端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年10月2日 13:25 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月1日 17:19 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月8日 21:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年10月1日 18:20 |
![]() |
6 | 6 | 2012年10月2日 09:37 |
![]() |
24 | 14 | 2012年10月3日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
以前はjuice defenderなどを使用した際にモバイルデータ通信を復帰させようとすると一旦圏外となり回線の復帰にも長いときは1分弱かかっており不便でしたが、先日のアップデート以降はモバイルデータのオンオフを何度か繰り返してみたところ圏外になることも無く、回線も数秒で復帰するようになりました。
これもアップデートの内容のひとつだったのですかね?
みなさんはいかがでしょうか。
まだ通知画面でのオンオフ確認だけなのでjuice defender等で試してはいませんがちゃんと使用できればバッテリー対策にもなりますのでとてもうれしいことです。
0点

確かに一度圏外になる事象は改善されたようです。
しかし、復帰に1分程かかる事象は改善されていないと思います。
やはり、1分程かかります。
一瞬3GorHighspeedで繋がりますが、すぐ切断されて再びつながるまで1分程かかるような感じです。
スレ主様は数秒で復帰すると言われておりますが、
データ通信をオフにしてからオンにするまでの時間はどのくらい取っておりますでしょうか?
オフからオンをすぐに行うと、完全に切断されていないようで確かに数秒で繋がります。
しかし、オフにしてからしばらく経ってからオンにするとやはり1分程かかります。
これは、アップデート前と同じです。
オフからオンの間を長くとっていただいて、もう一度やってみて頂けますでしょうか。
書込番号:15150508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も一瞬繋がってまた切れます。
データオンにして繋がっていない状態でLTE setting for Xi などでWCDMA onlyを選択すると幾分か繋がりが早いような気がします。勘違いですかね…
書込番号:15150694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘違いではないですね!
僕もLTE on offのアプリで、
まだつながっていない状態でGSM/CDMA auto(PRL)にしたところ、いつもは1分ほどかかるところが30秒かかりませんでした。
緊急用に使えますね!
書込番号:15150720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

syn-おかゆ様
バスティスタ様
コメントありがとうございます。
モバイルデータ通信を30分ほどオフにし、その後再度オンにし確認してみました。
3秒も程で回線は復帰しますがご指摘のとおりその後数秒で再び回線が切れ2〜30秒ほどで再度復帰という感じの流れでした。
なおLET圏外で行いました。
回線復帰後に一旦切れてしまう動きを見落としていたようでした。
お騒がせして申し訳ありません。
これで一旦切れさえしなければ便利なんですけどね。。。
書込番号:15150802
0点

そうなんですよね。。
たぶん一瞬3Gでつながった後にLTEを探しに行くために切れるのでしょう。
3Gに繋ぎつつLTEを探してくれると切れなくてありがたいのですがね。。
書込番号:15151019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
左上には立ち上がっている常駐アプリがアイコンで表示されていましたが、突然下記の様になってしまい再立上げしても治らなくなりました。
例えば着信メールや電池残量の表示であったのですが、それがなくなり、左矢印の様な四角が左端に表示されて中にマイナス表示が出ているだけになりました。
何か設定が変わってしまったとかでしょうか?
ご存じの方がいましたら教えてください。
0点

取説のp85、画面表示/アイコンの項目で、『非表示の通知情報あり』の意味ですから、ステイタスバーの通知をONすれば、再び、アイコンがステイタスバーに表示されますよ。
書込番号:15147081
0点

画面上部のステータスバーを引き下げると、「i 通知」のトグルスイッチがあります。
(Wi-FiやGPSなどのトグルスイッチが並んでいるところの右から4番目)
そのトグルスイッチをタップして、緑色にすると元に戻ると思います。
書込番号:15147094
1点

通知バーを開いて一番上にあるWIFIなどの設定一覧を左に動かすと通知があります。
それがOFFになっているはずです。
ONにすればアイコンが表示されます。
書込番号:15147111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Esファイルエクスプローラー内の写真などはギャラリーでは見られないのでしょうか?
前はギャラリーで見られたのですがいつの間にか見れなくなってしまいました。
初心者でうまく説明できないのですが、どなたか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
0点

