発売日 | 2012年6月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.8インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 2100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 10 | 2012年7月3日 13:36 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年7月3日 12:50 |
![]() |
5 | 5 | 2012年7月3日 12:46 |
![]() |
1 | 4 | 2012年7月3日 12:37 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年7月3日 12:22 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月3日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
結局ZETAとGALAXY S3と迷い、ZETAにしました。
初めてのスマホなのでGALAXY S3よりもSHARPの方が直感的操作で動かせるなーという印象だったので。
後やはりイルミネーションに負けました(^O^☆♪可愛い
ゲーム大好きな友人は、触れるか触れないかでサクサク動いて最高と言ってます♪
こちらの皆様のおかげで本当に良い買い物が出来ました。
ありがとうございました。
4点

ご自身で納得なさって選んだ結果なので、良いと思いますよ。
丁寧に報告有難うございます。
書込番号:14754745
3点

ZETAにしたかったのですが、在庫なしでGALAXYにしました。実はS-1を紛失して待つ時間が無かったのです。でも同じシリーズで進歩が比較出来、性能の高さに大満足です。S-3は大事に2年は使いたいと思います。
書込番号:14754881
3点

GALAXYは懐の広さはあるもののハードボイルドかもしれませんね。(笑
書込番号:14755129
1点

>>おぴいさん>>papashopingさん>>スピードアートさん
色々と本当にありがとうございました。
ちなみにゲーム大好きな友人は、皆様のおかげでGALAXY S3を使っています。
サクサク過ぎて怖いらしいですΣ(・□・;)
ちょっと上の文章だと分かり難かったですね。
私は、ZETAのユルモサが自分みたいで気に入ってます(笑
>>papashopingさん
私も何処に行っても在庫が無くて、友達の携帯屋さんに取り置きしてもらっちゃいました( ̄▽ ̄)
そんな感じです♪
>>おぴいさん>>スピードアートさん
GALAXY S3エンジョイされてますかー♪( ´▽`)!?
書込番号:14755380
2点

おわんちゃんさん、エンジョイ何よりです。
私は長く使う方ですので「また〜り」でMNPタイミングの関係で9月予定です。
auによほどの「ガツン」が見えなければ。。。(笑
こちらこそ、また何かの機会によろしくお願いいたします。
書込番号:14755806
1点

>おわんちゃんさん
Android2.3と4.0との違いに戸惑いながらあたふたしていますよ(^_^;
>スピードアートさん
auからのMNPは毎月1日が良いですよ。
書込番号:14756144
3点

ちょっと残念だったのは「TSUTAYA サーチ」が使えなかった事なんですけど、昨日早々にアップデートされて対応になりました。
待ってみるもんですね(^_^;
書込番号:14756323
2点

おびいさん、ありがとうございます。
日割関係ですかね。
少々の年貢米はお納めしようと思っております。。。
書込番号:14756969
1点

>スピードアートさん
auは何故か1日に解約するとパケット定額料金がかからない、つまり0円なんですよ。
2日以降は定額丸々かかってきますけどね(^_^;
書込番号:14757006
3点

おびいさん、再びありがとうございます。
MNP時に定額設定の経験が無くその関係は認識不足でした。
書込番号:14757350
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本体のマイファイルというアイコンをタッチすると『extSdCard』と『sdcard』って出て来るんですが
どっちらがマイクロSDの事ですか??
教えてください!
書込番号:14753923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『extSdCard』が外部SDカード、すなわちmicroSDカードになります。
書込番号:14753943
3点

ありがとうございます!!
解決しました(>_<)
書込番号:14754069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後、カメラで撮った写真をマイクロSDに直接保存する方法はどうやりますか??
いろいろすいません…
書込番号:14754098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラを起動し、設定アイコン(歯車のアイコン)をタップします。
表示されたメニューを下にスクロールさせると、「ストレージ」がありますので、「外部SDカード」を選択してください。
なお、連写の場合は、強制的に保存先が本体に変更されます。
書込番号:14754149
1点


以和貴さん、おびいさんありがとうございます!!
参考になりました。
書込番号:14757202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
XperiaACROを約1年使っていて、内臓メモリーの制限でアプリを入れても容量が足りませんとなってしまい、もっと内部メモリーの大きなものへ変更したかった。
土曜日の朝の新聞の広告をみてキャッシュバック10,000円というのをみて「なにっ!!」とびっくり。
2台以上一緒に機種変更すると1台に付きキャッシュバック10,000円しますというものでした。
さっそく問い合わせてみると確かに、その通りのサービスでした。
価格を聞くと本体価格:71,050円で月々サポートは10年以上利用者は2,730円*24ヶ月=65,5520円で2年使えば差し引き5530円となるとの事。
更に、上記のキャッシュバックを使えば実質マイナスで購入できる???
という事になり、Xperiaの882円/月*12ヶ月=10,584円の月サポートは無くなりましたが満足です。
月サポ金額と本体の毎月分割で月々のしはらいもほとんど相殺されるので購入決定です。
何時からこんなに月サポ金額が上がったのでしょうか?
これはXiだからでしょか?
Xperiaの時は確か本体価格65000円くらいで月サポが882円/月*24ヶ月=21,168円で差し引き43,832円もかかったのに、今回は5,530円とはどんなからくりでしょうか?
新しい機種が欲しいと思っている方、替えてみては如何でしょうか?
ちなみにキャッシュバックサービスは岐阜県恵那市の駅前にあるハムショップ瀬木というところです。田舎ですが他でもこんなサービスやっていますか?
1点

