GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

ドコモから電話かかってきたけど(^-^;)

2012/06/24 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 熊野319さん
クチコミ投稿数:10件

電話あり、ドコモへかけ直すと

ドコモ いつ頃取りに来られますか?
28〜7月1日は、かなり混雑すると思いますが。

自分 28日に取りに行きますよ。

ドコモ かなり混雑しますよ。

自分 良いですよ、17時30に取りにいきます。

ドコモ 28日は発売日ですから、かなり混雑しますよ。

自分 良いですよ、何か不都合あるんですか?

ドコモ いいえ大丈夫です。
それでは、電話番号お願いします。

自分 番号伝える。

ドコモ わかりました。28日は混雑しますよ。

自分 だから、わかりました。大丈夫です、取りに行きます。

ドコモ わかりました、お待ちしてます。


親切で言うてくれてるとは、思うけどあまりにしつこかったので(^-^;)

ドコモで、予約してる人は皆こんな感じで電話かかってくるんですかねャ

ま、予約は一番で出来てるんで28日は混雑してても楽しみです。



書込番号:14721293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/25 07:51(1年以上前)

まぁ伝えていても文句を言うクレーマーも居ますからね。
クドいくらい説明しておく様にしているのでしょう。

書込番号:14722738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/25 08:07(1年以上前)

平日なので時間の無い方もいますし、新機種ラッシュですからね。
中には初スマートフォンでGoogleのアカウントの取り方から説明しないといけないユーザーもいるでしょう。
最悪、サーバーがダウンしたりとか…。
家電量販店なら手続きを待つだけで数時間待ちはザラですからね。

書込番号:14722780

ナイスクチコミ!2


スレ主 熊野319さん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/25 08:23(1年以上前)

ポテチはノリ塩さん
確かに、混雑してるときにクレーマーが居たら、最悪ですね(^-^;)


おびいさん
あ〜(^^;)
そうですよね、初めて購入する人もいますもんね。


とりあえず、GALAXYSV楽しみです。

書込番号:14722820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/25 08:55(1年以上前)

自分は千葉のDSで18日に予約しましたが、今日現在連絡ありません(-_-;)

電話連絡してきたという事は発売日当日に手にできるという事で羨ましいです。

自分は微妙な感じです。(..)
まー、連絡が来たとしても発売日当日は仕事なので微妙なのですが…(^-^;

書込番号:14722893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/25 09:57(1年以上前)

詳しい使い方や初期設定に自信がないならドコモショップで購入をおすすめしますが、値段的にドコモショップはあり得なく高いですよ(^^;

もしまだ間に合うなら量販店に予約変えた方が…

書込番号:14723051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊野319さん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/25 10:28(1年以上前)

初期設定等、自分で出来ますが田舎では量販店が、ないんですよ(T_T)

大阪までは、車で三時間(^^;)

書込番号:14723122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/25 10:40(1年以上前)

スマホ購入時 アカウント?へ〜 φ(.. )

書込番号:14723150

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊野319さん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/25 11:58(1年以上前)

しかし、月末は夏モデルの発売ラッシュですね(^-^;)

書込番号:14723346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/25 12:12(1年以上前)

私は、料金プランの兼ね合いで7月1日に行きますけどね。FOMAのスマホからの変更ですから、今月変えてしまうと6月分からxiプランが適応されてしまうような事を聞いた事があります。

早く手にしたいのはわかりますが料金プランの事は詳しく調べた方が良いと思います。

書込番号:14723390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MoMo102さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/25 14:55(1年以上前)

23日(土)にビックカメラで事前契約してきて、28日当日は端末の受取りと代金支払いのみで済むようにしてきました。

その際にわかったのですが、
いまは、FOMAのパケホーダイフラット(5,460円)で契約していますが、28日にGS3を購入した場合、通信料金がXiパケホーダイ(4,935円)に切り替わって、27日までの5,460円はなかったことになるそうです。つまり、6月分の通信料金が5,460円−4,935円=525円お得に!!

