| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 280 | 26 | 2012年8月8日 20:00 | |
| 7 | 8 | 2012年6月23日 15:20 | |
| 1 | 5 | 2012年6月22日 19:41 | |
| 7 | 4 | 2012年6月22日 19:43 | |
| 5 | 8 | 2012年6月22日 17:12 | |
| 8 | 17 | 2012年6月23日 00:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ギャラクシーs2を購入したのですが、アプリの相性とかでホームアプリが突然切り替わる症状にみまわれました。dokomoショップに持ち込みましたが、電話帳は消されるし、戻って来てからアプリの相性のことを告げられるし、保護フィルムははがされてるし、本来先に言うべきだと思います。本当に殿様商売で、国の企業だった頃の体質が息ずいているのですね。新規で会社を選べる人であれば、docom以外の会社で契約した方が、サービス他、色々な面で得かと思います。
書込番号:14712073 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
これはここに書き込むべき内容ではありません。
よく考えて下さい。
書込番号:14712101 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
お気持ちは分からないでも無いですけど、その事とGALAXY S IIIに「悪」の評価を付けるのは時期尚早かと思います。
書込番号:14712128
28点
>docom以外の会社で契約した方が、サービス他、色々な面で得かと思います。
今更S2の話題ですが、
確かに対応は残念だと思います。
ドコモショップでの修理受付時の説明が不備なんですね・・・・。
ドコモショップは代理店なので国の企業は当てはまりませんが
ちゃんと説明するように指導はあるべきだと思います。
別にドコモを進める気もないですが、個人的印象は
すべてのドコモショップが同じではないと言う印象です。
書込番号:14712129
12点
僕もドコモでN-02Bの再起動の件で行って1時間待たされて[わかりませんね〜]シネって思いました(♯`∧´)怒
書込番号:14712228 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
私はドコモショップで1時間待つのはデフォだと思っています(^_^;
書込番号:14712238
15点
土日ドコモ混んでるもんね(^^)
書込番号:14712265 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>RedKOIjujhygさん
仰る通り(^_^;
あとは夕方や新機種発売日とかもですね。
書込番号:14712278
10点
>ホットロードさん
私は洒落と思って「仰る通り(^_^;」と答えたんですけど、一応最後にマジレスもしましたよ。
書込番号:14712338
8点
ドコモショップはNTTドコモとは資本関係のない、全くの別企業なのであなたが行ったショップの体質の問題だと思います。
書込番号:14712356
10点
スレ主さんの言いたいこともわかりますが、スマホでの対応はどのキャリアもそれほど変わらないかと思いますよ。
書込番号:14712561 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私はガラケーの頃からドコモでした。最近MNPで新規の客ばかり優遇するのが目に余り、いや魅力でauに浮気しようかと真剣に考えましたが、いちばん後ろ髪を引かれたのは、いつも利用してきたショップの親切さです。初期化せざるを得ないときもバックアップを心配され、難易度の高い不具合のときはテクニカルセンター?に電話してくれたり、代わって話させてくれたり。勿論店員さんで温度差はあるものの大抵親切丁寧です。
だからショップの問題ではないでしょうか?
しかし、何故にS2でのエピソードをここに?
多くの人の目に触れるから?
感心しませんね。
ちなみに、私は6:4くらいの割合でS3かnoteか迷っています。
だからよくここを覗いています。
書込番号:14712650 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
スレ主へ
スレよりスレ主に問題あり!(爆)
ここはSV板!よろしく!(笑)
書込番号:14712711
20点
色々な客が色々な難癖つけてくるんだろうなぁ。
ドコモに限らず、窓口業務の人たちは、みんな大変だ。
なんかそう感じた。
書込番号:14712867
18点
docomoが提供したアプリなのでしょうか? 何か逆恨みな感じがするのは私だけ? SVの板に書くのもいかがなものか? 28日引渡し待ちでSnapdragon S4と2GBメモリのパワーを楽しみにしている私のような方も多いでしょうから感じ悪いですね
書込番号:14712887
17点
あなたのような人をモンスターペアレントと言うのでしょう。
らくらくホンでも買ったらいかが?
嫌なら、他のキャリアへ行けばいいだけ!
ソフバンは解約金も負担してくれるよ。
さようなら
書込番号:14713070 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ほんとにくだらないスレ立てましたね。
こんな見当違いなとこに怒りぶちまけスレなんか立ててスレ主はどうしたかったんでしょう?
