| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2013年2月28日 15:15 | |
| 2 | 3 | 2013年3月19日 00:01 | |
| 3 | 4 | 2013年2月25日 10:27 | |
| 13 | 11 | 2013年2月26日 15:49 | |
| 81 | 54 | 2013年6月21日 14:59 | |
| 0 | 2 | 2013年2月18日 11:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
通話時の録音アプリを探しています。
色々探しましたが、有りません。
発信時、相手の録音は出来ますが、自分の声が録音出来ません。
発信時・着信時ともに、自分も相手の声が録音出来て、
自動録音開始されるアプリを教えて下さい。
0点
ITAROUさん
プリインのボイスレコーダーありますよ。
通話するとき左下のスピーカーにしてメニューキーで録音。
ボイスレコーダーアプリで右下タップすると通話録音が出てきます。
スピーカーにしないと自分の声は小さすぎるのでは?(^-^)v
書込番号:15824853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「録音声メモ帳」が要件を満たしていると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=kz.app.vrecorder
録音された音声もクリアです。
書込番号:15825311
1点
ごまパンさん、 バードワンさん、情報有り難うございます。
せっかくご紹介頂いたのですが、 プリインのボイスレコーダーは、電話の発着信で、自動録音開始が出来ません。
録音声メモ帳は、発信時に自分の声が録音出来ません。 バードワンさんは、録音出来ていますか?
他にもあれば、情報をお願いします。
書込番号:15829498
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
以下のようなことでもないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15017621/#15018336
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14794833/#14796475
書込番号:15807103
![]()
1点
早速ためしたところ、変更できました。解決しました。quickpickの初期設定化でした。
ありがとうございました。とても、スッキリしました。
書込番号:15807698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
保存されたギャラリーから写真をタップ。
メニューキーで詳細を選ぶと日付や撮った機器まで出ますよ。
書込番号:15804263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ごまパンさん、ありがとうございます。
例えばなのですが、アプリで加工された写真だと加工された日付が表示されてしまうってことになりますか?
書込番号:15804292
0点
パソコンで日付編集したのを今試してみましたが、変更されて届きますね。
アプリも同じかと思います。
書込番号:15804373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やり取りはほぼ終わってるようですので補足までに…
デジタルカメラで撮影した画像にはExifという情報が付加されます。
撮影日時やシャッター速度、絞り、ISO、焦点距離、カメラの型番など撮影に関する情報などです。PCやアプリで編集するとソフトによってはここの情報を書き換えてしまいますので、正確な情報は把握出来ません。
※もちろん、Exif情報を保持したまま編集するソフトもあります。
書込番号:15814928
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
SH-02Eで撮影
全て自己責任で。
こんばんは。
カスタムROMを入れOSを変更しました。
正確に言うと、4.1.2にするつもりが、4.2.1になってしましましたが…
gappsはgoo.jmのgapps-jb-20121212-signed.zip
カスタムROMはcm-10,1-20130212-KBC-d2dcm.zip
一撃ツールはしておりません。
尚、各メニュー等全く日本語表示はありませんが、設定等なんとかなります。
操作は引っかかりもなく、かなり快適です。
SCREE OFFも不安定な所もなく正確に作動しますし、cameraICSも動作確認済です。
spモードメールとLTEはサポートしておりません。
ATOKの日本語入力は対応していませんが、Google日本語入力は対応していますのでブラウザーは問題ないかと。
又、ベンチマークでの変化はありません。
CWMでバックアップをとってもいましたが、データが消えてしまい、4.0.4でのrootをとった時には簡単には戻せませんでした。
Wi-Fi専用として使うには良いかもしれません。
同じ様にカスタムROMを入れ、Android4.2.1にした方で日本語に表示でた方がいらっしゃいましたら是非ご教授を。
書込番号:15789536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
sakuramilkさんのcm-10.1でいいんじゃないでしょうか?
