GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信の音量

2012/07/03 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:8件

着信音やメール着信音の音量が一番小さくしても、音量がかなり大きくないですか??

ギャラクシーは初めてだからわからないけど、こんなに音量が大きいものですか?

書込番号:14756870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 11:40(1年以上前)

>着信音やメール着信音の音量が一番小さくしても、音量がかなり大きくないですか??

設定で一番小さくするとバイブになると思うんですけど、違いますか?

書込番号:14756942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/03 12:05(1年以上前)

おびいさん

はじめまして。
バイブにすると音鳴らないですよね?

音がなる状態での最小音量が他機種に比べて大きいと感じました。
前のギャラクシーでもそうなのでしょうか??

書込番号:14757030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 12:22(1年以上前)

手持ちのGALAXY SII WiMAXと比べても若干大きいかなって感じるくらいですね。

書込番号:14757089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

下部の発熱

2012/07/03 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:12件

昨日購入したのですが、使ってるとすぐ裏の下部が発熱します。
この機種はこんなもんなんですか??

他に所有してる、アイフォン4S(ソフバン)やHTC(AU)はそんな事ないのですが・・・

使用してる方意見を聞かせてくださいm(__)m

書込番号:14756816

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 11:07(1年以上前)

最近の端末は発熱が大きい端末が多いです。40℃以上は普通でしょう。
高性能CPUの性能とのトレードオフかもしれないですね。

書込番号:14756861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/07/03 11:45(1年以上前)

解答ありがとうございます。

他のメイカーの使ってる最新は問題ないのに・・違和感大です(^_^;)

ちなみに冷却機能の付いたハードケースとかないですか?
普通のハードケース付けたら余計熱もちますか?


書込番号:14756956

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 11:57(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAでも発熱で機能を停止したと言った書き込みを散見できます。
どうやら発熱が酷くなるとリミッターが働くようです。
私はハードタイプのケースを使っていますけど、シリコンタイプやTPUタイプと違って全周を包み込むようなものではないので、熱が籠もることは少ないと思います。

今日の午後3時からアップデートもありますので、一度試してから様子を見てみては如何でしょうか?

書込番号:14756999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/07/03 12:04(1年以上前)

わかりました(#^.^#)更新待ってみます。
また何かあればご教授お願いします。

書込番号:14757027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/07/03 12:07(1年以上前)

>最近の端末は発熱が大きい端末が多いです。40℃以上は普通でしょう。

今月発売されるXPERIAが、『snapdragon s4』搭載機として発熱に関しての一つの目安になるかもしれませんね。(妄想になりますが、40℃以上にはならない気がする)

スレとは関係ないですが、
「Snapdragon S4」は“クールなプロセッサー”――Qualcommが溶けるバターで実験
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/05/news062.html

書込番号:14757038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/07/03 12:13(1年以上前)

そんな機能がついたやつがでるんですか。参考になります(^_^;)

書込番号:14757056

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 12:28(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

Xperia SXをスマートフォンラウンジで触った印象ですと、ディスプレイが大きく、また薄さとのトレードオフなのか結構熱を持っていましたね。


>レアベルさん

機能では無くあくまでも缶コーヒー大好きさんの感想ですよ。

書込番号:14757107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/03 12:43(1年以上前)

高速処理の出来る機種は大抵熱を保ちますので、宿命です。アンドロイドである以上仕方ないと思うしかありません。何せスペックを倍持って始めてiosと同等レベルの操作が可能になるのですから。要はアンドロイドは余計なことを一杯させているということです。(充電も急速で大容量を充電させていますので)このまま行くと、Androidは行き詰まり、各キャリアメーカの色々な対応を無視した作りになっていくと思います、そこで始めてアップルと互角に戦えるようになるんじゃないかなー。色々できるのもいいけど動かなくなる様なモバイルは致命傷だと思いますので、なるべく不可のかからない状態を心掛けるしかないようにおもいます。(ちなみにXiのWi-Fiルーターなんか30分使い続けるとかなり熱くなり、カイロ状態です。)

書込番号:14757169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 13:06(1年以上前)

>kawahagikunさん

GALAXY SII WiMAXの板でもテザリング、WiMAX、充電で発熱が酷くなって使い物にならないと言った書き込みが多数ありますけど、ある程度熱を持ってしまうのは仕方の無いことなんですよね。

自宅の高速無線ルーターも結構熱を持ちます。筐体に多数の切り込みがあり放熱をして回避していますけど、スマートフォンはそうも良いか無いですからね。
そう言えば昔はノートPCでも良く冷やして使っていました。

スレ主さん、脱線失礼致しました。

書込番号:14757268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/07/03 14:30(1年以上前)

スマートフォンラウンジの状況が気になります。
充電ケーブルの有無で違ってくると思うので。

書込番号:14757516

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 14:41(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

