GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます

2012/06/16 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:3件

アローズにするかギャラクシーにするか悩んでます、アドバイスいただけませんか

書込番号:14689552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/16 22:48(1年以上前)

どういう所で悩んでいるのか分からないと、有効なアドバイスは貰えないのでは?

書込番号:14689658

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2012/06/16 22:54(1年以上前)

ゲームやFXなどするため速度が速い方にしたいと思っています、個人的にはギャラクシーの方が好きです

書込番号:14689677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/17 01:22(1年以上前)

どうもまおなのです。

自分もアロウズにするか、galaxyにするか悩んでました!(自分が悩んでいたアロウズはauの方ですが)

アロウズはクアッドコアで速いらしいのでゲームするならそっちの方がいいかもしれませんね!

ただ、昨日galaxyのデモ機をいじりましたがなかなかにサクサクでしたね。

クアッドコアがデュアルコアよりどのくらい速いかわからないので判断し辛いですね…

galaxyはサムスンなので安心して買えるイメージがあります。

アロウズは前のがひどいらしいと聴きました。

自分はgalaxyが安心して買えると思いますよ?

書込番号:14690227

Goodアンサーナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/17 02:27(1年以上前)

速度が速いのはネットスピードに依存しますので、どちらを購入しても同じだと思いますよ。

書込番号:14690366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 04:49(1年以上前)

先日有楽町のスマートフォンラウンジにてsc-06dとf-10dをいじってきました。
その際Quadrant Standard Editionでベンチマークをとってみましたところ、
sc-06d:4704、f-10d:4272との結果となりました。
あくまでご参考程度という事で…

書込番号:14690487

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 15:29(1年以上前)

遅くなってすみませんでした、結局ギャラクシーにしました、いろいろありがとうございました

書込番号:14732067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

標準

便利機能

2012/06/26 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
別機種
別機種

ショップに行った序でにGALAXY S IIIの専用カタログをもらってきました。
見にくいですけど、ちょっと気になった機能をアップしておきます。
便利機能としてカメラにHDR機能が搭載されています。
通話機能も向上したようです。
また、カタログには載ってないですけどバッテリーの%表示が設定から可能(実機にて確認)になりました。
これでいくつかのアプリが不要になりました(^_^;

書込番号:14729890

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/26 23:53(1年以上前)

おびいさん

カメラ機能の充実は嬉しい限りです!
まさかHDRまで標準搭載とは…。

バッテリーの%表示は1%単位で表示できるか、ご存知ですか?

%表示するためにアプリ使用して通知領域が狭くなっていたので、助かりますね!!

書込番号:14730066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 00:01(1年以上前)

>ABたこぽんさん

今までHDR機能は色々なアプリで試しましたけど、設定メニューから撮影できれば簡単で良いですよね。これでコントラストの差が大きい状況でも綺麗に撮影できます。

86%とかの表示を見ましたので、1%単位だと思いますよ。

書込番号:14730114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/27 00:02(1年以上前)

はい、細かい% 表示まで可能でした。
ここは意外に皆言及しないなーと。(まーアプリで代替可能性だからかな)
ラウンジ展示の初段階からDSの最近の実機まで、確認済みです☆

書込番号:14730119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/27 00:28(1年以上前)

おびいさん、stリームさん

情報ありがとうございます。
これで通知領域もスッキリ。

それと、ポケットやバッグに入っているときは音量が大きくなる機能も、イイですね!

