| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2012年7月3日 12:37 | |
| 1 | 1 | 2012年7月2日 11:24 | |
| 7 | 4 | 2012年7月2日 16:10 | |
| 5 | 8 | 2012年7月11日 18:04 | |
| 1 | 2 | 2012年7月2日 09:55 | |
| 1 | 2 | 2012年7月6日 03:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本機種での短縮ダイヤルまたはワンタッチダイヤルの設定方法が取扱説明書やネットで検索できなかったので質問します。
SC-02Bから機種変更しました。
SC-02Bでは数字キーに相手の番号を登録して長押しでダイヤルできました。
同じ機能でなくても良いですが同様の設定方法をご存知でしたら教えてください。
0点
できますよ。
スピードダイヤル機能はちゃんとありました。
サムスンの標準電話帳で、メニューボタンを押すと[スピードダイヤル設定]がありますので、そこからスピードダイヤルに相手の電話番号を登録できますよ。
書込番号:14753692 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
GT LOVEさん
すみません。
サムスンの標準電話帳というのはホーム画面の最下段の左から2番めの電話アイコンですよね。
そのアイコンをタッチしてメニューボタンを押しても下記3個のメニューしかありません。
・SMSを送信
・通話設定
・起動画面に設定
それぞれのメニュー内にも「スピードダイヤル設定」メニューがみつかりません。
書込番号:14753878
0点
「電話帳」ではなく「連絡先」アプリじゃないでしょうか?
さらに上部のタグで「キーパッド」を選択した場合のみ左下メニューキーでスピードダイヤル設定が表示されます。
書込番号:14754646
![]()
1点
GT LOVEさん、ayupapa0905さん
回答ありがとうございました。
>「電話帳」ではなく「連絡先」アプリじゃないでしょうか?
確かにそうでした。
どうも私の思い込みから電話アプリから設定できると信じていたのがうまくいかない原因でした。
いろいろ触っているうちにホームの種類が2種類あるのがわかりました。
設定→ホーム設定→「docomo Palette UI」または「TouchWizホーム」を選択
docomo Paletteでは
電話、電話帳アプリのアイコンが下段に表示される。
電話帳アプリではスピードダイヤル設定は見当たらない。
TouchWizホームでは
ダイヤル、連絡先アプリのアイコンが下段に表示される。
連絡先アプリではスピードダイヤル設定が可能。
docomoから受け取ったときには、docomo Paletteに設定されていたのでスピードダイヤル&短縮ダイヤルの設定が見つかりませんでした。
TouchWizホームに変更したらできるようになりました。
書込番号:14757144
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
lineのプロフィール画像を設定しようとすると、本体下部が熱くなり、lineが応答していないと表示され、強制終了します。
解決策はあるでしょうか?
書込番号:14752727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まずは省電力モードを設定して、設定→開発者オプションのGPUレンダリングをONにしてみてください。
書込番号:14752805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
少しいじっていると、そこそこ発熱するのですが、その熱によってカメラアプリのシャットダウンが頻発します。これはいただけません。ここという時にカメラが使えないようでは困ります。iPhoneでは体験したことがない現象です。対応をお願いしたいですね。
3点
Samsungの仕様ですので変えられません。
もし気になる様でしたらマーケットから他のカメラアプリインストールされると良いですよ。
書込番号:14752974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ダウンさせるセンサーの温度設定を緩和すれば、よいのではないですかね。それほど熱くなく、ほんわか暖かいくらいで止まりますから。
書込番号:14752980
1点
>ダウンさせるセンサーの温度設定を緩和すれば、よいのではないですかね。それほど熱くなく、ほんわか暖かいくらいで止まりますから。
根拠ないけど、カメラを起動させるともっと熱くなるのでその前に停止してるんでしょうね。
書込番号:14753205
0点
店頭デモでも結構熱かった様に思います。
そういった中、個人的にはサクサク仕様と表裏ではないかと憶測しています。
「制限を取っ払ってサクサク動かすために、意図的に急激な温度上昇に対してマージンを少なくしている」とか。
使用条件によってはある程度マージンを詰められると思いますので、状況をインフォメーションセンターに伝えておくのも一つの手ではないかと思います。
書込番号:14753521
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマフォ初心者です。
困った現象が発生しています。
事象
端末内のブックマークが初期状態のDメニューを残して消えた?
