GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

4.1電池消耗

2013/06/22 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:60件

無事にOS更新できましたが皆さんはバッテリー消費とかメモリの消費は更新する前とした後では体感的にどうですか?

自分はマルチウィンドウを入れっぱなしにしていると消耗が多い気がしたので使うときだけonにしています。スリープ中はあまり特に前と変わらない感じですがメモリの消費が若干普段より100Mbくらい多くなったような感じで600-700MB付近で推移しております。

更新したらシンプルアラームだのバディー何とかいう実行中のアプリ?がいくつか増えましたけど自分はシンプルアラームとそのバディ何とかいうのを無効化しています。皆さんはどうですか?

書込番号:16281496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 10:07(1年以上前)

自分もマルチウインドウは消してます、OSのアップデートで多少メモリーも増えたみたいなのは実感しています。

使わない機能もオフにしてます、アップデートしてから充電の赤いランプが暗かったり戻ったりもあり、今日ショップに持って見てもらうつもりです。

書込番号:16281813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/06/22 10:25(1年以上前)

じょなんさん、LEDランプの充電中が暗いのは自分も更新してからあれ?っと思いましたけど気のせいかなって思ってましたがやはり若干暗くなっていたのですね。

自分は戻ったりはしてませんがこのまま問題とかなければそのままつかいたいとおもっています。

書込番号:16281879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/22 11:45(1年以上前)

こんにちは。

昨日に4.1にバージョンアップしましたが、22%から100%まで、10時間くらい充電にかかりました。

放電は通常みたいなのでまだ様子見してます。

充電中の赤いランプも薄暗くなってました。
初期化するか迷い中です。

原因が分かればよいのですが(^^;)

書込番号:16282136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 12:20(1年以上前)

あっきゅんαさん

なりますよね、自分もなったりならなかったりなんです。
特に問題はないですけど、様子見ですかね。

書込番号:16282249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


REGIUS40さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/22 12:21(1年以上前)

こんにちは

アプデ後の充電ランプは周囲の明るさに応じて変わると思いますよ。
試しにランプが暗い時に、輝度センサーに光を当てると明るくなると思いますよ

書込番号:16282254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 12:23(1年以上前)

m.a.yさん

初期化すれば大概は直ると言われてますけど、やはりまた新たに設定とか面倒ですよね。

それで直らなかったら、無駄になるし。
改善のアップデートが出るまで待つのもありかも。

書込番号:16282259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 12:51(1年以上前)

REGIUS40さん

そうだったんですね、教えて貰えて助かりました。
ありがとう。

書込番号:16282347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/06/22 13:33(1年以上前)

m.a.yさん更新してから突然ですか?
自分は端末購入してから1ヶ月で充電中が出来なくなりましたけどコードが原因で今は百均の短いコードを使用しています。(これがまた意外にdocomo純正のものより優秀)(笑)

モバイルバッテリーとかあれば充電器とか配線とか調べやすいですけど意外にコードがって事も…初期化する前に試して損はないかと。

LEDの件はそうだったんですね。REGIUS40さんありがとうございます。

書込番号:16282472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/22 13:44(1年以上前)

あっきゅんαさん

突然です。
ケーブルも何本かもってますからアダプターこみで取っ替え引っ替え^_^

初期化の覚悟ができるまで様子見します。

基本OSのバージョンアップは初期化が基本に思ってますんであとは覚悟のみ^ ^

ありがとうございました。

書込番号:16282503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/23 00:17(1年以上前)

体感的ですが、電池消耗はやや早くなりましたね。

書込番号:16284754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/06/23 00:17(1年以上前)

バッテリー消費は以前よりは早くなったと思います。
メモリ消費が以前よりは200〜300MBは増えてるようなので、その影響もありそうです。
ですが、常駐サービスは何が増えたのかまでは未調査です。

書込番号:16284756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/23 11:07(1年以上前)

