GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 寒冷時のタッチパネルについて

2012/11/24 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 yuu09さん
クチコミ投稿数:3件

ここ最近朝晩冷え込みが厳しくなり、タッチパネルが動作不良になる状況が続いております。
画面を擦ったりして暖めると通常通りに戻ります。
やはり画面が冷えていると不良になるようです皆さんの端末はどうでしょうか?

書込番号:15385066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/24 18:02(1年以上前)

これといって不具合はないですね〜
ひょっとして画面が結露して曇ってるとか?

書込番号:15385634

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu09さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/24 21:13(1年以上前)

結露はしてないです。
画面が冷えているとタッチパネルが作動しません。
やっぱり自分だけなんですね。
不良品なんですかね…。
試しに保護フィルムでも貼れば少しはマシになりかなぁ。

書込番号:15386456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/24 21:37(1年以上前)

1つの可能性としては、指の(乾燥)状態が影響しているのかもしれません。
(参考)
http://www.j-cast.com/2012/02/12121629.html?p=all
http://blog.yamk.net/yamk/archives/1639/

書込番号:15386586

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/24 22:24(1年以上前)

タッチパネルは静電気で反応だから
水分含んでたり、画面に汚れがあったりすると反応悪くなります

勿論手袋なんかしていたら反応しません
専用手袋は販売されていますけど

書込番号:15386865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meta-bさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/26 11:24(1年以上前)

スレ主さんと、全く同じ症状出てます。
本日、DSへ持ち込み、預かり診断と
なりました。

まだ、保証期間内でしょうから、
一度DSで相談されてみては?

書込番号:15393571

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu09さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/27 07:52(1年以上前)

みなさん返信ありがうございます。
この症状は改善されなそうなので、自分も時間できたらDSに持ち込んでみようと思います。
また後日報告致します。

書込番号:15397638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/08 20:37(1年以上前)

その後、どうなりましたか?

書込番号:15591029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Plan Bについて

2012/11/23 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:143件

別の端末で端末の位置を検索するソフト「Plan B」を使用したことがあるのですが、SC-06Dで同様にPCからインストールしたところG-mailへメールが届きませんでした。

特別何か設定が必要でなかったように記憶しているのですが、SC-06DでPlan Bを使用できたという方いらっしゃいましたら、やり方を教えていただけないでしょうか?

書込番号:15380132

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/23 19:11(1年以上前)

同様の症状が、Playストアのユーザーレビューにも記載されていますので、
Android4.0(以降)の端末に、Plan Bが対応できていないのかもしれません。

(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374866/SortID=14997976/#14998777

書込番号:15380930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2012/11/25 12:53(1年以上前)

なるほど。

まぁ前端末より断然電池持ちがいいおかげで、今はGPSはオン定位なので心配ないですね☆
もっとも、紛失しないことが大事ですが(^_^;)

ありがとうございました。

書込番号:15389412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/25 14:16(1年以上前)

位置検索ソフトなら「いまどこ?」が超おススメです
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.DailyTimer.imadoco&hl=ja

有料ソフトですが104円なので安いと思います
C2DM技術を使っているため、照会されていない時の
「いまどこ?」自身のバッテリーの消費はゼロです

ドコモの基地局検索機能も使えるので
GPS検索、WiFi検索、ドコモ基地局検索の3つが1度に検索できるので完璧ですよ

書込番号:15389659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続

2012/11/23 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:11件

本機種とPCをUSBケーブルで接続すると、
マイコンピュータの中の「その他」という項目に「SC-06D」と出ます。

本機種はカードリーダーモードが無いとのことですが、
USBメモリっぽく"Fドライブ"や"Gドライブ"のように見えるようには
出来ないということなのでしょうか?

