| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2012年6月30日 08:20 | |
| 0 | 2 | 2012年6月30日 07:31 | |
| 2 | 7 | 2012年7月1日 12:54 | |
| 0 | 4 | 2012年7月2日 20:15 | |
| 1 | 3 | 2012年6月30日 16:09 | |
| 1 | 1 | 2012年10月2日 22:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
はじめまして、質問お願いします。
この機種を検討しているのですが、スーツのズボンに入れて持ち歩くには大きさ的に問題ないでしょうか?
店頭で見ても実際に持ち歩いてみないと分からないので。
実際入れて持ち歩いている方にお聞きします。
書込番号:14742874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も仕事で持ち歩いていますがカッターシャツの胸ポケットに入れて持ち歩いています。
書込番号:14742883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買ったばかりのS3、くれぐれも胸のポケットから落とさないようにして下さいね。
書込番号:14743065
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初歩的なしつもんなのですがよろしくお願いします。
私はS2を使っているのですが、節電対策として使わないときは電源ボタン長押しで出てくるデータ通信オフを使用しています。
先日見たときにS3には電源ボタン長押しでデータ通信オフは無かったとうろ覚えですが思ったのですが、ありますか?
もし無い場合はアプリ等でデータ通信オフは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14742864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源ボタン長押しはマナーモード、機内モード、再起動、電源OFFです。
通知領域からのプルダウンメニュー内にショートカットアイコンでモバイルデータON・OFFがありますね。
書込番号:14742896 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
早々のご返事ありがとうございます!
プルダウンであるのですね☆
購買意欲がさらに湧いてきました!
書込番号:14742928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
発売日に、S3を購入したものです。
バッテリーの充電が、5時間たっても終わりません。
(電源は切った状態で、AC充電しています。)
マニュアルには目安として190分となっています。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。
0点
私もやたら時間が掛かるので、慣らすために昨日一度ゼロまで使い切ってフル充電させましたが、約8時間は掛かりました。バッテリー容量が大きいのもあるかと思いますが、まだバッテリーの慣らしの段階なので様子見が必要かと。
書込番号:14742870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うちのは幸い付属品の充電器で標準ぐらいで充電出来てます。
書込番号:14742881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
goalgoal33さん、sekitobaRさん。ご回答ありがとうございます。
充電完了まで待つこと約5時間30分、ようやく終わりました。
goalgoal33さんと同じように、完全にバッテリーを使い切ってからの充電だったので、仰る通り慣らしの期間様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14743957
0点
容量が大きいのか以前arcを購入した頃よりかは、オートGPSなどいろいろ常時消耗させている状態ですが長持ちします。
ただ、今回初めてゼロまで使い切っての充電をしましたが、7時間ぐらいかかりました。
書込番号:14744607
0点
one-0-oneさん、情報ありがとうございます。
やはり新品のバッテリーは、完全に使い切ってからの充電時間が通常よりかかるのですね。
安心しました。
以前使っていたスマホが、長時間充電になる不具合があった機種だったので過敏になっていたようです。
ありがとうございました。
書込番号:14744696
0点
自分の充電時間が長かった理由が分かりました。S3を買ってから今まで使っていた社外の充電器(コンセントタイプ)を使用しており、PCのUSBからも充電していましたが、かなり時間が掛かっていました。昨日初めて同梱のコンセントアダプタ経由で充電をしたらフル充電が3時間以内に収まりました。両方比較すると出力アンペアに1.5倍位の差がありました。社外の充電器を購入する際は気を付けないとダメですね。簡単な理由でしたが盲点でした。 ENGLISH FERNさんもご確認下さい。
書込番号:14748135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
goalgoal33さん、情報ありがとうございます。
私の場合は、添付のACアダプタ経由の充電だったのですが長時間かかってしましましたね。
次の充電の時、規定時間通り終われば良いのですが。
ありがとうございました。
書込番号:14748503
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
S-06Dの電池パック専用の充電に、下記の製品使用されてる方いらっしゃいますか?
http://item.rakuten.co.jp/dragonjapan/623829-0630/?force-site=pc
この商品でも国内版の電池パックSC07はきちんと充電できていますか?
電池パックを予備にいつももう一個持ち歩く者にとってすごく重要なことなのでぜひ教えてください。
書込番号:14742656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リンク先の商品は画像をみる限り
グローバル版GALAXY SIII用のバッテリーチャージャーと思われますので
SC-06D用の電池パックは充電できません。
と思いますが、お店に問い合わせて頂くのが確実です。
書込番号:14743218
0点
すみません、もう一度画像をよく見てみると
グローバル版と国内版の電池パックの違いを考慮しても
使えてもおかしくない形状をしていますね。
可動式のマルチバッテリーチャージャーなら間違い無くいけると
思うのですが、、、
以下、実際に使っておられる方の投稿を待とうと思います。
スレ汚し失礼しました。
書込番号:14743254
0点
さあがさん
ありがとうございます。
問い合わせたところ、国内版では試していないが大丈夫であろうと言われました。
おっしゃる通り可動式のため、電池サイズの問題は無さそうです。
後はどなたか、使っておられる方がいないかなと…
書込番号:14743294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
携帯からこの機種に変更を検討しています。
通知LEDにより不在着信・新着メール受信が、画面が消えていてもわかるようになった
ようですが、点滅間隔はどのくらいでしょうか?
今の携帯は点滅間隔が長いため気づかないことが多いため気になっています。
またバイブレーションの強さはいかがでしょうか?
これまた今の携帯では振動が弱いためポケットの中で気づかないことが多いので・・・
主観で構いませんので教えていただけますか?
0点
点滅間隔は結構短めですよ。
バイブについては、設定で強弱を変更でき、またバイブパターンもプリセットのもの以外にも自分で作成することが可能です。
バイブの強さを最大にすると結構強力ですね(笑)
書込番号:14742781 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
LEDは五秒間隔位です。点滅間隔を調節する項目はないです。
書込番号:14742844 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
GT LOVEさん、goalgoal33さん、回答ありがとうございます。
点滅間隔が5秒であれば、今より見落としが少なくなりそうです。
バイブレータでは、振動の強弱やパターンを自作できるって面白いですね。
スマートフォンでは当たりまえの機能なのでしょうか?
ますます機種変更したくなってきました。
ありがとうございました。
書込番号:14744528
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
自分からは電話ができるのですが、相手からの電話がうまく着信できません。電源を入れてあるのに、電源が入っていません的になってしまいます。何か対処法があれば教えてください。
一応明日、DSへ持って行こうか検討中です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14742429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のも同じ症状で困っています。DSに持って行かれるのを検討中とのことですが
もし持って行かれたのであればどのような対応だったか教えていただけませんか?
書込番号:15153241
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