QUICK PICTURE というアプリで見れるかもしれません ダメでも標準のギャラリーよりは使いやすいので入れて損はないと思われます
書込番号:15177984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ESファイルエクスプローラーでの閲覧がデフォルト設定されてしまっているだけかと。
設定>アプリ>ESファイルエクスプローラー>デフォルトでの起動>設定の消去
書込番号:15178954
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いろいろ検索したのですがわからなかったので質問させて頂きます。
画面をタッチする時に出る「ポチャン」という音は変更できるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:15146364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変更出来ないですね。
書込番号:15146419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。変更不可とのことで残念です。
書込番号:15147340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXYs2過去のGALAXYでは着信時、スライドで電話にでますが、このS3もスライドで電話にでるのでしょうか?タップ式でしょうか?私は今MEDIASXを使用してますが機種変更を考えています。GALAXYs3かOptimusitを考えています。
書込番号:15146287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スライドで通話です。
書込番号:15146436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒王様、返信ありがとうございました(^_^)スライドなんですね!
書込番号:15146456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定で、ホームボタンを押すことでも電話にでることができるようにできます。
その場合もスライドでもできますので、
スライドとタッチ(正確にはボタンを押す)両方が使えますよ。
書込番号:15146495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

syn-おかゆ様、返信ありがとうございました(^_^)その様な設定もあるのですね(^_^)了解です!ありがとうございます!
書込番号:15146595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余談ですがBluetoothイヤホンでしたら通話しながら色んな事出来ますのでオヌヌメですよー。
長電話するのでしたらなおのことです。
あっ これはどの端末も同じですがね(笑)
書込番号:15148273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

名ばかり社長様、返信ありがとうございました(^_^)イヤホン持ってないのであった方が便利みたいですねー!ありがとうございます。
書込番号:15150289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
妻に10月中に機種変する機種について悩んでいます。
彼女はドコモのスマホがいいというので、FOMAからの切替です。
当方根っからのiPhoneユーザーなので、ちっともアンドロイドの事が分からないのですが
分からないなりに以下の機種に何とか絞り込みました。
(選択ポイントは、彼女の最優先事項である基本性能と電池の容量を重視)
◆ GALAXY S III (SC-06D)
◆ Optimus G (L-01E)
出来れば1日でも早く切替えたいので、
時間を優先すれば、現在発売されているGALAXY S IIIを選ぶしか無いのですが
そうすると、防水・赤外線通信を諦めなければいけないという点が気になります。
(要はOptimus Gを待つ価値があるのかどうかがポイント)
機種変という条件から「待った方がいい」であるとか「GALAXYは良いよ」「こっちは今安くて良い」
といったコメントを頂けると有り難いのですが...
(ちなみに、iPhoneにすれば??は無しです)
1点

iPhoneを使われているのでしたら、防水も赤外線も無くても不便は感じていないのではないでしょうか。
それだけの理由でgalaxy S3にするのを躊躇うのは、勿体ないと思います。
あくまで個人の見解ですが、勝手に再起動、フリーズが起こらないのはもちろんの事、RAM:2GB、ROM:32GBと、どちらも大容量で安心です。
CPUについても夏モデルの中では他機種と比較しても同等以上の性能です。
ストレスフリーで安心して使える、いい機種であると思っています。
書込番号:15145034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まずgalaxyですが一番の売りは抜群の安定感ではないでしょうか。当方使用3ヵ月経ちましたが勝手に再起動もないですし、制限食らった事ないですね。
仕事が水回りの関係ではありますが、防水がないと困ったと言うこともありませんし、赤外線はアプリでどうにでもなります。
ただ通話品質はあまり良くないみたいですね。
あと女性の方にはこのデザインはあまり好まれないかもです。
Optimus Gですが全部入り、 Qualcomm製のクアッドコアとかなり魅力はあります。
スペックでいうと勿論今のところ一番でしょうね。外観的にもいい感じです。
女性のかたならば optimus Gかな!
んでぜひスレ主さんのiphoneとくらべっこでもして下さい。
書込番号:15145052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Optimus G アンドロ機では現在最高スペックですよね。
発売時期は11月ごろになるのでしょうか?
それだとおのずとLGですよね。
両社の違いはカタログスペックで解りますが、
実際L-01Eはまだ実機も無く何とも言えないですよね。
ただ、最新機種で全部入りだから悪いはずは在りません。
気になるのは、LGのチューニング全般と、
S4PRO(クアドロ)の電池持ちが心配かな?
GALAXY-S3は評価通り現時点では、安定性と使い安さでは一番です。
値段的には、当然秋も出るが出ればある程度下がるがるでしょう。
機能的に、お互いない機能が絶対条件ならおのずと決まってくるのでは?と思います。
個人的には、L−01Dも使いましたが、LGのチューニングはあまり好きではありません
でした。(どちらかと言うと日本製のガラスマ的なチューニングでした)。
ただ、ハードスペックが今は良いので(GALAXY-S3でも十分ですよね)難しいですね。
私も色々なアンドロイド機を使ってきましたが、
GALAXYを最後に使っているのは、DOCOMOの場合選ぶに値する機種が少ない事と、
GALAXYの安定性と使い勝手が良いからです。
多分、来年S4が出れば買い替えます。
どちらかと言うとGALAXYが押し(L-01Eが出るとしても)。
ただ、機能的な部分を気にしているのでしたら待った方が良いと思います。
LGとSAMSUNGでは。。。違いますね。
それで、LGとSAMSUNGでは端末の方向性が別物です。
書込番号:15145065
4点

