GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:44件
機種不明
機種不明

電話帳のSNS切ってます。コミュニティも使用してません。
ドコモバックアップもOFFです。

いろいろネット検索で、調べてサービスキラーを入れるとかしてみましたが、
全く駄目です。。

電話帳を無効にしたら、SPモードメールが使えなくなるので、
無効にしないで、この暴走を止める方法を教えてください。
。・。・(T〜T)。・。・

書込番号:15248280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/25 00:37(1年以上前)

電話帳に登録されている人達の登録先はすべてg(Google)になっていますか?それとも一人でもd(docomo)が混じっていませんか?dがあるとdocomo電話帳が暴走するようです。解決策はちょっと面倒。電話帳と連絡先すべての登録を一旦SDカードへエクスポートしてバックアップを取り、電話帳の中をすべて削除してから連絡先よりバックアップをインポートして登録先をすべてgにします。

書込番号:15248335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 00:53(1年以上前)

buccellattiさん

素早い回答感謝しますm(__)m
早速やってみます!!!

また、その後返信します!!

書込番号:15248386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/25 01:04(1年以上前)

電話帳から変更できれば楽ですけど、どうやら前述のようにまっさらにするしかないようです。

書込番号:15248414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 01:07(1年以上前)

buccellattiさん

先程、ドコモの電話帳をGoogleの連絡先へすべて移行したのですが、
インポートして、登録先をgにしたら、重複しませんか?

上記していれば、電話帳を削除した後、インポートせずに
本体の同期の設定から、Googleの電話帳同期だけでいいのでしょうか?

再度お返事お願いします。

書込番号:15248423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 02:05(1年以上前)

もう一つ質問があります。
gのほうに登録(もしくは同期のみ)したら、
ドコモの方には、電話帳の情報がないということですよね?

そうなると、ドコモの電話帳は、SPモードメールと連帯しているので
SPモードメールのグループの振り分け受信が!!できなくなってしまいました!!!(涙)

ドコモの連絡先登録のまま、
(SPモードメールのグループの振り分け受信ができる状態で)
電話帳のバッテリー消費の暴走を止められる方法があれば、


心機一転、アドバイスお願いいたします。・。・(ToT)。・。・

書込番号:15248548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/25 08:00(1年以上前)

電話帳アプリを、立ち上げ表示項目で一番使わないものだけ表示にしましょう(残念ながら全て非表示は出来ません)。
私は滅多に使わないSMSにしていますが、この作業だけでもバッテリー消費はかなり抑えられるはずです。非表示にしてもspモードは普通に使えます。

書込番号:15248907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 08:25(1年以上前)

ayupapa0905さん

返信ありがとうございますm(__)m

かなりたくさん調べましたが、
SNSだけにするのがいいという人や、
電話だけにする方がいいという人に分かれています。

どちらがいいのかわかりませんが、

SPメールにチェックを入れていなくても、
コミニュニケーションに反映しないだけで、
電話帳で最近メールした人の詳細を表示すると、
前回の通常のメールのやりとり一文と時間が表示されてるんです。。。
せっかくはずしてるのに。。こっちで勝手に最新が更新・反映されてるんです。。。
こういうシステムが、バッテリーを食っているんでしょうね。。。
何だコリャです・・・

電話帳サービスを無効にしようと、
(でも、勝手にしたら変になると怖いので・・)
たくさん調べたら、これを無効にしたら、電話帳のグループ化が
なくなるそうです!!それは困ります。。
SPモードメールの振り分けができませんもんね(涙)

悩みつかれて、危うくしそうなとこでした=3

ここまで(画像)の暴走だとほっとけないので、
どうか他の原因の指摘と改善策をよろしくお願いします(TT)

書込番号:15248965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/25 08:59(1年以上前)

「連絡帳」を使用。
googleアカウントでグループ設定。
ドコモ電話帳は無効化(というかアンインストール@カスROMなので)
当然、ドコモアカウントにはデータ無し。

私は、上記運用でSPモードメールのグループ振り分けが出来ていますよ。

書込番号:15249050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 10:06(1年以上前)

