GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コメント 候補? 削除の仕方

2013/01/11 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 frameckさん
クチコミ投稿数:3件

モバゲーなどのゲーム内の挨拶(コメント欄)で1度使用した文面が、ずっと、候補のように残ってしまうのですが削除というか候補(履歴)が出なくなる方法を教えて下さい。

書込番号:15604809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 00:21(1年以上前)

ご使用のブラウザアプリは不明ですが、設定
メニューの中に「フォームデータの消去」が
ありますので、それを実行するとクリアされ
るかと思います。

書込番号:15604917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 frameckさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/12 00:32(1年以上前)

りゅぅちんさんありがとうございます!
プラウザアプリとはなんでしょうか?泣
設定の中にフォームデータ削除的なのがありませんでした。。
また、以前どうやって設定したのか覚えてないのですが、履歴(候補)を削除するだけでなく、今後出ないように設定していたのですが、、タッチパネル不良により本体交換したため初期化状態でその設定が解除されてしまいやり方がわかりません泣

書込番号:15604964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 frameckさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/12 01:07(1年以上前)

フォームデータ見つけました♪

解決しましたありがとうございました。

書込番号:15605078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 01:14(1年以上前)

解決に至って何よりです♪

ちなみにブラウザアプリというのは、ネット
閲覧アプリのことです。
(ネットに接続する際に起動するアプリ)

書込番号:15605103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷惑メールについて

2013/01/11 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

Galaxyの書き込みという訳ではないのですが・・。
迷惑メールの拒否設定は弱にしています。それでもたまに変なメールが来ますが、そのアドレスを拒否すれば来なくなります。
今日、10通も(いつもは1・2通ほど)来ていてアドレス、ドメイン?はバラバラでした。
こちらの書き込みで、100通来ると書かれていた方からすれば少ないのかもしれませんが、これを全部拒否設定するのは面倒だし、まだ来そうなのでアドレス変更しようかと思いました。
でも、なりすましメールを全て拒否にするといい、と書いてありましたので設定してみました。様子みようと思っています。

それで質問なのですが、長くなっててすいません。
最近メールを始めた相手の方が、毎日60通程変なメールが来て困っているそうで、その方経由で、私のところに変なメールが来てるということもあったりするのでしょうか?去年の暮れから始めたので半月もたっていません。もしそうなら、アドレス変更してもその方とメールしたら、また変なメール来るのかなと。これが原因かどうかは、勿論分かりません。他に思い当たる事も少しあるので。
間違っていたら申し訳ありません。
何かご存じの方いましたらよろしくお願い致します。

書込番号:15604791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 00:54(1年以上前)

もしもそのメール相手の方が誤って悪意ある
アプリをインストールしてたら、アドレス帳
や個人情報等が抜かれてスレ主さんのアドレ
スも業者に流れてる、という可能性はあり得
るかと思います。

但しその方以外、スレ主さんと交流ある方々
すべてに言えることなので、どこから漏れた
のか?を特定、確認するのは難しいですね。

とりあえずアドレス変更が最も有効ではない
でしょうか。

書込番号:15605040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/12 01:50(1年以上前)

りゅぅちん様

お返事ありがとうございます!
そうですか・・。さっき前のを書いている時に、また変なメールが来てしまいました。なりすましメール拒否でもダメなんですね。
おっしゃる通り、やはりアドレス変更してみます。
メールの相手にも、アドレス変更するよう言ってみます。アドレス変えれば?と他の人にも言われてるのですが(相手)、変更した事を知らせるのが面倒と言って変えてないのです。分かりますけど、60通メール来る方がよっぽど面倒くさいと思うんですけど・・。(笑)
夜分遅く、ありがとうございました。(^^)

書込番号:15605199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 03:22(1年以上前)

au使いなのでdocomoには疎いのですが…

迷惑メールの拒否設定「弱」とのことですが
これを「強?」のような設定に変更するのは
ダメでしょうか?
何か弊害があるんですかね(^-^;

ちなみにauには「迷惑メールおまかせ規制」
ってのがありまして♪
これでかなりブロックされてるようです。

書込番号:15605336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/12 07:19(1年以上前)

