合は月サポ残りますか。そうであれば、うちなんかも家族のをまとめてしまえば10Gでも多少のメリットはでるような感じですかね。

書込番号:17402719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2014/04/12 00:25(1年以上前)

思うところや言いたいことはたくさんありますが、
とりあえずひとつ・・・。

パケットパックのデータSパック(2GB 3500円)の場合、
ドコモに「16年以上毎月」お金を支払ってきた人の割引額が“600円”って…。

『お客さんは16年以上使ってくれてるから17%引きしちゃうよ〜』
ってことなんだろうけど、長期利用者優遇について話してたのにこの程度とは
悲しみを通り越して怒りに変わりそうです。

データSパックかつ長期利用者であれば半額(1750円)以下でもいいと思うんですけどね。

 (感情的な文章になってしまったことをお許し願います)


私の場合、サービス開始と同じ頃に月々サポートが終わるのですが、
月々サポートが無くなっても月額料金は安くなりません。
[スマホ1台、通話はなるべく 050plus 、自宅 wifi接続]

機種変検討含め、さてどうしたものか。

書込番号:17404115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/04/12 00:51(1年以上前)

docomoの新料金プランについてTwitterでも懐疑的な意見が大半だと思うのですが、docomo首脳陣はこれで新規ユーザーの獲得、既存ユーザーの引き留めが出来ると思っているのでしょうか?
キャリア関係者も価格コム掲示板や@docomoが発信したTwitterなどをチェックされていると思いますが、是非ともそれらを踏まえてdocomo首脳陣の意見を聞いてみたいものです。

書込番号:17404175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/12 01:13(1年以上前)

ドコモのメインの客層は、通話重視型で、ここやツイッターにはあまり書かない人たちだと思いますので、やっぱりニーズが違うんでしょうかね。自分のリアルの知り合いにカケ放題の評価を聞いてみましたが、かなり評価は高かったですよ。

書込番号:17404217

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/13 04:42(1年以上前)

想定する新料金支持派
ギャル、主婦、電話商売(オレオレ含む)

不支持派
引きこもりがちで通話先が151のみの人物像

書込番号:17407917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/13 10:39(1年以上前)

新料金は家族でデータ通信料量をオプションで
シェア出来るのはいいとして
個別の支払いはどうするの?って思うんだけど

自分の契約は自分で支払う場合は
家族で話し合う必要があるかも(笑)

シェアしないとデータ通信料高いし

書込番号:17408553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/13 11:26(1年以上前)

D2x使いさんが[17399624]にお書きの通りです。

これまで設定しているファミリーの中で別途親を決め、その親が10GB・9,500円からのシェアオプションプランに入るのが割り当て。
ぶら下がる子回線は子回線のシェアオプション500円が割り当て、基本料金とともに支払い。
さらに、シェア10GBオーバは1GB1,000円単位で解除があれば親に付く。

ゆえに、新たに設定するシェアグループのデータ使用量が月10GBとかオプションプラン数値以下あたりですとメリットがある感じですかね。

書込番号:17408687

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/13 13:03(1年以上前)

シェアプランが10Gからというのが微妙にいやらしいですよね。5Gで十分という家族も多いと思います。

書込番号:17408975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/04/13 13:17(1年以上前)

>ゆえに、新たに設定するシェアグループのデータ使用量が月10GBとかオプションプラン数値以下あたりですとメリットがある感じですかね

シェアグループってほとんどが家族なのでしょうね。
その中でデータ使用量の意味が理解出来ていて、毎月々の使用量を把握していて場合によっては、使用量を抑える事が出来る人がどのくらいいるのか?