ついんたさん

!!!!!!!
ほんとですか!!お返事いただき幸いです。m(__)m

先ほど、連絡帳にgアカウントでインポートしたんですが、
連絡先から新規にグループの設定すると、
本体のグループ設定となり、gアカウントにも反映しないので、
(連絡帳から↑をすると、g電話のみ(同期なし)と変更した人の詳細のグループ表示にでました。)

インポートの場合、連絡帳から新しくグループを作ると、振り分けおかしくないですか?
同じグループが2つあったり、本体グループとしても、新しくグループができて
gアカウントのグループとは別に、重複して本体グループはできていませんか?
私は、そうなったので。。。


gアカウントでインポートしても、本体連絡帳としてのグループ設定では、
グループごとの設定音が変えられなかったので、この方法はだめだと思っていました!

gアカウントで、インポートしてSPメールを送ってみましたが、
振り分けられず、受信箱に入ってしまいました。。。
なので、またドコモアカウントでインポートし直したとこです(ToT)./.

私、いろいろ試して、だいぶこんがらがってますね(〜-〜)すみません。

まとめてみますと、

ついんたさんは、どのようにされてるのでしょうか?

連絡帳に、gアカウントでインポートされたのでしょうか?
それとも、インポートではなく、同期のみされているのでしょうか?

そもそも、連絡帳から新規グループを作って振り分けるというのが間違ってますか?
gアカウントでインポートではなく、g連絡先同期のみで、振り分け自体は
g連絡先からするものですか?

新規グループ登録からの振り分け・グループごとの着信音設定も、
どのようにされてるのか教えていただけませんか。

なんだかよくわからない文章ですみません。。

どうにかこれを抜け出したくて涙です。。。

書込番号:15249194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/25 10:23(1年以上前)

私はこの方法で運用しています。
まずSPメールアプリは使用せず代わりにcommunicaseを使っています、ドコモの電話帳のコミニュティのSPメールにだけチェックを入れておきますどうやらコミュニティはcommunicaseには反応しないみたいですSPメールを受信してもコミュニティの履歴には出てきません。
因みに電話帳はあえて最新の物をを使っていますがこれだけの運用でドコモ電話帳サービスバッテリー使用率1%以下に収まっています。
ドコモの電話帳は本当にひどいアプリですよねなんかウィルスよりタチ悪く感じるのは気のせいですかね。

書込番号:15249246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/25 10:38(1年以上前)

電話帳のデータはSDにバックアップ済みですよね?
バックアップ済みという前提で。

@端末の設定>アカウント>Gmail連絡先の同期をOFF
A連絡帳のデータを全削除
Bドコモ電話帳のデータも全削除
C連絡帳を起動、SDからインポート(googleアカウントへ)
D連絡帳からグループ設定(グループ新規追加で問題ありません)
ESPモードメールアプリから振り分け設定(グループ毎)

上記で正常に振り分けられると思いますよ。

因みにインポートはバックアップデータからの追加なので、インポートを繰り返すと2重3重と重複登録されてしまいます。(恐らく今の状態)
なので、連絡帳とドコモ電話帳のデータは一度全削除された方が良いです。
(バックアップデータ確認の上)

尚、データの全削除を行なうと、多分最初の「同期」が出来ないと思います。
(削除件数が多いと同期を受け付けてくれない)
先ずは上記@〜Eを実施されて、振り分けが確認されたら、次は同期の件を。

書込番号:15249283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/25 10:40(1年以上前)

docomo電話帳に未登録ですが、spメールの振り分けは問題なく使えてます。gとdがダブっている登録があるとどちらかを消す等登録を整理するのは面倒です。エクスポートしたデータをPCで読んでGoogleのマイページで編集し直してからスマホのGoogle同期をすればすっきりします。もちろんスマホの連絡先や電話帳の登録は全部削除してから同期します。

書込番号:15249288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 10:51(1年以上前)

にゃん吉00さん

!!!!!!!!!!!!
お返事ありがとうございます!!m(__)m

CommuniCase 入れてみたことあります!!

現在、ドコモアカウントでインポートし直した私には、一番いい対策なのかもしれません!
それに、電話帳サービスが1%!!!最高ですね!!

