端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 17 | 2013年11月29日 13:22 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2013年11月28日 02:19 |
![]() |
15 | 6 | 2014年4月22日 07:29 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月25日 09:52 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2013年11月19日 23:52 |
![]() |
6 | 10 | 2013年11月18日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
たびたび、失礼致します。
充電に6時間以上かかるようになった為、今日お店に行って来ました。
電池パックは何も問題なく、お店の充電器で試してもらう事になりました。
22%からの充電で、「1時間の充電で50%位充電できていれば本体は問題ないでしょう」と言われ、SC-06Dは元々1時間で50%充電なんて出来ないんじゃないの??(30%位)と思いましたが。
1時間40分位外出し、お店の方に「これ位まで充電できてます」と見せられ・・91%になっていました。
思わず「嘘?!」と言ってしまいました。
本体の故障ではなく、アダプターのせいだったと分かりました。
今まで使用していたアダプターは買ったときに付いていた物で、乱暴に扱ったりは全くしていなかったし、買った当時から充電には3時間以上はかかっていたのに・・。(^^;
お店の物と同じアダプターを購入しました。
(docomo アダプター 04 1500円)
他の方のスレに何度もお邪魔してしまい、大変失礼致しました。
書込番号:16887454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 買ったときに付いていた物
参考まで、付属とやらのアダプタの(わかればOEMメーカ)型番と電流規格表記はどうなっているのでしょうか?
書込番号:16887621
0点

OXYペタラムさん。
それはACアダプター04の入出力の値が、前に使っていたものよりも大きいからだと思いますよ、前に使っていたのはACアダプター02ではないですか?それにUSB変換ケーブルを繋いで充電されていたと思います。
アダプター02
入力 AC100-240V 0.12A 50-60Hz
出力 DC5.4V 700mA
アダプター04
入力 AC100-240V 0.22A 50-60Hz
出力 DC5.0V 1.8A
なんで、数値的に見ても違いがわかると思います。
ただ充電は早くなりますが、高速になる分少し熱を持つかもしれませんが大丈夫なんで。
書込番号:16887669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スピードアートさん
こんばんは。
分からなくて・・ネットで調べてしまいました。
画像載せますが、これで良いのでしょうか・・。(;_;)
お役に立てず、申し訳ありません。
これは純正品らしいですが、ネットで販売されているものです。同じなのかな??(^_^;)
>あさぴ~auさん
説明、ありがとうございます。
今まで6時間かかっていたのに、もしかして2時間かからず充電??と、本当に驚きました。
熱を持つかもしれないんですね。
今日購入したばかりで、家でまだ使用してないのに、こちらに書き込みしてしまいました。ちゃんと充電出来るでしょうか??(^^;)))
それから、さっきネットで調べていたら、このアダプターには保証書が付いているそうです。
言われてみれば、あったような・・・。
私は普通に買ってしまいましたが、アダプターの具合が悪いという方は、保証書を持っていかれた方が良いと思います。無料になるかもしれませんよね??
元々GALAXYについていた付属品なので、特に何もしてないのに壊れて、それにお金払うのは?ですよね。
本体の故障だと思っていたので、、アダプターで良かったのかな。σ(^_^;)?
返信、ありがとうございました。(^-^)/
書込番号:16887883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OXYペタラムさん。
純正のがあったのですね、でも入出力はアダプター02に毛がはえた程度なんで、この数値では時間がかかりますね。
04だと二時間もあれば満タンになりますよ(笑)因みに私はau版GALAXY Note 3にdocomoのアダプター04を使ってます。
書込番号:16888045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ~auさん
auでも使えるんですか??(*_*)
GALAXY以外でも使えますか?と聞いたら、アンドロイドなら使えると言ってました。iPhone以外は使えると。
さっき、充電してみました。差し込み口がちょっとキツかったです。抜くのも、力が入ります。
保証書もありました。(^^)
充電は、速そうです!!(^∇^)
書込番号:16888290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OXYペタラムさん、お手数をおかけいたしました。
参考になりました。
見るからに発熱があった場合に熱がこもって何がしか劣化しそうな外観ですね。。。
製品上に何の表記も無いのであれば、認証とかも大丈夫なのかという気もいたします。
で、あさぴ〜 auさんのおっしゃる通り、電流値が足りないですから、何か裏で動いているとかなりきついと思います。
これにて確実な方法は電源オフ充電でしょう。
書込番号:16888691
1点