28日から日割りでXiパケ代が上乗せされるのかと思ってたので、ラッキーです。

通信料金で考えたら、逆に6月中に購入したほうがお得?かも。

書込番号:14723884

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/25 15:05(1年以上前)

MoMo102さん

情報ありがとうございます。後は、事務手数料の2.100円を今月分に乗せるか来月分にするかですね。

書込番号:14723911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MoMo102さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/25 15:10(1年以上前)

明日丸さん

すみません(´Д`;)
事務手数料のことを忘れていました。。

確かに、今月機種変更してしまうと、6月請求分に手数料が加算されてしまいますね。

大変失礼しました。
こちらこそ情報ありがとうございました。

書込番号:14723920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/25 15:18(1年以上前)

規模や店員数で違ってくるのはもちろんだけど、

1,3月下旬にドコモショップでMNPの相談。
PM4:00~PM8:30待ち、自分の相談時間は5分ちょいで終了。
閉店後の銀行のように通用口から帰り。

2,昨日auにMNP。キャンペーンで店は激混。
AM10:00に契約書記入。再三急かして、渡されたのPM7:50。

こういうこともありますという話でした。

書込番号:14723937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/25 15:25(1年以上前)

>FOMAのスマホからの変更ですから、今月変えてしまうと6月分からxiプランが適応されてしまうような事を聞いた事があります。

パケット定額でしたら逆に今ならお得になると思うんですけど、違いますか?

書込番号:14723960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:10件

SBからドコモへMNPしようとしています。

現在ヨドバシ秋葉原店で予約中ですが、ヨドバシからの価格もまだ分からないし、
このスレッドの情報を見ると他店舗(ヤマダ電機とかジョシンとかドコモショップとか。。)ではキャッシュバックもあり、かなりいい条件に見えます。

ヨドバシで予約したときには一切そんな話もなかったので、購入時も恐らく何もないと思いますが、予約をキャンセルして、他店舗で購入するほうが良いんですかね。。。

1~2千円くらいの差額なら気にしないんですが、万円単位で差額があると悩んでしまいます。。

アドバイス頂けませんでしょうか。。。

書込番号:14720915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 20:34(1年以上前)

DSは高いです
もしもしモンキーとかいいんじゃない

書込番号:14721002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 20:56(1年以上前)

自分が予約してる ヨドバシ博多もまだ値段は出されてないですね

ただ他社からの乗り換えだとヨドバシポイントが20000ポイントもらえるようなこと

聞きましたね。自分は残念ながらドコモからドコモなんで もらえないんですけどね。

今月中の企画みたいです。

博多独自の企画かもしれませんので とりあえず予約されてるとこに確認取られたら

いいかと思いますね。

書込番号:14721099

ナイスクチコミ!1


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 21:40(1年以上前)

無名子2さん
ヨドバシなどの家電量販店は書類手続きをする前であれば大体どこもキャンセルは出来るはずですから、
一度店員さんによく話を聞かれて吟味されてからでも良いのではないでしょうか?
ちなみに反対口のヤマダは平日は20000ポイント還元か一括の場合は同額の値引き、土日は30000円分の商品券でしたが、変更の可能性もあるとのことです。
いずれにしても良い結果が得られれば良いですね。
またキャンセルの際は店舗への連絡をお忘れなく(^^;

書込番号:14721314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 21:42(1年以上前)

すみません、お名前の漢字を間違えしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:14721331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/25 09:53(1年以上前)

買うのはドコモショップだけはやめた方がいいです。
べらぼうに高くつきます。
個人的には、いつも量販店(ヤマダ、ヨドバシ、ビッグ)で買って、故障や困ったときだけドコモショップ利用が一番効果的です。

他キャリアと違って、ドコモショップは対応が素晴らしく丁寧ですよ♪

書込番号:14723035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tenisuさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/25 09:57(1年以上前)

さいたまのDSはMNPで2万キャッシュバックです。自分も予約しておきました。

MNPならDSの方が手際がいいとききますからDSがよいかと…

書込番号:14723049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/25 10:28(1年以上前)

皆さん様々な情報、本当にありがとうございました。
一旦ヨドバシに予約したままで待ってみようかなと思っています。
後で何か情報をゲットしたら記載しますね〜

書込番号:14723121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/06/25 22:28(1年以上前)