同情や協調が得られるとでも?
実際にたくさんの方から反論や苦情が来たら何も言い返せない有り様ですかw
その浅はかなご自分の態度および行動が携帯よりdocomoより一番問題です。
書込番号:14713196 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
単純にアプリの問題やと思いますよ。アプリはだいたい自分で入れるので自己責任。海外で自己責任にもかかわらず、物を無くして文句を言うてる日本人みたいですよ。
最近はオサイフだの何だのって、いらんでしょ。日本人やなぁ・・・
ガラケー使っときなさい。悪い事いわへんから。
書込番号:14715126
8点
何か最近スマートフォン関連の掲示板がゲハ化してきて本当困ります。
書込番号:14717247
4点
auだろうとソフトバンクだろうと応対の悪い人は悪い!ドコモでも良い人は良い!それだけ!!
書込番号:14749826
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
この前,量販店にてホットモック触ってきました。
GALAXY S2は元々フォントが5種類ぐらい入っていると思うのですが,S3は3種類しか入っていませんでした。
オンラインから取得とあったので試してみたらほとんど韓国語だったのですが,発売後は日本語のフォントも増えてきますか?
できればかわいいフォントに変えたいなと思っているので他に変えれる方法などあれば教えてください。
書込番号:14712001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
GALAXY S IIIでインストール出来るかはまだ検証出来ないですけど、こちらが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14216397/
書込番号:14712153
![]()
4点
おびいさん
回答ありがとうございます♪
S3買ったら試してみます(^^)
ちなみに,今はそのアプリの日本語のフォントは3種類ですか?
S2に入っているようなチョコクッキー等のフォントはありますか?
書込番号:14712345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリ自体今のところバージョンアップもしていないので、今も3種類ですね。
書込番号:14712371
0点
分かりました(^^)
SH-01Dのフリーズに嫌気がさしてS3を予約したのですが,SH-01Dのようにフォントが変えれたらいいなと思って質問させてもらいました。
アプリのアップデートを祈りながらS3を楽しみたいと思います♪
また分からないことがあれば質問させていただきますのでよろしくお願いいたします(*^^*)
ありがとうございました☆
書込番号:14712417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おびいさんのおっしゃってる方法でフォントの追加はできますよ☆(海外版S3ではできました)
書込番号:14714542
1点
>hiro4179akiさん
情報ありがとうございます。
紹介しておいて何ですけど、私自身GALAXY S IIIで使えるかどうか分からなかったので、この情報は有り難いです。
これでGALAXY S IIIを購入しても問題無く使えますね。
書込番号:14714632
0点
hiro4179akiさん
追加できると分かってますます発売が楽しみになりました♪
情報ありがとうございました(^^)
書込番号:14715331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモが仕様変更していなければフォントの追加はS2と同じ手順でいけます☆
海外端末の場合中華フォントなのでコレがないと結構大変な手順を踏まないといけないので助かりました☆☆(だったらドコモ版買えよっていう突っ込みはなしでww)
書込番号:14715473
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
どうもまおなのです。
自分はギャラクシーSVを予約していて現在悩んでいる事があります。
今自分はauのフィーチャーフォンを使用しています。
家族がauで家族割?に入っていて電話代が無料なんです。
それで自分はauのスマホを買おうとしたんですがギャラクシーSVに一目惚れしました。
本題はギャラクシーSVを家族割を重視してフィーチャーフォンをそのまま残しネット専用機にするかギャラクシーSVを電話もできるようにするか、
家族割を重視した場合はフィーチャーフォンを残す為、料金が高くなるような気がしますが…
どちらの方がいいのでしょうか?
でもギャラクシーSVを買う事は確定事項です!(b^ー°)
アドバイスを頂けたらならば幸せです!
0点
docomo での契約は 1台よりも SC-06Dをデータ契約にしての プラスXI割にした方が安く運用できる。
既存の電話番号での通話に拘らなければ ソレをSC-06DにMNPしてデータ契約にして、 通話用回線を新規契約。
auは家族間通話が780円程度を超えるか超えないかで判断でしょうか、
超えてるなら家族間専用に新規一括0円ガラケーをもてば・・・
auを新規でもつ場合は論理的には3台持ちなので、ドコモの通話用回線は完全に自宅で寝かせることになるかな。完全に寝かせるんならCBの多いの狙いになるよね。
3台持ちプランで、月々 約3000円+通話料 かな。。。
書込番号:14712031
0点
傾奇者さん とら×3さん書き込み有り難うございます!