テザリング出来ない以外はこれといって不具合ないです。
書込番号:15792759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テセラックさん情報ありがとうございます。
帰宅したら試してみます。
書込番号:15792909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
sakuramilkさんのcm10.1はダウンロードの上限に達したか、URLが削除されたとのことでダウンロードできませんでした。
貴重な情報でしたので少し残念です。
ありがとうございました。
書込番号:15793941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://github.com/kbc-developers/release/wiki/SC06D
2013-0212ならまだ落とせると思いますよ。
書込番号:15794123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます。
テセラックさんありがとうございました。
日本語表示は初めの言語設定をしてなかったのがわかり解決しました。
貴重な情報をありがとうございます。
本当に助かりました。
書込番号:15795021
0点
追記です。
一度初期ROM(LG1)を導入し、LG6へアップグレードしてから再度カスタムROMを導入しましたが、特に変化はありませんでした。
誤ったことをお伝えしてしましましたが、spモードメールはリアルタイム受信を確認しています。
ICSカメラはプリインのカメラと相性が悪くアンインストールしました。
ATOKも問題ありません。
通話やブラウザなどこれといった不具合もありません。
OSの違いで、ここまで操作性が変わるものですね。
4コアのAndroid4.2が楽しみになってきました。
書込番号:15814041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
cm-10.1、4.2.2来ましたね。
早速焼いてみましたが、心なしかヌルサク度が上がった気がします。
カスROM導入は一度手を出すと辞められませんね。
デュアルコアのこの機種が最新のクアッドAndroidや
iPhone5以上に化けますからね…
クアッドのNexus4購入を考えてしまいます…
書込番号:15817707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はnexus SC-04Dを使っていますが、ubuntu for phonesも焼いてみました。5月にはAndroid5.0がリリースされるので楽しみにしています!
書込番号:15818818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
テセラックさんありがとうございます。
4.2.2来ましたか。早速試してみたいと思います。
カスタムROMはやめられません。
S2も同じ仕様にしましたが、ワンテンポ遅れる感じがします。
S3が冬モデルのZETAより快適で、何をするにも気持ちが良いのは正直、驚いてます。
Nexus4も良いですね。
ZETAを購入していなければ買ってしまったかもしれないです。
S4proで4.2ですから、考えただけでワクワクします。
明日丸さんありがとうございます。
GALAXYシリーズは、弄りがいがありますよね。
少し触っただけで変身します。
去年の冬に国産へ浮気してしましましたが、GALAXYシリーズに戻りそうです。
Android5.0がでる夏が待ち遠しい
今までrootをとり、キャリアの保証が無くなるのを躊躇していましたが、新しいスマートフォンの楽しみ方を見つけられました。
書込番号:15819003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
確かにrootを取れば、何でも出来ますからね(笑)ホントの意味で自分仕様の端末に仕上げる事ができますしね。
書込番号:15819821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先ほどCM10.1を導入しました。
最初はWi-Fi環境でのPlayストアにアクセスできないことや、カメラが起動しないと少し問題がありましたが、今のところ快適です。
カスタムROMは本体からダウンロードし、インストールもできるので便利ですね。
テセラックさん
明日丸さん
色々とお世話になりました。
ありがとうございます。
書込番号:15820422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ワンセグの予約録画が三週間前位から急にできなくなりました。ワンセグを見ながらの録画は問題なくできます。Docomoのカスタマーサービスに連絡したのですが既に同じような症状が数件報告されているものの解決方法まだわからないそうです。初期化もしたのですが解決しません。どなたかいい方法ご存知な方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:15775710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモに聞いて解決法が無いなら、
しばらくは対応待ちのような気がしますよ。
書込番号:15775891
2点
「既に同じような症状が数件報告されているものの解決方法まだわからない」と回答されたのは、せめてもの救いだと思います。
かなりは「他での不具合の報告はありません」と眼が点になる様な対応ですので。。。
要因としては、メモリ不足、キャッシュが悪さとかがあるかもしれませんので、とりあえずはそのあたりでしょうか。
書込番号:15776185
3点
初期化した状態でも改善されなければ、ソフ
トウェアの不具合でなくハード的な故障かも
しれませんし…かなり厳しいですね。
ちなみに「できない」というのは、
・予約開始時間にワンセグが起動すらしない
・起動はするが録画機能が正常に働かない
・番組表予約と手動予約いずれもできない
・できる場合とできない場合がある?