ドコモショップが高いとよく聞くのですが、なぜか教えて下さい。
近所のDSで現在、予約中で端末価格76,000円ちょいで月々サポートで55,440円マイナスで実質。21,000円程度となります。
私の場合、ドコモ10年超で10,080円引き、私が利用しているDSが色々とウザいOP付けたら約5,000円引き、Galaxy Sからの乗り換え特典(DS限定)で5,250円引き、となるため、結局、ほぼ端末代ただでおまけに端末購入サポート解約金の9,800円もキャッシュバックなので機種交換手数料2,100円かかるだけで、最新機種が手に入る!と思ったのですが特殊なのでしょうか?
量販店だと、端末価格は概ね71,400円で実質15,500円程度だと思います。あと、10年超割引きは同じだと思うので、一括購入で10%ポイント考えると2000円程度ポイントでお得感あるかもしれませんが・・。大した差額ではないと考えてます。
でも都心部の人は皆さん量販店ですよね。私の情報で抜けているものありますか?

書込番号:14725687

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/25 22:39(1年以上前)

>パッコーンさん

人によってパターンは様々ですから一概には言えませんね。
割引などが無く家電量販店にて端末一括購入で10%付けば、凡そ7,140円分のポイント還元が貰えます。
これが大した事がないと思うかどうかは、人それぞれです。

書込番号:14725751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/06/26 21:35(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14729257

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 21:42(1年以上前)

もう一つ。
家電量販店のポイントがあれば、一括購入時にそのポイントで端末の一部代金を充当して購入する事も出来ますしね(^_^;

書込番号:14729296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

入荷確定連絡有りました

2012/06/24 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

先ほどビックカメラから電話があり、28日引き渡しオッケーと連絡有りました。
価格は71400円と3150円の事務手数料の合計で一括の場合はポイント10%とのこと。当日は引き渡しのみで済むように事前手続きを今日から開始するそうです。

参考になればよいですが。

書込番号:14719774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 01:52(1年以上前)

先週17日にブルーを予約しています。
本日午後、ヤマダ電機LABI1総本店から電話があり、
28日の引き渡しが可能との連絡が有りました。

28日は月末であることや、他の新作発売日と重なり
混雑が予想されるため、このままだと引渡しまでに
数時間から半日は掛かってしまう見込みとのこと。

スムーズな引き渡しのため、事前の手続き(書類上の手続等)
を28日までに店舗で済ませて下さいと、依頼されました。
なお、予約時の半券と身分証明(免許等)が必要だそうです。

ご参考までに。

書込番号:14722369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/25 10:11(1年以上前)

私も散々色んなところに電話して予約の交渉した結果、ビッグカメラで7/10に買うという条件の予約を取り付けました(^^)v

毎月10日はドコモのプレミアポイント加算日なので、割引を最大化するためそれに合わせて購入したいとお願いしてもビッグカメラ以外は受付けてくれませんでした(;_;)
って、そんなに長く取り置きさせるのも申し訳なかったですけどね。

発売日に買えないので、皆さんのレビュー楽しみ&早く買えない歯がゆさで見させてもらいますw

書込番号:14723087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/25 17:06(1年以上前)

ビックカメラで先ほど事前手続きをしてきました。
74450円からオプション割引やポイント割引があり、残りが支払い金額となりました。それから、FOMAからXiへの切り替えで2100円が必要で後日引き落としになるそうです。
契約は今日済ましたので当日は、ビックカメラがS3に切り替えが済んだタイミングで、私の持っている会社の携帯に、ビックカメラから電話が入り取りに行く流れです。ちなみに私のarcは当日切り替えが始まったタイミングで使えなくなるので、他の連絡先として会社の携帯を伝えました。

ちなみに私は白にしましたが、ブルーの光沢感も素晴らしいですね。

書込番号:14724235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/25 17:17(1年以上前)

ごまごまぷりんさん

どこの販売店でも同じような手続きの仕方みたいですね。

今回はFOMAからXiの場合、Simカードが変わる関係で現機種を預けて機種変するのではなく、事前申し込みすることで当日は販売店が勝手に始めるので、いつ現携帯が使えなくなるのか分からない反面、来店するときには取りに行くだけなので客にとっても待ちぼうけにならず良いですね。


