GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

くだらない質問でごめんなさい

2012/10/28 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:25件

今までギャラクシーS、S2そして先日S3を購入。
質問1
私は為替取引をスマホで頻繁にやり、取引が混みそうな時間になると作動が遅くなり、砂時計がグルグル回り中々繋がりません。
店員さんに聞くと、スペックの問題なので高スペックのスマホに変えると早くなると言われました、LTEの場所でもSの時と混雑していそうな時間帯(もしかして場所の問題なのか?)
やはり、回線の問題なのでしょうか?
ストレスがかかるので、Lets Noteの小さいPCを購入してドコモのデータ通信機でも買おうと思っていますが、あまり変わらないでしょうか?

質問2
S3のブルーを衝動買いしてしまいましたが、やはりホワイトにすべきであったと大変後悔しています。何方かお洒落なカバーを知りませんが?
思い切って裏カバーを白してしまおうか?S3αの黒カバーを着けようか?


くだらない質問ですみません。でも真剣に悩んでいます。

ご教示願います。

書込番号:15265364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/10/29 03:54(1年以上前)

指標発表などで取引が集中してチャートが動かないということでしょうか。
取引先の会社によってはオーダーが通らないこともありますよね。

回線の問題で言えば、LETの切り替えの時に上手くつながらないことがあるので、
1秒差で大変なことになってしまうトレードの世界では、3Gに固定したほうが
良いのかも知れないですね。

書込番号:15266094

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/29 23:02(1年以上前)

LTEが速いといっても、その地域での使用者数とアンテナの数にもより
表示されるまでより、アンテナ掴むまでが時間がかかります

他キャリアでは20MB前後出てるのに
docomoでは10MB以下なんてザラで
LTEなのに3MB台とか普通にありますから


まあこれも表示するまでのものだから
やはり掴むまでの問題がdocomoの欠点ですね…

どうしてもストレス感じるなら、LTE受信しないように切るとか?

あとケースですが、完全裏蓋タイプが幾つか出ています
かなーり前に自分が質問挙げてるので
検索かけてみると出てくるかも
Amazonにレザータイプのオサレな裏蓋があります

多分黒(青)に似合うと思いますよ

書込番号:15269568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5
機種不明

今回パケ代節約のため、初めてWiMAXを契約し、モバイルWi-Fiルーター(WM3600R)を注文しWi-Fiオンリーで使用しております。

無線とネットワークの欄にあるWi-Fiをタップ→詳細設定をタップ→スリープ中のWi-Fi接続を「常にOFF」に設定しているのですが、スリープになってもすぐにWi-Fi接続が切断されず、1分以上経っても接続されたままの状態になってしまいます。

端末の再起動やWi-FiのON/OFFをしても、スリープ時にすぐにWi-Fi接続が切断されませんでした。


モバイルWi-Fiルーターを持つのは初めてなんですが、こういうものなんでしょうか?

しばらく時間を置かないとスリープ時に切断されないのでしょうか?
わかる方いましたら、ご教示ください。

書込番号:15263122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/29 06:54(1年以上前)

すみません、私はポケットWiFiを使った事が無いので、
質問には答えられませんが、端末がスリープに入ってから
WiFi切断がderayするというのは、どのように確認された
のですか?

このあたりを記載されると、使用されている方からの
レスが付きやすいかなぁと思いますが。

書込番号:15266251

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/29 06:59(1年以上前)

他の端末(Optimus PadやXPERIA Tablet S、AQUOS PHONE Slider)ではスリープ時のWi-Fi切断はしっかりとできており、スリープから復帰したときに再接続出来ましたのでおかしいなと思い、質問いたしました。

書込番号:15266260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/10/29 12:32(1年以上前)

スリープ時にWi-Fiオフの設定にしているのに、Wi-Fiがオフにならないということですと、SC-06Dの不具合かもしれないですね。


スマホの節電というアプリで3GやWi-Fiの自動オフが行えますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=hpnet.eco.battery

初期設定だと制御する通信の項目で3Gがオンになっているので、3Gをチェックオフして、Wi-Fiにチェックしてください。

このアプリで画面オフになると自動でWi-Fiオフにできますが、画面オフの際に、オフにするまでの待ち時間の設定が初期設定1分、最短でも30秒みたいなので、すぐに切れるというわけではないですが、1分以上たっても切れないということなので、その状態よりはよいと思います。

書込番号:15267064

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/29 12:44(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、TaskerでWi-FiのON/OFF制御プロファイルを作成し、それで運用してみることにします。

書込番号:15267113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

東京ドーム&中央線は圏外?