私も試してみたところ、
やはり女の私には、SPモードメールのデコメなり、使用が充実しているので、
いまのCommuniCaseでは、ものたりなく。。
でも、受信メールをちらりと見ながら返信していけるのは、とてもいい機能です!
そして何より1%!!私のバッテリーミックスにも表示させてみたいです(〜o〜)..

いろいろネットでかれこれ1か月調べまわりましたが。。(苦笑)
ここで教えていただけることは、新鮮なものばかりで嬉しいのと
皆さんいろいろ試されたり、対策としていろいろな方法を取られていたりと凄いです!

やっぱりドコモの電話帳サービスとSPモードメールが使えた上での、
バッテリー消費は難しいんでしょうね。。。

ウイルスの入ったアプリを使用しているんじゃ。。。と思ってしまうくらいです。
アップデートされないんですかね。。
クラウドになるからほったらかしですかね。。。
先月スマホにしたばっかりなのに(涙)
冬モデルのαで、クラウドメールは、グループ指定着信音ができるようになるみたいだし。。
せめてもの電話帳サービスの改善と、SPモードメールのグループ着信音を
アップデートしてほしいものです。。。

おっと。。話がそれてしまいました。。すみません...

CommuniCaseの対策のご貴重な提供いただき、ありがとうございます!
よくよく考えます。



必殺アプリか、

書込番号:15249311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 11:16(1年以上前)

ついんたさん

ご丁寧にお返事いただきまして、ありがとうございます。

返信いただいてすぐに、調べて@〜Cでインポートしてみました。

Dで連絡先から、新規グループ登録した際、
本体からのグループの登録となってしまったようで、
前文のようなことが起こり、どうしてもできませんでした。。。

ESPモードメールからグループの追加だけするということでしょうか?
gアカウントで、ドコモのグループ設定に反映されるところが
理解できていなくて、?がいっぱいとんでおります(汗)

Dでまずつまづいており、グループの移動ができずにいます。


>因みにインポートはバックアップデータからの追加なので、インポートを繰り返すと2重3重と重複登録されてしまいます。(恐らく今の状態)

連絡先も電話帳も削除して、どちらかにインポートすれば2つともデーターが入るので
と思っていたのですが、たぶん連絡先に少しデーターが残っていた上に
インポートしてしまったので、おっしゃる通りだと思います。

DとEの理解ができたら、再度気合を入れて試してみようかと思います!!

もしお時間頂けましたら、ご返答おねがいします。

書込番号:15249360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 11:33(1年以上前)

buccellattiさん

インポートではなく、Google連絡先同期でサムソンの連絡帳を使われているのですか?

それならまた新しいです!

もしかして、インポートせずに同期のチェックのみ本体メニューの設定から
連絡先に同期する方法は、
gアカウントだからドコモに反映しないということではなく、
SPモードメールにもgアカウントで反映してくれるということなのでしょうか?
だから、g連絡先で新規にグループを作り、SPモードメールのグループ分けにも
同じ新規のグループのフォルダさえ作っておけば、振り分けされるということでしょうか!!!!

なんか、みなさんが教えてくださることを組み立てていくと
ひらめいて来たような気がしてます!!(゜O゜)!!が、違いますか???

書込番号:15249387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/25 12:09(1年以上前)

>もしかして、インポートせずに同期のチェックのみ本体メニューの設定から
連絡先に同期する方法は、
gアカウントだからドコモに反映しないということではなく、
SPモードメールにもgアカウントで反映してくれるということなのでしょうか?
だから、g連絡先で新規にグループを作り、SPモードメールのグループ分けにも
同じ新規のグループのフォルダさえ作っておけば、振り分けされるということでしょうか!!!!

その認識でOKだと思います。
例えばg連絡先で「家族」という新規フォルダーを作り、何人かのデータを保存。
SPモードメールで「家族」という新規フォルダーを作り、振り分け設定でg連絡先の「家族」を指定すれば振り分け可能です。

もしPCをお持ちであれば、buccellattiさんが仰る通り、PC側で編集(グループ分け)を行い、Galaxyと同期を取るのが一番手っ取り早いです。

書込番号:15249482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/25 12:11(1年以上前)

そういうことです。dで登録されているデータをgに変えればOKなのですが、手元操作でできないので真っ新にする作業となります。Google連絡先でグループを作成して、割り振り直すと完了です。

書込番号:15249489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 20:55(1年以上前)

お返事遅くなり大変申し訳ありませんm(__)m

ついんたさん

やはりそうなんですね!
普段からGoogleを使うということがなくて、
つい最近gメールって?って見てみるようになったとこです。もう一つ勉強不足でした!

