端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 7 | 2013年6月24日 12:28 |
![]() |
14 | 9 | 2013年6月25日 10:30 |
![]() |
6 | 4 | 2013年7月30日 17:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年6月23日 21:53 |
![]() |
4 | 5 | 2013年6月24日 00:38 |
![]() |
0 | 2 | 2013年6月24日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
先日のアップデート後に、スクリーンショットが出来なくなりました。
どなたかわかる方いましたら教えて下さい。
(´;ω;`)ヾ(・ω・`)
書込番号:16289868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のS3では、手のひらでキャプチャ、
電源ボタン+ホームボタンの同時押し
両方ともキャプチャ可能です。
(もちろん、アプデ後)
スレヌシ様は、両方とも駄目なのですか?
書込番号:16290020
1点

オルカ様★
有難うございます!
ボタンでは可能ですが、
いつも指でスライドさせてスクリーンショットしていたので、使えなくなり不便になりました!(泣)
何か設定があれば知りたいなぁと思い、
質問させて頂きました★
書込番号:16290048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボタンでは可能なんですね。
設定の下のほうにあるモーションがOFFになってるとか?
モーション内の設定項目で手のひらでキャプチャにチェックが
外れてませんか?
ちなみに、端末では手のひらでキャプチャする場合は
覗き見防止のシートを張っているせいもあり、手のひらで
普通にスワイプするくらいではキャプチャ出来ません。
ではどうやってるのか?
液晶をなぞる感じで手のひらを液晶に軽く
接触させながらスワイプしてスクショを撮っています。
書込番号:16290167
1点

誤解の生じる書き方してしまいました(汗)
>ちなみに、端末では手のひらでキャプチャする場合は
覗き見防止のシートを張っているせいもあり、手のひらで
普通にスワイプするくらいではキャプチャ出来ません。
正しくは
私の端末では手のひらでキャプチャする場合は
覗き見防止のシートを張っているせいもあり、手のひらで
普通にスワイプするくらいではキャプチャ出来ません。
の誤りです。
液晶をなぞる感じで手のひらを液晶に軽く
接触させながらスワイプしてスクショを撮っています。
ではどうやってるのか?
液晶をなぞる感じで手のひらを液晶に軽く
接触させながらスワイプしてスクショを撮っています。
書込番号:16290180
1点

オルカ様★
親切に有難うございます!
(*´ω`*)
設定→モーション設定で出来ました!
お手数おかけしました!
有難うございます★
書込番号:16290197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます♪
(#^.^#)(*´Д`)
書込番号:16290206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スケジュールをSプランナーを利用していましたが、バージョンアップ後1ヶ月以前の予定が全て
消えてしまっているのに気が付きました。先の予定は消えていません。過去の予定は詳細欄にコメント等や息子の野球記録を書いていました。同じ様な現象が起きている人はいますか?
どうやって過去の予定表を復活させたらいいのでしょうか?教えて欲しいです・・・
凄くショックで・・・・
パソコンのGoogleカレンダーでは残っているみたいですがパソコンでは詳細欄は編集から見ることは可能ですが見づらいし・・・
5点

自分も別のカレンダーソフトで同様の症状が出ましたが、Googleカレンダーとの同期が抜けていただけでしたので、もう一度同期設定を行えば自動的に復活すると思いますので設定をカクニンしてみてください。
書込番号:16290214
0点

有り難うございます。
同期も何回も確認して行なっていますが駄目です。
試しに違うカレンダーのジョルテなどをインストールしでやってみましたが
一ヶ月前の予定は出てこないです・・・
書込番号:16290297
2点

消えてしまった予定というのは、
もともと同期可能なアカウントで登録してましたか?
Googleアカウントかサムスンアカウントで登録されていたのでしたら、
何かしら手立てはあると思います。(具体案は判りませんが。。)
マイカレンダーで登録されていたとしたら、
ローカル保存となりますので、復元は難しいかもしれません。
書込番号:16290521
1点

Googleアカウントで登録しています。
パソコンでGoogleカレンダーを見るとそちらでは表示されます。
しかし説明の項目を見たいので編集から入らないといけないので間違って削除等の操作を
するのがこわいです。Sプランナーでは写真も添付出来て見やすかったので何とかしたいです。
書込番号:16290538
1点

