GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間が長いので解決策を教えて下さい

2013/01/08 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:35件
機種不明

GALAXY S III を使い始めて4ヶ月ほどですが最近明らかに電池の持ちが悪くなって来ました。
同時に充電の速度も遅くなって来ました。
キャプチャ画像の様に充電中も3時から12時までで40%しか充電されてませんでした。

・WIFI  同期 通知 モバイルデータは ON
・LTEはOFFにして3Gに固定してます
・純正USB アダプターを使用
・アプリのアンインストールは結構しました
・バックグラウンドは専用アプリで削除した上で充電時間を記録しました
・コンセントで充電

この場合の根本的な解決策はありますか?
またUSBは高速充電だと早いとネットで書かれてますが純正のケーブルは高速充電対応ですか?
もしそれで解決できるなら購入したいですが、本体側なのかよくわかりません。


次の質問です 大容量バッテリーのenecycle EN03 10000mAhを使用してますが
こちらも同じケーブルで充電しても5秒後に充電ができません、反応してますが充電時間が上の表記で試したコンセント以上にパワーが無いからか反応してないように見えるのかもしれません。
(このケーブルは他のPCやコンセントでしたら反応はします)
またこの充電池は1Aの出力でしたら初めは反応して途中で途切れますが2.1Aでしたら初めから反応しません。
この違いは何でしょうか?

書込番号:15589767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 15:50(1年以上前)

ディスプレイが常時オンになっていますね。しっかりとスリープしていますか?

書込番号:15589786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/08 15:57(1年以上前)

充電中に使用しているということはありませんか?
画像を見る限り、充電中にディスプレイがonになっているようなので。
まぁ、たまにディスプレイをoffにしていてもバッテリーミックスではonになっていることにされる場合もあるので、わかりませんがどうでしょう?

あと、5秒後に充電がされないというのは、5秒は充電できるが、その後充電が停止するという意味でしょうか?

画面がoffで、このような結果になるのであれば、解決策は以下だと思います。

本体の再起動→なにかのアプリが暴走している可能性があるので。
充電に使用しているケーブルを変えてみる。→ケーブルの断線や腐敗などがあるかもしれません。
コンセントからUSBへの変換アダプター(純正の立方体のもの)を変える。

これらを試しても改善されないのであれば、本体の故障か不具合でしょう。

書込番号:15589811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/08 16:01(1年以上前)

再起動してみる(電源OFFにして数分放置)
あとは、予備に充電USBケーブルを保有されてるならそのケーブルで試してみる

書込番号:15589819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/08 16:02(1年以上前)

enecycleの件ですが、2.1Aが無反応ということですね。
他にスマートフォンなどをお持ちでしたら、そちらでも試してみてください。
もちろんケーブルは何種類か試して。
それでもだめなら、enecycleの故障でしょう。

書込番号:15589822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/08 16:03(1年以上前)

ありゃま、syn-おかゆさんと被ってしまった
スミマセン

書込番号:15589825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/08 16:06(1年以上前)

よくあります。
気になさらずに!

むしろ缶コーヒー大好きさんの方が見やすいですよね!笑
僕のはタラタラ長ったらしいので。。。

書込番号:15589836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/01/08 16:16(1年以上前)

画面がOFFだった上で本体の再起動後にバックグラウンド消して記録してみました なぜOFFになってないのか良くわからないですが、、
USBケーブルは特に変わらないと思いますが今日ちゃんとバッテリーグラフアプリで検証しようかなと思います

バッテリーの減りが以前より早いので本体側の原因だと思いますが比較対象が無いのでわかりません。

enecycleはEvO3Dの端末で同じUSBを通し1Aで試しました。かなり遅かったですが充電できました

ちなみに2.1AというのはAndroidは1Aより早い時間で充電できるんでしょうか??
アンペアが大きいと許容範囲制限で充電できないと聞いたのですが

書込番号:15589880

ナイスクチコミ!0


evonekoさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/08 21:06(1年以上前)

バッテリーの画面(設定→バッテリー)で、バッテリーを消費しているアプリが無いかを見てみるのはどうでしょうか。
スリープ時なら「セルスタンバイ」とかが上位に来ることになると思います。

他には、バッテリーを数分本体から外してみるとか。←ACROでは病気対策によくやりました。

Nexus7の2A充電器でS3を充電してみたところ、充電され続けました。
0.1の差で許容範囲外になるかはわかりませんが参考までに。

書込番号:15591205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 21:25(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/lite/archives/22075848.html

