GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

ファイルマネージャーアプリを開くとSDカード内のルートディレクトリが表示されると思いますが、mnt/sdcardは内部ストレージのディレクトリで、microSDカードのルートディレクトリはmnt/extSdCardでした。

今までmicroSDカードのルートディレクトリは、external_sdでしたが今回は違いますのでご注意を。

書込番号:14745157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/30 21:31(1年以上前)

そうなんですよ。おかげで複数のアプリでextSdCardを外部SDと認識せずにリストア出来ない事象が起こりました。マイファイルでmnt/sdcardに移動すればリストア出来ましたが。アプリによってはこちらを外部sdと認識するようです。これはS2とは違う仕組みですね。

書込番号:14745808

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/30 21:34(1年以上前)

アストロでフォルダ開いたら「あれ?」って感じでした。
extrnal_sdフォルダがないことに気づいたので焦りましたね(^-^;

書込番号:14745828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

LABI1総本店池袋の情報

2012/06/29 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

今LABIの池袋日本総本店に行ってGALAXY S3を見てきましたが、今まで見た中で一番お得な環境で買えそうでした。

値段は下限値の71400円で、オプション加入不要でこの値段です。ドコモの割引クーポンも使えますし、10%ポイントも付きます。

さらに、店頭のイベントで、GALAXY S3に機種変した人限定で1位: JCBギフト券10000円、2位: 5000円相当のギフトカタログ、3位(参加賞): 折り畳み傘が当たる抽選会やってます。

さらにさらに、来店した人にもれなく、GALAXY S3特製の油とり紙と端末実物大ポストイットがもらえます。
油とり紙とポストイット2個ずつもらってしまいましたw

これから買いに行く都内の人はぜひ!
予約しなくても在庫は大量にあるそうです。

書込番号:14740169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/29 16:06(1年以上前)

池袋日本総本店は相変わらずですね。
あの店だけある意味別格ですから^^;
帰りに覗いて見よ。

書込番号:14740197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/29 21:21(1年以上前)

ポイント10%付くのは一括購入だけですか?分割払いでもポイントは付くのでしょうか?

書込番号:14741216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 22:54(1年以上前)

分割ではポイントは付かず、一括であれば
ポイントが付くことを店員に確認しました。

小生もLABI1総本店池袋で既に予約済みです。
理解不能な頭金や不要なオプション加入が不要で満足。

私はガラケーからのスマホデビュー組なので、
xiパケホーダイを翌月からの契約にしつつ、
本体を明日夕方に入手する予定です。

ご参考までに。

書込番号:14741690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2012/06/29 23:46(1年以上前)

ごまごまぷりんさん

フォローありがとうございます。
一括のみポイントで間違いないです。
オプション加入不要ってけっこう助かりますよね。
でも池袋まで行くの面倒なので近所のビックで機種変します。

書込番号:14742008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/30 21:07(1年以上前)

アンサーありがとうございます(^^)
ポイント10%は大きいので、一括購入できる資金を貯めてから買おうと思います。

書込番号:14745684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

各種データー移行について

2012/06/30 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 bigislandsさん
クチコミ投稿数:8件

さすがもりあっがてますねぇGalaxySV
早速、質問ですが当方初代をS3に機種変予定です(7/2)

1.)SPモードのフォルダや振り分けデータ等は引き継ぐことができるのか?
何かAPP等を使用すればできるのか?
(mail自体はBuckup済み!また最初から各フォルダや振り分けの設定をしないといけないのか?)

2.)標準ブラウザをしようしてますがBookmarkの移行はどのように行うのか?
一応、自分なりにググって『BookmarkSB』なるAPPを使用してBuckupは取ってみましたが
念には念を押して皆様の手法をお聞きしたいです。

3.)スマートフォンからスマートフォンの機種変が初めてですので良くわからないのですが
APPはGoogle PLYにて再度、落とし直すってことで良いのでしょうか??その際有料のAPPが1~2あるのですが再度課金せずに落とせるものなんでしょうか??

4.)電話帳データは現在本体に保存してます。docomoショップにて電話帳移行をお願いするとデータはdocomoの欄に分類移行されてしまうのでしょうか??
一応、KiesでPCにはBuckupとってありますが自宅で移したほうが無難なんでしょうか??


長文・乱文申し訳ないです。皆様、よろしくお願い致します。




書込番号:14745170

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/30 19:57(1年以上前)

3に関してはアプリを落とした際の同じGoogleアカウントでログインしていれば料金は発生しません

書込番号:14745379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/30 19:59(1年以上前)

電話帳はGoogleで同期するかSDカードにバックアップです

書込番号:14745387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigislandsさん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/30 20:07(1年以上前)

ではAPPの方は大丈夫そうですね!

電話帳の方は逆にkiesは使わない方がよいのでしょうか?そもそもkiesにて移行は出来るんでしょうか?

書込番号:14745417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/30 20:47(1年以上前)

電話帳データの移動ですが、私の場合

1. 前機種の電話帳ファイルの入ったフォルダをSDにコピーして使用も認識せず。
2. PCで直接繋いでファイル移動も認識せず(kiesは不使用)
3. 「g電話帳」で取っておいたデータを使用、電話帳は入るもグループ分け、
  データ不良で使い物にならず。

途方にくれましたが、
「スタートアップガイド」の中にやり方が書いてあり、その通りにやったら無事完了。
(SDにファイルを移動してから「SDカードバックアップ」を使用)
電話帳のグループ分けもちゃんと出来ていました。

書込番号:14745585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ダブルタップ

2012/06/30 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 tenisuさん
クチコミ投稿数:114件

ダブルタップで先頭にいく機能はインターネットなどでは使えないのでしょうか?