エクスカリパーの本物さん

いつも口コミ参考にさせていただいてます。
若輩者にも関わらずお先に弄ばさせていただきます(^。^;)
・・・分からないことばかりですが。。。苦笑っ

書込番号:14724267

ナイスクチコミ!0


スレ主 one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/25 18:04(1年以上前)

それからもう一つ、この6月中に契約される方に情報を。

Xiカケ・ホーダイ(700円/月)は6/28契約でも日割りにはならず、まるまる700円取られます。もしそんなにドコモへの通話が多くないのであれば、契約書にXiカケ・ホーダイの欄に「当月からの契約」か「翌月から契約」か番号で記入するところがありますので「翌月から契約」にする方をお勧めします。

また、ビックカメラだけかもしれませんがさまざまなオプションを進められます。オプションの月額料金分くらいは値引き対応してくれますが、そもそも6/28契約だと残り3日分でにしかなりません。このタイミングであるとあまりお得感が無いように感じます。うっかり7月になると実費が発生するので要注意です。

書込番号:14724427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 23:15(1年以上前)

本日、ヤマダ電機LABI1総本店で購入前の事前手続きをしてきました。
個人的に感じたことを、簡単ですが箇条書きさせて頂きます。

・ベースは機種本体の71,400円で、他店のように頭金や
ドコモのオプションサービスに加入する等の条件はなし。
・一括購入の場合はヤマダポイントを還元(現金10%、カード8%)
・ドコモポイントは充当可、充当後の金額でヤマダポイントに還元。
・ドコモポイントと円の換算式はポイント数×1.05。
・契約変更(FOMA→Xi)の場合は事務手数料で2100円必要。
・契約変更(FOMA→Xi)の場合、xiのパケホーダイを7月開始でも可能。
(小生は6/30午後に受領して、7/1までパケットを使用しない状態にします)
・ご愛顧10年Xiスマホ割は毎月の月額請求額から割引。

私の場合は、以下の通りです。(保有してた6,900ドコモポイントを使用)

\71,400-\6,900*1.05=\64,155 ←\64,155のうち10%がポイント還元予定

都内のDS、ビック、ヨドバシをそれぞれ訪問しましたが、
機種本体価格に一番近い(同額)だったのはヤマダでした。
個人的には一番安く購入できそうで、とても満足です。

ご参考までに。

書込番号:14725943

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:27件

こんにちは。
私は、これから初スマホにしようかと思うのですが。
ギャラクシー3とSH-09Dのどちらにしようか迷っています。
私は、あまりアプリなどは使わず、Suicaとインターネット検索とSpモードメールぐらいです。

上記の様な機能くらいしか使う予定がないですが、どうなんでしょうか??
このくらいしか使わなくてもRAM容量は、関係してきますか??
色々口コミを見ていると、ギャラクシーの方がサクサク動くというRAMが大きいとの事で、デザインや防水などはSH-09Dに魅力を感じますが、やはり携帯電話なので使いにくかったら意味がないなと思い質問させて頂きました。
値段などは比較せず、あくまで操作性、機能性などで御意見下さい。
販売前ですが詳しい方のお話、又販売された後の実際のお話も聞きたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:14718994

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/06/24 10:44(1年以上前)

個人的にはサクサクという上ではGalaxyになりますかね。
ただ操作感や持ちやすさなどの感じ方は人それぞれですから、スレ主さんが実際に両方の機種を触ってどう思うかでしょうか。

どちらの機種もスペックは申し分ないと思います。


スマートフォンはアプリを使って出来ることが多いと思います。
慣れてくれば色んなアプリを使いながら自分好みに仕上げていくのも楽しいと思いますよ。。

あとSH-09Dには伝言メモ機能はありますが、Galaxyにはありません。



書込番号:14719058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 10:57(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございます。
昨日、docomoショップに行って触ってみたのですが。。。
何せスマホ初心者なもので、よく解らなくて。
現在Ipadを使って一年になるのですが、アプリはFacebook一個ぐらいです。
うーん悩ましいですね参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:14719104

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/24 11:26(1年以上前)

>おわんちゃんさん

>Suicaとインターネット検索とSpモードメールぐらいです。
>アプリはFacebook一個ぐらいです。

恐らくそれらの用途でしたら、どちらを購入されても十分満足できるものだと思います。
常に手にするものなので、あなたが気に入ったデザインや価格で選ばれた方が良いですよ。

