| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 13 | 2012年7月6日 11:59 | |
| 0 | 3 | 2012年7月2日 23:16 | |
| 4 | 6 | 2012年7月3日 12:50 | |
| 1 | 10 | 2012年7月20日 18:50 | |
| 3 | 3 | 2012年7月2日 17:48 | |
| 1 | 6 | 2012年7月3日 10:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
私の妻がスマートフォンを探しているのですが、私はGALAXY3を勧めています。大きさがネックなのですが女性でも購入者はいるのでしょうか?
ご意見お願いします。
書込番号:14754049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いますよ。
大きさがネックとのことですが、割り切って両手で使うものと考えて購入するのがいいかと。
きっとむさんがパケットのフルプランをお使いであれば、Xi割つかってデータプランだけで渡してみてはどうでしょうか?
安くすみますよ。
書込番号:14754125
1点
こんにちは!!
私はSC-03Dからの機種変更ですが、お勧めです!
片手での操作は出来ない事は無いですが、落としそうです。
カバー無しでは特に不安を感じるので滑りにくい素材のカバーを付けています。
手の平よりも大きいですが、画面が大きいので見やすくて良いです。
私はホワイトを買いました。
書込番号:14754260
2点
こんばんは。
私は、S1からの機種変です。
通勤電車などで、つり革につかまって片手で操作はムリですが
両手で操作しても、全然苦にはなりません。
大きさが・・・ということですが、大きさの割に厚みがないのと
他メーカーのスマホより重さは軽いので使いやすいです。
女性の場合ポケットに入れるより、バックに入れるほうが多いと思いますので
全然大丈夫です。
画面の見やすさは、ダントツですよ!
とってもおすすめです。
書込番号:14754533
4点
奥様が片手持ちの「操作性」を重視されるのならば、この機種はオススメ出来ないと思います。
片手操作も出来ないことはないですが、文字打ちくらいの動作になると、やりにくいです。落としそうになります。
ただ、どのみち最近のスマホは大きいので、その場合、夏モデルなら、XperiaSXかoptimus it等の小型機種に限定されると思います。
片手操作よりも画面の見やすさや動きのスムーズさのプライオリティが高いなら、オススメですよ!
書込番号:14754569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日、REGZA Phone T-01Cより機種変しました。
確かに大きいですが、薄いのでそれほど大きさを感じません。
REGZA Phone T-01Cよりは、フリックもし易いです(^^)
私はまずカタログで、デザインとあまりないブルーに惹かれたのですが、
スペックにも満足です♪
初スマホの夫にも色違いを購入しました!何とか使えそうです(笑)
akiajuさんの言うように、女性はバッグに入れるので大きさはあまり
気にするポイントじゃないと思いますよ。是非是非♪
書込番号:14754609
1点
みなさんありがとうございます。私の妻はF-09D ANTEPRIMAが気に入っているみたいなのですが、なんとか阻止したいと思っています。みなさまのご意見で気持ちが変わってもらえれば…。
書込番号:14754664
1点
気に入ったものを使う方が当人のためだと思います。
書込番号:14754788
3点
>私の妻はF-09D ANTEPRIMAが気に入っているみたいなのですが、なんとか阻止したいと思っています。
スレ主さんのお気持ちもわかりますが、奥様の気持ちも考慮してあげないと言葉だけではなかなか説得は難しいかと思います。
大きさは両手持ちをすれば解決できますが、カバーを装着しないとストラップホールがないなどもあります。
あとは伝言メモ機能が必要かどうかなどがありますかね。
F-09DのデメリットはROM容量が2GBがしかなく使用領域は735MBと少ないです。
両機種のメリット、デメリットを把握してから機種選択をされるのがよろしいかと思います。
実際に奥様にいろんな機種を実際に触ってもらって気に入ったものを購入するのが良いと思いますよ。
ごり押ししすぎて喧嘩にならないようにして下さいね(^。^)
書込番号:14754815
0点
はじめまして。
私の友人も、奥様と同じ機種で悩んでいます。
女性らしいデザインなので、いいらしいです。
そこを、カバーや、デコって自分仕様のケースにしてみれば?と諭してます。
私は、PRADAphoneからの機種変です。
機種変して、とても満足してます!。
スマートフォンは、中身で選ぶのが 一番後悔しないかと…。
書込番号:14754858 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
機種選びは難しいですよね。私も外観よりもスマートフォンの機能、操作性、容量などで選んでもらいたくて。そういうスマートフォンを探していたら、ここにたどり着きました。ただ本人が気に入らなければ、おおきなおせっかいになってしまうわけですよね。まあ夫婦なのでなんでもいえる状態ですので。よりよいものを選びたいです。
書込番号:14754917
1点
私の妻は、本日F-09 D ANTEPRIMAに機種変しました。
初スマフォだからか苦労してますが、気に入っているみたいです。
ガラケイの時もフォリフォリのコラボモデルを使ってました。
個人的意見ですが、一部の機械に詳しい女性以外は、デザインとか気に入った機種の方が幸せなきがします。