WifiとLTEを使い分けて節約できる人ばっかりなら大丈夫でしょうが、そんな事を知らずに、高画質動画をLTEでバンバン見て喜んでいる人が何人かいたらすぐにパンクでしょう。

データ使用量って何?なんて人がシェアグループの中に存在すると危ないですね。

NTTドコモの経営陣や社員の家族親類は、ITに詳しいお利口さんばっかりだから心配無いのでしょうかね

井の中の蛙大海を知らずってことですね。

書込番号:17409013

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/13 13:29(1年以上前)

大量に使う人より、ほとんど使ってない人のほうが、遥かに多いと思いますよ。

書込番号:17409046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/04/13 13:40(1年以上前)

会話が無い家族には朗報でしょう。

ときおり家族ミーティングを開いて、使用量の確認とパンクしないための方法を会議。

お父さんは、これだけ使うよどうだ?
息子はこれだけ使いたい!
娘はこれだけ使わせて!
お母さんはこれだけは絶対に必要なの!

不和の原因にもなるでしょう。

書込番号:17409078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2014/04/13 15:53(1年以上前)


パケットパック未加入の場合、Xi:0.6円/KB、FOMA:0.08円/パケットの料金が適用されます。
SMSは1通あたり3円かかります。


カケホーダイってパケットパックは必須ではないけど上記の注意書きがありますね。

書込番号:17409379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/14 17:10(1年以上前)

当たり前の内容かもしれませんが、151に問い合わせてみました。

私の前のレスに書いていた、パケットパックのみの変更が出来るのか?これはNGでした、新しいパケットプランは基本プランも新しいプランとの事です。

結局、新料金プランはスルーが確定しました。

書込番号:17412969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/18 09:44(1年以上前)

VOLTEも新プランと同じく6月スタートなんですね!

となると、対応端末も夏モデルで出ることになるわけで、新プランも気になりますが、VOLTE端末の負担をどの程度のところにもってくるのか。月サポートのさじ加減次第ですからね。

ドコモにすれば、そちらへ誘導したいでしょうから、負担を抑えてくるかも。新プランと同時期に割賦が終わるS3を使い続けるか、機種変するか、悩むところです。

書込番号:17425117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2014/04/18 13:04(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-00050058-yom-bus_all

上記記事で新プラン開始と同時にキャッシュバックを減額するとあります。
私も6月に縛りから開放されるので、どうしようか迷っていたのですが、月サポが減額なら考え直すしかなさそうです。

書込番号:17425563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/04/18 13:14(1年以上前)

ここでは、MNP優遇のことをいってるんじゃないですか。いずれにしても、月サポどうなるか、注目ですね。

書込番号:17425582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2014/04/21 15:37(1年以上前)

かけ放題については、毎月49分以上通話をしないと元が取れないとの事。
また、一度新料金プランに移行したら、従来の旧プランには戻れないそうなので注意が必要ですね。
私の場合は、通話・パケットともに新プランには合わないので、このまま様子見になりそうです。

書込番号:17435919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/05/15 14:36(1年以上前)

新料金、予約してきました。新しい端末も触ってきましたが、買うならやっぱりVOLTE対応なので、ギャラクシーS5かな〜って感じです。エクスペリアは板チョコみたいでなんか、違うんですよね。

書込番号:17517834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/15 18:43(1年以上前)

現在、スマホとガラケーの2台持ちです。

私は月12GB位は使うのでWiMAXを新たに1年契約したので、データ通信の分け合えるのは魅力を感じません。

でも、ガラケーではタイプMに加入しており先方がドコモ以外の場合に使ってスマホの通話料金を補って来ました。
今回の新プランでは2700円でかけ放題ということですが、ガラケーを持つ意味が無くなります。
ファミ割MAX50に加入しているのでガラケーの契約を解除すれば違約金が発生すると思われます。
先々、VOLTE対応のスマホに買い換える予定ですが2台持ちを止めて違約金を払い、スマホだけで使った方が結果的には安くなると思いますか?
因みにファミ割MAX50は残り半年以上あります。

いきなり新プランを出されても困惑して、先々考えてしまいます。

書込番号:17518432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

良機でした。

2014/04/05 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:12件

SC-06Dからソフトバンク302SHにMNPしました。
経年劣化なのか画面の鮮やかさや、電池の持ちは負けますが、動作に関しては全く引けをとらないと思います。
また、ホームボタンが物理キーなのはとても使いやすいと思います。
その他の使い勝手についてもSC-06Dが勝る部分が多く、改めて良機だったと思います。
S5の発売も近いようですが、日本のメーカーもサムスンに負けない製品を作って欲しいものです。