おはようございます!
最初、説明をよく読まず「強」で設定したら、全く何にも来なくなりました。(普通のメールも)
それで、「弱」に変えました。
今、迷惑メール拒否設定の説明を見直してみたのですが、「強」はパソコンからのメールは全て拒否になるようです。(違ってるかな??)

auの迷惑メール拒否設定?は、他でちょっと見ましたが、docomoよりいいみたいですね。

よく分からないのですが、個別に拒否設定する場合、私はいちいちアドレス打っていれてるのですが、凄く面倒くさいです。皆さんも、そうしてるのでしょうか・・??

書込番号:15605598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 07:52(1年以上前)

「強」だとPCメールすべて拒否…これは使え
ないですね(>_<)

個別拒否リストですが、メアド末尾が「.biz」
「.net」だったり「gree」グリー「mbga」モ
バゲーのキーワードがアドレスに含まれてる
場合が多いのでそれらをNGワードとして拒否
登録してます。
(当然本家からのメールも拒否されますが)

ただ最近は手口も巧妙で、拒否リストに引っ
掛からないよう毎回オリジナルな共通NGワー
ドの無いアドレスで送ってきますね。これら
は拒否登録しても無意味なので困りものです。

書込番号:15605657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/12 08:11(1年以上前)

拒否設定 強→携帯・PHSメインの方
     弱→パソコンメールも受信
となってます。

ホントにイヤですよね。1通でも、「何で!」と嫌な気分になります。
御回答、ありがとうございました。(*^^*)
さて、アドレス変えなきゃ・・。

書込番号:15605698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/14 14:27(1年以上前)

ドメイン指定で、拒否設定は試しましたか?

書込番号:15617522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/14 16:05(1年以上前)

実は、恥ずかしいですが、アドレスとドメインの違いが(ドメインが何か分からない・笑)分からなかったので、いつも両方に登録していました。この前会社の人に聞いたら、パソコンのアドレス?と教えてもらいました。
今回は、来るメールのアドレスが1つではなかったので、登録するのは面倒なので、アドレス変えてしまいました。お陰様で、全く来なくなりました。(^^)

書込番号:15617949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/15 00:22(1年以上前)

解決済ですが今後の参考までに・・・

ドメインとはメールアドレスの@(アットマーク)より後ろの部分ですね。(^^)

書込番号:15620792

ナイスクチコミ!2


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/15 06:36(1年以上前)

そうなんですか?!・・(*_*)
こちらに質問するたび、いつもアホ丸出しなのですが・・恥ずかしい。
でも、分からないからしょうがない。(笑)
ありがとうございます!!
また何か間違っていたら、そのままにされるほうが恥ずかしいので、ぜひ教えて下さい!!!
・・初心者マークはいつまでつけてていいんでしょうか??

書込番号:15621314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/15 11:33(1年以上前)

そんなに「恥ずかしい」を連発されなくても
大丈夫です。
最初なんて誰しも(勿論自分も含めてデス^^;)
"アホ丸出し"で当然ですので(笑)

(同じ質問が直近のスレにないかどうか?を
一通りご確認の上で)
疑問に思う事、ご不明な点あれば臆せず質問
しましょう。
ここではいろんな親切な方々が丁寧に教えて
くれます。

初心者マークに関しては、難しく考えずに
「アタシってば少しはデキルようになったゎ☆」
と思えるようになった時点で外せば良いかと
思います。

書込番号:15621944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/15 16:06(1年以上前)

たびたび、ありがとうございます。(T_T)
そう言って頂けるとありがたいですが、普通知ってるだろ、レベルではないですか?(笑)

なら、初心者マークは当分つけたままです。(^^)/
また何かあった時は、アドバイス頂けたら嬉しいです!
ちなみに、相手にアドレス変更するよう言う、とか書きましたが言えません(笑)。新しいアドレスは教えてないです。ははは・・・まあいいか。

書込番号:15622769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/16 02:28(1年以上前)