書込番号:14744099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/30 13:50(1年以上前)

Tap To Top機能はプリインストールされている電話帳とEメールのリスト表示でしか使えないようです。

書込番号:14744130

ナイスクチコミ!3


スレ主 tenisuさん
クチコミ投稿数:114件

2012/06/30 18:54(1年以上前)

>おびいさん
回答ありがとうございます。
そうなんですか、残念です(>_<)
価格.com見るときも大変だったり…

書込番号:14745162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenisuさん
クチコミ投稿数:114件

2012/06/30 19:01(1年以上前)

連投すみません。
ブラウザのURLを打つのにいつもトップに戻って上のバーを出すのですが、galaxytab のときはs3でいう左下の物理キーの隣のボタンで呼び出せていました。
何か効率が悪くなた気がするのですが、どうすれば良いのでしょうか?

書込番号:14745201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の設定

2012/06/30 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:24件

ロック画面(Touch Wizホーム)の下部のアイコンを別のアプリに変更は出来ますか?
取説を読んでもわかりませんでした。どなたか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14744992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/30 18:30(1年以上前)

設定→セキュリティー→ロック画面オプション→ショートカットで設定可能です。

書込番号:14745066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2012/06/30 18:55(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m
バッチリできました。

書込番号:14745171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリ

2012/06/29 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 yuuaquaさん
クチコミ投稿数:3件

今回初めてスマホにしたのですがこれは入れといたほうがいいとか
オススメのアプリなんかありますか?
またGALAXYならこれを入れたほうがいいみたいなやつありますか?

書込番号:14741544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/30 00:12(1年以上前)

ずいぶん漠然としていますが、初心者でしたらまずは「QRコードリーダー」を入れましょう。
赤外線通信のない機種の代替アプリと言っても過言ではありません。

後は自分で着信音を設定したければ「Ringdroid」
音楽再生に「Music Mod」
動画再生に「MX動画プレーヤー」
Twitterをしているのでしたら「Twicca」
Facebookに「Facebookメッセンジャー」
「Evernote」は現在docomoがプレミアムサービス無料キャンペーン中ですのでぜひとも試してみて下さい。デフォルトでアプリが入っています。

セキュリティソフトに「ViRobot Movile」
ひまつぶしにゲームの「Angry birds」シリーズ
2chでしたら「2ちゃんねるまとめサイトビューア」
有料ですが文字入力に「ATOK」
計算機として「Twin電卓」
これでまあまあPCに近づける程度の汎用性があると思います。

私はガラケーをほとんど使っていなかったのでそちらに関してはあまり知識がありません。
興味のないものばかりでしたらご容赦下さい。

書込番号:14742149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/30 13:41(1年以上前)

yuuaquaさん こんにちわ

「tSpyChecker」は必ず入れて使用します。
使用目的はアプリの権限チェックの為です。
アプリ導入時に読めばすむのですが、お試しに使う場合数を試すので一々チェックするのも大変です。
たとえばQRコードを読むアプリがありますが、大体のアプリが
電話帳の情報、盗撮、ブックマーク、Wifiの状態を監視します。
QRコードの読み込みに関係あるとも思えません。

このアプリを使ってから結構アプリ換えました。
androidはソフトウェアから簡単に携帯内情報を取得出来る仕様です。
自己情報を守る為に使ってみては如何ですか?

書込番号:14744109

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/30 14:20(1年以上前)

>たとえばQRコードを読むアプリがありますが、大体のアプリが
>電話帳の情報、盗撮、ブックマーク、Wifiの状態を監視します。
>QRコードの読み込みに関係あるとも思えません。

電話帳やブックマークの情報をみるのはQRコード作成のためでしょう。
また、読み取ったアドレスを電話帳に書き込むためのものでもありますね。


私は「ATOK」やディスプレイをタップして消せる「Screen Off and Lock」、溜まったキャッシュを一発で削除する「1-Tap Clean Cache Pro」を有料版を購入して歴代スマートフォンで使用してきました。
他にはラジオが聴ける「radiko」、TSUTAYAの在庫が分かる「ツタヤサーチ」、プロ野球の途中経過や結果をウイジェットで知らせてくれる「プロ野球速報Widget2012 Free」は鉄板です。

書込番号:14744212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/30 18:51(1年以上前)

おびいさん こんにちわ

>電話帳やブックマークの情報をみるのはQRコード作成のためでしょう。
また、読み取ったアドレスを電話帳に書き込むためのものでもありますね。

QRコード作成アプリなら判ります。
でも「QRコードスキャナー」は読み取り専用で、雑誌等でもよく紹介されている
必ず入れろ系のアプリですがいろいろな情報を見ます。
他のアプリでも「なんでこんな情報まで必要なの?」というのも多いです。

使いやすいアプリを無償で提供していただくのはとてもありがたいですが、
悪用されないとは言い切れないので私は注意しています。

今困っているのは有償アプリを購入しようとしているのですが、
コンテンツ決済サービスを利用して購入しようとしているのに
googleがカード情報を書き込む様に要求してきている事です。
アプリ購入時、絶対条件なんでしょうか?

書込番号:14745148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)