確かに充電ケーブルは刺しっぱなしですね。
基本、スマートフォンラウンジにある端末は全て充電ケーブルが刺しっぱなしなので。
私が初期に触った時にはカメラ起動の不良が出ていましたけど、先行展示品の不具合かもしれないです。
ただ、ARROWS X F-10Dだけは充電ケーブルが抜かれていても熱かったですね。

書込番号:14757551

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/03 17:52(1年以上前)

当機種
当機種

バンパータイプのカバーにすると、背面は、がら空きなので、放熱性能が標準値になるような気もしますね。気休めかも知れませんが、耐ショック性能は犠牲になりますが。

書込番号:14758172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/04 01:38(1年以上前)

>Mootさん

そのケースは例の香港版のGALAXY S III用のものですか?
ワンセグアンテナの切り欠きが無さそうなので。
是非そのケースを装着した香港版のGALAXY S IIIも見てみたいです。

書込番号:14760479

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/04 02:16(1年以上前)

機種不明

おびいさん。
香港版写真撮る前に帰国するので返却しないとダメだったので、また撮っといて貰えるようにお願いしました。その友人は台湾在住者で、前にもXperia playの白とか、ギャラクシーのS2のピンクとか見せてくれましたよ。
ケースは国内版用ですよ。写真じゃ分かりにくいかなん

書込番号:14760554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/04 02:17(1年以上前)

ん←?の間違いです(^_^;)

書込番号:14760555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/05 13:34(1年以上前)

沢山回答ありがとうございます。

バンパータイプは使う気が起きません。ポッケトにいれたいので、背面の傷が気になるので(^_^;)
バンパータイプはなんの為に付けるのですか?落とす人用ですか?

書込番号:14766312

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/05 15:38(1年以上前)

別機種
別機種

日本仕様です。

ストラップホール加工

熱は40度前後なので普通では??

iPhoneも温度は変わらない。
使用頻度では45度のセンサーが働き結構ロックします。(何度も経験しています。)

ケースなどの素材などで直接の感じ方が違うだけではないですか?

わたしは iPhone4 、4S ともバンパータイプです。

裏面のキズですがGALAXY S3 のリアカバーは交換しても1000円程度なので気にせずに使えます。

キズが心配なのは気になるのは上下左右の側面なのでバンパータイプが気に入っています。

それより厚みがまさないのがうれしいですね。

おびいさんこのカバーは日本仕様もあります。
ストラップホールが無いので加工しました。

書込番号:14766663

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/05 16:35(1年以上前)

mesuke32さん
細かい部分ですが、もし僕と同じメーカー(HAN LE SI製品)のバンパーならば一応指摘しておきますが、このバンパーはカメラの周りの銀色パーツ(ホワイトの場合)に背面から置くと傷が入ることがあるそうですのでご注意くださいね。交換不可な部分なので。
ちなみにメーカーに詳しく購入してくれた友人が確認したところ、今のところ対策は考えてなくて、コレは韓国で発売予定のS3用に作成されたものなので、韓国版のS3とは、この部分の出っ張り方が微妙に違うからだそうです。韓国版用に作ったから日本で不都合が有っても治さないって事だと言い切られました。このメーカーってS2用のも作ってて、同様でしたね。一応ご注意を

書込番号:14766840

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/05 16:37(1年以上前)

あっ。一言足りないですね、日本用では無くて、韓国版ワンセグ搭載モデル用に作られったってことです。

書込番号:14766845

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/05 17:58(1年以上前)

Mootさん

ご指摘有難うございます。
同じメーカーです・・韓国用だったんですね^^

気になったのでステンレスの差金をあてましたが1mm程度バンバーと段差が出来ます。
直置きで平なら接触しないようです。

書込番号:14767095

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2012/07/03 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

返信する
スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 10:08(1年以上前)

提供は今日(7月3日)の午後3時からです。例の電話帳のバグが解消されるようです。
今回は対応が早いですね(^_^;

書込番号:14756685

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/03 12:13(1年以上前)

発売矢継ぎ早の修正ですが、再現性が明確なこともあり、Apple問題も絡んでSAMSUNGとしても初期不評の失速は避けたかったのでしょう。(苦笑

書込番号:14757055

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 12:17(1年以上前)

>スピードアートさん

サポートやショップの方の話しぶりから、どうもドコモの電話帳アプリのバグっぽいです。
GALAXY端末にはもう一つ「連絡先」アプリがプリインストールされているんですけど、こちらには問題が無いそうなので、やはりドコモ側の問題なような気がします。

書込番号:14757070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/03 13:41(1年以上前)

おびいさん、なるほどです。

最終的に寝耳に水で?SC-06Dが反応してしまうためにファーム修正となったところ、docomo要因と言うことでdocomoからの依頼が強かったのかもしれませんね。

書込番号:14757362

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 14:01(1年以上前)

>スピードアートさん

購入者さんに不具合が出ると言った注意書きと回避方法の用紙を手渡しているショップもあるそうですので、その辺りはまだ良心的かな?とは思いますね。

書込番号:14757429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Android 4.1 (Jelly Bean) OK?