書込番号:15591327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/09 01:04(1年以上前)

Ryota12228さん
スレ主さんはちゃんとACで充電できていると思いますよ。
USBとして認識されて充電されると、グラフがオレンジになったと思います。
画像によると充電中のグラフの色は赤ですのでACだと考えられます。

書込番号:15592507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 14:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像1

画像2

皆様 返信ありがとうごいました。
あれから試しましたが本体の不具合みたいな気がしました

画像1
3時から8時までのは電源オンでアプリは切ってました  
14時から18時までは電源オフで充電 上に比べて急な伸びの理由かなと思いました

画像2は12時からから12時間程コンセントに入れっぱなし 
  ・電源はオフにしてました(ディスプレイがオンなのは分かりません)
12時頃に画面表記を見たら電源オフの状態で電池100%と表示されてましたがオンにしたら50%ほどになってました。

たまに充電出力より電池消費が大きいのかコンセントにつないだ状態でも減ってる時もあります

初期化でしょうか??そもそも電池のせいかよくわかりません。
ドコモショップに持っててもいいのですが携帯月300円の保障も外してますし ハード的な内容的に受付に聞いてもしっかりとした返答が直ぐに返ってくる不安です

書込番号:15598256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/10 15:21(1年以上前)

syn-おかゆさん
電池関係ということで貼ってしまいました…。すみません。

書込番号:15598416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


evonekoさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/11 16:42(1年以上前)

スレ主さん

追加された内容からは「違うUSBケーブルを使ってみた」等のActionが読取れないので、何もしなかった想定で書きます。

@電源OFF時に正常に充電できているように見える。
 →バッテリーとUSBケーブルはOKそう。
  確証を得たいなら、新バッテリーと新USBケーブルを用意する。

A電源ON時に電力を異常消費している模様。
 →ハードの異常 or ソフトの異常がありそう。
  
 「ソフト異常の調査」
  ・バッテリーの画面で電力を異常に食っているアプリの有無を見る。
  ・バックグラウンドタスクを自動killしているアプリを使っているのでしたら、それの使用を止めてみる。
  ・インストールしたアプリを一つずつアンインストールして様子をみる。
*上記が手間なら初期化する。ただし、特定のアプリが異常原因なら再インストールで再発する。

 「ハード異常の調査」
  ・初期化してみる。それでも異常ならハード障害が濃厚なのでdocomoへ。

書込番号:15602958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSの精度が悪い

2013/01/07 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件

外でグーグルマップを使い、現在地を表示しても30〜40mはずれたところを表示しています。これはもともとこういった機種なのでしょうか?
ドコモショップに行けば取り替えてもらえるのしょうか?

書込番号:15583349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/01/07 00:51(1年以上前)

設定→アプリ→すべて(実行中の右)→Googleマップ→データを削除→再起動
をやってみて下さい。

書込番号:15583404

ナイスクチコミ!1


boysUmenさん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/07 05:09(1年以上前)

GPS statusのアプリ、
インストールしてますか?

書込番号:15583803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/07 09:52(1年以上前)

gpsとwifiはオンになってますか?

書込番号:15584250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/01/07 10:26(1年以上前)

GPSとデータ通信(3G)をONしてますか。
位置の補足は、GPS(通信衛星)と、基地局(条件が良いと3つをつかむ)で、位置を決めています。

書込番号:15584338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/01/09 10:51(1年以上前)

だいたい皆さんからチェックポイントは出尽くしたと思うので、あとはGoogleマップ上での自分のカーソルのうす青い○の大きさを見てください。

GPSがONになっていて、なおかつ衛星が十分受信できているときは○の大きさはごく小さなものになります(測定精度が高い…数m以内)

測定誤差が大きい(GPSがOFFになっていて携帯基地局のみで測位している時、屋内などで衛星の電波が十分受信できていない時など)場合には大きな○(50m以上)になり、その際の測位場所も大きくずれていると思います。

書込番号:15593378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが突然認識されなくなりました

2013/01/06 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

SDカードが突然認識されなくなりました。
状況
・別のSDカードを本体に挿入>>認識される=本体に問題なし(?)
・認識されなくなったSDカードの中身をPCから見てみる>>見える=破損ではない(?)