この夏モデルからではないでしょうか?
ドコモの社長もそう発言していましたから。
書込番号:14756384
2点

おびいさんの仰る通りですね。
docomoはMNPにて他社への流出を防ぐのに必死な部分もあるかとは思いますね。
2年使うのであればお得ですね。
本当は昔みたいに販売価格を安くしてくれると一番いいんですけどね(^-^;
書込番号:14756731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんぴちさん
確かに端末価格の高騰をサポートで還元するのはあまり嬉しくないです。
さらに問題はドコモにしてからですよね。ハイスペック端末の殆どがXi端末。
今の無料通話の無いXiプランは使い勝手が悪すぎます。
ドコモショップも販売店もそれを言われてMNPするユーザーに対して引き留めが出来ないと、ドコモ側へクレームを入れているそうです。
書込番号:14756779
1点

おびいさん
本当にそう思います。
結局は購入時に一括であれ、分割で高い金額を払うことに変わりはないですからね。
2年使えばですが、その前に機種変更しようと思えば割高になってしまいます。
ドコモだけではないですが、MNPだけを優遇するのではなく既存のユーザーを大事にしてもらいたいものです。
Xiの通話プランについても夏モデルでこれだけXi機種を投入するのであれば増やしてほしかったですね。
10月からパケットはライトプランが発表されましたが、通話に関しては何もないですから。
ドコモだけに電話と言われても、皆がドコモとは限らないですし、一般電話にかけることが多い私には足かせになってしまいます(-_-;)
スレ主さん
スレ違いなレスすいません。
書込番号:14756946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんの言われる事も確かですね。
でも、今回月サポ及びキャッシュバックのおかげで、以前は最終でも45,000円程度の支払いが必要だったですが、今回は毎月支払いが月サポで相殺どころかプラスになっているので、非常に替えやすいということですね。
2年は使う為に、GALAXY_S3を選択した訳ですから、何とか2年使うように頑張ります。
それで今回の恩恵に最大限あずかれるということです。
書込番号:14757184
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本機種での短縮ダイヤルまたはワンタッチダイヤルの設定方法が取扱説明書やネットで検索できなかったので質問します。
SC-02Bから機種変更しました。
SC-02Bでは数字キーに相手の番号を登録して長押しでダイヤルできました。
同じ機能でなくても良いですが同様の設定方法をご存知でしたら教えてください。
0点

できますよ。
スピードダイヤル機能はちゃんとありました。
サムスンの標準電話帳で、メニューボタンを押すと[スピードダイヤル設定]がありますので、そこからスピードダイヤルに相手の電話番号を登録できますよ。
書込番号:14753692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GT LOVEさん
すみません。
サムスンの標準電話帳というのはホーム画面の最下段の左から2番めの電話アイコンですよね。
そのアイコンをタッチしてメニューボタンを押しても下記3個のメニューしかありません。
・SMSを送信
・通話設定
・起動画面に設定
それぞれのメニュー内にも「スピードダイヤル設定」メニューがみつかりません。
書込番号:14753878
0点

「電話帳」ではなく「連絡先」アプリじゃないでしょうか?
さらに上部のタグで「キーパッド」を選択した場合のみ左下メニューキーでスピードダイヤル設定が表示されます。
書込番号:14754646
1点

GT LOVEさん、ayupapa0905さん
回答ありがとうございました。
>「電話帳」ではなく「連絡先」アプリじゃないでしょうか?
確かにそうでした。
どうも私の思い込みから電話アプリから設定できると信じていたのがうまくいかない原因でした。
いろいろ触っているうちにホームの種類が2種類あるのがわかりました。
設定→ホーム設定→「docomo Palette UI」または「TouchWizホーム」を選択
docomo Paletteでは
電話、電話帳アプリのアイコンが下段に表示される。
電話帳アプリではスピードダイヤル設定は見当たらない。
TouchWizホームでは
ダイヤル、連絡先アプリのアイコンが下段に表示される。
連絡先アプリではスピードダイヤル設定が可能。
docomoから受け取ったときには、docomo Paletteに設定されていたのでスピードダイヤル&短縮ダイヤルの設定が見つかりませんでした。
TouchWizホームに変更したらできるようになりました。
書込番号:14757144
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
着信音やメール着信音の音量が一番小さくしても、音量がかなり大きくないですか??
ギャラクシーは初めてだからわからないけど、こんなに音量が大きいものですか?
書込番号:14756870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>着信音やメール着信音の音量が一番小さくしても、音量がかなり大きくないですか??
設定で一番小さくするとバイブになると思うんですけど、違いますか?
書込番号:14756942
0点

おびいさん
はじめまして。
バイブにすると音鳴らないですよね?
音がなる状態での最小音量が他機種に比べて大きいと感じました。
前のギャラクシーでもそうなのでしょうか??
書込番号:14757030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手持ちのGALAXY SII WiMAXと比べても若干大きいかなって感じるくらいですね。
書込番号:14757089
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
はじめまして。
いつもここの情報参考にさせていただいてます。
昨日S3を購入して自宅にてwifi経由でSPモードメールを送受信使用としたところ出来なくなっておりました。(ブラウジング等は普通に使えました)
前の機種はSC-02Bでしたが問題なく使えてました。ドコモの設定かと思い再度SPモードの設定からやり直してみたのですが上手くいきません。
どなたか同じ症状の方いらっしゃいましたら教えてください。
1点

こちらは参照されたんですよね?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
因みにマイアドレスはちゃんと表示されていますか?
書込番号:14756937
1点

おびいさん早速のご回答ありがとうございました。
試してみましたらwifiのパスワードを再設定したら無事にメールが届くようになりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
(これからいじり倒してみます!)
ありがとうございました。
書込番号:14757022
0点

お役に立てて良かったです。
spモードメールはまだまだ細かな使い勝手に問題がありますので、今後のアプリのアップデートに期待したいですね。
書込番号:14757057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)