BunBackupというソフトでPC上の音楽データを
携帯内のSDカードにコピーしたいのですが、
バックアップ先に「その他」の「SC-06D」が出てこなくて選択できないのです。

なお、使用PCはWinXP SP3です。

書込番号:15379356

ナイスクチコミ!0


返信する
GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/23 16:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

コンピューターからアクセスするとこのような感じになっていると思います。

こんにちは。
当方はWin8使用ですが、この端末はSDカード領域(内部ストレージ)と外部SDカード(microSDカード)領域に分割されているため、通常のリムーバブルディスクのようにドライブ文字((F)や(G)など)は表示されません。
ただ、エクスプローラー上から、内部ストレージないしmicroSD上のMusicフォルダーにドラッグアンドドロップすることで、データの移動、コピーが行えますので、音楽ソフト(Windows Media PlayerやSamsung Kies)などは使わなくても転送することは可能です。

書込番号:15380329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/23 19:56(1年以上前)

GT LOVEさん
ご返信ありがとうございます。

通常のリムーバブルディスク等のFドライブみたいに認識させるのは不可能ということでしょうか?
例えばそういったAndroidアプリとかも無いですかね?

WinXPでも勿論エクスプローラ上で普通に音楽データの移動やコピーは可能です。
ただ、やりたいのは、BunBackupというソフトを使って、バックアップ元とバックアップ先の
音楽データを比較して差分だけコピーする ということなのですが、
BunBackupというソフトでは「SC-06D」内のフォルダをバックアップ先に設定出来なそうなのです。

ちなみに、SC-06D内のフォルダをネットワークで共有化することも出来ないらしく、
「ネットワークドライブの割り当て」ということも出来なそうです。

書込番号:15381109

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/23 20:18(1年以上前)

端末上の仕様なので仕方ないですね…
そのソフトは使ったことがないのでわかりかねますが、ESファイルエクスプローラ(Androidアプリ)等のファイル共有機能を持ったファイルマネージャーアプリであれば、同一LAN内のパソコンと接続できるのでパソコンとUSB接続しなくてもSC-06Dのフォルダーにアクセスする事が出来ます。

差分コピーとなると結構難しいのかもしれませんね(^_^;

書込番号:15381219

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Jelly Bean

2012/11/21 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

S3には、Android 4.1、Jelly Beanは、こないんでしょうか、気になります。どう思われますか。

書込番号:15369864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/21 12:20(1年以上前)

SVα発売されてから、アップデートあるんじゃないで
しょうか?

書込番号:15369882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/21 13:15(1年以上前)

期待しても良いかと思いますよ(^o^)
種類は違いますがGALAXYNexusでアップデートされましたので。

書込番号:15370103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件

2012/11/21 15:52(1年以上前)

αは4・1なんですね。12月が楽しみです。

書込番号:15370583

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/11/21 19:06(1年以上前)

グローバル版のほうはもうJBへのアップデートが提供されている?という話ですから

皆さんが仰るように近い将来(笑)為されると思います。

サムスン、スマートフォン「Galaxy S2, S3, Note, Note 2」に対して Android 4.1 Jelley Bean を2012年9月以降提予定
http://gpad.tv/update/samsung-galaxys3-s2-android41-jb-201208/

因みにあまり関係ないでしょうが、当該端末よりも古いGalaxy Nexus SC-04Dでは

すでにアップデートが提供されているようですね。

GalaxyNexus SC-04D にandroid 4.1のアップデートが開始
http://flat-tower.info/gn-jb/

書込番号:15371229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/11/23 19:16(1年以上前)

ギャラクシーネクサスはGoogle監修のネクサス機なので4.1になるのが予告もアップデートが早く始まりました
S3はDOCOMOが間に入るのでDOCOMOの発表があってから暫くかかると思いますよ

書込番号:15380948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/12/05 23:15(1年以上前)

もうSC-03Eが発売しているというのにまだ4.1来ないですね.....

今月中には来てくれることを祈ります。

書込番号:15438479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

安くなる?ご愛顧機種?

2012/11/20 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:79件

先ほどdocomoショップで店員さんに
価格が安くなる可能性があるので
急いで欲しくなければ待った方が良いですと
アドバイスもらいました。
前回も、ディズニー端末を同様の指摘受けました。

書込番号:15365841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/20 13:46(1年以上前)

SC-06Dは古い機種なので、値下がりするという事だと思います。
(来月αが発売されるので)

Galaxy NOTEも一気に半額以下になりましたし、
過去のGalaxy NEXUSという機種なんか5000円前後にまで安くなりました。


月々サポートを気にしないのであれば、待つというのもいいかもしれませんね。

書込番号:15366004

ナイスクチコミ!1


yoshielaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/20 14:18(1年以上前)

嬉しいクチコミ!