使用SDカード
PATRIOT microSD HC 32GB

SDカード端子接触部分の清掃実施済みです。

本体も大丈夫そう、SDカードも大丈夫そう、なのに認識されない。
何か思い当たる原因があれば、教えて下さい!!

書込番号:15582347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/06 21:58(1年以上前)

抜いてもう一度指しても認識しませんか?

書込番号:15582403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/06 22:01(1年以上前)

Ryota12228さん

返信ありがとうございます。
10回ぐらいは抜き差ししました。
別のSDも10回ぐらいは抜き差ししました。
結果は全て同じで、認識されなくなったモノは全て認識されず、
別のモノは全て認識されました。

※SDの情報洩れてました。 クラス10です。

書込番号:15582429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/06 22:39(1年以上前)

なにか異常が起きてるのは確かですね。SDカードのデータが危険な可能性がありますので、まずはパソコンにバックアップを取ってみてください。そして次の方法を試してみてください。もしかしたら認識するかもしれません。

SDのデータをパソコンにバックアップ→パソコンでフォーマット→ケータイにさして、ケータイでもう一度フォーマット→パソコンにさしてデータを戻す→ケータイにさす

もし、SDカードが破壊されている場合はパソコンでフォーマットしたあとにケータイで認識できないと思います。

書込番号:15582700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/01/07 00:11(1年以上前)

Ryota12228さん

返信ありがとうございます。
教えて頂いた方法を試したところ、上手くいきました!!
本体の方でSDカード認識する様になりました。
大変助かりました。ありがとうございます!!

因みに何が原因なんでしょうかね?再発の恐れありですか??

書込番号:15583232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/07 00:17(1年以上前)

原因はわかりませんが、再発の可能性はありますね。

書込番号:15583258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/07 01:09(1年以上前)

Ryota12228さん

返信ありがとうございます。
原因が特定できない限りは、当然再発の可能性はありますよね。。。
とにかく復旧出来て助かりました!!
ありがとうございました。

書込番号:15583475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/09 16:07(1年以上前)

この携帯はSDカードのディレクトリ破壊する機種と私は思っています

やわい液晶画面が割れたので、保証サービスより新しいこの機種へ、
すべてのバックアップをとったSDカードを入れたところ、
SDカードが認識できません、破損していますと。。。

PCでも開くことが出来ずまさかのデータ消失です
もとの携帯は早く送り返すために同時進行で初期化してしまった。

フリーのソフトで電話帳とメモだけは救出できましたがあとはだめでした
その後PCでフォーマットしたら普通に使えていますので
ディレクトリの破損だと思います

書込番号:15594255

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知に表示されてる同期とは?

2013/01/06 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

削除するアドレスが多すぎます。
21個の削除アイテムが○○○@Gmail.comアカウント電話帳にあります、どうしますか?

と表示されるのですが、よく分からないので教えて下さい。

書込番号:15577973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/01/06 03:20(1年以上前)

この警告に、先月苦しめられました。
電話帳を消し過ぎると、これが出ます。
通知バーのアイコンを触ると、別のウインドウが出ます。
「連絡先を削除過ぎました」
この中身の選択肢は3つ。
アイテムを削除・今は何もしない・元に戻す。
ここで触るのは、1つ目です。
1度は消えますが、1〜2秒後にまた、通知バーにアイコンが、戻る場合があります。
これらを繰り返しても、30分経っても、改善されない場合があります。
SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動で、改善される場合があります。
この警告が出た場合、短時間で試すより、アイテムを削除後、多少放置する事も、必要です。
電話帳と電話帳サービスのUpdateの実行。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→電話帳と電話帳サービスのデータを削除→再起動
これで、解決出来ると、思います。

書込番号:15578185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/01/06 03:22(1年以上前)

「連絡先が削除過ぎました」が、解決しないと、Googleやdocomoとの、同期は出来ません。

書込番号:15578188

ナイスクチコミ!1


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/06 16:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうゆう事だったんですね、わかりました試してみます!

書込番号:15580672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/07 02:55(1年以上前)

わかりやすく説明して頂いてありがとうございました!