傾奇者さん
詳しくは分かりませんが長時間話しても通話料が0円のやつだと思います。
とら×3さん
的確な長文大感謝です!
三代持ちですか(^9^)その発想は無かった!
モバイルルーターも契約しようかと思ってます。
また現在使ってるW65Tは四年使っていて愛着が湧いてこれからも使い続けてもいいかなって。
説明わかり辛くてすいません!
…が書き込みして頂いて本当に感謝です!
書込番号:14712130
0点
>詳しくは分かりませんが長時間話しても通話料が0円のやつだと思います。
もし家族間通話がほとんどないのであれば家族割に拘る必要が無いのではと思い聞いた次第です。
書込番号:14712140
0点
傾奇者さん
あっすいません勘違いしてました(ノ△T)実際はそんなにしてないかな…
でもランダムなところが厄介なんですね。三分くらいの時もあれば長電話になったりと( ~っ~)/
書込番号:14712188
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
これまで、サムスン製スマホは「CommuniCase」を使った場合、spモードメールに対応していませんでしたが(google playで公表)、S3も同じと考えてよろしいのでしょうか。
可能性高そうだと思いませんか。
以下私見です。
「CommuniCase」は、gmailアプリや、spモードアプリを、1つのアプリに統合できる便利なものですが、非対応機種が多く、これから対応機種を増やして、既存メールアプリを巻き取っていくつもりなのかどうなのか、分かりません。
ドコモはこれから「CommuniCase」をどうしていきたいのでしょう。
1点
コミュニケースはドコモアプリケーションなんとか(名前忘れました)が入っている機種に対応しています。
上記のものは今年以降発売の機種全てにいれるらしいので、この機種も対応するでしょう。
書込番号:14711797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現状「CommuniCase」はAndroid4.0には非対応ですし、ホットモックにもプリインストールされていなかったので、このまま対応しないんじゃないでしょうか?
書込番号:14711817
![]()
2点
すいません。スレ主の自己レスです。
ドコモサポートセンターに疑問をぶつけてみましたので共有させて頂きます。
・S3は、まだ未発売のため「CommuniCase」のSPモードメールに対応しているかは不明
・「CommuniCase」は、eメールなどと、gmail、SPモードメールを1つのアプリで対応するために作られたものなので、spモードメールアプリを置換するものではない。
・spモードメールを使うアプリの主流は従来のSPモードメールであって、今後「CommuniCase」に移行していくものではない。
以上です。
質問しておきながら、自己レスで解決してしまい恐縮です。
書込番号:14711830
3点
>ENGLISH FERNさん
とても貴重な情報ありがとうございます。
今後は一部で悪評高き「CommuniCase」が主流になることは無いと言うことですね。
私としては八方美人のように色んなアプリに開発費を割くよりspモードメールアプリの更なるブラッシュアップに力を入れて欲しいです。
書込番号:14712204
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
DSの規模にもよるでしょうが多少なら入るのでは
ただこればかりは最寄りのDSに聞いた方が正確ですよ。
個人的にはあまりDSでケース見かけた事ないけど
書込番号:14711512
![]()
1点
ドコモショップは品数も限られますし、ケースを販売するのがメインではないので、家電量販店を探した方が確実でしょうね。
書込番号:14711565
![]()
1点
発売前ですので、現時点では家電量販店にも、なかなか置いていないかもしれませんね。
私は Amazon で注文してしまいました。
現物をみていませんが、実績のあるメーカのものだったので、問題ないと思っています。
Amazon で"Galaxy S3 ケース"で検索すれば、沢山のケースが出て来ますよ。
ただし、グローバル版の方のケースがほとんどですので、ワンセグのアンテナ部分
が隠されてしまっている物がほとんどです。
私は、ワンセグは基本的にみませんので、気にせず、好みのケースを選びました(^o^)!
ちなみに、国内のメーカでは、エレコムやバッファローあたりの製品を選べば問題ない
と思いますよ。
書込番号:14711633
1点
ヨドバシドットコムでは予約を受け付けているものもありますよ。
書込番号:14711732
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
自分は2年でエクスぺリアを払うようにしてました
今1年目です・・でこの機種がほしくなりました
この場合残りの金額を払えば機種変更できるのでしょうか?