本当にユーザにとっての使い易さに配慮した仕様になってます。

あと2日待ち遠しいですねー(´ー`)

書込番号:14730229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 00:43(1年以上前)

他のスマートフォンには無い魅力的な機能が満載ですね。

書込番号:14730302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/06/27 08:59(1年以上前)

新機能ではありませんが、前モデル(SULTE)とのバッテリー消費の比較です。
以下サイトの検証結果によると、Xi環境下では前モデルの2倍程度の省電力化が期待出来るとのこと。(MSM8960の恩恵ですね)

http://news.livedoor.com/article/detail/6693792/

Xi環境下でのバッテリー消費は一番気になっているところなので、皆さんの購入レポ、お待ちしております♪

書込番号:14731047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 09:39(1年以上前)

HDRはauのHTC Jが先行ですかね?
これがHDRで無いというのが不思議ですが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14648572/#14648572

書込番号:14731134

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 10:31(1年以上前)

>ついんたさん

情報有難うございます。
今回は有機ELも新しいものになって大画面化しても消費電力が抑えられているようです。

>スピードアートさん

スマートフォンでHDR撮影機能でしたらiPhone4がiOS 4.1にアップデートした時点で搭載されていましたよ。
私もiPhone4ユーザーの時に便利な機能だと思って使っていました。
構造上、動きのあるものには不向きですけど(^_^;

書込番号:14731281

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 11:48(1年以上前)

別機種

地味に嬉しいところでしたら、Wi-Fiの高速化やBluetooth4.0+LEへの対応でしょうか。

書込番号:14731490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 11:51(1年以上前)

おびいさん、スミマセン。
Android系でという意味で、iPhone4は言わずもがなで書きませんでした。(汗
基本的に重ねの様ですので、おっしゃる様に動いたらダメですね。

書込番号:14731498

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 11:54(1年以上前)

>スピードアートさん

確かに、AndroidならHTC Jですね(^_^;
どちらにしても今までアプリに頼っていたHDR撮影が手軽に出来るのは嬉しいことです。

書込番号:14731511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/06/27 12:06(1年以上前)

>Wi-Fiの高速化

おっと、理論値の底上げですね。
SV独自のものか、OS(ICS)依存なのか気になりますね。
所有しているNEXUSの理論値は確か65Mbpsだったと思うので、恐らくSV独自の仕様なのでしょうね。
羨ましい〜

書込番号:14731540

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 12:18(1年以上前)

私が使ってきた歴代GALAXYのWi-Fiのリンクスピードも上限65Mbpsでした。
今回の技術は65Mbps×2バンドという事でしょうね。

これらはWi-Fi機器にも良くある機能なのでOS依存ではないと思います。

書込番号:14731576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 12:28(1年以上前)

A2DPの記載がカタログで漏れたHTC Jの例はありますが、DUNには対応していない様ですね。。。
(対応していれば鬼に金棒?)

書込番号:14731617

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 12:33(1年以上前)

対応プロファイルにA2DPはありますけど、仰る通りDUNには非対応ですね。

書込番号:14731629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 12:59(1年以上前)

HTC Jの時は取説には書かれていて大ボケ野郎になりましたので、最終的には取説かと。。。

書込番号:14731713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

ご参考まで。

Galaxy S3 SC-06D と Galaxy Note SC-05Dの起動比較
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=aCTR8VvoDW8

書込番号:14718545

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 08:40(1年以上前)

S3 起動時間凄く早いですね。

自分は今 acro 使ってるんですが かなり起動時間かかってますから

今度からイライラしなくてすみそうです

書込番号:14718657

ナイスクチコミ!4


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 08:48(1年以上前)

自分のPRADA phoneも起動に1分弱かかってましたので、この早さは驚きですね(^_^)b
まぁ、アプリをインストールすればするほどスタートアップの読み込みやプロセス、サービスの読み込む数が多くなるので、ある程度アプリをインストールした状態でどう変わるのか気になるところですね。

書込番号:14718679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/24 13:18(1年以上前)

参考程度でどうぞ☆
私の環境での起動時間です(海外版S3なのでドコモ版とは若干違うかもしれませんが)

http://www.youtube.com/watch?v=EaGr6n4R0_I&feature=youtu.be&hd=1

書込番号:14719512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 14:24(1年以上前)