書込番号:14719201

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 11:45(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
やはり、スマホはアプリを駆使する方のものなのですね。
ネット検索をサクサクやりたいので、自分なりに色々調べてRAMの話をよく目にしたので、そんなに違うのか。。。と思っていました。
たまに動画再生やPDFも閲覧するのですが、それは影響ありあすか??
参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:14719254

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/24 12:14(1年以上前)

RAMは多い方が良いですけど、1GBもあれば大抵は事足ります。
どちらも心臓部であるCPUは同じものを積んでいますので動画再生も難無くこなすでしょう。
PDFも恐らくどちらもプリインストールアプリで閲覧可能だと思います。
あとは好みの問題ですよ。

書込番号:14719331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 12:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そういう事なんですね。よく解りました♪
後は好みなんですね。
ありがとうございます。
ちなみに、おぴいさんは何を御購入されるんですか??

書込番号:14719348

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/24 12:24(1年以上前)

もちろんGALAXY S IIIです(^_^;

書込番号:14719355

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 13:05(1年以上前)

おぴいさん >>了解です♪

私も検討します。
色々とありがとうございました(^_^)☆

書込番号:14719473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/24 13:37(1年以上前)

もちろんGALAXY SVです(^^)v

…って、ここの掲示板で聞いたらみんなそう言うよーw ウケる

書込番号:14719557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 13:50(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん>>
そうですよね。
失礼しましたv(^_^v)♪

書込番号:14719598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 14:43(1年以上前)

何気に「初スマホ」ですと、SH-09Dの防水がキーかもしれませんね。
私含め現時点ギャラクシー派?の方は割り切っておられると思いますが。。。

あとガラケーでもそうですが、メールの日本語入力周りの微妙な個人的相性とか。
これは実機で確認された方がいいと思います。

書込番号:14719749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 15:57(1年以上前)

>>スピードアートさん
そうなんです。
防水はかなり魅力的なんです。
料理中とかに以外と湿った手で掴んでしまいそうなガサツな自分がいますΣ(・□・;)

元々入っている物は、ギャラクシーもSH-09DもRAM容量のどれくらいを占めているのでしょうか??

ご返信ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:14719957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 16:02(1年以上前)

質問者様の用途ならどちらを購入しても大丈夫でしょう。

GALAXY S3はグローバルモデルならではの安心感があります。
自分の所持しているGALAXY NEXUSという機種は交換したことは一度もありません。
あとはレスポンスの良さもGALAXY S3の特徴でしょうね。
iPhoneのレスポンスに一番近い端末だと思います。

SH-09DにはAndroid4.0というOSが搭載されています。
同じAndroid4.0を搭載した104SHという端末が春に発売されましたが、非常に評判が良かったように思います。
これでシャープはAndroid4.0の扱いに慣れているのだと感じますし、SH-09Dも十分良い端末に仕上がっているでしょう。

書込番号:14719971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/24 16:03(1年以上前)

スレ主さんへ

便利で貴重な防水機能ですが、欠点もありますよ。
今の技術では、防水に設計すると本体が大きく厚くなりやすいこと。
あと、CPUやバッテリーの熱が密封性のためこもりやすくすぐに本体が熱くなることです。

ご参考までに♪

書込番号:14719973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 16:09(1年以上前)

>>negisquareさん

そうなんですね
今ipadを使っていますが、このレスポンスの速さは、良いことなんですね。
他に使った事がないので知りませんでした。
SHARPも期待できそうですね。
うー(>人<;)悩ましい・・・
参考になります。
ご返信ありがとうございます。

書込番号:14719999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 16:14(1年以上前)

>>エクスカリパーの本物さん

防水端末、熱いのは困りますね・・・
何かそうすると電池も直ぐ無くなりそうなイメージですね(T_T)
SH-09Dの実機は私的には本体は薄いなーって思ったのですが、初スマホなので標準が解らなくて。
参考になります。
度々ご返信ありがとうございます。

書込番号:14720014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/24 17:03(1年以上前)

自分も当機とSH-09Dで未だ迷ってる一人です。

GALAXYを使ってきた訳ではありません。
タブレットSC-02Dしか使った事がありません。
それも最近オークションで売却しました。

SHは今使っていて使い勝手は最高です。

防水…確かにあればいいとは思いますが「水濡れ反応シール」は出る時は出るんですよね。
熱もこもり易いですが警告が出るなんてことは無かったです。

ただ今回の「置くだけ充電」は考えちゃいます。
前に使った時にキーンという音が不快で、コネクタ充電してました。
それだけでも嫌なんですよね!