@電話帳の新規登録やグループ分けは、g連絡先でする。

ASPモードメールに対応したければ、g連絡先で作ったグループと同じグループを
SPモードメールでも作って振り分け設定する

ですね!!

常に変更はg連絡先からしないといけないというのが、大変ですね(汗)

連絡先のグループごと着信は、本体サムソンの連絡先(連絡帳)の方でできますか?

他に、ドコモアカウントで連絡帳を使わず、g連絡先同期をすることで、
何か面倒・対応しないということはありませんか?(電話帳バックアップ以外)

もう一回ドコモアカウントを削除して、g連絡先を1からグループ分けし、
という作業の前に、不安もあり、(結構大変な作業なので。。。)

ドコモアカウントを使用しないと出来ないこと等、
人によっては不便に思うかもしれないことがあれば、
作業に腰を入れる前に、ご鞭撻いただけたら幸いです。

書込番号:15251156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/10/25 21:27(1年以上前)

buccellattiさん

インポートより、同期の方が作業が大変だけど、
その後の変更に本体から設定(電話帳には同期しないと出るてまた変になる)
となるよりは、重複の可能性も見越してg連絡先で常に変更し、同期しておく
としたらいいということですね!
以前は、この機種の電話帳の同期ができないとの話がありましたが、
それは、ドコモの連絡帳が原因だったため?なんですよね。

グループごとの着信音は、本体のみの着信ではなく、
Ringtone Maker Proで編集した曲も使えるのでしょうか?
Ringtonを使用されていなければわからないと思いますが、
gは、とてもシンプルなつくりなので、もろもろ対応するのか心配です。

作業前に、何かg使用で不便となる点(機能が使えない等)
ご存知のことがありましたら、お願いします。

とりあえず、本体の電話帳を消す前に、
g連絡先に電話帳のバックアップをして、g連絡先で1からグループ分けをして
覚悟ができたら(笑)本体電話帳をすべて削除し、電話帳と電話帳サービスを無効にし、
本体メニュー設定から、アカウントの同期で、g連絡帳にチェックを入れたいと思います。

もうこれしか、ドコモの電話帳サービスの暴走を止める手段はないんですね。。

もしかしたら、g連絡先から新規登録、グループ分け等しなくても、
g連絡先にも同期してくれる電話帳アプリがあるのかも?しれません?ね?

書込番号:15251299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/25 22:02(1年以上前)

PCで編集して同期でなくこの機種で作業するなら、重複している登録を1件ずつ消す作業が必要ですね。
外部音楽をグループごとの着信音にするのはg連絡先でも問題なくできますよ。g連絡先で困ったことは特にありませんが、docomo電話帳が無くて困ったこともないし、他の人も全く要らないと聞きます。
電話帳の暴走を止める手段はこのアプリを一切使わないことで、少しでも使えば暴走するらしいです。

書込番号:15251473

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

交換3台目

2012/10/23 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

10月3日に機種変更(青)してから端末新品交換で現在3台目です。 こんなにもはずれ個体を引くのか?
ほとほと困ってます。 尚、嫁(白)と一緒に機種変更したので2台あります。

1台目 自宅のwi-fiがすぐ切れる。放置でも切れるが、電源ボタン(スリープ)を連打するとすぐに切れる。嫁のは全然切れない。→交換

2台目 wi-fiは若干ましになる。この時リンク速度が65Mbpsだと切れることが判明。135Mbpsや150Mbpsでは切れない。だが嫁のは65Mbpsでも切れない。 ??
んで、SDカードの音楽再生したらバチバチ、ブツブツ雑音入る。嫁の入らない。DSの持ち込むもアプリのせいでは?  その場で初期化、再度再生、やはりバチバチ。 →交換

