GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面 保護

2013/03/09 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

液晶を保護するフィルムで、ハンマーで叩いても割れない
なんて、商品が最近ちらほら販売されているようですが、実際使われている方おられます?

不注意で、二回も液晶画面が割れてしまいました。

対策を考えていますが、候補として
@保護フィルム 端末の落下による衝撃には、たえられるのか?
Aケース(アルミバンパー)は電波のつかみが悪くなるとききました。

皆様どういった対策をされているか教えてください

書込番号:15870522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/03/09 21:24(1年以上前)

普通のフィルムしか貼っていません。
Corved crystalという製品です。

フィルムによって耐久性を増幅させるよりは、私は日頃の扱いに重点をおいています。

胸ポケットには入れない
ポケットに入れるときは体側に画面を向けて入れる
どこかに置くときは画面を伏せるように置く
ズボンの後ろのポケットには入れない

など、落としたり潰したりしないようにすることはもちろん、何かがぶつかるなどの衝撃が与えられても、本体の後側で受けるようにしています。

面倒だなと思われるかもしれませんが、すぐに慣れます。
私はスマホを所有するようになって4年経ちますが、今ではそれが癖になっています。
お陰様で、一度も画面の損傷はありません。
ちなみに、ハードケースを装着しています。

フィルムなどで補強したところで、所詮は機械です。
ハンマーなどの垂直な力には強くできても、落としたときの本体の歪みなどには耐えられないと思います。
やはり、衝撃や過度の力がかからないよう、置く場所や持ち歩く際の保管場所などを考えるしか無いのではないでしょうか。
あとは、ソフトケースやシリコンケースを使用し、衝撃をやわらげてあげるしか無いでしょう。
フィルムは傷防止程度にしか考えておりません。

書込番号:15870815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2013/03/10 11:28(1年以上前)

ありがとうございます。
もちろん、落とさない為に気を付けるのが一番ですが、落としてしまった時の為の対策をお聞きできれば…

書込番号:15873471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2013/03/10 11:34(1年以上前)

( ̄▽ ̄;)、すみません。
シリコンケースですね。書いて頂いてましたね。
一時期、つけていたのですが大きくなりすぎたので…

書込番号:15873497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/11 14:42(1年以上前)

私はアルマニアと言うメーカーのアルミバンパーを使用しています。
電波感度が落ちてるのは確かですが、ピロユさんの環境で電波の悪い所がなければまず大丈夫だと思います。
専門的な事は分かりませんが、
電波強度ウィジェットによると10dBm前後落ちてる感じですね。

書込番号:15878556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2013/03/18 23:58(1年以上前)

返信遅くなりました。
GALAXYは他機種に比べて、若干電波の掴みが弱いので、アルミバンパーが影響するのであれば、尚更候補外になりますね。
いま現在pdairというメーカーのケースを第一候補にしています。
ありがとうございます。

書込番号:15909347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェアの更新

2013/03/09 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:102件

1月30日のソフトウェアの更新 皆さんはもうされましたか?

デコメが消えたり、ワンセグ予約が出来なくなったりの書き込みを見て未だに更新していません。

ドコモのインフォメーションに聞いても次のソフトウェア更新情報はまだないとの事。
更新案内が頻繁に来るのでどうしようか迷っています。


書込番号:15867957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 08:42(1年以上前)

電池のもちが倍になりました。
ワンセグは使っていません。

書込番号:15901855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2013/03/17 08:53(1年以上前)

sonymaniacさん
有り難うございます。

他の方のバグのデコ絵文字は残っていますか?
一部だけでしょうか。電池持ちも良いのであれば更新しようかと思います。
ただデコ絵文字は使うので無くなる困りますね。(-_-;)

書込番号:15901889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな記事がありました

2013/03/07 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/07 15:54(1年以上前)

「緊急通報」だけにオートロックマンションのマスターコードチックな「仕様」的バグなのでしょうかね。。。

自由にダイヤルできるのではなく「「Emergency Contact(緊急連絡)」のみとかの限定でダイヤル可とかだと問題は無い様に思いますが、もし自由にダイヤルできかつ緊急扱いで料金フリーなら、ユーザとしては直したくないトクネタの間の抜けたバグだとは思います。

