| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2012年6月29日 09:43 | |
| 1 | 2 | 2012年7月15日 21:04 | |
| 0 | 2 | 2012年6月29日 20:51 | |
| 72 | 15 | 2012年6月30日 07:47 | |
| 44 | 14 | 2012年6月29日 23:36 | |
| 0 | 4 | 2012年6月29日 14:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
さっそく昨日買ってきました^^
アプリを色々とダウンロードしてるのですが
ダウンロードするたびに
ショートカットを作成されます・・・
設定かなぁ?と色々探ってみたのですが
それらしきものがワカリマセン・・・
ちなみに
GOランチャーを入れてるのですが
そのせいでしょうか??
1点
playストアを開いてメニューボタンをクリックすると、詳細メニューが出ますからその中の設定をクリック。その中の項目にショートカット云々と言う項目のチエックを外して下さい
書込番号:14738960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
明日丸さん
ありがとうございます★
playストアのメニュー出してみました!
が、
通知、アプリの自動更新、wifi接続時にのみアップデート
ウィジットの自動追加
とかいうので
ショートカット的なところがなかったです・・・
なんでだろう・・・
書込番号:14739103
0点
勘違いしてすみませんでした。ウィジットの自動追加でした。
書込番号:14739140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めまして。質問お願いいたします。
昨日、xperiaacroから機種変更してきました。
早速アプリをダウンロードして、SDカードに移動できるアプリを教えてくれるapp2SDもインストールしました。
しかし、上部にアイコンがでてきて、SDカードに移動できますと表示されていていざ移動しようとしたら、「SDカードに移動」というボタン自体が表記されていないのです。
別の移動できるアプリを教えてくれるものでも試しましたが、「この端末には本体の外部ストレージが存在しないかエミュートされています。アプリをSDカード上へ移動する機能は端末がサポートしていない可能性があります。」と表記されて移動することができません…。
不具合か何かなのでしょうか?
それとも何らかの設定が必要なのでしょうか?
SDカードは32GBのものを挿入しています。
詳しい回答いただけると助かります(´;ω;`)
駄文ですみません…。
1点
この機種の仕様で、アプリをmicroSDカードへは移動できないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14768584/#14768584
書込番号:14811817
0点
その代わりに内部ストレージ全てがアプリ領域に出来ますので、敢えてmicroSDカードに移動する必要も無いですね。
元々、アプリをmicroSDカードに移さないといけなかったのは、内部ストレージのアプリ領域が少ないと言うことですからね。
アプリによっては移してしまうとウイジェットなどが使えなくなってしまいますし。
書込番号:14811861
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
アプリを開く時のアイコンに!マークが付いています。どうすれば消えるのでしょうか?また、何故突然出てきたのでしょうか?わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:14738804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下が(別機種での事例ですが)
参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302322/SortID=14596475/#14596475
書込番号:14740958
0点
回答ありがとうございます。
何度かステータスバーも下げ、確認してみてはいるのですがそれらしい通知がありません。
電源も切ってみましたが、やはりダメ。。。
なんなんでしょう(T-T)
書込番号:14741069
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
よかったですね、買わなくてもよいものを買わずにすんだのですから。
尤も、スレ主さんのように他人のレビューや評価を
自らの知見で租借することなく全部鵜呑みにするという行為は
自分以外の多数がその事象に対して賛意や評価を示せば
その意見に迎合するという事の表れのような気がします。
選ぶのは自分、使うのも自分、もちろんお金を払うのも自分。
買った後まで端末や他人に文句を言い続けないようにされるとよろしいかと思います。
書込番号:14738821
23点
>買った後まで端末や他人に文句を言い続けない ようにされるとよろしいかと思います。
激しく同意です。
レビューの評価をわざと下げる工作員もいるし、それに参考になったと投票する工作員もいるし、なんのためのレビューなんだか…
書込番号:14738947 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>所詮この程度かと思います
この程度ってどんだけ期待したの?
書込番号:14738976
4点
レビュー見てると
>デザインがダサい
>画面が大きすぎて持ち運びに不便
というので低評価にされてる方をあちこちの端末で見かけますが、正直これぐらいホットモック見たらわかるよね?と思います。
そしてこういうレビューしてるユーザーはたいてい単発ID。
本当に迷惑です。
不具合で低評価にされてる方は仕方無いと思いますがこういうレビューは低レベルすぎ。
そのせいで以前は不具合で低評価にされてるレビューもなるほど。と思って見ていたのに、
今や低評価のレビューは身構えて見ざるを得なくなりました。
書込番号:14738990 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
金がなくて買えないからねたんでるだけでしょうww
こういうネガキャンは放置しておくのに限りますよ☆
書込番号:14739176
2点
スレ主の今までの投稿見てると
機種の悪い部分に付け込んだ投稿ばかりで
人生楽しいか?