Google の カレンダーは、新しい端末で、従前のgoogleアカウントを登録しても、1ヶ月前のスケジュールからしか、同期しません。
この場合、アップデートした時点で、たぶん、新しい端末扱いで、新規に、googleアカウントを登録しなおしたというような、状況になっていると思われます。
通常、googleのカレンダーを、1ヶ月まえより以前の分について、同期を取り直したい場合、
パソコンにて、カレンダーのエクスーポートを行い、一度、カレンダーの内容を消去し、
再度、カレンダーのインポートを行うことによって、すべてのカレンダーの同期が行えます。
PCでの インポート/エクスポート は、カレンダー右上の設定(ギアマーク)の設定>カレンダータブ にあります。
エクスポートは、念のため、複数回行い、ファイルの内部を確認して、(テキストファイルとしてみることができます)ちゃんと、エクスポートされているか、確認のうえ、カレンダーを消去してください。
書込番号:16290808
1点

追加ですみません。
写真を添付されているということですが、標準のカレンダーで、サポートされているか、ちょっと、わかりませんので、ほかの方の回答をお待ちください。
(Labs機能の中に、ありそうですが...)
書込番号:16290822
1点

早速有り難うございます。
ドコモのメールサポートにも問い合わせしました。
少し様子を見てみます。
書込番号:16290829
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=16255753/#tab
PC上で、googleカレンダーのデータをエクスポート→インポートするだけ
これで、googleカレンダーを引用しているスマホのカレンダーアプリに過去のデータも反映される
(ただ、写真についてはこのスマホを使用していないので確認とれていません)
書込番号:16290865
3点

缶コーヒーさん皆さん有り難うございました!
Googleカレンダーのエクスポートしてインポートしたら1ヶ月以前の予定も
全て復活しました。息子の部活の記録等日記替わりに使っていたので本当に助かりました。
ドコモのサポートからは不親切な回答でした。(以下抜粋)
メールではご利用状況の詳細などが分かりかねますが、
「Sプランナー」などにおいて、Googleアカウントで
管理したスケジュールに関しまして、過去1か月よりも前の
データは同期不可となっております。
恐れ入りますが、上記動作はGoogle側の仕様となるため
設定などで変更することはできません。
このようなご案内となり、大変心苦しく存じますが、
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
※バージョンアップする事前の注意に誰でも分かるように書かれていればバックアップ等
出来るのに・・・
書込番号:16293328
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
OSアップデート後に、ギャラリーより画像を閲覧しようとしたら、
アップデート前まで表示されていた画像ファイル(主にカメラで撮影したもの)
が表示されなくなりました。
標準アプリの「マイファイル」でも探してみたのですが、
どこにもありませんでした。
また、カメラの撮影データの保存先を
SDカードに設定し撮影を行うと
「cannot write file in SD card. Defauly storage is casnged to phone memory」
と表示されて、保存ができません。
アドバイスをお願い致します。
3点

僕も同じ状態になりました、消えてしまったのかなと。
解決策あるといいのですが。。。
書込番号:16288792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別の画像閲覧アプリでも、そうですか。
例えば、QuickPicは、どうでしょうか。
これで、見れたという人が、いました。
書込番号:16288896
0点