スピードアートさん。
同スレへの書き込みはいつ以来でしょうか、ご無沙汰しております。
私も最近までアダプター02でXPERIA Zを充電してたんです(笑)今はau版GALAXY Note 3ですが、アダプターは別売です、夏に購入したアダプター04を平気で使っています、docomoでも同じ型があるので問題ないかと(笑)
書込番号:16888722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(少々お借りいたします)
あさぴ〜 auさん、こちらこそご無沙汰しております。
とは言っても、他スレは拝見させていただいておりますよ。
私など、移動時は慌てず焦らず、auのガラケー用にアダプタでF-01Dなどを交代々々でじっくり充電しています。
で、F-01D用が1.6Aですから、急ぎはそれで事足りています。(笑
書込番号:16888866
1点

> アダプター04 入力 AC100-240V 0.22A 50-60Hz 出力 DC5.0V 1.8A
私のアダプタは本体購入時(昨年7月)に同梱されていた物(docomo純正の04)ですが、スレ主さんが使用していたアダプタと同規格(出力 DC5.0V 1A)です。
現行のアダプタ04は、出力1.8Aという事でしょうか?
確かに、バッテリー空の状態からだとフル充電に6時間近くかかります。
現行のアダプタが1.8Aなら買い換え検討の余地有りですね。
書込番号:16892660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フー さんさんの写真を見ると、確かに04で製造(メーカ)がSAMSUNGですね。
参考まで、バッファローの無線LANルータを複数台購入して、コンセントに刺さらないほどアダプタの形状が異なり、仕様も異なることでクレームした時、「名称が同じで4種類あってどれが組み合わされるかはわかりません」とかありましたので、何種類かバージョンがあって当たりハズレがあるかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084700/SortID=11236279/#11236279
書込番号:16893178
0点

おはようございます。
>フーさん
はじめまして。
私のものと、全く同じだと思います。
スピードアートさんとあさぴ~auさんのお話からすると、壊れてる訳ではないんですよね。(^^; (このアダプター)
だから、保証で交換とか関係無いですよね、、失礼致しました。
このアダプターでは、これが普通という事ですよね??
最初、別のお店でちょっと聞いたところ、店員さんも「6時間はかかりすぎ」と言っていました。
今までは、電池がほとんど無くなると、2~3時間は使えない(充電のため)、、という感じでしたが(1時間20%以下)、新しいアダプターでは、「1時間で50%強」充電出来ているので、1時間後にちょっと使い、そこから又充電すれば1時間後には100%になっています。(^^)
とても嬉しいです。・・私の場合ですが。
>スピードアートさん
裏にちゃんと書いてあったんですね。
申し訳ありませんでした。(;_;)
全く同じだと思いますが、一応写真載せます。
それから、フーさんに返信していただき、ありがとうございました。私は、よく分からないので、、。(^^;
感謝しております。(^^)/
書込番号:16893556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ACアダプタ04の1.8Aは別物(スレ主さんの写真2枚目の白いやつ)だったのですね。
参考になりました、貴重な情報有難うございました。
書込番号:16893933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OXYペタラムさん、またお手数をおかけいたしました。
さすがにフー さんさん同様に表記はある訳ですね。
紛らわしいですが、よくよく見ると04は04でもSC04なのですね。
なるほど私も参考になりました。
皆さま詳細にありがとうございました。
書込番号:16894317
1点

付属のアダプターも04だったんですね。
確認せず書き込みしてしまい、大変紛らわしくなり、申し訳ありませんでした。(;_;)
皆様、ありがとうございました。
書込番号:16894549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OXYペタラムさん
いえいえ、皆さまの知恵になったと思いますよ。
書込番号:16894580
0点