「起動なんて頻度は低いじゃないか」という見方もありますが、これだけ差があるとそうも言っていられないくらいですね。
Noteはまるでフリーズしている様です。
CPUアーキテクチャによるものなのか、OSによるものなのか、それともたまたまなのか。。。

なお、スレ主さんのですとモバイルのリストに飛んでしまいますので、念のためPCのダイレクトリンクを貼らせていただきます。
www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=aCTR8VvoDW8

書込番号:14719701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 14:27(1年以上前)

スミマセン、↑ミスしました。。。(汗
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=aCTR8VvoDW8

書込番号:14719705

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 14:30(1年以上前)

>スピードアートさん

わざわざありがとうございます。

同じGALAXYファミリーなのにこんなにも違うとは・・・。

初代の時も最初は「早っ!」って思いましたが、2.3にアップグレードしたときからブートにかなり時間がかかるようになりましたし、Sのロゴアニメーションの動きががカックカクになってました(・・;)

ただ、今回のS3ではSのロゴアニメーションがなくなり、SAMSUNGのロゴになってしまいましたね・・・。
ちょっとショックですorz

書込番号:14719714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/24 14:33(1年以上前)

GT LOVEさん、いえいえどういたしまして。

パソコンの様にクイックとかクワイエットとかBIOSオプションみたいな設定があるといいカモですね。(笑

書込番号:14719722

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 14:37(1年以上前)

>hiro4179akiさん

ドコモ版では動画を見た限りでは、docomo表示→docomo NEXT Series表示→効果音なしSAMSUNG表示→ロック画面って感じでしたからだいぶ違いますね。

起動時間に関してはグローバル版、ドコモ版とも変わりはないと思われますね。

※ちなみに、6月17日時点での実機での起動アニメーションもYouTubeに上がってた動画のものと一緒でした。(受付の奥から1台だけ持ってきてくれましたが、店員さんいわく「展示用ではないので、おそらく実際には変更される場合もある。」とのことでした)

書込番号:14719731

ナイスクチコミ!2


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 14:41(1年以上前)

>スピードアートさん

たしかにあるといいかもしれませんね。
実際、特殊な操作方法でリカバリーモードを起動し、初期化などができるのはGALAXYシリーズなどの海外製端末ぐらいですしね。

書込番号:14719740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/24 18:38(1年以上前)

Galaxy Noteとの比較では流石に大きな開きですね。手持ちのGalaxy S2 WiMAXとでは多少速いかなって感じです。
気になる点は、Galaxyシリーズに常にあったメディアスキャンの実行中などが、S3の画面の上端に全然表示されませんが裏で動作しているのでしょうか?

書込番号:14720530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/06/24 19:42(1年以上前)

あの起動の時の「S」なにげにかっこいいんですよね〜
iPhoneユーザーも自分の端末のを見てカッコイイって言ってました。

これからもSamsungを使って行こうかと思っているのでちょっと残念です。

書込番号:14720778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/24 21:26(1年以上前)

>aotokuchanさん
憶測ですが、おそらくバックグラウンドで動作していると思いますね。
もしかすると、メデイアスキャンがなくなったのかもしれませんがこればかりはなんとも言えないです。

>eggbrotherさん
自分もあのSロゴアニメーションはかっこいいと思いました!
発売されるまでどうなるかわかりませんが、なくなるのは寂しいですね・・・。

書込番号:14721244

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/25 03:14(1年以上前)

今使っているGALAXY SII WiMAXも結構起動は速いかな?って思っていましたけど、GALAXY S IIIは更に速くなっている印象でした。
ただ、GALAXY SII WiMAXはシャットダウンに時間が掛かります…(^_^;

書込番号:14722470

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/25 23:38(1年以上前)

ってゆうか、あのnoteフリーズしてません?

書込番号:14726051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 11:35(1年以上前)

両方を初期化等で統一したかどうかは謎ですね。

書込番号:14731456

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 11:41(1年以上前)

実際にショップでも起動させてみましたけど、やっぱりGALAXY S IIIの方が圧倒的に速かったですよ。

書込番号:14731470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 12:08(1年以上前)

少々のフリーズは関係無いレベルに見えますしね。

書込番号:14731544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

世界で売れているみたいですね!