書込番号:14755020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
予約して購入しました。
以前はレグザフォンを使っていましたら、サクサク感は最高です。
サイズは大きく感じますが、薄いので軽くて気になりません。
その大きさで、写真を見たりネット検索では大きいので見やすくてストレスを感じません。
私と娘は一緒に機種変更をしましたが、とても満足していますよ。
書込番号:14770398
1点
私がS1からS3に機種変するのに合わせて,カミさんはガラケーからS3にしました。ですので,カミさんは初めてのスマホです。うちのカミさんは,イラ(気が短い)ので,とにかくサクサク反応してくれるものじゃないとダメなんですよ。サイズは少し気になりましたが,「スマホにするならS3しかない!」と,カミさんのもS3にしちゃいました。(ま,私と同じ機種の方が安心というのもありますが)
使い始めて1週間ちょい,気に入らないところがあったら,直ぐに私に文句をタレてくるはずですが,今のところ文句らしきことを言って来ませんので,まあまあ,気に入ってるようです。
書込番号:14770493
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXY SVを機種変更しようと検討中です。
先ほどドコモショップへ行ったのですが、
受付で2時間待ちだったので、どなたか教えてください。
店頭価格表示では、
現金販売価格 → 76,650円
頭金 → 5,250円
分割(24回) → 2,975円/月
月々サポート → ▲65,520円
(月々割引額) → ▲2,730円/月
となっておりました。
まず、
A・ドコモからの5,250円のクーポンを所持。
B・家族で購入予定のため、関東のため家族セット割の10,500円引き。
C・10年超のため、ご愛顧割の月々サポート10,080円増額。
D・端末購入サポート解除料キャッシュバック。
という内容です。
そこで、
@ A+Bの併用は可能か?
A A〜Dの全て適用可の場合、
本体価格は 76,650 - 5,250 - 10,500 = 60,900
分割(24回) → 2,538円/月
月々サポート(増額) → ▲75,600円
(月々割引額) → ▲3,150円/月
となり
実質負担金は▲612円/月になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
A,B,Cは可能です。
私も昨日A,B,C,Dで購入しました!
Dにかんしては前回買った時期によって
変わりますのでドコモで確認して下さい!
▲600円前後は基本料金から引く計算になります。
実質0円以下という計算になります。ドコモ頑張ってますよ…!
書込番号:14754256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最後の月々サポートの額だけ違います。
通常の月々サポートの額が、2310円でご愛顧割420円増額が加味され2730円です。
書込番号:14754343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
細かい金額は忘れましたが、月々サポートを使って実質ただですね。
書込番号:14755336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本体のマイファイルというアイコンをタッチすると『extSdCard』と『sdcard』って出て来るんですが
どっちらがマイクロSDの事ですか??
教えてください!
書込番号:14753923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
『extSdCard』が外部SDカード、すなわちmicroSDカードになります。
書込番号:14753943
3点
ありがとうございます!!
解決しました(>_<)
書込番号:14754069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
後、カメラで撮った写真をマイクロSDに直接保存する方法はどうやりますか??
いろいろすいません…
書込番号:14754098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラを起動し、設定アイコン(歯車のアイコン)をタップします。
表示されたメニューを下にスクロールさせると、「ストレージ」がありますので、「外部SDカード」を選択してください。
なお、連写の場合は、強制的に保存先が本体に変更されます。
書込番号:14754149
1点
以和貴さん、おびいさんありがとうございます!!
参考になりました。
書込番号:14757202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今は在庫切れのようですけど…。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1806/?IndexSESSID=8b7246c590611c4923e113add8bef1ef6da675df12171fe73d28d9d986cd59b0
書込番号:14754469
0点
予備バッテリーも充電できるコレなんていかがですか?
http://item.rakuten.co.jp/pda/120pda10001176/?scid=wi_ich_androidapp_item_bookmark
書込番号:14765697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません、ドコモHPではオプション品としてまだ出てない様ですが。
今月のカタログにも無いですよね。
スレ主さん、ドコモで完売って言われたんですよね?