>スピードアートさん
お世話になりました。
また何かの時は、よろしくお願い致します・・。(;_;)
書込番号:16894604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ケータイ補償お届けサービスについて質問お願い致します。
過去の書き込みを見て、こちらの機種の在庫がないと書かれているのを拝見したのですが、在庫がないとどの機種に交換されるのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
それと水濡れ反応や不具合のない場合でも利用可能なのでしょうか?(発売日当日に購入しましたが傷が少しある程度です。)
まだ一度もケータイ補償お届けサービスを利用した事がないので質問だけの電話に少し抵抗があったので申し訳ございませんがご教授お願いしますm(_ _)m
書込番号:16884703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ご存知の方
在庫がある機種。
書込番号:16884777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>それと水濡れ反応や不具合のない場合でも利用可能なのでしょうか?
ケータイ補償お届けサービスって
『電話機のトラブル時に、お電話1本で交換電話機をお届け。』
って事だと思うのだが
不具合の無い端末を、このサービスで機種変更的に使うのは無理があるぞ
機種変更したいのなら
素直に正規に料金払って機種変更するしかないぞ
書込番号:16884825
2点

それと水濡れ反応や不具合のない場合でも利用可能なのでしょうか?>
勿論、利用可能ですよ! 私も一度本体に傷が付いた為利用しました。。
在庫が無い場合は、その時の在庫のものが同等という事で用意されますね!!
書込番号:16884921
0点

度々スレすいません。。
在庫があれば、同じ機種同じ色しか交換できませんので、在庫が有りながらでも違う機種への変更の利用できません。
書込番号:16884948
1点

回答ありがとうございます。
少しの傷が気になり外装交換に少しプラスすれば電池パックも蓋も綺麗になるのなら、一度使用してみようかな〜と軽い気持ちで考えておりました(^_^;)
同一同色がいいと思ってるのですが、他のスレで在庫がないと書かれているのを拝見したので、いざ電話をかけて違う機種を言われたらその機種の事を調べたり検討しないといけないので、『コレとコレを言われた』みたいなのがあれば先に調べられるなぁーと思った次第でした。
ですが、在庫は日々変動するでしょうし、自分で電話をかけて聞いてみた方が良さそうですねm(_ _)m
回答いただいた方、ありがとうございました!
書込番号:16885063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の端末はS3白で、8月に盗難にあったためサービスを使いました。DSでは、白の在庫はない、青ならある、あるいはアローズか、これか、みたいに2つ3つ他機種も提示されました。
細かい機種まで覚えていませんが、要はS3と同時期のラインナップの国産機種で、S3には及ばないスペックの端末ばかりですので、替えたくなるような食指はまったく動かず、青のS3にしてもらって今使っています。もう今だと青も厳しいかもしれません。
書込番号:16889357
0点

丁寧な回答ありがとうございます!
とても参考になりました!
私も白なのですが8月でそんな感じですと確かにもう厳しそうですね…
S3より低スペックなものばかりなのですか?!
ドコモの都合で在庫がないのにビックリです。
回答本当にありがとうございました!
書込番号:16889536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今年5月にDSにて購入
⇒一週間程度で通信周りの不具合(電話がまともにかけられない)
⇒無償交換
⇒11月、充電が全く出来なくなる(マイクロUSBコネクタの破損???)
⇒外装に傷があるから有償交換という事で5千円でDSにて交換
次に一年以内に破損したら8千円らしい。
またソフト的な不具合は多数あります。
10月末のアップデートは現時点でPCからしか出来ず。
端末からのアップデートは中止されてます。
通常使用していてこの程度の耐久性です。
日系メーカなら全回収しても良いレベルの品物だと思います。
正直SAMSUNGのレベルを理解していませんでした。
早く2年過ぎて機種変更したいと思います。
2度とGALAXYは買わない。
日系メーカもどんどん衰退しているので、
もうiPhoneにするしかないのか・・・。
4点

GALAXYは、マイクロUSBコネクタの破損はよく聞きますね。
日系メーカーでも、今の富士通、シャープ、SONYは悪くないと思いますよ。
書込番号:16883721
3点

