発売日 | 2012年6月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.8インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 2100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年6月29日 09:43 |
![]() |
2 | 0 | 2012年6月29日 09:08 |
![]() |
2 | 4 | 2012年6月29日 09:02 |
![]() |
11 | 5 | 2012年6月29日 07:51 |
![]() |
6 | 7 | 2012年6月29日 07:41 |
![]() |
3 | 3 | 2012年6月29日 06:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
さっそく昨日買ってきました^^
アプリを色々とダウンロードしてるのですが
ダウンロードするたびに
ショートカットを作成されます・・・
設定かなぁ?と色々探ってみたのですが
それらしきものがワカリマセン・・・
ちなみに
GOランチャーを入れてるのですが
そのせいでしょうか??
1点

playストアを開いてメニューボタンをクリックすると、詳細メニューが出ますからその中の設定をクリック。その中の項目にショートカット云々と言う項目のチエックを外して下さい
書込番号:14738960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明日丸さん
ありがとうございます★
playストアのメニュー出してみました!
が、
通知、アプリの自動更新、wifi接続時にのみアップデート
ウィジットの自動追加
とかいうので
ショートカット的なところがなかったです・・・
なんでだろう・・・
書込番号:14739103
0点

勘違いしてすみませんでした。ウィジットの自動追加でした。
書込番号:14739140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日ヨドバシで購入しました。
代金は皆さんのカキコミ通りオプションレス本体74,550からオプション4つで-2,100です。
何となく怪しげな店で「缶詰1,000だよ」と言われ購入しようとしたら「缶切りはこれしか使えないから別に300払って」「でも皿、コップ、箸買うとそれぞれ100引くから実質無料だよ」というのと同じような気がして。
腑に落ちないです。携帯の料金ってわざと判り難くしているとしか思えないです。
別スレでもある通り同時2台購入で各々10,500引きになるから1円携帯同時に購入しないか勧められました。
でも違約金を払うと2,000弱しか得では無いようなのでお断りしましたが。
使用感ですが。
とにかく遅くならないし、固まらない。
結構暖かくなる。別スレでもあったように私もカメラが熱で使用できませんでした。
もっともこれはずっといじくっていたから当たり前かも。
メーカーが変わったのでデータ移行がものすごく大変。
フォルダー名が違ったりして試行錯誤しました。
でもいつも通知音に使っているチャイムがどうしても使用できませんでした。
AlarmsとRingtonesにはファイルを入れたのですが。
APP 2 SD Freeを使用しようとしましたが「この端末には本当の外部ストレージが存在しないか エミュレートされています。
アプリをSDカード上へ移動する機能は端末がサポートしていない可能性があります」と出て使用できませんでした
使えるメモリーが前機種とは一桁違うので問題はありませんが。
一番困ったのはおサイフ機能を一時停止するのが面倒な事です。
acroはメイン画面に「おサイフケータイロック設定」というショートカットが置けてパターンロックができましたが、
この機種だとパスワードを階層の下の方でしなければならず手間がかかります。
初めて入れたのでここまで気が回らなかったのだろうと思いますがアップデートで何とかしてくれないかと願ってます。
まだ設定が完全ではないのですが、やはりメモリーが多いというのは絶対です。
電池の持ちは普通だと思います。省電力を使用していないので2時間使用で15%程減っています。
読みづらい長文ですいません。
今までこのスレではお世話になったのでお礼申し上げます。
購入の後押しになりました。
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
購入された方のスレでは、感度が良いという方もいれば悪いと言われる方もいます
私はS2を使用していますがGPSの掴みはいまいち…
S3の購入はGPSの感度いかんで決めたいと考えているので、実際手にしたみなさんの意見を聞かせてもらえませんか?
よろしくお願いします(^_^)
書込番号:14736879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MAPを開き現在地を確認すると、何の意味を指しているのかは分かりませんが「誤差30m以内」と表示が出ています。
実際の位置からみると北に誤差10m強ズレています。
何度か即位しなおしで、一致することもありますが10回中7回ぐらいは北にずれます。
カーナビのように現在地の微調整が可能であれば良いのですが。
ただナビとしてはまだ使用していないので移動中の現在地の測位がどのように変化するのかは分かりません。
今充電中なので復帰しだい試してみたいと思います。
書込番号:14737231
1点

先ほど散歩にナビを使用してきました。最終的には「誤差10m以内」と記載されていましたが、ほぼ一致した測位をしてくれましたよ。
他の方の参考意見もありますが、私自身は使い始めたばかりの感想を言いますと、測位までに少し時間が掛かるような感じがするのでメチャクチャ精度が良いとは言いませんが、S3の購入を見合わせるほどの問題ではないかと思います。
arcしか経験ありませんが、痒いところに手が届くような配慮のある機能がたくさん付いており、とても馴染みやすさを、何とも言えないサクユル感がありました。
書込番号:14737495
1点