2012/06/25 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:156件

ドイツでは1位、2位がGALAXYみたいです。後3日で日本でも発売ですが、日本でも大ヒットとなりますかね?



http://smhn.info/201206-samsung-galaxy-s-iii-europe

書込番号:14724332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 18:12(1年以上前)

発売ドコモだけだから分からないデス

書込番号:14724450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/06/25 18:25(1年以上前)

ノキアに失礼。

ソースをたどれば“聯合ニュース”。
なにを取り上げて1位なのか、どういうくくりでシェア60%なのか、いつもデータを出さずに“だったらいいな”というレベルで記事になる。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2012/06/24/0600000000AJP20120624000300882.HTML

書込番号:14724503

ナイスクチコミ!7


ギレスさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/27 08:34(1年以上前)

今他のスマホも良いし、GALAXY Sみたいにあちこちで売り切れになると言う事はないと思います。

日本では注目だけど欲しい人だけ騒いでて実際大した事ない。


アンチではないですよ!

自分も買うので。


書込番号:14730962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 10:43(1年以上前)

>ギレスさん

>今他のスマホも良いし、GALAXY Sみたいにあちこちで売り切れになると言う事はないと思います。

地域差はあるかもしれないですけど、梅田ヨドバシで既に1,000名ほどの予約を抱えている状況を見ると、強ちそうでもないと思いますよ。
実際、既に予約を打ち切っている、若しくは予約しても初回入荷分には間に合わないとアナウンスしている販売店もあります。

書込番号:14731317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 11:59(1年以上前)

GALAXY系はサクサクとマニアックになり過ぎない懐の広さがポイントなのではないでしょうかね。
auのLTE次第はありますが、ダブル更新月の9月予定になりそうです。。。

書込番号:14731526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーのカラーについて

2012/06/21 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ブルーのカラーについて、製造上の欠陥が…ってニュースが以前ありましたが、
結局、デザインは変更になったのでしょうか?

5月末頃に有楽町のスマートフォンラウンジで確認をしたのですが、
それと製品版とではデザイン・色合いなどが違いますか?


ネットを見てたら、以下の画像がありました。
http://yfrog.com/z/oehtojbzj

明らかにデザインが変わっているように思われます。
横向きのヘアライン処理もなくなってしまいましたか??
(写真写りの違いだったら良いのですが)


情報を持っている方がいたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14708598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/21 21:23(1年以上前)

ブルーは、というかまだブルーしかホットモックが出てないのですが、見た限りデザインの変更あったようです。

外側のフレームの色がより青に近くなり、ヘアーラインもかかっていますが弱めになり、全体的に青光りしているようななんとも言えない色です。
今までお目にかかったことない色でしたよ。

書込番号:14708751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2012/06/21 21:32(1年以上前)

そうなんですか・・・

あまりブルーが強いとイヤだなぁと思い、
スマートフォンラウンジで確認したときは「意外と良い!!」
って感触だったんですが、、

デザインが変わったとなると・・・ 好きなデザインか、再チェックですね。。。


実物を見るまで、分からないですね・・・
青を予約してしまったんですが、、どうしよう・・・

書込番号:14708795

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/21 21:34(1年以上前)

ブルーはこちらではちゃんとヘアライン処理がなされていますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/06/21_00.html

ネットの画像はこちらのメタリックブラックの様にも見えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14643869/#14644164

書込番号:14708809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2012/06/21 22:38(1年以上前)

なんか良く分からないですね…

近くの店には、まだホットモックも無いですし、
実物も、結局、発売までは触れないんですかね。。

書込番号:14709159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/21 23:06(1年以上前)