書込番号:15860835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

ワンセグのファイルが開けなくなる

2013/03/07 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:5件

ワンセグは視聴できるし、
録画したものや、画像キャプチャも、以前は見られたのですが、
ファイルを表示しようとしたり、開こうとすると、
真っ黒になって、
『ワンセグは停止しました』
となってしまいます。
SHOPに持っていっても、スタッフさんがいろいろ試しているうちに、偶然直るという感じで、
今回、3回目ですが、
アプリケーション管理から、
ワンセグ強制終了しても、データ消去しても、
直りません。
同じ症状で、こうしたら直った、というのがありましたら、教えてください。

書込番号:15860541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 15:32(1年以上前)

はじめましてこんにちは。

今この機種は、ワンセグが上手く機能しなくなっているようです。
少し前に「ワンセグの予約録画が出来ない」という書き込みがあるので、見て頂くと分かると思います。私も、まだ直っていません。
docomoの方では、もう承知している事だと思っていましたが、違うみたいですね?
だからまだ直ってないんだ・・・。(TT)

書込番号:15860769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/07 15:42(1年以上前)

あくまでも憶測の可能性で外しているかもしれませんが、録画本体ファイルでは無い管理ファイルをファイルやフォルダの整理中に消してしまったとかいうことはないですかね?

書込番号:15860806

ナイスクチコミ!0


petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 15:48(1年以上前)

>スピードアートさん
こんにちは。予約録画とは別の話かもですね。
失礼致しました・・・。(TT)

書込番号:15860825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/07 16:23(1年以上前)

petalamさん

いえいえ、原因がわからない時はたくさんの情報があった方がいいですので、お気になさらずに。
私など、失礼しまくりです。(苦笑

書込番号:15860916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/07 21:29(1年以上前)

petalamさん
ありがとうございます。
ワンセグ機能が、不安定な機種なんでしょうか・・・

書込番号:15862194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/07 21:33(1年以上前)

スピードアートさん
今朝、ふつうにワンセグからファイルを開いて
録画したものを見る事ができてて、
また別のを見ようとしたら、この現象が起きたので、
その間に、ファイルを削除したりの作業は、一切していないのですが・・・
ありがとうございます。

書込番号:15862218

ナイスクチコミ!1


petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 22:16(1年以上前)

こんばんは。
私の場合は、元々電波の入り具合が悪いので(家)よく分からないのですが、他の方は普通に使えている(いた)みたいですので、不安定という訳ではないかな?と思いますが。ちゃんと答えられなくてご免なさい。
今、録画試してみましたが出来ました。ファイルも開く事が出来ました。ただ、予約録画は、まだできません。
画面が真っ黒になり、ワンセグは停止しました、となるのが同じだったので、早とちりしてしまいました。別の不具合みたいですね。失礼致しました。
他の方はどうなんでしょうか??

参考にならなくて、すいませんでした。(TT)
早く直るといいですね。

書込番号:15862450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/08 00:06(1年以上前)

69nyanyanyaさん

すると、見られるものと見られない物があるということなのでしょうか?
(何がしか特定のものがダメ?)
あと、ある時とか新しいもの、問題確認以降の録画では問題無いとか?

レアと思われますので、条件を絞って行く必要がありそうですね。。。

書込番号:15863036

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/09 07:57(1年以上前)

視聴画面→設定→保存先設定、を変更してみて
はいかがでしょうか。
もし保存先がSDカードでしたらその辺の不調
ということも考えられます。

書込番号:15867864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/09 10:58(1年以上前)

スピードアートさん
ありがとうございます。
どのファイルも開けないので、たぶん今の状態では
ワンセグからの全てのファイルが開けないと思います。

書込番号:15868460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/09 11:04(1年以上前)

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
本体へ保存したり、SDへ保存したり
録画の保存先を変えてるのですが、
どちらも、録画したファイルを開こうとすると
「ワンセグは停止しました」となるのです。
今日も試してみたのですが、
ワンセグは見られるし、録画も出来ますが、
録画したものを見ようとすると、停止してしまうんです。

書込番号:15868475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/09 12:12(1年以上前)

ダメ元になりますが、設定→アプリ管理画面→
ワンセグにて「データの消去」をお試しになっ
てみては?
(チャンネルやエリア設定等はリセットされま
すので再設定が必要となりますが)

書込番号:15868697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/09 16:16(1年以上前)

りゅぅちんさん、それって録画も消えなかったですかね?
保存しているデータが連鎖している場合を考慮すると一旦全削除した方がいいかもしれませんが。。。
いずれにしても、69nyanyanyaさん、必要であれば慎重にです。

> ワンセグにて「データの消去」

あと念のため、「テレビ」では無いですかね?