こんにちは。

投稿してから様子見してましたが、取り敢えず放電も充電も正常になってますので、報告します。

バージョンアップ後、初めてと二回目の充電で9時間ほどかかりましたがその後の充電は通常に戻りました。

と言ってもなにもしてないので原因はわかりません。

同様の方がいましたら初期化の前に様子見してみては。役立たずすみません。

書込番号:16286025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート後の手書き変換入力

2013/06/22 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 toshi_f9さん
クチコミ投稿数:6件

どなたか、分かる方ご教授下さい。

私は標準のsamsung Key Board QWERYキーを使用していましたが、OS 4.0 では、
下の方で 手書きで入力出来るモードに切替える事が出来ましたが、
Ver.up したら 表示がなくなりました。

使用頻度はあまり多くはなかったのですが、結構重宝していました。

設定を何か設定があるのかご存知の方、ご教授下さい。

4.1にアップデートでその他気になることはありません。
操作感は良くなっている様に思います、LTEは自宅が境界付近で安定しないので
切って使用していましたが、*#90・・・で切る事が出来ましたし、Multi Windowも
期待していた機能が使えるようになり満足しています。

書込番号:16281468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/22 17:11(1年以上前)

手書き入力の件ですが、
アプデ後は、キーボードの左上。
【あ】の左のキーを長押しで
手書き入力の項目が出てきます。
初期状態であれば、音声入力の
マイクが表示されてるキーです。

書込番号:16283020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/22 17:17(1年以上前)

QWERYキーであれば、一番下の左から
3番目のキーです。
ここを長押しで音声入力、手書等の項目が
表示されます。
一度選択すると、以後はそれが継続表示される
ようですよ。

書込番号:16283049

ナイスクチコミ!2


スレ主 toshi_f9さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/23 06:39(1年以上前)

オルカ24様、
有難う御座いました、やってみましたら出来ました。

音声入力は殆ど使わないので、手書きにしました。

書込番号:16285291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/23 08:40(1年以上前)

無事、お出来になったみたいで何よりです(^^)

書込番号:16285565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート後ホーム画面のアプリの移動

2013/06/22 03:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:696件

アプリ同士を移動させようとしてもフォルダが自動的に作成されます。
前みたいにアプリ同士を移動させることは不可能なんでしょうか?
バージョンアップしてからめちゃくちゃ使いづらい。

書込番号:16281143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:49件

文字入力をする時に、アップデートする前はフリック入力をしてサクサク文字が打てていたのですが。

アップデート後からは、文字入力をしようとすると
カクカクしたり、一瞬固まったりするのです。

この状態は皆さんなりますでしょうか?

アップデート前と後では、追加したアプリもないです。

どうか何か良い改善策や、こうしたら直ったなど
ありましたら是非アドバイス頂きたいのです。

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:16280619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
taka991さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/22 04:43(1年以上前)

機種不明

こんにちは初めまして

この書き込みが多いいようで、自分はGoogle日本語入力を使っているので気が付きませんでしたが
Samsung日本語キーパッドだと確かにカクつきますね、レスポンスが悪かったです。
Google日本語入力だと問題ありません。

Google日本語入力の方がケータイ配列に子音が表示されているのでフリックを覚えやすいのでオススメしたいです。
自分はひらがなはケータイ配列>ローマ字はQWERTY>数字はテンキーの3種切り替えで使っています。
個人的には標準のSamsung日本語キーパッドより使いやすいと思います。

設定>入力スタイルの設定>ケータイ+フリック入力
英字入力はQWERTYにチェック(これは自分の主観ですけど英字のケータイフリック入力はありえないぐらい使いづらいと思いませんか?しかし大部分のスマホ、ガラケーの標準の英字入力がケータイ入力という事はあっちが一般的なんでしょうね・・・)

参考までに
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
ちなみに無料です。

書込番号:16281202

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2013/06/22 08:12(1年以上前)

taka991さん

画像と丁寧な説明ありがとうございました、試しに使ってみましたが、カクつく事もなく一瞬止まる事もなくなり、快適に文字が打てるようになりました。

本当にありがとうございました(^_^)
また何かありましたら、是非宜しくお願いします。

書込番号:16281487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/07/03 13:50(1年以上前)

これはいい!
今まで通りイケてます。
ありがとうございました。

書込番号:16324096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

4.1ではfoma simで通信出来るでしょうか?