3台目 10月20日交換で4日目。スリープから全く復帰せず。なにも受け付けない。電源かなり長押し後、短押しで電源入る。 ??
だが真っ暗でも不在ランプは点滅してる。電源完全には切れてない?? 毎日3〜4回発生。4日中、3日は朝起きるとその状態。

本日その状態でDSに持参。キャッシュが原因では?との事。キャッシュ削除アプリは2つあり結構削除はしてるのだが。ていうか嫁は一度もキャッシュ削除していない。したくてもアプリないし。

4台目に交換も可能だったがまたも同じ7月製だったので今日はパス。ちなみに白は9月製だったが。 とりあえず再度初期化して、その状態で様子を見ることとする。

これでまた症状がでれば交換だろうが、出なかった場合、原因はアプリ?? 今後の使い方をどうすれば良いのやら・・・

過去スレ見たけどそういう症状はなかったと思うけど、どなたかこんな症状の方はいらっしゃいますかね??

書込番号:15243621

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/24 14:07(1年以上前)

私はスリープ復帰時、画面真っ暗や薄暗い症状(ボタンは光ってる)、着信時画面真っ暗で購入4日で交換しました。勿論、初期化しても治らず交換になりました。ですが、当初購入した端末の製造月は9月だったのに、交換端末は8月で、リフレッシュ品なんでしょうかね?交換してからは不具合なく使用しています。

書込番号:15245678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/24 18:30(1年以上前)

まあdocomoは元々新品との交換ではないからねー

誰かの不具合で工場逝き→部分的に部品交換→次の不具合の交換必要な人に渡る

あなたのその端末は他の誰かが不具合でクレームつけた物の改善品だ!

書込番号:15246451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2012/10/24 20:13(1年以上前)

>苺ミルクwwヌルサク最高だぜ姫さん

返信ありがとうございます。似たような方がいらっしゃったのですね。ほっとしました。
その後は調子良さそうでなによりですね♪


>taka25さん

返信ありがとうございます。
>まあdocomoは元々新品との交換ではないからねー

いや、これは2台とも新品です。箱から出して、購入時の派手なフィルムも貼ってありましたし。
その後、別の店員とやり取りしていますが、箱からだしてました?と聞かれ。じゃあ改善品じゃないですね、と言っていました。

ところで、昨日初期化して、今朝またも同じ症状でした。んでさっきDSから帰ってきたところです。4台目への交換はいつでもできますが、冬モデルへの交換も可能との言質を頂きました。

今週様子みて同じ症状なら、貸出し品を使用しながら冬モデルが出てから交換との流れです。

となると、αとZETAで迷う。。。NOTEも良さそう。。。
あ、これはスレ違いですね。。。

書込番号:15246885

ナイスクチコミ!2


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/24 22:06(1年以上前)

冬モデルへの交換もOK?
マジですか!
だとしたら不具合でたら儲けものですね!
自分は迷わずSC-03Eにします!

書込番号:15247537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/10/24 23:18(1年以上前)

>黒王さん
返信ありがとうございます。

儲けもの・・・ 確かに冬モデルでも可、と聞いたときはそう思いましたね。

このあたり、ショップはもちろん、同ショップでも店員によってかなり差があると感じます。
冬モデル交換の話は昨日聞いたのですが、本日、初期化後不具合の報告に行き、その店員を指名して待ってたとき、話を伺いますって他の店員が絡んできたので症状を伝えると、症状がここで再現できないと交換はできません、修理になります、とか抜かしやがったんで、だったらここに置いてってやる、そしたらすぐに再現できるわ、って言ったら、それはできかねます、だと。

お前ケンカ売っとるんか、って追っ払っいました。


まあ、色々ありましたが、現時点では、冬モデルのどれにするか、という選択です。
やはりあえてSC−06Dにするメリットはなさそうなので。

αはバッテリー持ちが心配。ZETAはスペックだけなら最高ですが、新技術に新型初回ロットなのが怖いです。 NOTEUはでかさとペンをどこまで使いこなせるか? 