特別な機能を使いたい等の理由がない限りは、今は日本メーカーがおすすめです。
書込番号:16884322
2点

私は、S3にして2ヶ月ほどたったときに、通話音質が悪くなったので無償交換をしてもらいました。
どこもショップの対応もよく、その後は全く問題がないので、ショップにもメーカーにも悪い印象は全くありません。
S3の前はSでしたが、micro USBの部分が調子が悪くなったとかの症状は一切ありません。
私は運が良かったのでしょうかね?
「特別な機能を使いたい等の理由がない限りは、今は日本メーカーがおすすめです。」とありましたが、私は逆に特別な機能等を使いたいという理由がないので、この機種を選んでいます。
書込番号:16893102
1点

私はこの機種で購入当初より故障は一度もありません。 個体差もあるかもしれませんね。
書込番号:17194946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2013*06以降の生産品は充電口が改善された物のようですね。
私も2度半年以内に替えました。
バカバカしいので後4ヶ月後の端末代終わりにiPhoneに替えます。
ドコモに、この充電口の不具合がすごく多いと問い合わせたら
たしかにかなりの数の不具合事象が起きておりますが、リコールはありませんし、充電口の故障は基本的にはお客様ご負担での交換か修理ですので
って返ってきました(笑)
DOC◯MO最低。Samsungももう二度と買わない
書込番号:17210108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今朝、充電が終わったらSDカードが認識出来なくなっていました。調べてみると発生件数の多い不具合のようです。
マジで信じられないぐらい低品質です。細かいバグも多いし。
書込番号:17438075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
以前blackberryを使用していました。
blackberryはこれで撮影した写真にGPS情報を付加して、blackberryの地図(Google Mapではありません)で写真撮影した場所を明示することが出来ました。
このGALAXYの標準のカメラアプリはGPS情報を付加しないのでしょうか?
それともアンドロイドの仕様でしょうか?
別のカメラアプリを使うとできるのしょうか?
0点

カメラの設定で、「GPSタグ」はONになっていますか。
書込番号:16878173
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXY S3を充電していたら、85%あたりでそれ以上充電されなくなりました。
充電自体が止まるのではなく、充電中になっているのに85%より増えない、といった状況です。
前に純正のUSBケーブルを使って同じ症状が出たので他のケーブルを使っていたのですが、また同じ症状が出ました。
これは本体に問題があるのですか?
書込番号:16846244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S3は発売からすでに1年半経過しています。
バッテリーも劣化している可能性があります。(バッテリーが本体に正常な容量情報を返さない)
いちどドコモショップ等でバッテリーの点検をしてもらうことをお薦めします。
書込番号:16846565
0点

バッテリーが劣化しても100%までは充電されると思うのですが。残表示がうまく伝わってないのかもしれませんね。
一度docomoショップで電池の簡易検査をやられてみたら良いかと思います。数分で終わります。劣化度が60%を切ると電池交換を勧められます。
書込番号:16846675
1点

念のためですが、アダプタに何を使用しているかにもよるところがあり、大電流充電の過熱とかでリミッタ的な動作するアダプタもある様です。
なお、毎度毎度キッチリ85%であればそれとは違ってスマホ側要因の可能性が高いとは思います。
書込番号:16849760
0点

妻のS3が最近充電してもなかなか増えない症状が出ています。
充電中なのにどんどん減っていきます。
電源オフで充電しても増えません。
私のS3のバッテリーと交換しても同じ症状でした。
なので本日、妻が近くのドコモショップに行ったところ修理に出したそうです。
私は別件で本日、別のドコモショップに行って妻のS3の話をしたところ、充電端子の部品に問題があるそうで、今年の2月以降に製造された物は対策されているそうです。
妻のS3は昨年9月に購入したので1年を越えていますが無償で交換してくれると言っていました。
この事を妻に話したところ、修理に出したドコモショップに電話したところ、1年と2ヵ月経っているので交換は出来ないと断られたそうです。
私のS3は昨年の発売日に購入したので、そのうち充電できなくなるのではと不安です。
無料で交換して貰えるならして欲しいなと思います。
原因が同じかどうか判りませんが、情報を共有しておきます。
書込番号:16853402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日DSに持っていきました。やはり、本体側に問題があり、他にも皆様のように充電できないケースが報告されてるとの事で無償交換でした。
皆様、ありがとうございました!
書込番号:16853524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体側の故障でしたか。交換できて良かったですね。
書込番号:16854007
0点