それとSH-09D…薄いですか!
GALAXYはもっと薄いかと。

書込番号:14720161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 18:20(1年以上前)

>>ホットロードさん
ご返信ありがとうございます。
SH-09D薄くて軽いなーって思っちゃいました。
何せスマホ初心者なので( ̄◇ ̄;)
置くだけ充電で、そんな音がするんですね。
嫌いな音だと大変ですよね。
多分、私はガサツなので気にならないかも(笑)
あーもう直ぐどちらも発売ですね♪楽しみだー♪( ´θ`)ノ

書込番号:14720458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 18:25(1年以上前)

おわんちゃんさん

エクスカリパーの本物さんからの防水の懸念点がありましたので、もう一つ追加しておきます。
それは、内蔵カメラで逆光時にゴーストが出やすい場合があることです。
必ずという訳ではありませんが、設計上光学度数を持ったレンズの前にフィルターと言うか防水を確保するために保護的な部品が追加とか補強される場合があるためです。

あと、置くだけ充電について、電磁コイルによる誘導を用いていますから、ホットロードさんがおっしゃる不快音以外に何がしかの発熱が加わることは間違いありませんので、個人的には特に充電時に基本的な発熱を生じる使用方法では不利になると思っています。
(あまり過去のワイヤレス充電の問題例を詳しく書くと、高確率で特攻が入って削除されてしまいますので、このあたりにしますが。。。)

書込番号:14720478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/06/24 19:17(1年以上前)

>>スピードアートさん
そうなんですか。
私はカメラ大切なので、逆光によるゴーストは困ってしまいますね。
ギャラクシー版の親切な方々の御意見で、どんどんギャラクシーにしようかと思ってきている自分がいたりします。
その一方、SH-09Dのイルミネーションと防水が魅力な自分もいます。
あー悩ましい(>人<;)
これからは夏ですし、あっちちは困りますね。。。
参考になります。
ご返信ありがとうございます。

書込番号:14720672

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

ご参考まで。

Galaxy S3 SC-06D と Galaxy Note SC-05Dの起動比較
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=aCTR8VvoDW8

書込番号:14718545

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 08:40(1年以上前)

S3 起動時間凄く早いですね。

自分は今 acro 使ってるんですが かなり起動時間かかってますから

今度からイライラしなくてすみそうです

書込番号:14718657

ナイスクチコミ!4


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 08:48(1年以上前)

自分のPRADA phoneも起動に1分弱かかってましたので、この早さは驚きですね(^_^)b
まぁ、アプリをインストールすればするほどスタートアップの読み込みやプロセス、サービスの読み込む数が多くなるので、ある程度アプリをインストールした状態でどう変わるのか気になるところですね。

書込番号:14718679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/24 13:18(1年以上前)

参考程度でどうぞ☆
私の環境での起動時間です(海外版S3なのでドコモ版とは若干違うかもしれませんが)

http://www.youtube.com/watch?v=EaGr6n4R0_I&feature=youtu.be&hd=1

書込番号:14719512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 14:24(1年以上前)

「起動なんて頻度は低いじゃないか」という見方もありますが、これだけ差があるとそうも言っていられないくらいですね。
Noteはまるでフリーズしている様です。
CPUアーキテクチャによるものなのか、OSによるものなのか、それともたまたまなのか。。。

なお、スレ主さんのですとモバイルのリストに飛んでしまいますので、念のためPCのダイレクトリンクを貼らせていただきます。
www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=aCTR8VvoDW8

書込番号:14719701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 14:27(1年以上前)

スミマセン、↑ミスしました。。。(汗
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=aCTR8VvoDW8

書込番号:14719705

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 14:30(1年以上前)