それと機種変更する場合1年は絶対使わなければいけないのでしょうか
?
0点
分割払いでの購入は、1回線につき2台までできますので、現在 Xperiaを1台だけ分割払いしているなら、引き続きXperiaを分割払いしながら、GALAXYを分割でも 一括でも購入することができます。
また、機種変更は、現在使用している機種を何日使用しなければならないという制約はありませんので、購入当日でも機種変更はできます。
書込番号:14711351
![]()
0点
機種変更は出来ます。
以下の価格は例えで正確じゃないです。
エクスぺリア本体代が
月2520円
サポ割-1890円
差額630円
だとしたら
機種変更後
月2520(終了まで)
サポ割終了
S3月2975円
サポ割-2310円
差額3185円
と言う事になります。
エクスぺリアの残債は2台めなら多分一括でも良いし、そのまま毎月請求でも可能です。
書込番号:14711353
![]()
1点
もう一つ質問お願いします
エクスぺリアの残りの金額が後33000円あるのですが
それを一括で支払ってギャラクシーを買うことはできますか?
書込番号:14711444
0点
スウィーさん
分割払いの残額を一括返済して、機種変更することは可能ですので、心配いりませんよ。
書込番号:14711549
0点
ありがとうございます
いいおっさんがそんなに機種変更すんなとか思われないでしょうか?
みんな、どれぐらいの割合で機種変更してるんでしょうか
書込番号:14711559
0点
機種変更はそれぞれなんで早くするのもありだと思いますよ。
私は平均1年ぐらいで機種変更してます。
ついつい新しいものを見ると欲しくなります (^-^;
嫁さん説得するのが大変ですが。
書込番号:14711588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いいおっさんがそんなに機種変更すんなとか思われないでしょう か?
>みんな、どれぐらいの割合で機種変更してるんでしょうか
ハハハッ!(^^;) 私は半世紀生きていますので、いいおっさんを通り越しているかもしれませんが、早いときで3カ月で機種変更しています。
ガラケーのときは1年程度で機種変更していましたが、スマホにしてからは機種変更のペースが早く、一年半で4回機種変更しており、既にGALAXY S III SC-06Dも予約していますので、5回目の機種変更になりそうです。
金銭的に問題がないなら、周囲の目を気にせずに機種変更した方が、精神衛生上はよろしいかと思います。
まあ、自分が思っているほど、周囲は何とも思っていないものだと思います。
あっ、家族は除きます。
新しいものを手にすることは、幾つになっても気分が高まりますね。
書込番号:14711663
3点
お〜わたしもギャラクシー欲しいから
お金に余裕があれば買い替えたいと思います
周りなんて関係ないですよねぇ〜(´▽`)
書込番号:14711672
0点
ここ数年だと
F-01A 2008/11
F-01B
F-06B(音声通話専用)
GALAXY S2
GALAXY tab
GALAXY Nexus
(別途au iPhone4S) 2012/4
色々悩んでるうちにこんなことになりau含めると3回線に(汗
書込番号:14711690
0点
ところでクロッシーって速いんですか?
エクスぺリアアクロなんですが・・・
これから機種変更して凄いって事になるのかなぁ〜?
書込番号:14711691
0点
>ところでクロッシーって速いんですか?
速いですよ。
もちろん電波状況にもよりますが、条件がよければ自宅でWi-Fi接続しているときと同程度の速度が出ていると体感的には感じます。
書込番号:14711746
0点
四十路を超えた私ですけど、一年半でスマートフォンだけで8台だ…(^_^;)
書込番号:14711832
4点
みんなすごいですね(+o+)
会社で持たされていたショルダータイプを除けば
最初がIDOのT-217、世界初のバイブ搭載機種でした。
もちろんアナログです。
SVを予約していますがこれが6台目です。
今回も今持っているガラケーが壊れての機種変です。
書込番号:14712383
0点
皆さん凄いですね。私もTABから機種返です。スマホ3台持ちになってしまいました。
>ところでクロッシーって速いんですか?
Wimaxのモバイルルータを契約してますが、同じ場所で計測したらXiが3倍早かったです。
書込番号:14713540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