参考になりました。
「報告されている」と言うのはよほどのことの様な気はしますね。
ほとんどが毎度「他の報告は無い」(ここで炎上)ですから。
書込番号:16854176
2点

本日妻と一緒に近所のドコモショップに行って昨日の修理依頼をキャンセルして交換して欲しいとお願いしても、購入から1年と2ヵ月経っているので1年を超過を理由に断られました。
これはドコモからの指導とのことです。
それで昨日私が交換してもらえると聞いたドコモショップに電話で問い合わせたところ、昨日担当された方は本日休みでしたので、別の方に同じことを聞いたら、やはり交換ではなく修理になりますとの回答でした。
納得がいかずドコモお客様サポートに電話でこれまでの話をしたところ、ドコモからドコモショップに対しては購入から1年未満なの端末しか交換しないように指導しているとのことでした。
今回の充電不良が発生する部品があることが判っていてもです。
ドコモショップによっては交換してもらえたとの話があるのは、店長判断によるものらしいです。
少なくとも私が行ったドコモショップでは交換してくれないとのことなので、修理で我慢することにしました。
本来ならば充電に関する部品なのでリコール扱いで通常の修理とは区別すべきものだと私は思っていますが、聞き入れて貰えず残念です。
書込番号:16857337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
急に「設定」→「ストレージ」と進んでも
「ストレージ(本体)」の
全体と残りは出ますが
「アプリケーション」などの項目?ごとは
ずっと「計算中」のままです
いいチャンスと思い本体を初期化し
工場出荷時点にもどしセットアップし直しましたが
快適にはなったものの
やはり「計算中」のままです
特に使用に支障があるわけではないですが
気持ちが悪いので
ちゃんと項目ごとに使用量が出るようには
どうしたらいいのでしょう?
ご教示いただければ幸いです
書込番号:16843307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SVαですが、電源投入後すぐの状態では計算中になりますが、すぐに数値が出ますね。
「アプリケーション」を押して、各アプリ毎の容量が出ると思いますが、どれかのアプリが「計算中」ということはないでしょうか。
書込番号:16843690
1点

早々にご返信ありがとうございます
アプリケーションをタップしましたら
容量は全て数値が出ました
ただ微妙に数値の動いているアプリケーションも
ありましたが
それはそれでいいのでしょうね。
書込番号:16843833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末で確認した限りでは、微妙に数値が変動し続けるアプリはないですね。
もしアンインストール可能なアプリなら、一旦削除して確認されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16843845
1点

またまた早々のご返信ありがとうございます
ちょっとやってみます
今、野暮用があって夜遅くになるかもしれませんが
ありがとうございます
書込番号:16844001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度はアプリケーションで
数値が動いているのがありませんでした
ずっと上下に何度かscrollしましたが
アプリケーションそれぞれは
0KBも含めうごいません
なお、項目ごとの「計算中」は
一時間以上は続いているようです
(中止して、使用したりしてるので)
書込番号:16845450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後からインストールしたアプリが原因かの切り分けのため、セーフモードで起動して試されたらいかがでしょうか。
セーフモードは購入時の状態で起動できるモードです。これで問題なければ、後からインストールしたアプリが原因の可能性が高いです。
→電源OFFの状態から電源を入れ、Samsungロゴ画面が表示されてからメニューキーを1秒置きに連打(連続タップ)。
書込番号:16847963
1点

セーフモード
なんとか起動しましたが
ストレージを確認すると
やはり
計算中でした
あまり、お手を煩わしては、と思い
ショップに持って行こうか、と
書込番号:16849288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


そうでしたか。お力になれずにすいません。
再現性はあるので、ドコモショップで治ると良いですね。
書込番号:16850063
1点

とんでもないです。
ほんとうにお手数おかけして
申し訳ありませんでした
ありがとうさんございます
書込番号:16851624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)