・視聴予約ならできる?
など状況により対処も変わってくると思いま
すが、いかがでしょうか。
書込番号:15777276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様、
ご連絡ありがとうございます。
下記のような状況です。ワンセグを見ていて『録画』ボタンを押す録画は全く問題なくできるので『予約xx』。。という機能がダメになってしまっているようです。 メモリやキャッシュも確認したり削除したのですが異常値ではなさそうです。
・予約開始時間にワンセグが起動すらしない→起動しないです。
・起動はするが録画機能が正常に働かない→起動もせずです。
・番組表予約と手動予約いずれもできない→両方ともダメです。
・できる場合とできない場合がある?→不具合がおきてからは一回もできておりません。
・視聴予約ならできる?→これでもできません。
書込番号:15778434
0点
はじめまして。こんばんは。(^^)
私は、もともと予約録画出来たことがないのですが(笑)、今試してみました。
最初、予約できましたが、その時間がきた途端ワンセグ中断しました?となり(音も画像も消え)それからすぐ、ワンセグ終了します、となり終わってしまいました。改めてもう一度予約し直し、画面上部の(新規予約)のレ点を押そうとしたら、電気?が点いていなくて、となりの×マークにだけ電気が点いていて、予約が出来ませんでした。何回やってもレ点は消えたままです。
この前は、こんな風にはなりませんでした。おかしいみたいですね。
直るのかな??困りますよね。
書込番号:15778956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
予約機能全般がNGということはタイマー関連
の不具合の可能性も考えられますね。
当機使いではないので取説を見ただけですが
視聴画面の設定項目「TVオフタイマー設定」
は正常に動作しますか?
(ワンセグが自動終了する時間を設定できる)
あとワンセグとは無関係ですが一応…
標準の『時計』アプリのアラームは指定時間
に鳴りますか?
三週間程前に何か時計に関するようなアプリ
やウィジェットをインストールしたとか、
海外旅行のためタイムゾーンを変更したとか、
お心当たりはありませんか?
思い付くままに書かせていただきました。
的外れかもしれませんがご容赦を。
書込番号:15779010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りゅぅちんさん
私は試さなくていいんですよね??(TT) わからない。(笑) ・・・あとで見てみます。
書込番号:15779150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>petalamさん
書き込みタイミングが近かったので紛らわし
くなってしまいました。失礼いたしました。
ちなみにリザーブOKさんと同様「視聴予約」
も出来ませんか?
もし良かったらお時間ある時にでも試して頂
いて、リザーブOKさんのご参考になるような
情報があれば提供して頂けたら良いのではと
思います。
実機をお持ちの方からの情報は何よりも有用
ですので。
※あまり律儀に考え過ぎずに肩の力を抜いて
リラックスしてお気軽に、というスタンス
で良いかと♪
怒ったりはしませんので(笑)
書込番号:15779340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
視聴予約は、予約タイプの事ですよね?
予約の画面にすると、もう最初から新規予約のところの×マークだけが明るくなっていて、録画から視聴に変えても変わりませんでした。ので、時間は設定できますが、予約はできないです。(ONに出来ない)
一応、これだけやってみました。
書込番号:15779494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たびたび・・
アラームもオフタイマーも問題ないです。私のは、ですが。お陰様で、アラームとオフタイマーの使い方を覚えました。(笑)
ありがとうございました。(^.^)
どうでしょうか?何か分かりましたか??
書込番号:15779644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
リザーブOKさんとpetalamさん各々の事例は
原因が違うような感じですね。
新規予約にチェックが入れられない、という
のは例えば昔のビデオデッキで「予約」モー
ドを一旦解除しないと追加予約を設定できな
い、とかそんな類いかもしれませんね。
(単なる推測ですが)
リザーブOKさんの状況ではどうなのかまだ
不明ですが、タイマーやアラームに関しては
自分の回答がとんちんかんだったのは判った
ような気がします(^-^;
書込番号:15781736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返事遅れてすみません。
>私は試さなくていいんですよね??
薄情な事言ってすいませんでした。(笑)急に言われたので・・。アラームもオフタイマーも使った事なかったのですが、簡単にできました。(^^)
リザーブOKさんと違うのでしょうか?
