端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2013年6月21日 15:57 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年6月21日 01:33 |
![]() |
1 | 6 | 2013年6月26日 23:40 |
![]() |
20 | 23 | 2013年6月22日 09:07 |
![]() |
0 | 1 | 2013年6月20日 21:15 |
![]() |
1 | 4 | 2013年6月16日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

サウンドのシステムのアプリ、タッチ操作にチェック入れたら出来ますよ
書込番号:16277476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

省電力モードをONの場合はバイブしないようになりましたね。
アプデ前は省電力モードONの後にチェックを入れたらバイブしましたが、アプデ後は省電力モード中はバイブしないようになってしまいました。
書込番号:16277541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面タップ時のバイブのチェックを外せば出来ますよ
書込番号:16277838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

skeejjさん。
4.1にアプデしたら画面タップ時の項目がないのですがどこにあるか教えて下さい。
自分のは省電力モードにするとバイブされなくなります。
書込番号:16278217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省電力モードをタップして下さい。
省電力モードの設定が出来ますよ。
書込番号:16278905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定から行って右側のスライドさせるON/OFFスイッチじゃ無い所をタップして下さい。
書込番号:16278911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
出来るようになりました!
書込番号:16279057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
標準ブラウザを使用していますが、あるゲームでは表示が右に寄って左が余白みたいになっています。他ではきちんと画面内に収まるのですが‥
4.1にしたら改善されるかとも思いましたが、変わりませんでした。
分かる方いましたら、ご回答お願いします。
書込番号:16277265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google playには、色々なブラウザがあります。
別の物を、入れてみてはどうですか。
Chrome・dolphin・Firefox・Operaなど。
書込番号:16277364
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆さん、こんOOは。
現在、NECのMEDIASを使用しております。で、昨今の田舎の小都市のLTEのパケ詰まりに辟易しており、LTEを切りたいと思っておりますが、私所有のスマホを含む殆どの国産スマホは、サービスメニューからWCDMAonlyなどの設定を行っても、メニューから抜けたとたんにLTEがゾンビの如く自動的に復活して、3Gに全く接続できません。
これではどうにもならないので、MEDIASの代わりに銀河の白ロムを購入して、Xi契約で、ほぼ3G専用端末として使用したいのですが、せっかく4.1にアップできるので、アップしてからサービスメニューでLTEを切断して使えるでしょうか。通信系のリセットが入るとLTEが自動復活するのはわかっております。出先でパケ詰まりに会ったとき、サービスメニューから一時的にLTEが切れた状態に出来て使えればよしと思っております。
回答よろしくお願いいたします。
0点

SC-06D専用LTE切替というアプリが100円位で買えますんでそれを導入されればよろしいかと思います。
ただ、OSが4.1にアップしたてなんで、更新されるまでまたないといけませんが。
無料のは 設定が面倒くさかったり、LTEをoffにしたつもりでも勝手にLTEオンになったりするんで上記の専用アプリは簡単に切替できて信頼性も高いですよ。
書込番号:16277493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SC-06D専用LTE切替は、残念ながら現状ではAndroid4.1には対応してませんので使えません。
書込番号:16277703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

完全燃焼さん、aotokuchanさん、回答ありがとうございます。
もう少し様子を見て、購入の検討したいとおもいます。
書込番号:16278393
0点

SC-06D専用LTE切替ですが、私も使えなくなってしまい困ってます。
作者様のページを見ると現在対応中なのでもう少しお待ち下さいとの事でした。
近いうちにバージョンアップが行われると思いますので、様子をみたいと思います。
書込番号:16278876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

急場しのぎですが、iBatteryをインストールしました。
スリープ中のモバイル通信をOFFに出来ますので代用出来るかなと思います。
電話やキャリアメールは受信しますが、GmailやLINE等は自動受信しなくなるので利用には注意が必要ですが。
あと、スリープから復帰した際のモバイル通信復帰に多少もたつきますので、利用の際はご自分で判断して下さい。
書込番号:16278974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

*#9090#からLTEのon off出来ますよ。
書込番号:16299434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