それでもダメなら、初期化とかの前にはダメ元でワンセグ関連の「Gガイド番組表」のアップデートを一旦消してみるとかですかね。

書込番号:15869538

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/09 17:43(1年以上前)

>スピードアートさん

録画ファイルまで全クリアされてしまうかも
しれませんね。説明不足でした。
("ワンセグ録画"なんてシャレた機能w使った
ことが無いので迂闊でした^^;)

GALAXY?docomo?では『テレビ』なんです
ね。取説に『ワンセグ』と記載されてたので
そのままかと。重ねて失礼いたしました。


>スレ主さん

先の書き込みの「データの消去」は、自分の
確認不備ですのでスルーをお願い致します。
大変失礼いたしました。

手遅れじゃないと良いのですが…。

書込番号:15869850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/09 19:35(1年以上前)

りゅぅちんさん、「テレビ」>当該機種ユーザでないので念のためでした。

書込番号:15870289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

モバイルデータ通信をOFFした後の復帰に30秒以上時間がかかります。(WiFiの場合は問題ありません)

過去にも同様の情報もありましたが、結果的には解決方法はないのでしょうか?
30秒以上かかるとさすがにイライラするので5秒程度で復帰してくれればと思っているのですが。

行いたいことはバッテリー消費を抑えるためにアプリ(juicedefender)で画面OFFの間はモバイルデータ通信をOFFしておきたいと思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:15855207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/03/06 12:44(1年以上前)

私もかなり試行錯誤しました。
結果は改善不可です。
juicedefenderなどの節電アプリは諦め、モバイルバッテリーを持ち歩くことにしました。

書込番号:15856208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/06 14:52(1年以上前)

>ビーフストロガノフさん

自分の場合は通信オフから復帰までに40秒以上は要しているように感じます。
その長さがストレスなので電波回復系アプリを使用したこともありますが、
体感できるほどの効果が得られなかったので、それらアプリはアンインストールしました。

スリープ中のバッテリーは、
持ち歩いていると1時間当り1%弱消費
仕事中はデスクの引き出しの中に放置で3〜4時間で1%消費
これだと丸1日は使えるので、節電目的での通信オフは止めてしまいました。

復帰に時間がかかるのはこの機種の仕様だと思い諦めてます。

書込番号:15856568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/03/06 19:11(1年以上前)

「電波リセット」というアプリで、比較的早く回復しますよ。お試し下さい。

書込番号:15857335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/03/07 01:14(1年以上前)

ソロモンの和尚さん
これは凄いですね!!
15秒もかからなくなりました。
ありがとうございます!!

書込番号:15859108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2013/03/07 06:20(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。
やはり皆さん苦労・諦めている点なんですね…

>>ソロモンの和尚さん

ありがとうございます!!
そんなアプリがあるんですね
良くなりました!!

でも、これぐらいが限界なんですかね
もう少し早くなれば言うことないんですがねぇ〜

書込番号:15859385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/03/07 13:12(1年以上前)

>おかゆ-synさん
地下鉄の駅と駅との間で切れた電波を回復させるのに大助かりで、非常に重宝しています。

>ビーフストロガノフさん
アイコンをタップして5秒程度で回復してくれたら文句なしですけど、端末自体の仕様あるでしょうから難しいのかもしれませんね。

書込番号:15860418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/03/07 13:14(1年以上前)

上の書き込みですが、「syn-おかゆ」さんの誤りです。大変失礼しました。

書込番号:15860430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 16:04(1年以上前)

>スレ主さま
>ソロモンの和尚さま
はじめまして。
私も、いつも通信OFFにしていて、戻るのが遅いのが嫌だったのですが、こちら見てアプリとってみました。
凄いです!! 嬉しいです!!!
私はこれで十分、文句無しです!!!!