one-0-oneさん
ありがとうございます♪
測位に時間かかってしまいますかー
今回はついにGPSにGLONASSが対応したと聞いて期待してたんですが…
国産機のほうがGPSの掴みが良いものが多いんでしょうか?
しかし確かにそれを補って余りある魅力がS3にはあると思いますし(^_^)
書込番号:14737646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もふく茶茶さんと同様、GPSの感度が気になります。
acroからの機種変予定ですが、測位に関して全く問題がなかったからです。
自宅の車にカーナビがないもので、SVでもカーナビとして使いたいと思っています。
徒歩でのご報告はありましたが、車載時の位置精度や掴み状態を試された方がいらっしゃれば教えてもらいたいです。
acro購入時もGALAXYのGPSの評価が低かったためです。
GLONASSに期待はしてるものの、カーナビとしては厳しいのかなぁ・・・
書込番号:14739034
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
店頭デモ機で、手持ちのGalaxys2で同じ画像を表示させて見比べたのですが
Galaxys2と比較して、どうも光沢というか、鮮やかさが出ない液晶の印象を受けました。
なんか曇り気味なんです。
画面明るさをMAXにしても変わらず、Galaxys2にはあった画質選択(ダイナミック等)も設定無いとドコモ問い合わせ窓口に言われました。
ペンタイル配列の影響かよくわかりませんが、皆さんは買いますか?
期待していただけに、非常に残念です。
4点

スレ主さんもそう感じられましたか。
私も先日、2件のドコモショップで展示されたばかりの実機モデルに触って同じことを感じました。
その場で手持ちのGalaxy S2 WiMAXとGalaxy Noteと比べたんですが、何だかのっぺりとしたダイナミックレンジの無い絵作りで明らかに悪化している事に疑問を感じた次第です。
下の方の板にその時の書き込みが有りますのでよろしければ覗いて見てください。
原因は今回のモデルに採用した省エネの新型AMOLED有機ELにあるようです。白を予約しており本日受け取れるんですが、発色が気に入らずやめようかと思っています。
書込番号:14736681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんへ
以下の書き込みを見てください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14718422/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14712613/
書込番号:14736719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はギャラクシーnote買っちゃったので買いませんが、
そこはちょっとと思いました。
せめて画質変更あればよかったんですけどねぇ。
ギャラクシーnoteも画質変更できません(^-^;
でも、画質は普通です!
書込番号:14737016
1点

やっぱり劣化画面みたいですね…
2GBスペックに期待していただけに残念です。
そのうちS2WIMAXみたいなモデルがS3でも出るのかな…
1つ、要検証な情報です。
http://ggsoku.com/2012/06/galaxy-s3-review/
こちらの、ペンタイル有機ELはぶっちゃけどうなの!?
の項目です。
画面モードは4種類から選ぶことができる と書いてあるのですが
デモ機ではそのような項目がありませんでした。
ダイナミックにできるのであれば、ノーマルとの違いを確認したいですね…
書込番号:14738538
2点

>画面モードは4種類から選ぶことができる
従来のGALAXY S IIシリーズは3醜類から選択出来ますね。
aotokuchanさんのリンク先にも書き込んだんですけど、手持ちのGALAXY SII WiMAXと比べてもそう違和感は感じなかったです。
最大光度で見てもGALAXY S IIIの方が明るくは感じました。
購入後、私も検証してみたいと思います。
書込番号:14738880
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXY S3とAQuosPHONE ZETAとどちらが良いのか迷っています… GALAXY の安定感 AQuosの全部入り
など、どちらも素晴らしいので本当に迷っています…今は、シャープのSH12cを使ってますが、フリーズしたり、タッチパネルも反応が過敏だったり鈍感だったりとストレスを感じてます!
自分としては2年間ストレス無く使いたいので、GALAXY に傾いてますが、色々な意見を聞いて決めたいと思います。
あと、一緒にGALAXY のタブレット10.1も考えています。(そうするとセット割で5250円割引な為)
よろしくお願いいたします。
書込番号:14738191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、自分の主な用途はブラウザや、YouTubeなどを見る事が多いです。
SH 12Cだと、途切れたりする事が多くこれもストレスです!
書込番号:14738213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZETAとの比較でしたら、
一番大きいのは防水かどうかですよね?
防水を優先されるなら、ZETAかと思いますが、
それ以外の全体的な使い勝手の良さでしたら、
GALAXYの方に分がある気がします!
書込番号:14738244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニャンコロオヤジさん、早速の書き込みありがとうございます。
防水はあまり気にしてはいません!あれば便利ですが…やはり性能面から言ってもGALAXY かな〜!と思っています♪(^-^)
書込番号:14738265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザやYouTube重視ならGALAXY SVで決まりですよ!
けっこう両者で差がある思いますよ、ここ!
書込番号:14738471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水端末は放熱性が低くなるので、激しく使うならAQUOSは発熱が凄いので注意が必要かも知れませんね。
書込番号:14738567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは(^^)
GALAXY S3とGALAXYタブレットをコジマで予約しています。
3日前だったのですがタブレットは近隣に在庫がなく、店員さんが探してくれました。(こちら東京ですが、新潟にあったとのこと)
ドコモショップでしたら在庫も大丈夫かも知れませんが、量販店だと早めの方がいいかも知れませんね。
書込番号:14738731
1点

ショップで両方とも実機が展示されていると思います。両方を手にとって操作してみることをお勧めします。
触ってみないことには分からないですからね。
書込番号:14738852
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

メニュー→明るさでブラウザ利用時の明るさを変更できますので、そちらで変更してください。
書込番号:14738043
2点

すみません、メニュー、設定、ディスプレイ、そして、明るさの設定は出来るのですが、ブラウザー利用時の明るさの設定とは、どう言う事でしょうか?
全体の設定しか出来ないのですが?
書込番号:14738654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かりました。
ブラウザー利用時に、設定するんですね。
ありがとうございました。
書込番号:14738719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)