今週機種変しようと思っていたんです。
地元のdocomoは親切ではないので、機種説明すらしてくれません。
こちらをお読み下さいって、パンフ渡されました。

いつご愛顧機種に追加になるんでしょうね。
一週間以内ってことはいかな?
もう少し待ってみます!

書込番号:15366078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/20 16:13(1年以上前)

念のため、先月から今月にかけての参考ですが、条件総合で実質10/18日に下がってさらに11/1に下がった例もありましたので、月変わりは落胆無き様要注意だと思います。

書込番号:15366389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/20 17:19(1年以上前)

情報ありがとうございます!

私は家族2台機種変更しようと思ってます。

11月までですと、docomoの手数料が安い+家族セット割(△10,500円)があります。

SVですと、月々サポート適用後の機種代金が月600円台です。
機種代が15000円前後(600円×24カ月)になるところですが、家族セット割があれば、機種代が5,000円前後になります。
12月も家族セット割が延長になれば、待つ価値ありですが、、、
いままで、家族セット割の延長というのは、いつぐらいに発表されましたでしょうか?


ちなみにSVが安くなるのではなくて、
SVαが高くなるってことはないでしょうかね!?
ソニーのエクスぺリアの冬モデルが、月々サポート適用後、機種代が月1,000円超えていたと思います。(約1,000×24カ月=約24000円)


以上はあくまで個人の予想です。
新情報や誤りがありましたら、ご指摘ください。

書込番号:15366561

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/11/21 00:16(1年以上前)

昨年は夏モデルを12月22日に値下げしました。
http://www.datacider.com/17837.php

ということで、今年も12月のクリスマス頃に
値下げをすると予想。
家族セット割が延長された上でのダイレクト割
だとしたら、2台購入します。

書込番号:15368508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/23 14:50(1年以上前)

冬モデルのうち、富士通とシャープのモデルの月々サポート適用後の価格が、
1,000円(月)超えてますね。ソニーのも1,000円(月)超えてました。
端末の実質負担が25,000円前後になる計算です。

うーん、、、ギャラクシーS3αも1,000円(月)超えてしまうのでしょうかね!?
となると、S3αに比べて性能が低いS3は、価格据え置き!?

値下げを期待しているのですが、S3αが、今のS3と同じ金額ででてくれば、
S3は値下げ(もしくは月々サポートアップ)してくるかもしれませんね。

どう思われますか?今週末に決断したいと思っていたのですが。。。

※あくまで個人的な予想と疑問です。

書込番号:15379922

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/12/01 16:18(1年以上前)

ご愛顧割になる前に、高額月々サポート付きで
格安一括払いで購入するほうが、お得ですよね。

書込番号:15417545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2012/11/19 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件
別機種

SV

いつの間にか4.3v時代に突入してたのですね

書込番号:15362394

ナイスクチコミ!0


返信する
NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/19 23:39(1年以上前)

neereeさん

Li-ion電池の公称電圧は3,7Vですが、充電されている量によって電圧は変動します。
ニッケル水素電池のように公称電圧1.2Vが放電寸前まで一定で一気に下がるのと比べると大きく電圧特性が異なります。

なお、SC-06Dの使用される電池は、安全上の技術基準が法的に定められており、上限充電電圧 4.25Vです。
これを丸めて4.3Vとしていると思われます。
厳密には、上限充電電圧は法的な制限値なので、0.1Vでも超えることはできず、
4.2Vとすべきところなのかもしれません。

SC-06Dの充電は、充電を行い、充電とともに電圧が上昇してきますが、4.3V付近になってもしばらく充電を行う(深い充電を行う)ようです。
前に持っていたN-07Dは、上限電圧に達するとすぐに充電を停止していました。

ともあれ、2000年代後半、パソコンや携帯電話のLI-ION蓄電池から発火、発煙が相次ぎ、技術基準の制定がなされました。
2009年に技術基準が施行されたと思いますが、こういった基準がさた以降製造される電池からの事故は激減したとのことです。

書込番号:15364104

ナイスクチコミ!0


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2012/11/20 06:19(1年以上前)

別機種

詳しいコメントありがとうございます

ちなみにELUGAは4.3vを超えています

ひょっとして下も2.5vぐらいまで使えたりして(笑)

書込番号:15364881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)