端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年6月30日 15:03 |
![]() |
4 | 6 | 2013年7月2日 21:04 |
![]() ![]() |
5 | 11 | 2013年7月5日 18:09 |
![]() |
3 | 2 | 2013年6月28日 17:27 |
![]() |
12 | 9 | 2013年7月8日 14:11 |
![]() |
2 | 5 | 2013年6月28日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
一昨日、ソフトウェアのアップデートを行なってから様々な障害が出ています。
1.日本語入力の問題……当方、グーグル日本語入力を使っているのですが、入力速度が落ちました。また、変換か思うようにいかず、非常にイライラさせられます。
何か解消法などございましたら、よろしくお願い致します。(ちなみにデフォルトのSAMSUNG日本語入力にすると、変換の問題は解消されました。入力の遅さはそのままですが)
2.Yahoo!メールの問題……当方、標準のメーラーにYahoo!メールを登録しているのですが、アップデー後から、メールの送信が不可能になりました。何度か設定をやり直しましたが、どうにもならない状況です。受信は可能なのですが…。
こちらも何かいい対応策があったら、お教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:16308483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSアップデートの時は、アプリの動作に大きく影響する場合があります。
動作が変な場合、再インストールを行なってみるのはいかがでしょうか?
書込番号:16311967
0点

>であぶろさま
ご返答ありがとうございました。
再インストールを検討してみます。
書込番号:16312298
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

どのシーンでどのようにしたらこうなったって5W1Hを意識しないとだれも回答できません。
せめてスクリーンショット添付しましょう。
書込番号:16311958
0点

アプリケーション管理のソフトウェア更新を無効にしていませんか??
書込番号:16318068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi接続されていないように見えますが。
書込番号:16318839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セーゾォーさんの通りでした。自分で前に設定していたようです<+))><<
ありがとうございました。解決です
書込番号:16321383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
3日位前に端末をアップデートしたら、変換が上手く行かなくなりました。
例えば、普通は「う」を表示させたい場合、「あ」を3回押すと表示されますが表示されずに「あ」と出たまま一コマずれて、ずれた位置だとキチンと動作でき表示されます。
この不具合の前に、例えば「てれび」と打った後、消して再度「テレビ」と入れようとすると「て」から打ち込むことが出来ず、消して⇨を押して⇦にするとキチンと打てます。
これを改善したいのですが、ドコモショップに行かないと自分では改善できませんか?
書込番号:16305285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変換がおかしいのは、自分も他の方も言ってますね。
ショップやお客様センターに電話し、詳しく聞きましたけど、アップデートによる影響みたいです。
不具合の情報として上げてもらいましたが、数が増えれば修正アップデートがくると思いますとのことでした。
他のアプリを使うか、しばらく我慢ですかね。
書込番号:16305908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

samsung日本語入力の操作性(とくに反応)が激的に悪くなりましたね・・・・!
ドコモやsamsungのアップデートにおける端末動作を確認した品質は、
CMで印象を受ける"お客様への満足度や品質"とはかけ離れてます。
昔のドコモは一体どこに・・・・(東京の地下鉄も電波が悪いままだし)
google日本語入力に切り替えましたがこちらもいまいち反応が悪く
ストレスの溜まる端末になりました。
書込番号:16307441
0点

やはり皆さんも同じ現象が出ているのですね…
確かにCMを見て買われた人は詐欺にあったような感じになるでしょうね。
早く改善して頂きたいです。
書込番号:16308129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じょなんさん
>ショップやお客様センターに電話し、詳しく聞きましたけど、アップデートによる影響みたいです。
先程昼休みに、お客様センターへ電話するも、『その様な情報は今の所、上がっていない』との事。
また『端末を直接確認しないと、情報として上げられないのでドコモショップへお願いします。』と
いった対応でした。
行く暇無いな〜。
書込番号:16319901
0点