2013/06/21 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 feanorさん
クチコミ投稿数:64件

4.1.2にupしても、*#9090#でLTEをoffにできることはここの書き込みでわかりました。
では、foma契約のsimでデータ通信は出来るでしょうか?それともs3aと同じように塞がれてしまってどうにもならないのでしょうか?
どなたか、確認された方がおいでましたらお教えください。
コピペエラー解消のためにupしたいのですが。

書込番号:16280072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/06/21 21:38(1年以上前)

大丈夫です。 現在 それで 使ってます。

但し、アップデートする前にFOMAカードで使っていて
その状態で4.1.2のUpしました。
特に設定の変更なく、そのまま 使えてます。

書込番号:16280164

ナイスクチコミ!2


スレ主 feanorさん
クチコミ投稿数:64件

2013/06/21 22:33(1年以上前)

どうもありがとうございます。
では、今から上げます。

書込番号:16280421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/21 23:26(1年以上前)

無責任な書込ごめん。さん

貴重な情報ありがとうございます。
その状態で再起動しても再設定などせずにFOMA SIM使用可能ですか?

書込番号:16280622

ナイスクチコミ!0


スレ主 feanorさん
クチコミ投稿数:64件

2013/06/21 23:26(1年以上前)

アップデート完了しました。
foma 128Kデータ通信契約のsimで3G通信出来ることを確認しました。
コピペエラーも治っていました。全体にキビキビしています。これであと一年使えそうです。
重ね重ね、感謝です。

書込番号:16280628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/21 23:37(1年以上前)

へなちょこ監督さん

はい。 大丈夫です。

書込番号:16280670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/21 23:55(1年以上前)

無責任な書込ごめん。さん

早々の回答ありがとうございます。
私もやっと上げる気が起きました。
もしかして、その方法でSC-04EもFOMA SIMが使えたりして・・・
勇気あるチャレンジャーが出てくることに期待します。

書込番号:16280740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート後のキーボード

2013/06/21 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 theory1015さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

昨日OSをアップデートしたのですが、キーボードが非常に重く、カクカクするようになりました。レスポンスもひどく、予測変換を押す時や、英数字に切り替える時、何を押しても反応が悪く大変使いづらいです。同じ現象に見舞われてる方いらっしゃいますか?又、解決策等はあるのでしょうか。

書込番号:16279329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/21 20:16(1年以上前)

僕も同じ現象です、たまにカクツク時もあるし。
これは仕方ないのですかね、解決策あれば知りたいです。

宜しくお願いします

書込番号:16279847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/22 00:14(1年以上前)

皆様の書き込みを見ると良いことばかりしか
聞こえて来ませんが、
仰る通り、キーボード入力はカクカクするし、
前のようなヌルサク感は感じられません。
機能強化でアップデートして良かったとは
思いますが、SPモードメールもバグがあるし、
もう少し安定してからの
アップデートをおすすめしたいと思います。

書込番号:16280811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 00:26(1年以上前)

NYC777さん

やはり同じ症状なんですね、これは個体差とかの問題ではなさそうですよね。

明日ドコモに電話して聞いてみようと思います

書込番号:16280850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 theory1015さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/22 00:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

私の端末が悪いのかと思ってましたが、みなさんやはりキーボードはダメみたいですね...。私も明日docomoに問い合わせいたします。

書込番号:16280857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 00:33(1年以上前)

theory1015さん

なんだかなって感じですよね、せっかくアップデートしたのに。

前向きに元気出していきましょう♪

書込番号:16280868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/22 02:42(1年以上前)

私も同じく、文字入力のレスポンス悪化を感じております。
Docomoはリリース前の検証を行っているのでしょうか?
これでは使い物になりません。

書込番号:16281118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 08:47(1年以上前)

フーさん

やはりなりますよね、ドコモはメールアプリも良くないので、細かい所までは検証してない気がしますね。

ドコモのアプリが悪さしている気もしますし、改善のアップデートが来ればいいのですが。

書込番号:16281571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/22 10:58(1年以上前)