2012/07/03 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 美室さん
クチコミ投稿数:34件

http://vr-zone.com/articles/samsung-to-provide-jelly-bean-upgrade-for-eligible-devices/16500.html#ixzz1zPgfyG5r

Samsung一部端末にAndroid 4.1(Jelly Bean)を用意。
Galaxy S 3が最有力。

概出ならスミマセン。

書込番号:14756641

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/03 09:58(1年以上前)

4.1になると、Flashに対応しなくなるとの発表も有りましたね。Webのスマホ上の再現度が下がらないかな?

書込番号:14756660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 美室さん
クチコミ投稿数:34件

2012/07/03 10:59(1年以上前)

こんにちは。
HTML5待ちます。

書込番号:14756842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

月々サポートの金額

2012/07/03 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:134件

XperiaACROを約1年使っていて、内臓メモリーの制限でアプリを入れても容量が足りませんとなってしまい、もっと内部メモリーの大きなものへ変更したかった。
土曜日の朝の新聞の広告をみてキャッシュバック10,000円というのをみて「なにっ!!」とびっくり。
2台以上一緒に機種変更すると1台に付きキャッシュバック10,000円しますというものでした。
さっそく問い合わせてみると確かに、その通りのサービスでした。
価格を聞くと本体価格:71,050円で月々サポートは10年以上利用者は2,730円*24ヶ月=65,5520円で2年使えば差し引き5530円となるとの事。
更に、上記のキャッシュバックを使えば実質マイナスで購入できる???
という事になり、Xperiaの882円/月*12ヶ月=10,584円の月サポートは無くなりましたが満足です。
月サポ金額と本体の毎月分割で月々のしはらいもほとんど相殺されるので購入決定です。
何時からこんなに月サポ金額が上がったのでしょうか?
これはXiだからでしょか?
Xperiaの時は確か本体価格65000円くらいで月サポが882円/月*24ヶ月=21,168円で差し引き43,832円もかかったのに、今回は5,530円とはどんなからくりでしょうか?
新しい機種が欲しいと思っている方、替えてみては如何でしょうか?
ちなみにキャッシュバックサービスは岐阜県恵那市の駅前にあるハムショップ瀬木というところです。田舎ですが他でもこんなサービスやっていますか?

書込番号:14756377

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 08:10(1年以上前)

この夏モデルからではないでしょうか?
ドコモの社長もそう発言していましたから。

書込番号:14756384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/03 10:23(1年以上前)

おびいさんの仰る通りですね。
docomoはMNPにて他社への流出を防ぐのに必死な部分もあるかとは思いますね。
2年使うのであればお得ですね。

本当は昔みたいに販売価格を安くしてくれると一番いいんですけどね(^-^;

書込番号:14756731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 10:39(1年以上前)

>とんぴちさん

確かに端末価格の高騰をサポートで還元するのはあまり嬉しくないです。
さらに問題はドコモにしてからですよね。ハイスペック端末の殆どがXi端末。
今の無料通話の無いXiプランは使い勝手が悪すぎます。
ドコモショップも販売店もそれを言われてMNPするユーザーに対して引き留めが出来ないと、ドコモ側へクレームを入れているそうです。

書込番号:14756779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/03 11:42(1年以上前)

おびいさん

本当にそう思います。
結局は購入時に一括であれ、分割で高い金額を払うことに変わりはないですからね。

2年使えばですが、その前に機種変更しようと思えば割高になってしまいます。

ドコモだけではないですが、MNPだけを優遇するのではなく既存のユーザーを大事にしてもらいたいものです。

Xiの通話プランについても夏モデルでこれだけXi機種を投入するのであれば増やしてほしかったですね。
10月からパケットはライトプランが発表されましたが、通話に関しては何もないですから。
ドコモだけに電話と言われても、皆がドコモとは限らないですし、一般電話にかけることが多い私には足かせになってしまいます(-_-;)

スレ主さん

スレ違いなレスすいません。

書込番号:14756946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2012/07/03 12:46(1年以上前)

みなさんの言われる事も確かですね。
でも、今回月サポ及びキャッシュバックのおかげで、以前は最終でも45,000円程度の支払いが必要だったですが、今回は毎月支払いが月サポで相殺どころかプラスになっているので、非常に替えやすいということですね。
2年は使う為に、GALAXY_S3を選択した訳ですから、何とか2年使うように頑張ります。
それで今回の恩恵に最大限あずかれるということです。

書込番号:14757184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 galaxy s3とPS3を接続

2012/07/03 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:2件

初めまして★以前Xperia acroを使っていてPS3とUSBで接続し動画や音楽を保存していました。
昨日galaxy s3に機種変してPS3と接続をしてみたら接続できません。
友達のgalaxy s2にはPS3から音楽のコピーが出来たんです。
誰か教えて下さい。

書込番号:14755908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/03 08:01(1年以上前)

面倒でしょうが、SDカードを取出し、カードリーダーで書き込む方やり方ではだめですか?

書込番号:14756364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/10 19:30(1年以上前)

今度やってみます★

書込番号:14789607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)