| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2012年7月1日 08:31 | |
| 1 | 4 | 2012年7月1日 03:38 | |
| 2 | 4 | 2012年7月2日 11:42 | |
| 1 | 2 | 2012年8月15日 01:57 | |
| 4 | 2 | 2012年7月1日 06:48 | |
| 4 | 6 | 2012年7月1日 12:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Advanced Task Killerというアプリで、タスクの強制終了を行う。
または、設定のアプリケーション管理で使わないアプリの挙動を最小限にする。
極めつけはいったん再起動する。
こんなのを試してみてください。
書込番号:14747154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます!
さっそく試してみます。
書込番号:14747199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1Gは普通ですよ。
OSでも結構使いますし、2Gもあるので無理に解放させるのを意識しなくてもいいと思います^^
書込番号:14747604
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
近々新宿で購入を考えております。
ヤマダやらビックカメラやらヨドバシやらキタムラやら多くの量販店があるんですけど、
どこが一番お得だと思いますか?
ちなみに2年越えのガラケーからの機種変更です。
0点
取りあえずキタムラ覗いてから
ヨドバシにヤマダにビック覗いて見ては
書込番号:14746738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はキタムラで買いました。
一括払いで一万円引きで一番安かったので。
書込番号:14747134
0点
slipknot15さん
その1万円値引きはドコモからの機種変の話ですか?それとも他社からの乗り換えですか?
もし乗り換えなら、ヨドバシカメラは3万円キャッシュバックをこの土日でやってましたよ。
書込番号:14747168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
モバイルスイカのリンクからEX-ICで新幹線のチケットを予約しているのですが、この携帯にかえてから選択画面が一番下までスクロールできないため、選択ボタンが押せません。ブラウザをoperaにしたりしてみたのですが、やはり問題の画面が下までスクロールできません。原因や解決法がわかる方、教えてください。よろしくお願いします。
2点
こちらでも同様の結果になしました.
モバイルスイカ経由でも直接アクセスでもダメでした.
書込番号:14748858
0点
JR東海のPC版の予約サイトからなら(標準ブラウザを利用して)
非常に使いづらいですが、何とか日、便、座席を選択しながら進めましたよ。
(利用予定がないため、予約まではしていませんが)
※スマホ版は、使えませんね……涙
書込番号:14752578
0点
追加
ブラウザ:chrome なら、スマホ版で画面スクロールできましたよ。
書込番号:14752865
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
購入して3日が経過し、いろいろと使い方等でスレが書きこまれ、
参考にしております。
電池の件ではいろいろとスレはありましたが、ホームの違いにより
電池の消耗に違いがあるように思えているのですが、みなさんはどうですか・・・???
デフォルトで設定されていた『docomo Palette UI』では、
ハードな使い方ではありませんが、普通(私自身の尺度ですみません)に
連続操作していると、1時間で10%ほど電池が消耗していました。
しかし、今日の午前にホームを『TouchWizホーム』に変更したところ、
待受状態(操作は一切なし)でも1時間で15%程度消耗していました。
電波の受信状況などによるところも大きいとは思いますが、
これほどまでに違うことは何かあるのかと思い、質問させていただきました。
0点
実際のところは、同一条件である種の測定実験をしないとそれは証明できませんが、個人的には気のせいかと思われます。
と言うのも、サムスンは前作のS2 LTEの電池の減りをかなり反省しており、今作では可能な限りの省エネ対策あるいは大学容量なバッテリー搭載など、気をつかっているのがよく分かります。
また、TouchWizは初代のGALAXY Sから毎回洗練されたものになりつつあり、サムスンが手抜きをしているとは到底考えられません。
むしろ、テキトー、手抜き、安作りのドコモパレッドの方が怪しいと思ってしまいますw
書込番号:14747243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしかしたらdocomo Palette UI側に何か動きがあるウィジェットを張り付けたままに
していませんか?
何かと通信したり同期を取ったり、表示が変わるとか、放っておいても多少なりとも
電池を喰うウィジェットがあります。
docomo Palette UI側にそのままにしてホームを切り替えると裏で動いているものもあります。
touchwizホーム側でも同じようなウィジェットを動かせば前よりも電池は喰いますよ。
もしも心当たりがあるならdocomo Palette UI側のウェジェットを削除してみて下さい。
書込番号:14936269
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
当方もウェザーニュースをインストールして愛用してますが、正常に動作しています。
一度、アンインストールして再度インストールしてみてはいかがでじょうか?
書込番号:14746638
![]()
2点
スレ主さん同様の現象「天気予報 Ch.」でなりますね…。
予測でタッチすると見れます。
いまはMyスクリーンで自分が住んでる地域の天気を出す様にしたので気にならないですが(^^;
書込番号:14747365
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつもこちらの書き込み参考にさせていただいておりありがとうございます。
この度GALAXY S2よりS3へ機種変をしたのですが、S2の時に設定→アカウントと同期→バックグラウンドデータをOFFにする機能を使用していたのですがS3では見当たらないように思います。
S3はその機能はないのでしょうか?
もしあるとするならば似たような機能がありますか?
よろしければご回答お願いいたします。
書込番号:14746208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同期設定画面の右上にスライドスイッチがありますがこれではダメですか?また、プルダウンメニューのショートカットアイコンにも同期がありますね。
書込番号:14746354 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
同期はその様な形でONOFFしております。
説明不足だったかもしれませんが少しでも電池の消費を抑えようとS2の時はその項目をOFFにしてたものですから…汗
playストアを使う時は解除してから使用するなどしてましたので(それで電池の消費が抑えられたかは不明ですが)もし同じ機能があればと思った次第です。
説明下手ですいません。
書込番号:14746435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4.0からバックグラウンドデータをOFFにしていても、playストアの自動更新のチェックをはずさない限りは自動でアップデートされるようになっています。
なので、自動で更新しないように自動更新のチェックを外すことをオススメします。
書込番号:14746652
![]()
2点
ご回答ありがとうございます。
なるほど!
4.0からはその様な感じになっているのですね。
GT LOVEさんの教えの通り自動更新のチェックを外しました。アドバイスありがとうございました。
お二人ともご親切にありがとうございました。
書込番号:14746883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
既に解決済の様ですが・・・
>S2の時に設定→アカウントと同期→バックグラウンドデータをOFFにする機能を使用していたのですがS3では見当たらないように思います。
メニュー→設定→データ使用量→メニューでバックグランドでのデータ通信を制限するウィンドウが現れますよ。
書込番号:14747823
1点
ご回答ありがとうございます。
まったくの無知にてご迷惑おかけします。
霞小僧さんのおっしゃる通りやってみましたら無事できました。
まさかの出来事に嬉しくなりました(^^)
解決済みになっているにもかかわらずご回答いただきまして本当にありがとうございました。
書込番号:14748345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