情報、ありがとうございました。(^^)/

書込番号:15860856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/07 16:25(1年以上前)

ソロモンの和尚さん、大ヒット!

書込番号:15860920

ナイスクチコミ!0


petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 16:52(1年以上前)

たびたび失礼します。
通信OFFだけでなく、普通の電波も良くなるのですね。いつもノロノロで、全く繋がらなくなるのもしょっちゅうで、日に数回再起動するのが普通でしたが、今、ビュンビュン(笑)繋がります。凄いです。
全然違います。これが普通の状態なんでしょうか??(笑)xiなのに・・。(ワンセグは変わりませんでした、残念)

本当にありがとうございました。

(それから、もうとってしまいましたが、このアプリは有料ですか?分からないのですが。)

書込番号:15860997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/03/07 18:34(1年以上前)

>petalamさん
無料ソフトですよ。作者様には感謝感謝です。

確かに3G回線の時に電波リセットすると、かなりの確率でLTEを掴んでくれますね。

書込番号:15861373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/07 18:59(1年以上前)

> 確かに3G回線の時に電波リセットすると、かなりの確率でLTEを掴んでくれますね。

これってdocomoの見えないところでの帯域制限の結果なんじゃないでしょうかね?
(通信障害とスレスレで「片方が開いているから障害では無い」というペテンで回避とか?)
ワンセグはオフロードですし。。。

書込番号:15861477

ナイスクチコミ!1


petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 19:34(1年以上前)

>ソロモン和尚さま

無料とは!! 作者の方はもちろん、ソロモン和尚さんに感謝×10です!!
普段の電波まで良くなるとは思ってなかったので、おまけというより、こっちのほうが助かるかもです。買い換え以外、どうにもならないと思ってました。

本当に、ありがとうございました!!(^_^)/

書込番号:15861589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/08 23:53(1年以上前)

アルファ に乗り換えた私はストレスフリーです。
メニューもかなり改善されていて、特にs3から乗り換えた方は感動すると思いますよ♪

体感的には3ー5秒ですかね。
自慢話ですみません。(^^;

書込番号:15866941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/09 18:03(1年以上前)

>ガゼット好きさん
そうなんですか。どんどん良くなるのですね!
私も今はこのアプリで良くなったので、いい感じです!

私の書いたもので、少し訂正があります。
ビュンビュン繋がる、と書きましたが、ビュン位です。(笑)言い過ぎました。すいません。
ただ、最初は本当にその位に感じました。
前と全然違うというのは、間違いないです。

失礼致しました。

書込番号:15869931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

wifi

2013/03/05 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 tengen09さん
クチコミ投稿数:165件

この機種はwifiの最大の速度はいくつですか?お願いいたします!

書込番号:15850868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/03/05 08:54(1年以上前)

使用しているネット(光・ADSL)や、無線LANの性能によって違います。
光でも、マンションタイプだと、速度の出ないのもあります。
一概に、スマホのWiFiの速度は、言えないのでは。

書込番号:15850977

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/03/06 14:28(1年以上前)

以下は私の曖昧な記憶の元での書き込みですので、

間違いがあるかもしれませんのでその場合には謹んでお詫び申し上げます。

当該端末はWi-Fi High Throughput 40:HT40に対応している端末でしたので、

理論上はそれ以前の端末のWiFi接続規格の2倍の速度が出るというものです。

具体的には従来

802.11a,g規格では1チャンネルに対して帯域 20MHz を使用していた処を

802.11n規格では1チャンネルに対して帯域 40MHz を使うモードが追加され、

理論上で1ストリームあたり最高 150Mbpsの接続速度を謳っているというものです。

無論、これらの前提としてスレ主さんの環境が条件を満たしているという必要がありますが。

因みに自宅では130Mbpsのリンク速度が表示されていましたが、
(光回線、IEEE802.11 a / b / g / n 及び倍速モード対応ルーター使用)

友人宅ではルーターが対応していないため65Mbpsのリンク速度表示されました。

もっともこれは端末表示であって実行速度ではありませんのでその点はご留意ください。

ご参考までに。

〜RBB TODAY2012年07月19日18時07分より引用〜
【レビュー】使い勝手向上の新技術搭載……「GALAXY S III SC-06D」
http://news.livedoor.com/article/detail/6772916/

書込番号:15856508

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)