無事成功しました。まだ何が違うかよくわかりませんが。
書込番号:16274670
0点

悪名高き電話帳サービスのデータ取得活動は停止できるようになりましたが、クラウド対応になり、サービスを何度止めてもゾンビの如く復活します。(詳細後述)
要らないサービスは無効化可能にしてほしいものです。
ちなみに更新直後に本体が猛烈に熱くなる症状が確認されました。
電話帳サービスの設定が初期化された無節操にデータ取得を開始したためと思われます。
対処方法
(1)ドックからドコモ電話帳を起動。
(2)コミュニケーションをタップ
(3)メニューボタン→マイSNSメニュー→コミュニケーション取得設定を選択
(4)全部右の削除を押す。※すべて未登録になればOK。その後戻るボタンで前の画面に戻る。
(5)表示項目ボタン→表示項目設定ですべてのチェックを外してOKを押す。
注)以前はこれができなかった(最低1個はチェックを入れることを要求される)ためにドコモ電話帳がゾンビの如く起動してはリソースを食いつぶしていたため、余計な仕事をさせない設定にしておけば、サービスが起動しても特に悪さはしないものと思われます。
●電話帳サービスクラウド化の影響について
電話帳サービス(com.nttdocomo.android.socialphonebook.SocialPhoneBookCloudService)は上記(5)の注釈の理由があり完全停止できなかったので、Service Killerというアプリで端末起動時に停止させていたのだが、4.1になり10分に1回起動しては停止される状態となっていました。
これは新規に追加されたクラウド対応電話帳サービス(com.nttdocomo.android.socialphonebook.cloud.util.SocialPhoneBookCloudService)が連動して起動させていたものと判明しましたので、こちらもService Killerで止めるようにしましたが、やはり10分に1回起動される状況です。今後さらに調査します。
Service Killer(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.imxs.skr.servicekiller&hl=ja
(参考)ドコモ電話帳について
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/phonebook_cloud/
書込番号:16275210
8点

サクサク感の変化はいかがでしょうか?
多少なりともアップすることを期待してますが。
書込番号:16275875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、無事に4.1にアップグレード完了。
マルチウインドウもいい感じ。
こちらは、アップグレード直後の発熱もなく
いい感じで動いております。
一通り動作チェックしましたが不具合等
感じることなく液晶の反応も良好。
サクサク度は、幾分かアップしている感じです。
書込番号:16275939
2点

コピペ不具合直るかなー?
書込番号:16276103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SPメールの文字が「小」にしても大きすぎる(>_<)
ステータスバーが画面の明るさが変更出来るようになったのは便利ですね。
書込番号:16276290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コピペ、直りました!
これは大きいですね。
あと、chromeのスクロールが滑らかになりました。
書込番号:16276301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なかなかサクサクで良いですね^^
さて、初期化はどうしようか、、
書込番号:16276438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

帰宅して直ぐにアップしました。
何の問題も無くアップ終了。
良いですね! 何もかもスムーズです。
これでまだ暫くは現役で使えそうです。
書込番号:16276492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPメール などをアンインストールできるようになりましたので、いらないドコモのアプリ全部消しました。
書込番号:16276732
1点

なんか全体的に文字が小さくなったような気がするのは…
気のせいですかね???
フォントサイズ変えてもちょうど良くならない。
あとマルチウィンドウの使い方がどこにあるのかわからないッス(´д`)
書込番号:16276977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めて投稿します。
アップグレードしてから、ギャラリーで写真を見ようとすると落ちてしまいます。
メール添付しようとしても落ちます。
みなさんはどうですか??
書込番号:16277017
0点

>love_north_island様
マルチウインドウは、戻るボタンを長押しすると
画面の左端に、マルチウインドウに使用可能な
アプリが出てきます。それを画面上にドラッグすると
使用可能になります。
標準アプリでは、マルチウインドウで使用できる
アプリは限定されるようです。
>やまねっこ様
こちらでは、ギャラリーから普通に写真等
見れていますよ。
書込番号:16277121
0点