書込番号:15583701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ携帯二台持ち

2013/01/04 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:3件

自分、個人事業主で建築系の仕事をしています。
現在スマホのT- 01D を使用中ですが、これがまたトラブル続きでして。
いつの間にか電源が墜ちていたりなど得意先との連絡がままならない事が…
愛着もあり、仕事中など色々とインターネットで調べるのに便利なので使用し続けようとは思っていますが、
これからの事も考えて通話専用にガラケーとの二台持ちにしようかと考えています。
0\携帯もあるらしいですし。

1〕二台持ちでお得なプラン

2〕二台持ちで他に良い方法

など詳しく知っている方いましたらお聞かせ下さい。

DS で聞けばよいのでしょうけど、
以前に新人さんやよく分かっていない方に当たって痛い目をみた事がありまして…

どうか宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15567255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
るいべさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/04 05:34(1年以上前)

GALAXY S III SC-06Dと関係無くね?

書込番号:15567409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/04 06:09(1年以上前)

複数回線の施策割引を駆使してもドコモを2回線持つなんて、結局割高です。MVNOをご検討ください。

*************************
・主回線はiモードケータイに戻す。(古い機種(白ロムも可)にFOMAカードを差し替える)

・副回線はMVNOにする。So-net 3G または Biglobe などのsimを T-01D に差す。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/index.html#price

*************************
遅くても良いならserverman 3G もあり
http://dream.jp/mb/sim/

書込番号:15567441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/04 08:47(1年以上前)

ほんとだ!
なんでここに…
失礼しました (_ _)

書込番号:15567702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/04 08:53(1年以上前)

スレ違いなのにご丁寧にありがとうございます。
やはり割高になりますよね…

MVNO検討してみます、ありがとうございます。

書込番号:15567724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/20 10:24(1年以上前)

スレ違い&時期遅し、かもしれませんが。。。

先日galaxySVを購入しました(初めてのスマホです)。

毎月の携帯電話の月額通話料金が高額(月1万円弱)だったのを心配し
携帯shopの定員さんが提案して下さったプランをご紹介しておきます。


・スマホ(機種変更)と携帯(新規契約、0円携帯)の2台持ちをする。
・携帯はFOMA契約で『ひとり割』に入る(基本料&無料通話が半額になる)。
 →携帯の無料通話分で使わなかった分が翌々月に繰り越されて、繰り越し分は
  スマホの通話分に使える(料金の請求先が同じだと分けあえるそうです)

という御提案を頂き、0円携帯を新規に契約しました。
新規契約の手数料等は後日全額キャッシュバックしてくれると言われました。

スマホに変えたいけれど、通話料が・・と悩んでいたので喜んで提案を受け入れ
2台持ちする事になりました。もちろん、新規契約の携帯は使う予定はありません。

書込番号:15644535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属の充電アダプター

2013/01/03 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:25件

本体付属のSC04ですけど、充電が終了後、ケーブルからスマホを外し、
コンセントに挿しっぱなしでも大丈夫でしょうか?

変に熱を持ってしまったりとか・・・
チョット外しにくいコンセントで使用しているためにお聞きします。

違う場所に差し込めばいいんですけどね。
参考までにお教えください。

書込番号:15563482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/03 12:22(1年以上前)

私はそのまま差しこんだまま使用してますが、熱をもったりとか、特に不具合などなにもないので大丈夫だと思います。

書込番号:15563679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/03 17:08(1年以上前)

通常は、コンセントに差したままでも大丈夫ですが、何らかの異常が発生するなどの万が一のことを考えたときは、使用していないものはコンセントから抜いていた方が無難です。
また、使用環境にもよると思いますが、長期間コンセントに差したままの場合は、差し込みプラグの両刃の間に埃がたまり、トラッキング現象により火災が発生する場合もあるようです。
GALAXY S III SC-06Dに付属のACアダプターの差し込みプラグ部には、トラッキング対策が施されていますが、これに限らずコンセントに差したままのプラグは、1年に1回程度はコンセントから抜いて掃除をした方がいいらしいです。
因みに、私はスイッチ付きのマルチタップにACアダプターを差して、使用するときだけスイッチをONにしています。

書込番号:15564727

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/01/04 08:03(1年以上前)

お二人様ご返答有難うございます。

大変参考になりました。
コンセントに挿して置いても大丈夫なんでしょうけど、
家電の基本の使わない時はコンセントを抜いておくのが賢明って事ですね^^

スイッチ付きタップもなかなかいいアイデアですので参考になりました。

有難うございました。

書込番号:15567604

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)