日付けと時間を設定し、番組名を入れ、最後に右上をタップして予約完了のはずですが、タップ出来ません。
とんちんかんではないと思います。私のは他のタイマーは正常でしたが、リザーブOKさんのはどうなんでしょうか?リザーブOKさん、帰ってきて下さい。(笑)
書込番号:15782603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大変申し訳ありません。
今、予約録画出来るか試していたのですが、予約設定の時にチャンネルの設定を忘れていた事に気が付きました。凄い初歩的なミスです。恥ずかしいです。申し訳ありません。
それで、予約は出来ます。録画、視聴録画を改めて試したのですが、予約開始30秒位?前になると画面が消え、音が途切れ初め、ワンセグ終了(中断?)します、となります。何度やっても同じです。電波が入るところで、(全然途切れない場所)で試しましたが・・。
昨日も書きましたが、私は一度も成功してないので参考にならないと思います。一応訂正しましたが、私が書いたのは無視してください。
本当に、失礼致しました。
書込番号:15784176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様、
情報ありがとうございます。Petalmさんの症状と一緒です。
私もタイマーやワンセグのタイマーオフ試しましたがそちらは問題なく機能しました。
何かちょっとした事でなおるといいのですが。
皆様、ご助言ありがとうございます。
書込番号:15785416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も同じ症状になり、マニュアルでやったり、初期化したり思いつくあらゆる方法で実施したけどだめでした。私の場合、ソフトなバージョンアップの後から急にできなくなりました(1月末だと思う)。ドコモショップにもっていったところ、ソフトをバージョンアップしていない新品と取り替えてもらいました。現在は問題無く動いてます。おそらくソフトのバージョナップに問題があったと思います。ドコモで症状が確認できれば交換OKだと思います。初期化して持って行ってみたらどうでしょうか。
書込番号:15786346
1点
上の件、ソフトのバージョンアップではなく、アップデートの間違いでした。
書込番号:15786833
0点
情報ありがとうございます。
少し質問があるのですが、予約録画以外の不具合は何かありましたか?初期化は一回試したほうが良いでしょうか?
お返事頂けたら嬉しいです。
書込番号:15787678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リザーブOKさん
この件はチョットやソッとでは治りそうにな
い感じですね。
ちなみにケンゴ2000さんと同様にアップデー
ト直後からの現象でしょうか?
>petalamさん
初期化してもこの件は改善しないようですの
で、早まらない方が良いかと思います。
端末全体をまた一から(購入時の状態から)
設定し直すことに抵抗がなければ、一旦初期
化してスッキリするのもアリとは思いますが。
書込番号:15787748 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スレ主さま、失礼致します。
>りゅぅちんさん
本当に、申し訳ありませんでした。
初期化ですが、私はまだ一度もしたことはないので、できればやりたくはないのですが。お店に行くときには初期化して・・という事なので、結局はしなくてはいけないのかなと?私はワンセグは携帯使えるので、録画出来ないままでもいいかなとも思ってます。ただ、交換して他の不具合もよくなったりするなら(電波が入りにくなど)交換したいかなと。
今すぐお店に行くとは考えていません。様子を見てみます。
ありがとうございました!
お邪魔しました。
書込番号:15787870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私の場合、予約録画、予約視聴以外は問題ありませんでした。ドコモショップにもっていくと、まず、後から入れたアプリを消して下さいと言われ、それでもだめなら初期化してみて下さいと必ず言われるので、前もってやってから行きました。
書込番号:15788232
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
この携帯のデータ使用量が三日前は普通に380mと累積表示されてたのですが、今日見たらいきなり19mという数値に。
でもアプリの使用履歴にもあるようにデータ自体は消えていない。
なぜ累積表示が急に消えたのか謎です。解決策わかるかたおられますか。
書込番号:15770983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ統計周期が切り替わったとかではないですか?
10日締めみたいですけど。
書込番号:15770999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
期間の縦バーが勝手に動く
タップしながら左縦バーをスライドさせ、設定している初期日に合わせてあげるとトータルでない?
書込番号:15782060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