じょなさんが仰る通り、前向きに賛同です。
OSアップデートには、こうしたリスクが付き物です。
しかし、速攻アップデートして、成長の度合いを辿っていくのが楽しみです。

IOSは、4から5へのアップデートは良かったでした。
しかし、5から6へのアップデートで使いづらくなり、今では電源OFFのまま、引き出しの中で冬眠中です。
こうならない事を願っています。

書込番号:16281987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 theory1015さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/22 13:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

docomoに問い合わせてみたところ、docomoが提供しているアプリも全て更新し、プレイストアからダウンロードしたアプリも全て更新して、その後端末を電池パック、シム、MicroSDカードを全て抜いて、再起動をかけてくださいとのことでした。
試しにやりましたが、何も変わらずでした...。これで改善しなければ、docomoショップにいってくださいとのことでした。多分初期化されると思います。

書込番号:16282540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 14:05(1年以上前)

theory1015さん

自分も電話してみましたが、やはり同じ解答でした。
初期化して直ればしてもいいけど、直らなかったら時間の無駄ですもんねぇ。

他の方にアプリ教えてもらいましたけど、カクカクはたまにしますけどやはり遅い状態でした。
今使っているのが修正アップデートすればいいのですけどね、いつになることやら。

書込番号:16282556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 theory1015さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/23 00:17(1年以上前)

皆様様々なアドバイスありがとうございました。同様の症状の方は少しでも改善するといいですね。自分なりに調べてみようと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:16284760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/23 00:24(1年以上前)

theory1015さん

今日ショップに行って詳しく聞いたり、調べてもらいました。

やはり事例がないとの事で、不具合の声が大きく上がれば改善アップデートになるかも知れないとのこと。

帰宅して自分なりにも、調べたら。
みんななっているようです、個体差うんぬんではないようなので、やはりOSのアップデートが何かしら不具合をきたしてると思いました。

書込番号:16284788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 theory1015さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/23 00:34(1年以上前)

じょなさんへ

ご協力ありがとうございます。
私も休みの日にドコモショップへ行ってみたいと思います。
やはりアップデートで支障をきたしているようですね...。

書込番号:16284822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/23 00:41(1年以上前)

theory1015さん

様子見して使えと言われるだけです、行っても無駄だと思います。

使いづらいですけど、なんとかアップデートするのを期待して待つしか今はないような気もします。

あとは、初期化してくださいと言われるだけです。

書込番号:16284852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/23 18:31(1年以上前)

アプデ3日目に入り、
・SPモードメールなどのドコモアプリの更新
・電池を外しての再起動、
・付属の日本語入力の再設定(カスタマイズした定型句が消えていたので、ついでに全部確認しました。)
などを行った結果、かなりスムーズに動くようになりました。

また、電池の放電曲線がなだらかになった様な気がします。
(休日で、電波状況の良いところで移動しないでいたためかもしれません)

バッテリーミックスからドコモ電話帳サービスの名前さえ消えて、すっとしました。
今度は、Androidシステムが何のためなのか、
夜中急にがんばっている時があったりして、
まだシステムは安定していませんが、
幾分ましになりました。

S4と同じパフォーマンスになったら、
だれもS4を買わなくなるでしょうし、
コアが2つのS3は、コア4つのS4などにはかなわないでしょう。

Androidの機能が充実したんだから、
重くなってしかるべきかな?と感じています。

同じAndoroid4.1.2のXperia Zも併用していますが、
4.1.2のS3と比べると、Xperiaはヌルサクで、
アプデ前はタイマン張っていたS3の元気が感じられません。

でも、スハホは、電話機ですから、
基本性能である電話周り(電話帳と電話の発信)とメールについては、
galaxyの方が断然使いやすい。

これがハード性能では勝っているXperia Zに本格移行しない理由です。

来年S5?を狙おうと思います。

SONYがもう少し、電話とメールの使い勝手の方に力を入れてくれれば変わるかも。

失礼しました。

書込番号:16287461

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)