ブックマークの表示のページは「端末内」紐付けていたので「グーグルアカウント」が
表示されていたのですが「グーグルアカウント」のバーが表示されなくもなっている。
グーグルアカウントにはログインできていてGmailはみれる。
ブックマークの履歴を見ると元々ブックマークに入れていたサイトの☆は色が付いている。
それをお気に入りに入れようとすると既に登録されているので登録されないとでる。
一度削除して登録を押せば登録できる。
これは不具合なのでしょうか?
それともどうにかして表示することはできるのでしょうか?
事象が起きる前後で端末の電池が完全になくなりました。
これってまずいんですかね?
1点
私も同じ症状になりました。
今のところ再発はしていません。
また、完全放電しましたが、消えていません。
何か別の要因がありそうです。
書込番号:14756454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もなりました。
私の場合は端末を一度再起動させてなりましたね。
一応、「SDカードバックアップ」でバックアップを取っていましたので事無きを得ましたけど、結構皆さんも出ているようなら面倒ですね…。
書込番号:14756478
1点
自分も再起動したら同じようにブックマークがdメニュー以外消えてしまいました。
再度ブックマーク登録して、再起動してみましたが消えることはありませんでした。
その後も再起動繰り返しても消えていません。
原因はなんなんでしょうかね。
書込番号:14757164
0点
今日のアップデート後にまたなる可能性があるかもしれません。
バックアップは必須ですね。
書込番号:14757177
0点
ブックマークと共にグーグルアカウントのブックマークの帯も消えてませんか?
ちなみに一度初期化したら直りましたがソフトウェア更新でまた消えました。
同期の機能は使うなってことですかね?
書込番号:14758606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も同じ事象が発生しました。どなたか解決された/解決方法がわかる方いらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:14791963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なってしまったらバックアップから回復するしか手がないようです。
私も二度ほど経験しています。
書込番号:14791981
1点
ありがとうございます。
スレ主さんも仰ってますが、ブックマークのグーグルアカウント(の同期)は使えないってことですね。
…ブラウザのバグですよね。
機種自体の性能は良く、気に入っているのですが、
ブラウザについてはUIも良くなく感じていたのでザンネンです。
他のブラウザをインストールする等考えます。
書込番号:14793697 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
文字入力をGoogle日本語に変えたら、登録してあったユーザー辞書(めるあど、じゅうしょ等)が使えなくなってしまいました。
予測変換は、Googleの方が良いので、それだけが残念です。何か良い対応法があったら教えて下さい。
書込番号:14752173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Googleのはまだβバージョンなので機能が限られているんです。
おそらく、ユーザー辞書が欲しいという意見はGoogleに伝わっていると思いますので、製品版で対応してくれるのを祈りましょう。
書込番号:14752529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご丁寧にありがとうございます。仕様じゃ仕方ないですね・・・。気長に待ちます。
書込番号:14752584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
どうもまおなのです。
以前はカバーの件大変参考になりました。貼り付けてくれた御方に感謝です。
本題に入らせて頂きます。
トップ画面?
で横にスクロールするとき従来のように単純に横にスライドするのでは無く、ドコモ版SVでは立体的にスクロールするのでしょうか?
立体的なのはグローバル版限定なのでしょうか?
1点
この機種には、ホーム画面として、
Samsung独自の「TouchWiz home」と
ドコモ端末共通の「docomo Palette UI」が内蔵されていて、
TouchWiz homeではフリックをすると
ページが立体的な形になって切り替わるようです。
(参考)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1205/17/news111_2.html
書込番号:14769469
0点
設定から「ホーム選択」で「TouchWizホーム」を選択すれば大丈夫ですよ。
書込番号:14769480
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