(駄レス)正直、初心者マークの効能は運でしょうね。
もっとも、petalamさんの様なノリがあれノープロブレムの様な。。。(苦笑

書込番号:15625284

ナイスクチコミ!0


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/16 07:06(1年以上前)

ありがとうございます。(T-T)

はやく、皆様のような一人前のスマホ使いになれるよう、頑張ります?(笑)

私共々、初スマホで困ってる人をこれからも救って下さい!!(実は携帯も微妙)
よろしくお願い致します。(*^^*)
   ・・ 初心者マークの先輩でした。

書込番号:15625529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/16 22:19(1年以上前)

皆様、大変ありがとうございました。
・・初心者マークの先輩・・自分で書いてて意味分からないです。これは本当に恥ずかしいです。(TT)
失礼致しました。・・また、よろしくお願い致します・・。

書込番号:15628732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/16 22:28(1年以上前)

きっと寝起きだったせいでしょう( ̄ー ̄)
これにめげずにまたいつでも♪

書込番号:15628782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/16 22:37(1年以上前)

りゅぅちん様

ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い致します。(T-T)
これで寝れます・・。

書込番号:15628836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Twonky Beam(nasne)

2013/01/10 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:15件

こんにちは♪

nasneを使用しています!
S3でnasneの映像を視聴したくてTwonky Beamをインストールしました。
が、Twonky Beamにてホームネットワークを検索してもnasneがでてきません(*_*)
S3はWiFiにてnasneと同じネットワークには接続しています。

S3は対応していないのでしょうか?
nasne側、もしくはTwonky Beam側の設定が必要なのでしょうか??

お詳しい方、お手数ですがご教授願います(^O^)/

書込番号:15599379

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/12 05:51(1年以上前)

別機種での事例ではありますが、以下が参考になるかもしれません。
http://niriakot.blogspot.jp/2012/12/nexus7nasne.html

書込番号:15605478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/01/15 14:38(1年以上前)

SCスタナーさん

コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます。

その後、いろいろとサイトを見ているとギャラクシーS3では視聴不可という報告がされているところもありましたので、今後のアップデート等を期待して気長に設定してみたいと思います。

書込番号:15622517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/22 02:02(1年以上前)

Twonky 3.3.5-95
nasne 1.52
Android 4.0.4
機種 SC-06D

の組み合わせでこちらの環境ではnasneで録画した番組の視聴は問題なくできてます。
インストールしてサーバ選択画面に移動しただけで特に設定等はなかったです。
ちなみにPS3のtorneからもiPhone5のTwonkyBeamでも問題なしです。

書込番号:15653326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/23 13:21(1年以上前)

如月生まれさん

コメントありがとうございます♪
まじっすか!?
ということは、無線ルーターの影響もあるのかもしれませんね??

あまり詳しくはないですが、そちらの方からの情報も調べてみます。

書込番号:15659393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

通話の途切れ…

2013/01/10 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:27件

購入してから半年位たちますが、通話の途切れがおきてて、ほんとに困ってます。
ひどいときでは,勝手に通話が切れてしまうほど…。
ドコモショップに2回ほど行きましたが、症状出ずの問題なし。
初期化して様子を見てくれとのことで、やむ終えず、初期化したが治らず…m(__)m
この機種の通話の途切れの不具合はドコモにはあがってきてないみたいですね…。

なんとなくですが電波のつかみが弱いような気がしますが、みなさんのはどうなんでしょうか…

ショップの店員が修理に出しても、結果はでないだろうといわれたので修理は見送ってますが出した方がいいのでしょうか…m(__)m

ちなみに、あまり関係ないみたいですが、LTEを切った状態でも通話の途切れがありました。

書込番号:15597662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
rg04c055さん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/10 11:40(1年以上前)

私もおそらく同じ症状です。
電波はフルで立っているにも関わらず途切れるので、
会話が成り立ちません。
LTE,Wi-Fi接続どちらの状態でも同じように途切れます。
また、たまたま本体を破損して、交換してもらったことがあるのですが、
交換前後で特に症状は変わりませんでした。

なので、個人的にはOSの不具合を疑っており、
いつかアップデートで直ることを期待しています。

書込番号:15597749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/10 17:52(1年以上前)