いずれにしても情報待ちになりますね。

書込番号:15247968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/25 03:42(1年以上前)

スレ主様、私の交換端末も店員が目の前で箱を開けて、購入時の派手なフィルムが画面についていましたよ(^-^;どうなんでしょうかね。まあ、不具合なく使用できたのでよしとしますかー(^^;冬モデルに交換できるなんて羨ましいですー αいいなー
(^.^)

書込番号:15248656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/10/25 19:08(1年以上前)

>苺ミルクwwヌルサク最高だぜ姫さん

ということは私の2台目、3台目も改善品の可能性はありますね。

現3台目も不具合中なのでもはやどうでも良いですが。
それにしても交換で製造月が古くなるのは頂けないですね。

>αいいなー

αとNOTEUで迷っています。新型初回ロットは怖いですが、αならマイナーアップグレードだし、実績ある端末の改良版ですから安心感はありますね。

書込番号:15250708

ナイスクチコミ!1


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/28 12:22(1年以上前)

私も不具合で困っています。DSで不良品と言われました。冬モデルとの交換羨ましいです。差し支えなければ何処のドコモショップでしょうか?

書込番号:15262419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/10/29 18:59(1年以上前)

>巨人命さん
返信ありがとうございます。

>差し支えなければ何処のドコモショップでしょうか?

申し訳ありませんが、この度の冬モデル交換は私とやりとりしている店員が良い方で、特別というか裏技的に進めるようなのです。

なのでショップ名は控えさせて頂きます。

巨人命さんも同じ症状で使用期間短いのなら同機種交換は可能だと思います。

あと、何人の店員とやりとりしていて、毎回違うようなら、一番対応の良い店員を指名した方がよいと思います。たとえ待たされても。

書込番号:15268190

ナイスクチコミ!0


t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/01/24 13:12(1年以上前)

機種は違いますがやはり3回交換してもだめだったのでDSで粘って他機種のSC-06Dと交換してもらいました。
そのとき店員さんに確認したのですが「今まで何回も不具合だけど修理品なのか?」って言ったら「交換はすべて新品です」って言ってたよ。本当かどうかは別にして。

で、私もどこのDSの誰々さんって指名していつも対応してもらっています。もちろん何カ所か回って対応のいい店で知識の多そうな人を探しました。

これって不具合の時結構役に立ちます。最近では店で会うと会釈して対応してくれるまでになりました。

的外れなレス申し訳ありません。

書込番号:15663813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 softbankから乗り換えを検討中?

2012/10/23 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Oh_japanさん
クチコミ投稿数:1件

iPhone4Sから乗り換えを検討中です。
一括0円もしくは一括1万円以内で探しています。
東京近辺でありますか。

書込番号:15241947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/23 17:39(1年以上前)

まだ発売されてから4ヶ月ですので、スレ主さんのご希望は難しいかと思います。
MNPの場合月々サポートで優遇しています。
実質価格でいえば0円以下になりますからね。

キャッシュバックなどはあるかもしれませんが。

個人的にはですが、値引きをするにしてもGalaxyS3αが発売されてからになるのではと思います。
あくまでも予想ですので、近くにDSや家電量販店などもですが、街中の携帯ショップなどをチェックしておけば情報が入るかもしれませんね。

書込番号:15242233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/23 20:09(1年以上前)

正直伝えます
受信範囲はdocomoがまだまだ一番だと思いますが
やはり契約人数が多いので
LTEでも度々詰まったり、遅かったりします

まあ現在SoftBankで4sからなら、向上したようには感じるかとは思いますが…

docomoのS3は不具合など少なく使用者の満足度も高いですが

auからも出るみたいですから、そちらも検討に入れても良いかもしれません

もちろん活動(生活)範囲によりますけどね

書込番号:15242767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵音楽アプリでの歌詞表示について

2012/10/23 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 nachan1515さん
クチコミ投稿数:63件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5
機種不明

内蔵の音楽アプリで画像に貼ってあるように歌詞がすべて韓国語になってしまっています。

その他のアプリではしっかり日本語の歌詞で表示されているのですが、個人的に内蔵のアプリの方が使いやすいので困っています。

今日曲にジャケット写真をつけたくてSDに保存していた曲を全て消しました。(PCに同じものを保存しています)
ジャケット写真をつけた後SDに戻したら歌詞が韓国語になっていました。

入れ直す直前に内蔵アプリでも日本語で表示されていたのを確認しています。

他にやったことは音楽を入れるフォルダを間違えていたのでファイルマネージャーアプリで移動した位ですが、移動しただけで歌詞が韓国語になってしまうのでしょうか?