気になったもので…
自分も純正には拘りませんので別のクレードルをもう購入したんですが。
(おびいさんのリンク先と同じやつでした)
書込番号:14766881
0点
>ホットロードさん
ドコモショップにて店員さんにS3のクレードルが欲しいと聞いたところ
完売で1週間くらいでまた入ってくるそうです。郵送で送ってくれることも可能だそうです。
都内のドコモショップでした。
私もカタログに載ってないのであるんだーって気になりました。
書込番号:14771064
0点
>はとなさん
都内じゃないですが自分の行動範囲の2店舗聞いたんですがやはり「出てないですね〜」でした。
今のが支障が無いようなので使おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14771204
0点
私も都内のdocomoショップで確認しましたが、型番が無い以上注文は不可能との事でした。
docomoのオンラインショップやヨドバシカメラ(未発売の商品でも型番さえ発表されれば注文可能)でも
注文ページが存在していないようですので、恐らく日本ではまだ発売されていないと思います。
恐らくはとなさんが問い合わせをした店舗の店員の勘違いだと思います。
はとなさん、差し支えなければ注文商品の型番を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:14781201
0点
>maserati3200gtさん
上野広小路店にてあると言われましたが、最初の男性店員が詳しい女性店員に
聞いては戻りをやっていて、最後は女性店員が担当してくださいました。
このときに注文はしなかったので、番号はメモしませんでした。
もしかしたら男性店員の勘違いでギャラクシーの違うクレードルを聞いたのかも。。。
また近いうちに行ったら聞いてみますので、お知らせします。
書込番号:14784630
0点
皆さんの利用中のクレードルは
セット中に スクリーンセーバー(時計)になりますか?
書込番号:14832830
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初代Galaxysを使っていて、クーポンも届いたこともあり、このたびs3に機種変更しました。
初代からなのでさくさく動く事に感動し、初日に入手し、当日はかなりいじり倒しましたがバッテリの持ちもよく、とても満足していました。
ただ、SPモードのメールが現在受信が出来ない現象が起きています。
gmailやそのほかのemailアプリでは送受信ともに問題ありませんでした。
spモードメールから自分のgmailアドレス宛に送信すると届きます。
ですが、逆にgmailから送信するとエラーメッセージが来ます。
マイアドレスが消えているわけではないし、送信はできるのでふしぎです。
購入したドコモショップに問い合わせたところ、機種を持ってきてくださいとのことでした。
今日、行ってきます。
また詳しいことが分かりましたらお知らせします。
0点
おそらくですが…。参考にしてください
1.ホーム画面下のSPモードメールを選択します
2.メール設定を押します。
3.その他を押します
4.マイアドレスを押します
5.マイアドレス情報の更新→OKを押します
どうでしょうか…?
書込番号:14753508
0点
可能性の一つとして。
迷惑メール対策設定で「受信拒否 強」になってるかもしれません。
(憶測になります)
「受信拒否 強」になってる場合は、
詳細設定/解除メニュー
→受信/拒否設定メニューで「設定」を選択
→ステップ4 受信設定でご自身のGmailアドレスを登録してみる
これで受信されませんかね?
書込番号:14753520
3点
最新の物が好きさん、缶コーヒー大好きさんありがとうございます
まさに缶コーヒー大好きさんのおっしゃるとおりでした。
今まで受信設定のところは特に触った覚えがなかったので思いもしませんでした。
お恥ずかしいです。
galaxys3はなにも問題がなく、私の確認不足でした。
ありがとうございました。
書込番号:14753818
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
SPモードにきたメールで【Facebookやその他】のコメントをタップしてもなんの反応がありません!通常はブラウザにとぶのですが…何か設定はあるのですか!?
書込番号:14753374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SAMUSUNサービスのアカウントを取りたいのですがSPメールに届いたアカウントの確認をタップしてもなにも動きません…
設定方法教えて下さい。
書込番号:14753831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
spモードメールではなくGmailを利用されては如何ですか?
書込番号:14754369
0点
私も同じ件で悩んでおります。
SAMUSUNサービスのアカウントを取得しようとして、spモードメールアドレスを入力して、認証メールが届き、確認をタップしても反応ありません。
Gmailを利用してみたいのですが、「最初に設定したspモードメールアドレスが有効かされていません、認証リンク先でアカウントを有効化して下さい」的な説明が出てアドレスの変更が出来ない状態です。
どのように回避すれば良いのでしょうか?
書込番号:14755669
0点
設定→アカウントと同期に進みSAMUSUNアカウントをタップして削除でーです…
まだ有効になってないので削除してもなにも消えません。私も先ほど解決しました!
その後Gmailを設定して下さい!
書込番号:14755705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
spモードメールは年末にあったメールアドレス消失と言った不具合の懸念がありますので、出来ればGmailを活用した方が良いかもしれないですね。
私の場合、SamsungアカウントはGoogleのアカウントと同じものにしています。
書込番号:14756813
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