こんにちは。私も通話途中で、ブチブチ切れる事があり、電波調査してもらいました。最初はドコモショップで相談したら、初期化薦められました。でも症状が変わらない為、電波調査来た際に、調査したドコモの人に端末機が悪いの?と、話しました。そしたら、無料通話アプリが、悪さしているかもしれないと、話しました。強制終了後、電波アイコンが安定して電波を受信するようになりました。無料通話アプリの相性もあるそうなので、アプリをインストールしていたら、一度見直してみて下さい。

書込番号:15598902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/10 23:16(1年以上前)

rg04c055さん
同じ症状ですか(>_<)端末変えてもダメだったとは…レビューやほかに同じ端末使ってる人たちは、問題なく通話できてるみたいなのでソフトウェアの問題だとは考えにくいんですけどねm(__)m
仕事で使ってるのでなんとか、治したいですね(>_<)

書込番号:15600406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/10 23:20(1年以上前)

ともうめさん
その無料通話アプリの件もいわれました…m(__)m
僕はlineのみしか入れてません…他にこの機種でline入れてる人は何人かいますが、問題なく使えてます。

なのでアプリだとは考えにくいのですが…(^^;)

書込番号:15600430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


joukataさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/11 16:04(1年以上前)

私も途切れがひどかったのでDSで対応してもらいました。
まずはSIM交換でダメで、その後本体交換でもダメでした。
最終的に改良版というのに交換したら途切れがなくなりました!!
(もしくは8月以降製造のものでも対応してるみたいです。)
結局、そこまでたどりつくまで4か月かかりました・・。
この現象はドコモでも確認済みですので、対応してくれると思いますよ。

書込番号:15602844

ナイスクチコミ!2


rg04c055さん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/11 17:03(1年以上前)

>joukataさん

8月以降製造のものは改善されているんですか?

私のは、発売後(6月)すぐに買って通話途切れが発生し、
7月下旬頃に画面が割れた際に交換してもまた通話が途切れます。
もうすこし、交換が遅ければよかったかもしれませんね。

でも、8月以降のものが改善されているのであれば、ショップで交換を要求できそうですね。

成功したら、またここで書き込みます!!

書込番号:15603029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/11 22:00(1年以上前)

joukataさん
情報ありがとうございます!こんど、それでDSに駆け寄ってみます!
が…その対応をしてくれるか不安ですが…症状がでない限り、修理という方向にしかいかないんですよね…DSによって違うんでしょうが…二回とも別のDSに行きましたが同じ対応だってので…m(__)m

でもとりあえず行ってみます!結果報告いたします!

書込番号:15604271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/11 22:28(1年以上前)

joukataさん
ちなみにどちらの方のDSでしょうか?
差し支えなければ教えてくださいm(__)mよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15604411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


joukataさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/14 09:26(1年以上前)

返信遅くなってすみません。m(__)m

私は札幌のDSで対応してもらいました。
前機種が初代ギャラクシーであることと、通話料が多いこと、
ショップの常連であったこともあり、すぐ対応してもらいました。
(その時は現象確認はしなかったです。)

ただ、DSからドコモに現象の問い合わせをしてもらったら、初期ロットの通話途切れの
現象を確認しているとの事ですので、8月以降製造の本体と交換してもらえるよう頑張って
下さい。

私のは改良版という7月製造のものでしたが、ほとんど途切れは無くなりました。
(ちなみに無料通話アプリは使用しておりません。)

書込番号:15616092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/01/24 16:33(1年以上前)

joukataさん

返信が遅くなりました。
教わったとおりにDSにて対応をしてもらいに行きましたが。。。
結果は、症状があがってないので、修理の対応しか出来ませんとの事でした・・。

なんど説明しても同じ答えしか返ってこないので、一度修理にだしてみましたが、結果は異常なしで返って来てしまいました。。。。

代替え機種を同じ機種で出してもらったのですが、代替え機種は全く問題なく使えました。
もちろん、アプリや設定など、同じように設定してます。
その事を伝えても、お力になれなくてすいませんとしか返答が有りません。