彼女さんはどの機種を使われているのでしょうか?
彼女さんが、ギャラクシーを使われているのでしたら、ギャラクシーにされるがいいでしょうし、その他機種でしたら相談されてみては?
付き合い初めの頃って、何でも二人で話し合って決めたりするのが、一番楽しいですよね(*^^*)
その頃のトキメキが懐かしい( ´_ゝ`)
書込番号:15145292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。奥さんの携帯の話でしたね。失礼しました。
私的にはスペック重視でいかれるのでしたらオプティマスがオススメです。最新CPUが如何程のものか興味あります。全てにおいてギャラクシーよりカタログスペックは上です。夏モデルでは、LGも評価を上げてきてますし、かなり期待できると思います。
ただ、いつ発売されるか、10月中はどうなんでしょうね?
スレ主様の10月中とはMNP絡みでしょうか?
書込番号:15145303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面の綺麗さに拘りがあれば待つ価値はあると思いますが、Galaxyの画面で十分満足できるならS3にしても後悔しないと思います。
書込番号:15145801
2点

色々とコメント頂きまして有り難うございます。
GALAXY S IIIの選択は良い点と、Optimus Gについては期待されている点が分かりました。
もう少し考えさせて下さい。(今日中に結論を出したいなと)
>>ABたこぽんさん
赤外線については、妻に付いてない件を伝えると「うっそ〜」と言われたんですよ。
どうやら赤外線は使っている機能のようで。
GALAXY S IIIは、RAMの大きさと安定性から選択肢に入りました。
(最初は富士通の某機を勧めたのですが、重くて・厚くて嫌なんだそうです)
>>名ばかり社長さん
防水は、妻が結構ポカミスやらす人なので「防水で良かった」というケースがあるかな...と
デザイン・持ちやすさについては妻的にはまぁ大丈夫なんだそうです。
(「この際、見た目より性能!!」とか言ってます)
Optimus Gの赤が第一希望のようですが、GALAXY S IIIでもいいよ...という雰囲気でしょうか。
>>写真ていいすよねさん
Optimus Gは、発売時期、電池の持ち、持ちにくさ、安定性、価格が気になる点です。
逆にいうとこちらがちゃんとしていれば完全に「待ち」なのですが。
とりあえず、今日お店に行ってどうするか決めようと思いますが。
(GALAXY S IIIを買うか、とりあえず待つかを決めるという意味)
>>トゥルーリさん
10月にOptimus Gが出ないと困るんです。(MNP絡みで)
彼女は困らないのですが、自分はもう一台をドコモにMNPするので「家族セット割」を適用したいのです。
いい条件のガラケーが減っており、10月といっても1日でも早くしないといけません。
>>buccellattiさん
実機を見せたところ、GALAXY S IIIの画面に不満は無いようです。
薄さもお気に入りの様子
今日ショップに行って、「待つ(GALAXY S III)」か「今買う(Galaxy)」かはっきりさせたいと思います。
書込番号:15145851
1点

どちらもいい機種だと思いますので迷いますね。
問題はOptimusGの発売日でしょうか(^_^;)
長所、短所は皆さんの仰っているような感じでしょう。
あと書かれていないところで、両機種とも伝言メモ機能がありません。
今まで使っていなければ特に問題はありませんが、使っているのであれば留守番電話サービスの加入は必要になるかなと思います。
女性の方は必要な方も多いのではと思いましたので参考までに(^-^)
書込番号:15146258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