味覇王さん
自分が電話した時には、アップデート前のとアップデート後ので比較して確認してもらったんですけどね。
味覇王さんがショップに行って、納得するのが一番だと思いますけど、それでもし直れば解決策にもなりすしね。
同じ機種使ってる友達何人かにも、再度確認したんですけど、やはり同じ症状らしいです。
書込番号:16319966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また、ドコモの隠ぺい工作の幕開けですな。
顧客満足度がNo.1じゃなくて、顧客不満足でNo.1という感じです。
把握してない訳は無いと思うのですが、CM等々で大々的に売り込んでる機種が、こんな状況ではローンを組んで買った方は気の毒ですね。
いい加減、認めてまともなアップデートが出来る様に迅速な対応をして貰いたいもの
です。
書込番号:16320849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後どうですか?
いい加減、うんざりして怒りすら覚えるようになりました。
何とかならないものですかね?
書込番号:16328958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁまぁ、落ち着いてください。
文字入力のことは、腹を立てても仕方ないですから。
ドコモのことなので、急に修正アップデート出したりするかも知れませんしww
なんか入力も慣れちゃいました(^-^;
書込番号:16329100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなにも迷惑している人がいるのに、何の対象もしないドコモは調子こいてません?
アップデートなんてしない方が良かったと後悔しています。後悔ついでに機種変したことにも大後悔してます。
いつになったら不具合を認めて、修正版のアップデートを配信してくれのやら…
書込番号:16330027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSが新しくなったからには、やはり何かしら不具合もありますよ。
実際にアップデートしてからじゃないと、どうなるかは分からないから賭けですけどねww
ドコモだけではないと思うけど、不具合を簡単には認めないのがドコモじゃないですかww
spモードだって未だに不具合ばかりだし〜
修正アップデートも作るのに多少時間かかる気もするし、でもお客さんの事を考えてるならすぐにやると思うんですけどね。
自分もこの機種になってから、10回は交換や修理とかしてるんですけど、どう言っても他の機種にはしてもらえなかったので諦めましたww
書込番号:16331315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じょなんさん
アップデート後に不具合なんて始めて経験することなので、余計にイライラしてます。
じょなんさんも含め、みんなが快適に使えるようになるのを祈るばかりです。
書込番号:16332688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ソフトウェア更新したら、タップできるバーのようなものが出てきて、左右、上下にバーを移動することはできても、
消すことはできません。
どのようにしたらいいでしょうか。
メールを打つときにもすごく迷惑で困ります。
消せないのでしょうか…?
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Android 4.1にバージョンアップすると、皆様のクチコミ通り、LTEのON/OFFを管理していたアプリがすべて使えなくなっています。しかし、電池もちを考えると個人的に何としても、使えるLTE OFFアプリが必要です。既存のアプリでは未だに対応できていないのでしょうか?あるいは新規にそういったアプリが登場していませんか?情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=16277998/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=lte
ここにあります
書込番号:16306475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じょなんさん、ありがとうございます。大変参考になりました!
書込番号:16309515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん、キャリア&メーカー側も簡単にOFFできないよう対策してきてるんですね。S4みたいにLTEで電池がもつなら、別にOFFする必要性は感じてません。
書込番号:16309528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エクスカリバーの本物さん
いえいえ、お礼なんてとんでもないです。
みやさん言うように、lteを切る必要がないのが一番なんですけどね。
充電も持たないし、接続も不安定になったりするし。
書込番号:16309596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「LTE切替(SC-06D専用)」が、android4.1に対応してますよ。
隠しコマンドや操作手順を覚えてしまえば、アプリ不要で切り替えられるので、
有料の価値があるのかは微妙かもしれないけど。
書込番号:16341035
2点

>キャリア&メーカー側も簡単にOFFできないよう対策してきてるんですね
今更ですけどauやソフトバンクは3G/4G(LTE)を任意で変えることが可能です。
書込番号:16342079
0点

t6kさん
情報ありがとうございます。
私もあのアプリの更新に注目していました。
ただ、開発者曰く、まだ改良の余地がありそうな感じが気になります。
書込番号:16344194
1点

おびいさん
他キャリアはそうらしいですね。
まだ3Gに余力があるからでしょうか…。
ドコモは切迫してるようでしたから、早くLTEに逃がしたい意図が透けてます。
書込番号:16344196
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
アップデートをしたらアプリを使っている時に画面の端に小さなタブ(クリックするとアプリのアイコン一覧がある)が
出て、アプリの操作に邪魔なので削除したいのですが、削除方法がわかりません。
削除方法を教えてください。よろしくお願いします。
0点

智成さん
早速の回答ありがとうございます。
ムヤムヤが一つ解決しました。
あともう一つ
ブラウザの右上の数字をリセットして1にするにはどうすれば良いのでしょうか?
今は16のままで、これ以上画面が開かない状態です。
もしご存知でしたら教えてください。
書込番号:16303188
0点

その数字をタップしてみて下さい。
16個のブラウザページが表示されていると思います。
右上の×を一つずつタップしてご希望の1つのブラウザページを残せるのではないでしょうか?
間違っていたらスイマセン。
書込番号:16303206
1点

智成 さま
お返事ありがとうございました。
わかりました。
右上の数字をクリックして画面が小さくなったときに
左下をクリックすると「×全て終了」という表示がされました。
なんかゲームでなぞ解きをやっているようです(笑)。
書込番号:16304045
0点

すいません。
「×」ではなく、「−」でした。
その小さな画面の時に「×全て終了」とか出ますが、
それを無視して、小さな画面の右上の赤色の「−(マイナス)」を押したら、
消えていくはずです。
言葉足らずで、不親切でしたね。
すいませんでした。
書込番号:16305350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)