発売日 | 2012年6月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.8インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 2100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
はじめまして、質問お願いします。
この機種を検討しているのですが、スーツのズボンに入れて持ち歩くには大きさ的に問題ないでしょうか?
店頭で見ても実際に持ち歩いてみないと分からないので。
実際入れて持ち歩いている方にお聞きします。
書込番号:14742874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も仕事で持ち歩いていますがカッターシャツの胸ポケットに入れて持ち歩いています。
書込番号:14742883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ったばかりのS3、くれぐれも胸のポケットから落とさないようにして下さいね。
書込番号:14743065
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

よかったですね、買わなくてもよいものを買わずにすんだのですから。
尤も、スレ主さんのように他人のレビューや評価を
自らの知見で租借することなく全部鵜呑みにするという行為は
自分以外の多数がその事象に対して賛意や評価を示せば
その意見に迎合するという事の表れのような気がします。
選ぶのは自分、使うのも自分、もちろんお金を払うのも自分。
買った後まで端末や他人に文句を言い続けないようにされるとよろしいかと思います。
書込番号:14738821
23点

>買った後まで端末や他人に文句を言い続けない ようにされるとよろしいかと思います。
激しく同意です。
レビューの評価をわざと下げる工作員もいるし、それに参考になったと投票する工作員もいるし、なんのためのレビューなんだか…
書込番号:14738947 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>所詮この程度かと思います
この程度ってどんだけ期待したの?
書込番号:14738976
4点

レビュー見てると
>デザインがダサい
>画面が大きすぎて持ち運びに不便
というので低評価にされてる方をあちこちの端末で見かけますが、正直これぐらいホットモック見たらわかるよね?と思います。
そしてこういうレビューしてるユーザーはたいてい単発ID。
本当に迷惑です。
不具合で低評価にされてる方は仕方無いと思いますがこういうレビューは低レベルすぎ。
そのせいで以前は不具合で低評価にされてるレビューもなるほど。と思って見ていたのに、
今や低評価のレビューは身構えて見ざるを得なくなりました。
書込番号:14738990 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

金がなくて買えないからねたんでるだけでしょうww
こういうネガキャンは放置しておくのに限りますよ☆
書込番号:14739176
2点

スレ主の今までの投稿見てると
機種の悪い部分に付け込んだ投稿ばかりで
人生楽しいか?
書込番号:14739199
4点

私は、皆さんからの事前の情報をもとにいろいろイメージして購入しました。とても満足してますよ。むしろPC同様に機能を使い切れていないぐらいです。
個人的には、機種の善し悪しを見定めるのはレビューも含めて時期早々と思われます。
難しもので当事者にならないと物事の本質はなかなか見抜けないものです。
書込番号:14739259
3点

>スレ主の今までの投稿見てると
>機種の悪い部分に付け込んだ投稿ばかりで
>人生楽しいか?
もしかしたら不幸な人生だから、こういうとこでモヤモヤを発散させてるのかも。。。。
そもそもそんな性格だと楽しい人生なんて送れるはずないし。
そう考えると、こういう事しか出来ない主さんは逆にかわいそうだなと思えてきます。。。(^^;
書込番号:14739391
4点

よく考えたら
かわいそうな人に言い過ぎました
ごめんなさい
今を精一杯生きてください
書込番号:14739601
1点

このカス機種買わないで良かった(^-^)/
書込番号:14740603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考にしますので、どの辺がカスか是非御教授を。
書込番号:14741505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

言ったとおりですね
スレ主に買われなくて本当に良かったと思います
めでたしめでたし〜
書込番号:14742593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんだかんだ言いつつ、書き込んだレビューの評価は高いんやね。
実際触ったら気が変わった?
書込番号:14742973
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初歩的なしつもんなのですがよろしくお願いします。
私はS2を使っているのですが、節電対策として使わないときは電源ボタン長押しで出てくるデータ通信オフを使用しています。
先日見たときにS3には電源ボタン長押しでデータ通信オフは無かったとうろ覚えですが思ったのですが、ありますか?
もし無い場合はアプリ等でデータ通信オフは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14742864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタン長押しはマナーモード、機内モード、再起動、電源OFFです。
通知領域からのプルダウンメニュー内にショートカットアイコンでモバイルデータON・OFFがありますね。
書込番号:14742896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々のご返事ありがとうございます!
プルダウンであるのですね☆
購買意欲がさらに湧いてきました!
書込番号:14742928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Nexusを使っていた時はbookmarkをPCのChromeと同期出来ましたが、
標準ブラウザーやQuick ics browserでは同期出来ませんね?
とりあえずChrome使ってますが、同期する方法は無いでしょうか?
書込番号:14739027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準ブラウザーのbookmarkとPCのChromeのbookmarkとの同期は・・・
設定→アカウントと同期→自分のgmailアカウントタップ→ブラウザ同期タップでできると思います。
因みに私は同期は行わず、このアプリでbackupとrestoreをしています。
けっこう便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.happydroid.bookmarks&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmhhcHB5ZHJvaWQuYm9va21hcmtzIl0.
書込番号:14739151
2点