1500曲入っているのでなるべく時間のかからない方法がいいのですが分かる方教えて頂きたいです!

書込番号:15240004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

OPTIMUS Gと迷っています。

2012/10/23 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 BAR ikiさん
クチコミ投稿数:13件

現在、AUのIPHONE4Sを使用していますが画面が小さいのが不満で大きい機種に変更しようと思っています。

特にドコモですと月々の維持費が大幅に下がるのでこのギャラクシーS3と秋モデルのOPTIMUS Gとで悩んでいます。本体か拡散もあまり気にならないので特に悩んでいます。

デザインはギャラクシーS3の方がすきですがOPTIMUS Gだと防水機能が気になります。


サクサクな操作感や電波のつかみなどで判断するとしたらどちらがいいでしょうか?

書込番号:15239943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/23 11:45(1年以上前)

Optimus使ったことないからわからないけど、とりあえずα待ってαとOptimus比較したらどうですか?

どっちもクアッドだしスペックは高い。まぁ画面の質感、持った感じ全部違うだろうから触ってみてからにすべきかと。

書込番号:15241088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/23 12:52(1年以上前)

Optimusは随分評判がいいようで、画面の綺麗さを求めるなら断然こっちだと思います。ちなみに私は待ちきれず夏にGalaxy S3を買って少し後悔してます。有機ELのペンタイルはまだ粗いですね。

書込番号:15241333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリの消費について

2012/10/21 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

以前、バッテリの消費に関して質問をしたものですが、自分自身でできる限りの対策を行ったものの、以前改善されずに数ヶ月過ごしました。

あるとき気づいたのですが、LTEでの速度測定をしているとき、3Gになったりすることがしばしば。
GALAXY noteも持っているのですが、そちらではLTEで測定できたりしていました。

もしかして、3GとLTEの切り替えがうまくできずに、もしくはLTEの電波受信環境が機器的に問題があるのではなかろうかと思い始め、docomoショップに行って事情を説明すると新品に交換してくれました。

ある程度のセットアップをして、必要のない常駐アプリを削除しバッテリーミックスにて監視を続けていると、減り方が全然違う・・・

使用頻度によっては、1日充電しなくても問題ないくらい。
前回使っていた端末では考えられないくらいでした。

LTEの電波も順調に入るようになりましたし、端末の動作もさくさくにかわりました。

今まで、書き込みされているほどのさくさく感もないなと感じていましたが、端末の不具合だったのかもしれません。

書込番号:15233734

ナイスクチコミ!6


返信する
黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/21 19:39(1年以上前)

新品に交換とありましたが、新品ではないですよね?
整備品だとおもうのですが…
全くの新品に交換されたのでしょうか?

書込番号:15234444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/10/21 21:48(1年以上前)

全くの新品です。

ショップの人が言っていたので。

違うのでしょうか??

書込番号:15235087

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/21 22:18(1年以上前)

夕方に151に問い合わせて聞いてみたら、DS全店で不具合による交換はリフレッシュ品(整備品)との交換で対応しているようです。
外装は新品ですので新品と言えば新品なのかもしれません。

ただ、稀ではありますが本体・電池・裏カバーすべて交換する場合は新品との交換での対応する事もあるようです。

書込番号:15235241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/21 23:03(1年以上前)

DSではリフレッシュ品が無い場合は新品と交換してくれます。

P-2DとSO-03Dで経験していますしDSでも確認しました。

その場合は商品と同じ箱で持って来られ当然ですが中身も全て新品が入っています

電池の裏蓋はお願いすれば同時に交換してくれる事もありますがバッテリの交換は出来ないそうです。(バッテリが正常の場合)

書込番号:15235508

ナイスクチコミ!1


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度2

2012/10/22 10:25(1年以上前)

これ絶対影響大きいと思います。

電波の環境によるのは理解できますが、ギャラクシーS3というか、ギャラクシーは切り替えが下手。

よく電波は拾ってるが(アンテナマークはあるが)通信ができない(LTEやHマーク、3Gマークがでない)ことか多すぎますし

書込番号:15236817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)