>スピードアートさん

わざわざありがとうございます。

同じGALAXYファミリーなのにこんなにも違うとは・・・。

初代の時も最初は「早っ!」って思いましたが、2.3にアップグレードしたときからブートにかなり時間がかかるようになりましたし、Sのロゴアニメーションの動きががカックカクになってました(・・;)

ただ、今回のS3ではSのロゴアニメーションがなくなり、SAMSUNGのロゴになってしまいましたね・・・。
ちょっとショックですorz

書込番号:14719714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 14:33(1年以上前)

GT LOVEさん、いえいえどういたしまして。

パソコンの様にクイックとかクワイエットとかBIOSオプションみたいな設定があるといいカモですね。(笑

書込番号:14719722

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 14:37(1年以上前)

>hiro4179akiさん

ドコモ版では動画を見た限りでは、docomo表示→docomo NEXT Series表示→効果音なしSAMSUNG表示→ロック画面って感じでしたからだいぶ違いますね。

起動時間に関してはグローバル版、ドコモ版とも変わりはないと思われますね。

※ちなみに、6月17日時点での実機での起動アニメーションもYouTubeに上がってた動画のものと一緒でした。(受付の奥から1台だけ持ってきてくれましたが、店員さんいわく「展示用ではないので、おそらく実際には変更される場合もある。」とのことでした)

書込番号:14719731

ナイスクチコミ!2


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 14:41(1年以上前)

>スピードアートさん

たしかにあるといいかもしれませんね。
実際、特殊な操作方法でリカバリーモードを起動し、初期化などができるのはGALAXYシリーズなどの海外製端末ぐらいですしね。

書込番号:14719740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/24 18:38(1年以上前)

Galaxy Noteとの比較では流石に大きな開きですね。手持ちのGalaxy S2 WiMAXとでは多少速いかなって感じです。
気になる点は、Galaxyシリーズに常にあったメディアスキャンの実行中などが、S3の画面の上端に全然表示されませんが裏で動作しているのでしょうか?

書込番号:14720530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/06/24 19:42(1年以上前)

あの起動の時の「S」なにげにかっこいいんですよね〜
iPhoneユーザーも自分の端末のを見てカッコイイって言ってました。

これからもSamsungを使って行こうかと思っているのでちょっと残念です。

書込番号:14720778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 21:26(1年以上前)

>aotokuchanさん
憶測ですが、おそらくバックグラウンドで動作していると思いますね。
もしかすると、メデイアスキャンがなくなったのかもしれませんがこればかりはなんとも言えないです。

>eggbrotherさん
自分もあのSロゴアニメーションはかっこいいと思いました!
発売されるまでどうなるかわかりませんが、なくなるのは寂しいですね・・・。

書込番号:14721244

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/25 03:14(1年以上前)

今使っているGALAXY SII WiMAXも結構起動は速いかな?って思っていましたけど、GALAXY S IIIは更に速くなっている印象でした。
ただ、GALAXY SII WiMAXはシャットダウンに時間が掛かります…(^_^;

書込番号:14722470

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/25 23:38(1年以上前)

ってゆうか、あのnoteフリーズしてません?

書込番号:14726051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 11:35(1年以上前)

両方を初期化等で統一したかどうかは謎ですね。

書込番号:14731456

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 11:41(1年以上前)

実際にショップでも起動させてみましたけど、やっぱりGALAXY S IIIの方が圧倒的に速かったですよ。

書込番号:14731470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 12:08(1年以上前)

少々のフリーズは関係無いレベルに見えますしね。

書込番号:14731544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 LTE3000さん
クチコミ投稿数:2件

昨日ショップで実機触ってきました。
動作は最高ですね。
ただ特に白がチープさが目立ちますね。
また画面が青っぽかったのが気になりました。
でもさすがギャラクシーですね。

書込番号:14718422

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 07:38(1年以上前)

画面大丈夫でしたよ隣にあったAQUOSには勝てないですけど

書込番号:14718473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/24 08:30(1年以上前)

バッテリー効率改善のために、本機から有機ELディスプレイに緑色燐光素子を採用している筈です。

書込番号:14718625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/24 09:07(1年以上前)