電話で会話が成り立たないのは、仕事上ほんとに痛いのでauに乗り換えようと思ってます・・・。

joukataさん色々情報ありがとうございました。

書込番号:15664350

ナイスクチコミ!0


joukataさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/25 11:08(1年以上前)

まえだまえださん

DSによって対応が違うんですね・・・。
私も4か月かかりましたが、すぐにSIM交換や本体交換してもらったので、
対応には満足しています。
ドコモサービスというドコモの直営でやってるDSがあれば話が早いかもしれません。

書込番号:15667806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gmailの表示名を変更したい

2013/01/10 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

いろいろやってみたのですが手順が違うのか、なぜか出来ません

本名で登録してしまったので変更のやり方教えて下さい。

書込番号:15597587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/01/10 15:50(1年以上前)

AndroidのGmailの設定には、この項目は、確認しましたがありません。
これは、PCでしか出来ないようです。
PCで見ると、設定の中に、名前があり、右側に「情報の編集」があり、名前を変えれます。

書込番号:15598505

ナイスクチコミ!1


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 18:01(1年以上前)

返答ありがとうございます。

そうなんですか!?
ですが、ブラウザでGoogleにログインしていろいろいじってたら設定のとこまではいけましたよ!
設定のとこまではいけましたが難しい単語がずらりで、どこをどうすれば名前の変更が出来るのか分からなくて断念しました(T_T)

設定のページが表示出来るだけでそこから変更はできないんですかね?

書込番号:15598937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/01/10 18:19(1年以上前)

PCでGmailを開く→設定→アカウントとインポート→名前の右 名前とアカウント その右に情報を編集→メールアドレスを編集→名前を変える

書込番号:15599005

ナイスクチコミ!2


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 19:35(1年以上前)

できました、ありがとうございます!

とりあえず変更は出来たのですがGoogleのホームで確認した所、右上の名前が反映されず変わらないのはなぜですか?

設定のページではちゃんと名前が変わってたのですが…

書込番号:15599263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/01/10 19:53(1年以上前)

確認ですが、新しい名前を入力した後、「設定を保存」をクリックしましたよね。
これで、変更は保存されたはずですが。

書込番号:15599319

ナイスクチコミ!1


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 20:33(1年以上前)

手順通りに保存しましたよ

もう一度設定画面で確認しましたが名前はちゃんと変わってるのですが反映されないです(T_T)

書込番号:15599495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/01/10 20:42(1年以上前)

一応、確認ですが、名前を新しく入れたボックスの右に、チェックを入れてから、設定を保存していますよね。

書込番号:15599544

ナイスクチコミ!1


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 20:55(1年以上前)

はい、チェックいれてますよ!

スマホの方でも確認したのですが変わってないです。

因みにスマホだとGoogleホームでメニューキータップでデスクトップ版を表示にチェックを入れてからGoogleホームの下にある設定をタップすると設定画面が出てくるのでこの手順でスマホは確認しました。

書込番号:15599594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/01/10 21:12(1年以上前)

テストで、自分あてに、送っても、名前は反映されませんか。

書込番号:15599685

ナイスクチコミ!1


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 21:27(1年以上前)

この場合は反映されてます!
なぜなんでしょうか!?

書込番号:15599751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

macとのテザリングで通信が途切れる

2013/01/09 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:26件

この機種を発売時に購入してからずっと悩んでいます。外出用にMacBookPro(OS10.7、10.8)を複数台利用していますがwi-fiテザリングがしょっちゅう途切れてしまいます。
wi-fiでの接続は問題ないようですが(OSの右上に表示されるアンテナマークがグレーアウトすることはありません)wi-fiを利用してのインターネット接続から数分程度でインターネットの読み込みが出来なくなってしまいます。要するにリンクをクリックするとブラウザの読み込みがある一定の時間行われた後に読み込み出来ませんでした等のウィンドウが表示されます。
その場合はOSのwi-fi機能を一度「使用しない」にしてから再度「使用する」にすると復活します。しかし、しばらくするとまた同じように接続不能になってしまいます。
今までいろいろ試してみました。
windowsではこの症状は発生しませんでした。GALAXY以外のドコモ機種ではこの症状は発生しませんでした。ドコモショップで別のGALAXY S3を借りて試したらこの症状は発生しました。Macも複数台で試してみましたがこの症状は発生しました。
ドコモの技術部門にまで問い合わせましたが、その症状は確認できないとのことで取り合ってもらえませんでした。
万策尽き果ててしまって掲示板への質問となりましたが、同じ症状でお悩みの方はいらっしゃるでしょうか?
ネット上を検索してみると3GとLTEとの境目辺りで発生するのでは・・・との内容はありました。
長文で申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。