私も、今気付いたのですが、カメラでとった写真が無くなってしまいました。(最近のもの。古いのは残っています。)
いつから無いのか、はっきりわかりません。
Quick pickを見てみましたが、ありませんでした。(T_T)
皆さんは、その後どうなりましたか?
書込番号:16409384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、docomoにメールで問い合わせたところ、今日返事を頂きました。
『・・・ギャラリー内の画像が表示されない場合は、一度、端末とパソコンを接続し、microSDメモリーカード内にデータが存在しているかどうかをパソコン上でご確認いただきますようお願いいたします。
パソコンとの接続方法については、取扱説明書(Android 4.1版)P.327〜328でご案内しております。
取扱説明書は、パソコン版ドコモホームページ(以下URL)から、PDF形式でダウンロードできますので、ご活用いただければ幸いです。
<取扱説明書ダウンロード(パソコン版)> http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/
パソコン上でmicroSDメモリーカード内に該当のデータを確認できた場合、一時的にmicroSDメモリーカードの読み込みが正常にできていないことが考えられます。
その際は、以下の「ハードリセット(端末再起動)」を行うことで改善されることがございますので、お試しいただきますようお願いいたします。
※事前に端末内のデータをバックアップされることをおすすめいたします。
<「簡単!バックアップナビ」 PDF版ダウンロード(パソコン版)> http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html
<「バックアップデータ復元ナビ」 PDF版ダウンロード(パソコン版)> http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download_restore/
【ハードリセット(端末再起動)】
◆電源を切る→リアカバー、電池パック、SIMカード、microSDメモリーカードを外す→30秒ほど待つ→リアカバー、電池パック、SIMカード、microSDメモリーカードを取り付ける→電源を入れる
また、空き容量が低下することで、端末の動作が不安定になる場合がございますので、不要なメールなどは削除していただきますようお願いいたします。
※spモードメールは、ゴミ箱内のメールも削除してください。
※大切なメールなどにつきましては、microSDメモリーカードへバックアップまたは、移行していただきますようお願いいたします。
なお、パソコン上でもデータが確認できない場合、端末の動作が不安定になっていることで、データが消失した可能性がございます。
誠に申し訳ございませんが、その場合、お客様自身でバックアップを取っていない限り、データの復元はできかねますことを、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
以上のご案内に加え、操作方法などでご不明な点がございましたら、電話受付担当者が詳細をお伺いしたく存じます。・・・』
そのままコピーしました。皆さんは、これはすでにやっておられるかと思いますが。
私は右側面のボタンの再起動しかやっていなかったので、「ハードリセット」をやってみました。(パソコンが無いので、未確認のまま)
結果、変わりませんでした。(メール削除しましたが)
(T_T)
失礼致しました。
書込番号:16419164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ソウトウェア更新は無事本日終了しました。
コピペなんですが、フェイスブックや食べログのアプリ起動してから、コピペしようとしますが出来なくなりました!以前は出来たのですが、今回からは出来なくなったんでしょうか?通常のネット検索した場合は問題なく出来ます。お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授して頂ければ幸いです。
書込番号:16288347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
先日のOSのアップグレードしてからのようなのですがぷプリインストールされている音楽プレーヤーを起動させ、フォルダーを選んでも、どうもWAVやWMAはファイルとして表示されるのにMP3は表示されません。もちろん再生できません。アストロなのでフォルダーから直接ひらくとファイルはありますし、再生もできますが、連続やランダム再生できないので困ってます。どうてらいいのでしょう。
また、いろんな形式の音楽ファイルをフォルダー単位で再生できるアプリをご存知であればご教示いただけませんか?
書込番号:16287465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「アストロなので」×
「アストロなどで」〇
すみません
書込番号:16287509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「どうてら」×
「どうしたら」〇
すみません
書込番号:16287516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのスレが参考になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=16282287/#tab
アプデの後、今までと変わってしまった所もあり
色々と焦る気持ちもわからなくはないですが、、、
質問の前に、類似の質問があるかどうかをご確認の上
質問の投稿をされることをお勧めいたします。
書込番号:16288070
2点

poweramp導入しました。
本当にありがとうございました。
類似の質問、
まさに基本はそういう姿勢のつもりですが、
やはりあわててしまいました。
ご指摘が(類似の質問をさがすこと)
とても丁寧なので痛み入ります。
それもあわせてありがとうございました。
書込番号:16289072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いえいえ(^^)
解決できたみたいで何よりです。
書込番号:16289139
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
更新後のバイブレーション機能についてです。
今までつかえていた機能が2点ほどおかしいです。
1点目はバックボタンのバイブです。
更新後つかえなくなりました。
2点目はタッチ時のバイブの強度です。
今まで、文字入力時にはタップする度にバイブする設定しに
していたのですが、更新後強度が急激に増しました。
そして下げられません。
(設定で最低レベルにしています)
よくわからないのですが、使ってて気持ち悪いです。
今までの快適性はどこ行ったのっていう感じです。
どなたか、設定方法などわかる方いらっしゃいましたら回答願いす。
書込番号:16286752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)