屁太郎 さんへ

貴重な情報有難うございます。
先日来、Galaxy S3の実機を何台かチェックしていますが、S3の有機ELの発色に少々違和感を覚え不思議に思っていたのですが、屁太郎さんの情報で謎が解けた様に思います。
緑色燐光素子の採用は、白の発色時の消費電力を抑える目的の様ですが、その結果画像の白色部分が潰れやすい現象となっているようです。
Galaxy NoteとGalaxy S2 WiMAXで同じ画面を表示させますと、これらでは白色部分の細かい模様も表現されるのですが、Galaxy S3では白のべた塗りとなって模様が見えなくなってしまいます。また全体のカラーの発色が、最近の製品よりも若干以前のGalaxy S寄りの発色に逆戻りした様に感じます。スレ主さんの言われる画面の青っぽさもこの辺に原因があるのではと思いますね。




緑色燐光素子

書込番号:14718729

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/24 09:22(1年以上前)

>屁太郎さん

情報有難うございます。
こちらにも記載がありますね。
http://nsmsel.blog110.fc2.com/tb.php/1356-731a6b64

バッテリーの持ちは良くなるけど、表示が若干青味がきつくなる…。
諸刃の剣ですね(^_^;

書込番号:14718781

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/24 09:23(1年以上前)

すいません、リンクが間違っていました(^_^;
正しくはこちらです。
http://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-1356.html

書込番号:14718788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/24 13:40(1年以上前)

スレ主さんへ

ホワイトのどんなところがチープに感じました?
私ホワイト予約してるので、ご意見、ぜひ参考にさせてください。

書込番号:14719567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 14:14(1年以上前)

aotokuchanさん関連スレこれでしたよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14712613/#14712613
覚悟と言うか認識が必要であることは間違い無い様ですね。

そうすると、スマホラウンジやスマホカフェの展示機はレスメモリ?の話もありましたが、表示的にはデモ用のスペシャルマシンだったということになりますね。。。(苦笑

書込番号:14719670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/24 14:59(1年以上前)

スピードアートさんへ

61歳と年は取りましたが、やはり自分の目は間違ってなかったようで安心しました。
若い時に放送用画像機器の開発をやってたこともあり、どうしても厳しい目で見てしまいます。
こうなると実際の商品をよく確かめる必要がありますね。

書込番号:14719784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 15:20(1年以上前)

aotokuchanさん、心境わかります。

横レス板ズレ失礼、私ぐらいから上の物作り世代?って意外と気付くんですよね。。。
で、こういったところで問いかけると「気にならない」とか「そんなもの」とか「どうでもいいじゃん」という回答でがっかりするのです。

「こだわってこそ真の高品質な日本の物作り」という感覚が希薄になっている様に思います。。。(涙
(たとえ何万人に一人でも客観的で理路整然としたクレームが来たら、それは潜在的問題あり=言われてみれば気になるとか。。。)

まぁこれは韓国系ですが、国産系は上の意識が希薄なために食われちゃってるところがある様に思います。。。

書込番号:14719840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/06/25 18:31(1年以上前)

スレ主さんへ

僕もエクスカリパーの本物さん同様、白のチープさを教えてもらえればって思います。
青を予約してたのですが、今日近くのヤマダ電機でホットモックを見て個人的に好きになれませんでした。
白は見てないのですが、他のスレで白の方がカバーを選びやすそうってあった意見に同調し、DSへ予約の色を変更してもらいました。

画面の色については、スレを先に見てたから先入観なしでの判断が出来ませんでした。言われればそう見えなくもないし、気になる程度でもなさそうだしって具合に。
他の方ほど詳しくはなく、機種変の理由もacroのROM/RAMの容量不足から解放されたいってのが最大の理由。スレ内容は実際使い出してから、感じるのかもしれませんね。

それより、発売間近のこの時期に色変更を希望し初回入荷で買えることに驚きを覚えました。
入荷数に違いがあったんにせよ、acroの時は1週間前の予約で初回入荷は無理だったもので。
総合判断から初回入荷分は様子見か次期モデル待ちの方が多いのかなって、ふと感じた次第です。

色こそブレたものの、機種選択にはブレは出ません。
いろんなクチコミを見ながら、買う予定にしている7月1日を楽しみにしています。



書込番号:14724528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)