書込番号:14739199
4点
私は、皆さんからの事前の情報をもとにいろいろイメージして購入しました。とても満足してますよ。むしろPC同様に機能を使い切れていないぐらいです。
個人的には、機種の善し悪しを見定めるのはレビューも含めて時期早々と思われます。
難しもので当事者にならないと物事の本質はなかなか見抜けないものです。
書込番号:14739259
3点
>スレ主の今までの投稿見てると
>機種の悪い部分に付け込んだ投稿ばかりで
>人生楽しいか?
もしかしたら不幸な人生だから、こういうとこでモヤモヤを発散させてるのかも。。。。
そもそもそんな性格だと楽しい人生なんて送れるはずないし。
そう考えると、こういう事しか出来ない主さんは逆にかわいそうだなと思えてきます。。。(^^;
書込番号:14739391
4点
よく考えたら
かわいそうな人に言い過ぎました
ごめんなさい
今を精一杯生きてください
書込番号:14739601
1点
このカス機種買わないで良かった(^-^)/
書込番号:14740603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
参考にしますので、どの辺がカスか是非御教授を。
書込番号:14741505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
言ったとおりですね
スレ主に買われなくて本当に良かったと思います
めでたしめでたし〜
書込番号:14742593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんだかんだ言いつつ、書き込んだレビューの評価は高いんやね。
実際触ったら気が変わった?
書込番号:14742973
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いやー、それにしても、レビューの低評価の人の書き込み見ると、デザインがださい!でかい!とか書かれてますが、こんな事は購入前に分かる事で、何だかな〜。
書込番号:14738732 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
よかったね
書込番号:14738768 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
購入してないこともわかりますし、何より一度も投稿のないことからすぐにどういう人物でアテにならないレビューかわかるのに、毎回同じこと繰り返しますよね(笑)
書込番号:14738822 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
見た目のことはあまり気にしないのがいいですよ。
どの機種でもこういう評価はありますからね。
使っていく上でこの操作が不便だとかの評価であれば参考にもなるんですけどね。
書込番号:14738842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
参考にならないレビュー多いですね。
本当に買って使ったうえで書いたのか疑問に思うレビューもあります。
買おうか迷っている人が買う/買わないにしても賢明な判断してくれることを祈りましょう。
書込番号:14738919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
購入日初日のレビューなんて大した参考になりませんよ!
わずか数時間しか触ってないのに低評価するのなら、モックの時点で気付かない方が可笑しいです!
まあ実際は購入すらしてないと思いますが・・・
書込番号:14739394 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
個人的には
>デザインがださい!でかい!とか書かれてますが、こんな事は購入前に分かる事で、何だかな〜。
これはレビューとして良いのではないかと思います。
購入前に分かっていてもデカイしダサイとレビューしても
ダサイから買わないのではなく
ダサイ所があっても他に良い所があって買ってよかったとかもレビューさと思うし。
欲しい物がすべて良いのかと言う事も少ないと思う。
それにレビューの項目として、デザインとか、携帯性とか項目が別れているので
ただそれと、あきらかなアンチな書き込みは別ですが・・・。
書込番号:14739546
5点
確かに他のスマホを見ると明らかに昭和のようなデザインです。
サムスンもデザイナーを今度はヘッドハンティングしたらどうでしょうね
書込番号:14740475
0点
昭和にスマートフォンってありましたでしょうか?
書込番号:14740652
2点
デザインなど事前にわかるスペックで低いレビューをしている方は単に買い物が下手くそなのではないでしょうか。
中にはデザインは悪いけど前評判が良かったから買ったが
やっぱダメだったと書いている人もおられますし。
書込番号:14741094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デザインも良いとおもいますが・・・
ACアダプターのデザインはパクリですね^^
書込番号:14741331
0点
>ACアダプターのデザインはパクリですね^^
nexusから同じ形状ですね。
書込番号:14741511
0点
>ACアダプターのデザインはパクリですね^^
GALAXY SII WiMAXも同じデザインです。
書込番号:14741524
0点
>nexusから同じ形状ですね。
>GALAXY SII WiMAXも同じデザインです。
そうですね。。
これは変更してもらいたいですね。。
色と少しデザインは違うけど、もうマネしなくとも・・と思います。
書込番号:14741949
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Kiesを入れてUSBでつないでSDカードのほうにファイルを移そうとしたのですが、
Windows側でうまく認識できていないのか、ドライブ自体表示されなかったり、されてもファイルを転送し始めるとエクスプローラごとフリーズして送れない状態です。
環境はWin7 64bit Pro
Kiesは日本サイトより最新をDLしています。
このままだと不便なのですが、みなさんは普通に送れていますか?
SC-06D以外のUSB機器は普通に動作してるんですが…
0点
私は初代ギャラクシーでkiesを使っていますが、kiesをアップデートするとusbが認識しなくなり、その度にサムソンのサイトからusbドライバーをダウンロードして入れ直しています。
それはやってみましたか?
書込番号:14738669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>S篝火Sさん
PCにドライバーもインストールされましたか?
書込番号:14738891
0点
ドライバーも入れたのですがやはり同じようにデバイスとの通信が不安定で
WMPでの同期も問題が発生〜というように出て無理でした…
書込番号:14739997
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