書込番号:17381925

ナイスクチコミ!4


返信する
D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/07 10:21(1年以上前)

自分は発表直後に入手したので、6月で2年縛りが終わります。この機種には不満もなく、なんでもできて、まだまだ使えます。良い機種だと思うのですが、どうしても月々サポート終了によって、替えた方がましな感じになってしまうんですよね。やっぱり買い替えなければならないのかなと、思っているところです。

ただ通話が結構多いので、VOLTE対応機種が出るまでは様子を見て我慢するのか、この際にXiからFOMAに戻すのか等々といろいろ思案中です。

書込番号:17388665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

連絡先のふりがな

2014/03/28 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

連絡先に書き込んだふりがなが、いつのまにか消えてしまい、アドレスの検索時に困ることがよくあります。改善方法ってないものでしょうか。

書込番号:17353132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/03/28 12:42(1年以上前)

他機種ですが。
ふりがな入力時
姓と名の間にあいだをあけて登録すると
ふりがなが消えることはありませんでした。
私も困っていましたが
価格.comのクチコミで直すことが出来ました。

書込番号:17353648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2014/03/28 21:13(1年以上前)

そんな手があるのですか。やってみます。ただなんだか規則性なく消えているような感じもあるので、変な感じですね。

書込番号:17354942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳が復元してしまう…

2014/03/27 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 misakisanさん
クチコミ投稿数:115件

アドレス帳を20件ほど消しました。

しかし数日後に元に戻っていました。

同期?なのか分からないので、教えてくださいm(__)m

書込番号:17351584

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/03/27 21:32(1年以上前)

Googleアカウントに連絡先の同期をしているようでしたら、そちらのチェックを外してみて様子を見ては如何でしょうか?

書込番号:17351790

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 データ使用制限

2014/03/12 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 LAMPAGE04さん
クチコミ投稿数:54件

データ使用制限の日付が何回設定しても2026年に飛んでしまってます。わかる方よろしくお願い致します。

書込番号:17294441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/12 12:44(1年以上前)

データ使用量の使用サイクルの日付のことでしょうか?
まずは一つずつ解決するとして、設定の日付と時刻の日時は合っていますか?
自動日時設定と自動タイムゾーンにチェックが入っていますか?

書込番号:17294614

ナイスクチコミ!1


スレ主 LAMPAGE04さん
クチコミ投稿数:54件

2014/03/12 12:47(1年以上前)

ありがとうございます。
両方チェック入っております。

書込番号:17294632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/12 13:00(1年以上前)

日付は合っているとして
使用サイクル欄で現在ですと3月1日〜31日に変更しても
おかしいのでしょうか?
西暦が入っていなくても大丈夫なはずですが・・・。
またはサイクルを変更で変更はどうでしょうか?
それでも変わらなければ他機でも不具合報告があるようなので
初期化対応で直ったとクチコミがありました。

書込番号:17294665

ナイスクチコミ!1


スレ主 LAMPAGE04さん
クチコミ投稿数:54件

2014/03/12 13:10(1年以上前)

それをしても、2026年の元に戻りますね。。。
初期化は、避けたいですよね。。。

書込番号:17294702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/12 13:21(1年以上前)

ドコモで相談してみるしかないかな・・・。
バージョンアップによるandroidソフトウェアの問題なので
初期化してくださいと同じ答えをすると思いますが・・・。

バージョンアップに関しては即とは言わないですが
不具合報告がなければ今後は
早めにした方がいいと思いますよ。
パソコンと同じですから。

書込番号:17294728

ナイスクチコミ!1


スレ主 LAMPAGE04さん
クチコミ投稿数:54件

2014/03/12 13:23(1年以上前)

なめくじさん
ご丁寧にありがとうございました!
バージョンアップを待ちたいと思います。

書込番号:17294738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/12 13:27(1年以上前)

ごめんなさい、バージョンアップは関係ないですね。
失礼しました。

書込番号:17294746

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)