ドコモショップでやってもらおうと行ったけど何度やっても出来なかった・・。店員に言われたようにインストしてるアプリの何かが原因の可能性があったりするのかな?
書込番号:16277213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.1にしたところ、デスクトップに配置していた、テザリングメニューへのショートカットアイコンが消えていました。
再度、デスクトップ長押し→アプリとウィジェット→ウィジェット→設定のショートカットと辿り、
設定を試みましたが、テザリングのアイコンが選べませんでした。
今までワンタッチで、テザリングメニューを開けて便利に使っていたので残念です。
書込番号:16277336
1点

4.1きましたね。更新時間って実際Wi-Fiだとどのくらいかかるのでしょうか?忙しいので出先でドコモWi-Fiでコンビニで更新しちゃおうかと思ってるのですが更新された方よろしくお願いします。
書込番号:16277750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あっきゅんαさん
更新用ファイルサイズは470MBですので、コンビニとかの貧弱な環境だと1時間ほどかかる可能性もあります。(1セッションの時間制限がある場合だと途中で切られる可能性があります)
通信環境のいいところで、約20分〜25分、更新自体に10分ちょっとでした。
書込番号:16277857
0点

であぶろさんありがとうございます。
確かに途切れてまたやり直しなんてことになったら洒落にならないですからね。とりあえずドコモショップ行ってやってもらいます。
書込番号:16278023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Wifiでテザリングを使っています
しかしPCでのネット接続で通信が途切れる現象が頻繁に発生します。 ブラウザのタイムアウトのメッセージ。
しばらくすると何もしなくても接続できるようになります。
PCのWifi接続の状態は問題ありません
この現象は他のPCでも発生するためPC側の問題ではなくスマホ側の問題の可能性が高いです
スマホ上でのネット接続は問題ありません。回線はLTEです
同様の現象が起きますでしょうか?
チェックすべき設定等がありましたら教えてください
よろしくお願いします
書込番号:16268941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それみんなですから〜残ね〜んw
それが嫌なら光やadslで自宅に回線引いて使ってねw
まだまだだめだめなんですよね〜
ちなみに設定方法はありませんw
書込番号:16276360
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
お世話になります。
アプリのことなのですが自分ではインストールした覚えのないアプリが突然見つかり削除しても削除しても復活して勝手にインストールされています。
SCloud Starterというアプリなのですが全く見に覚えもありません。検索して調べても英語の検索結果ばかりで全くどんなアプリかわからずじまいでウィルスなのではないかと困惑しています。
わかる方いましたらよろしくお願いします。
書込番号:16258522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年ぐらい前に、『 AppleのiCloudをパクった サムスンの sCloud が・・・』というハナシがありますたけどね。
ジョークだと思ってたけどホントに存在してたの? 笑えるぅ。。。
.
書込番号:16258536
0点

トラ4さん返信ありがとうございます。
Apple?パクった?パソコンの事とかうとくてよくわからないのですが、このアプリはどういったアプリなのでしょうか?害とかある危ないアプリなのでしょうか?
書込番号:16258545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XDAサイトの記事によると、
SamsungのS-Cloudというサービスを利用する際に必要なアプリとのことです。
(Google Driveのようなクラウドサービス)
・Samsungプッシュサービスにより勝手にインストールされてしまう。
・Samsungアカウントを削除した後にこれをアンインストールすれば消える。
・root権限が必要→アプリを凍結。
などの投稿があります。
ウィルスではなく危険も無さそうなので、そのまま放置で宜しいかと思います。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2212059
書込番号:16258729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさんわかりやすい回答ありがとうございます。
そういえばPUSHSERVICEこの間更新ありましたね。特に利用とかしていないのですが、皆さんも勝手にインストールされてしまっているのでしょうか?
Somethingアカウント削除→このアプリをアンインストールするのとroot権限のやつはまた別の方法って事でいいんですよね?
出来ればSomethingアカウント特に利用していないので削除の方法で行きたいのですが消した際にこれから利用していく上で問題とかなければそうしたいと思います。
書込番号:16259946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)