ありがとうございます。
自己解決しました。
アカウントの同期がうまく行っていなかったようです。
ブラウザのキャッシュとデータを消して、
アカウント同期をやり直したら全て解決しました。
書込番号:14740015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みなのに申し訳ないのですがS2からS3に機種変したのでブックマークを移すのに困ってたらこちらに移せるアプリのことが書いてあったので試してみましたがS2でbackupは出来ましたがS3でrestore出来ません。やり方が違うのですかね?もし良かったら教えて下さい。
書込番号:14742914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本日購入しました。機能はよいのですがかなりあつくなります。battery mixでみると平均45度ぐらいになっています。まあ火傷するほどではないでしょうが、皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:14737729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>平均45度ぐらいになっています
最近の端末は熱を持つ事が多いです。充電中や操作中でしたら許容範囲内かと思います。
書込番号:14737827
2点

ずっといじっていたらかなり熱くなってきてびっくりしてます。
今これをメールしてても,本体を持ってる左手の手のひらがホカホカです。
前の初代Galaxyでは、充電しながらいじってるとかなり熱くなりましたが通常の使い方で長時間使ってる限りではこのようなことはありませんでした。
途中カメラ使おうとしたら、温度上昇のため使えず。
カバーつけてたけれど、熱がよけいこもる気がしてカバーはずしちゃいました。
大丈夫かな。。
書込番号:14737851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

45℃?
ずっと使えば普通ですよ。
心配しなくても故障はしません。
書込番号:14737877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うはっ、ギャラクシーsVも温度上昇制限有りですか。
やっちゃいましたね日本仕様(>_<)
カメラは、他のカメラアプリなら停止しません。
なんでこんな残念な仕様にするんやろ?
海外モデルは温度上昇制限無いのに(*_*)
書込番号:14738065
2点

発熱機能制限は日本独自のものなんですかね?
もしそうならなんか満足度が下がりますね。
バイク関係の仕事してますがバイクにしても海外仕様が日本仕様と違って速いですし最近ではレバ刺しの件もありますし日本は本当に規制大国なんだなぁって思いますね(^-^;
危ないなら規制するというのは国民性かなって思ってしまいます。
ちょっとバイクやレバ刺しは話逸れた感じですいません。
書込番号:14738307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GYALAXYSULTEまでは温度上昇制限なかったんですよ。
その後発売のauのGYALAXYSU ドコモのGYALAXY Note GYALAXYSV温度上昇制限有りです!
なんで〜って感じです(>_<)
書込番号:14738357
3点

まあ、温度が上がり過ぎたら写真にゴーストが写りやすくなるって言いますもんね。でもとっさに撮りたくなったとき、正直困りますね…。完璧と思ってたんですが、やっぱりどんな端末でも欠点ってありますね(^^;
書込番号:14738466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん。コメントありがとうございました。多少熱くなるのは、仕様のようですね。私はカバー必須なのでつけたままでがんばります。
書込番号:14742742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
すいません、まだ入手していないので、購入された方に質問です。
サムスンのホームUIのTouchWizでは、横長の壁紙は、S1やS2のホームのように、横にスライドさせたときに連動して背景も動かないんですか?
店頭のホットモックだと、縦長1枚に固定されていて、横にスライドさせてもアイコンのみしか動かないんですが…。
この点すごく気になるのでぜひ教えてください。
書込番号:14739728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横長の壁紙だと設定時に画面サイズに切り取る仕様ですね。
一応試してみましたが、壁紙は固定されて動かないです。
書込番号:14739987
1点

店頭のモックで今試しですが無理そうですね。
書込番号:14739995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えて頂き、ありがとうございます。
それは残念です(T-T)
ちなみにWallpaper Changerのような決められた時間ごとにホームの壁紙が切り替わるアプリでは、自動で縦長に切り取られるんでしょうか?
それとも作動しなくなるんでしょうか?
書込番号:14740080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面をいじろうとしたところ壁紙設定がうまくいかず調べてみました。
Wallpaper Changerをつかったところ、縦長切り取りではなく通常通り横長になり、スライドで壁紙が移動します。
PCの壁紙など横長のものは設定時に強制的に縦長で切り取り、スライド設定にすると両端が切れて黒く表示されます。
初期から入っている壁紙や、ホームアプリのテーマ等は切り取られずそのまま使えます。
まさか縦長切り取りだと思わなかったのでとても残念です。
Wallpaper Changer使えるだけいいのかな・・でもなぁ・・・
書込番号:14742394
1点

あゆさかしおんさん
調べて頂き、大変感謝です。
お手数をおかけしてすいませんでした。
個人的に一番気になっていたところなので、一応Wallpaper Changerが使えるのが分かり、一安心でした。
書込番号:14742606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)