読解力が足りていませんでした。
奥さんのFOMA機からの変更とのことでしたね。
他機種を推すわけではないのですが、OptimusGに関する記事がありましたので、ご覧になっては如何でしょうか。
選択の一助になるかと。
http://japan.internet.com/allnet/20120920/2.html
書込番号:15146319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OptimusGは全部入りでディスプレイには
IPS液晶を採用しています
発色は良く視野角が広い(真横から見ても明るさが変わりずらい)のが特徴です
同社のIPS液晶搭載のL−01Dは液晶に関しては評価も高いです
モックがあれば一度見てみたほうがいいと思います
S3は有機ELを採用されています。
ここのクチコミなどでは青白いという意見が多いかと
以上ディスプレイの違いでした
個人的な意見としたら
OptimusGを待って評判を聞いてみてよっぽどの騒ぎがない限りどちらか検討するのがいいと思います。
今すぐほしいならS3でいいんじゃないでしょうか?
防水がほしいというならもっと視野を広げて他の機種も検討してみては?
書込番号:15146326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
詳細のスペックなどの説明は、先に書かれた方々のスレの通りですが、赤外線が外せないのでしたらOptimusGになるでしょうね。
Galaxy・OptimusGにしてもxi端末になりますので、FOMAの料金プランと違って無料通話はありません。
電池持ちにしても、FOMA端末のスマホと比べると悪いですね。(現時点でOptimusGの方は、LTEオフが出来るか不明ですが…。)
抜群の安定性のSV・最新スペックのOptimusGになるかと思いますので、スレ主様の彼女様と良く相談されて決められると良いと思いますよ。
書込番号:15146522
1点

このトピはGALAXYだから当然GALAXY推しになりますよね
私の着眼点はOptimusの最新機能ってのが気になります
最新機能だから良い!のではなく、
最新機能って不具合が多いのが気になるんです
その点でみれば発売から3ヶ月たって情報が出尽くしたGALAXYは安心だと思いますが(このトピ含め、他機種のトピも閲覧してみたらわかるけど、不具合の少なさが際立ってるのがわかりますよ)
レビューは役に立たないので、評価コメントみて不具合、不満を見比べてみたら参考になりますよ
Optimusはまだ未発売なので、当然機能が最新なのは当たり前として
安定性、使い勝手、品質など不明なので
比べようがありません
一種の賭ですね…
iPhoneみればわかるけど、あれだけ期待されてて
トピ閲覧すると不具合、不満の多い事多い事…
どの機種であろうとファンやアンチを除き、トピに出てくる声が
実際の品質ですからね
因みにGALAXY買われるなら白オススメします(秋には黒や赤出るかもですが)
白は合コンや職場でも女性評価なかなか高いですよ(笑)
デザインが丸いのがかわいいらしく、色合いもキレイなんだとか
自分も気に入って裸のままで使用しています
あと今なら実質0円近いんじゃないかな?
防水、赤外線は使ってる(現在役立ってる)かどうかで変わります
使ってないものは今後無くても不便はない
書込番号:15147948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> Optimus Gの赤が第一希望のようですが
こかがポイントなんですが第一希望となると、人間は劇的な印象がない限りほぼ決まりなんですよね。
多分奥様の心は決まってますね!S3とご主人が煽っても頭をかしげてると思いますよ!
女性は新しいものには弱いですからね。
因みに家の奥さんの頭は廃スペックですけど(笑)
書込番号:15148708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更に色々とコメント有り難うございました。
お陰様で、10月1日に機種変させて頂きました。(ということで、GALAXY S IIIです)
コメントを拝見する限り、GALAXY S IIIの評判が悪くなかったこと
そして、残り2台のMNP契約の絡みで、同時購入を急いでいたためOptimus Gが待てませんでした。
(らくらくホンベーシックが売り切れそうだったのと、iPhone5を予約していたので)
結局のところ、昨日は3台契約しました。
GALAXY S III(妻の機種変)・iPhone5(自分のMNP)・らくらくホンベーシック(自分のMNP)
※ちなみに、当方お年寄りではありませんので。(一応C/B狙い)
家族割とかMNPってお得ですよね。
書込番号:15154072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)