2012/10/28 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件

お忙しい中、ご覧頂きありがとうございます。この機種で気になる事が有るので質問させて頂きます。
私は巨人ファンで度々、中央線で東京ドームに行きます。しかし、中央線の中と東京ドームの中では圏外になります。円に斜線のマークが出てしまいます。息子のソフトバンクiPhoneは電車も東京ドームもアンテナ全て立っています。
ドコモショップに相談に行きましたが「本体に多少問題が有りますが、日常問題有りません」と言われました。電車、東京ドームは非日常何ですか?この様な症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:15261782

ナイスクチコミ!0


返信する
黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/28 13:42(1年以上前)

自分は総武線でドーム内では内野席ですがバリバリ電波は良いです!
一度も圏外はありませんよ。
本体の問題かもしれませんね。

書込番号:15262721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件

2012/10/28 14:02(1年以上前)

ありがとうございます。やはり本体ですね。中央線・東京ドームは終日圏外表示です。

書込番号:15262808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/28 15:47(1年以上前)

自分は週4回ぐらい 八王子から新宿まで中央線快速(中央特快も含めて)を利用しています。
途中確かに何ヶ所 電波が届かないところがあります。高速移動中なので、しょうがないかなと思いますが、やっぱりどこか問題ありますかね?!。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:15263208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続不良

2012/10/26 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:17件

USB接続を付属のケーブルでしていたのですが、PCに接続した際どうにもうまくフォルダを開いてくれません。
具体的には、Phone Card のフォルダは表示されますが、そこから下位のフォルダ、例えばMediaフォルダなどを開こうとしてもファイル検索中のまま先に進みません・・・。(画面のロックは解除してあります)
それ以外にも、SamsungKiesで同期を図る際、PC自体には認識されますが、SamsungKiesには認識してもらえないことも多々あります(問題なく認識されることもありますがまちまちです。どうにも不安定です)。もちろん純正ドライバ使用です。
念のためにUSBケーブルを交換しましたが大して変化はありませんでした。

このような症状は私だけでしょうか?
拙文で誠に申し訳ありませんが、何かご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:15253158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/26 12:23(1年以上前)

PC側の接続ポートを変えてみたりは?

書込番号:15253601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/26 12:38(1年以上前)

ケーブルの変更、USB差込口の変更も試しましたが特に変わりませんでした。

書込番号:15253674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/26 13:52(1年以上前)

PCに、お行儀の悪いアプリは入れてないでしょうか?
以前、ソニーのスマートフォン用アプリをインストールした際には、USBコントローラのドライバをソニー製の物に書き換えられてしまい、VMwareからUSBデバイスを使えなくされたことがあります。

書込番号:15253923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/27 08:38(1年以上前)

ここ数日が特に酷く、メディアデバイスとして認識するにも関わらず、フォルダの中を閲覧することすらできません。最近新規にインストールしたものはAvastくらいで、他に思い当たるアプリケーションは特にないのですが・・・。
SamsungKiesにも接続中のまま画面が変わらないという状態で認識されず、ファイルの転送をDropbox経由で行なっているという有様です。
なぜこうなってしまったんでしょうか・・・。

書込番号:15257072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/27 09:02(1年以上前)

私も同様な症状になり、Samsung Kiesとの接続が不安定になったので、docomoショップで検査してもらった結果、docomoショップのPCとの接続でもうまくいかず、最終的には工場出荷時の状態に戻して接続ができるようになりました。
その後、それまでにインストールしたアプリを再インストールしてみましたが、正常に動作しているので、何が悪かったのかはわかりませんが、一度工場出荷状態にしてみたらどうでしようか。工場出荷状態にするときにはバックアップを取ってからにしてください。

書込番号:15257139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/27 11:52(1年以上前)

以前、同じ症状でスレッドをたてました。

私の場合、何をやってもメインPC(Win7 64bit)とMTP接続できず、ショップの好意で端末交換してもらいましたが、やはり接続できませんでした。

しかし2台とも他のPC(ショップPCや手持ちのWinXP)とは接続できました。
また同じサムスンの GALAXY Tab7.0plus はメインPCと接続できています。