書込番号:15594188

ナイスクチコミ!1


返信する
takaredさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/09 20:45(1年以上前)

はじめまして
よろしくお願いします。
私は、MacBook Airですが全く同じ症状が出ています。解決方法を探しましたが、見つかっていません。

書込番号:15595363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/01/10 21:28(1年以上前)

なかなかレスがつかないですね(汗)
この症状は一部の方だけなのでしょうか?
今日の夕方にdocomo直営の県内で一番大きいdocomoショップにお邪魔してGALAXY S3 α(android4.1)のデモ機をお借りしてショップ内で同じ症状が出るか確認してみました。結果的に問題は全く起きませんでした。それどころか自信のGALAXYで試しても症状が発生しませんでした。ということは状況として変わったことは電波状態だけです。このショップはdocomoビル内でして店員さん曰くLTE等の電波は一番良い場所のようです。僕が利用している地域はLTEと3Gの境目あたりでして場所によってはLTEと3Gが切り替わっています。この辺りに問題がありそうと推測します。
docomoショップさんの配慮により数日後にGALAXY S3 αの持ち出し機を借りられることになりましたので、そちらでも試してみようと思います。

書込番号:15599760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/22 18:22(1年以上前)

私も同様な状態になり家電やさんとドコモを10回以上往復しなんとか原因が分かり対処しました。その症状を対処するにはGALAXYS3のセダリングセキュリティを解除すれば使えるようになります

書込番号:15655720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/01/28 19:12(1年以上前)

しばらく調子よく動いていましたが、昨日突然また同じ症状が出て
またドコモさんに駆け込み、店長さんの携帯でやるとテザリング出来たので
今度はテザリング項目にギャラクシーとして使っていたのでそこの名前を
テザリングと変えたところ、また繋がるようになり今2日目です。

書込番号:15683592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/21 14:43(1年以上前)

お返事が遅くなってしまいましたが、
私もMBAを使っており、仕事柄ずっとこの症状に困って探し続けていました。

最近になってようやく原因はこれかな?という傾向が出てきました。


■原因
@ブラウザ
 これが大きい原因だと思います。
 どうやらどこもWindowsだと普通なのに…というご意見が散見されたのですが、、
 OSの相性というよりブラウザの相性=Safariとの相性が悪いようです。

A接続環境
 こちらはドコモショップでのご経験から感じられていらっしゃると思いますが、
 LTEよりも3G回線の方が安定するのは通説のようです。

Bパワーセーブモード
 意外と知られていないのですが、パワーセーブモードなるものが、
 スリープ時にWiFiのパワーもセーブしてしまうことがあるようです。

■解決方法
@ブラウザを変える
 これはどうしようもないのでFireFoxを私は利用しています。
 http://t2k.at.webry.info/201207/article_5.html
 記事後半にソース

A3G接続のみにする
 以下手順で変えられるようです。
 http://ameblo.jp/youkun0917/entry-11314987113.html
 とはいえ、これをしてしまうと私がGalaxy S3を買った意味の半分ぐらいが
 失われてしまうので、私はやっていません。。

BパワーセーブからWiFiを除外する
 以下手順で変えられます。
 http://arigs.hateblo.jp/entry/2012/10/22/225200
 ただし電源が切れたり再起動するとONに戻ってしまうようです。


私は@・Bでほぼ解決しました。
というか@がやっぱり大きいのかもしれません。 

※私が独自に集めたソースなので、ご対応は自己責任でお願い致します。

書込番号:16158908

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)