結果、私の中では S3とメインPCの相性が悪い!という結論にしました。
おそらくPCのWindowsを再インストールすれば、接続できるであろうと考えていますがその元気はありません。

で現状は、USBホストケーブルアダプタを使ってUSBメモリ経由でデータのやり取りをしています。それほど頻繁にかつ多量のデータのやり取りをやるわけではないのでこれで十分です。

参考にはなりませんが、同じ症状の方がいらしたのでつい書き込みました。

書込番号:15257764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/28 20:44(1年以上前)

皆様返信有難う御座います。

>>60代のハッピーハンド様
実はほんの一週間程度前に初期化したばかりでした。
とはいえ、初期化以前も今と動作が大差なかったのですが・・・。

>>へにゃぽん様
そうなると私のPC(win7 64bit)も何かの相性問題が発生しているのかもしれませんね。
私としてもOSの再インストールは少し考えたくないので、騙し騙し使っていこうかと思います。
全くPCと接続できないという不安定さが余計に困りものです。

書込番号:15264557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/30 13:32(1年以上前)

 私の場合は、入れたはずのファイルが消えている、という症状です。カードと本体は表示されますが、カードにファイルを入れても、フォルダの移動をしているうちに、半分ほどしか表示されなくなり、最後にはカードは空っぽと表示され、フォルダを作ることもできなくなり、フォーマットする、という状態です。新しく買ったカードがこういう状態で、以前買ったものは大丈夫だったので、カードとの相性かな、とも思っているのですが・・・

書込番号:15412470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

反応が遅く・・・

2012/10/25 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:27件

毎回スミマセン・・・
タッチ(タップ)しても反応が遅く何度も押してしまいます。
何かいい方法・改善方法を教えて下さると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15250298

ナイスクチコミ!1


返信する
SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/10/25 18:04(1年以上前)

省電力をオフにしてみたらいかがでしょうか?

結構変わる気がします!!

書込番号:15250496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/26 10:36(1年以上前)

ウィジェット少なくする
ウィジェット小さいものにする
動くウィジェット使わない
時計は秒が表示されるもの使わない
ライブ壁紙使わない

SNSなどの通知設定切るが、通信頻度長くする
同期切るか減らす

とにかく常に動いているもの
通信頻度多いものが
負荷かけてる

あとは画面汚れていたら反応悪くなる

あ、タスクマネージャーも頻繁に消す癖もつけるべき

書込番号:15253266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/26 12:46(1年以上前)

機種不明

あとは、手っ取り早いのがリブート(再起動)。

設定>アプリ>実行中で、空きRAMは如何ほど?
200MB程度を割り込むと、レスポンスが悪く感じられるかも。

書込番号:15253716

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体のデコメ絵文字

2012/10/25 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:9件

SPメールでデコメを選択するとダウンロードしたデコメやお気に入りなど出ますが、
その下のほうの本体に入ってるデコメを編集(削除や追加)することはできますか?

SDカードのダウンロードしたデコメはextSdCardにあるけど、本体のデコメが見つかりません。
sdcardのDownlordにあるのかと思ったんですが・・・

本体のデコメはどこに入ってるんでしょうか?

書込番号:15249716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/25 15:16(1年以上前)

もともとプリインストールされているデコメなどはシステム領域内に保存されているかと思いますので、編集や削除は出来ません。

root化をすれば削除なども出来るかもしれませんが、保証はなくなりますのでおすすめはしません。

書込番号:15250040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/14 15:35(1年以上前)

元々あるものは、とんぴちさんが、書き込みされておられるとおり、編集削除できませんが、新しいフォルダとして、自分が、ダウンロードした絵文字は、出してくる事が、出来ます。

extsdcardの、ダウンロードのフォルダに新しいフォルダを作って、そのフォルダ内に絵文字を入れて、再起動して、spモードメールを起動したら、出てくると思います。

書込番号:15477477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/14 16:11(1年以上前)

すみません。保存する場所なのですが、間違えておりました。

本体に入っている、マイファイルアプリを起動し、全てのファイルをタップして、extsdcardをタップすると出てくるstrage/extsdcard内に新しくフォルダを作って、その中に出してきたい絵文字を保存して下さい。

書込番号:15477574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)