都内の大型量販店にはホットモックあります。
発売日も28日と確定したし、今週末にはホットモック置く店も増えるんじゃないんですかね。

書込番号:14709328

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 15:53(1年以上前)

今日、家電量販店でブルーのホットモックを触らさせてもらいました(白は無かったです)。
色は私がスマートフォンラウンジで見たものとは別物ですね(^_^;)
ブルーと言うよりピカピカのメタリックパープルみたいな色でした。

ちょっと、ショック…。

書込番号:14711555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/22 16:00(1年以上前)

メタリックパープルって絶妙な表現ですね!
確かにそんな感じでした。言葉で表しにくいというか…

おびいさんは気に入りませんでした?
ブルーやめてホワイトにしませんか?

書込番号:14711579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 16:19(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

メタリックパープルと言うか薄紫なのでメタリックヴァイオレットと表現した方が良いかも知れません。
私はやはりブルーで初志貫徹します(^_^;)
どの道、ストラップホール付きケースを着けるので気にしないことにします(笑)。

白は通知LEDランプやメニューなどのタッチセンサーキーのバックライトが見えにくいのと、ディスプレイ周りは暗い色の方が映えるのでやっぱりブルーですね。

書込番号:14711620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/22 20:13(1年以上前)

本日2件のドコモショップで展示されたばかりのGalaxy S3を見てきましたが、やはり以前ドコモスマートフォンラウンジで見たものと色デザインが微妙に違ってました。フレーム部分がブルーと言うよりも薄紫色になって、裏カバーのヘアーライン仕上げがもっと目が細かく薄い仕上げになっていましたね。光が当たった時の感じが違います。予約の方は迷わず好きな白に入れましたが。

書込番号:14712302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/23 09:55(1年以上前)

えっ!カラー変更したんですか?

当初のカラーデザインが自分的には良かったのですが変更となると…。
もう予約してますし(-_-;)

と言う事はグローバル版とドコモ版では若干のカラー変更があったということですかね?

やっぱり!ブルーの不具合の件がひびいてるのですかね?

書込番号:14714469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/23 15:15(1年以上前)

今日 ヨドバシの西口本店でムックですが見てきました。
前回有楽町で見た時よりスクラッチ調の模様が薄くなり、落ち着いた感じの
色調になっていたので、白キャンセルして青予約し直しました。
購入当日の色変更は認められないそうです。

西口本店だけで白、青共70人位の予約数だそうです。
前回の予約順位なら40番目位だったようで、以外と予約数伸びていない感じです。
金額が高いので、皆さん様子見なんでしょうね。

28日に予約購入できるか微妙な順位だそうですが、遅くなっても一週間はかからないだろうとの話でした。
皆さんのカキコミを読んで確認しに行って良かったです。

書込番号:14715464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/23 15:21(1年以上前)

間違い直しです。
ムックでなくモックです。
スクラッチ調の模様→ヘアライン様の模様、です。

色はGUN Blueっぽかったです。(昔のモデルガン好きならわかりますか?)

書込番号:14715479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2012/06/23 22:42(1年以上前)

やはり色が変わってしまったんですね…

今日、近くのdocomoショップに確認したらデモ機があるということなので確認してきました。

色が全体的に薄くなっていること、ヘアーライン処理もあまり目立たないデザインとなっていました。
店員さんがパーブルブルーという表現をしていたのですが、ホントそんな印象でした。
(薄めのパープルブルーって感じ。)

個人的には、以前のデザインのほうが好みでした。

ということで、私はブルーから白に予約を変更することにしました・・・


好みは分かれそうなので実物をチェックされることをオススメします。

書込番号:14717310

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/25 18:44(1年以上前)

いろいろ各所に聞きまわった結果、ブルーのカラー変更はしてないようです!

グローバル版のカラーと同じだそうです。
明るいところで見てもいい感じです(*^^)v

http://www.youtube.com/watch?v=_WPrism5_Nc

書込番号:14724577

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/25 18:49(1年以上前)

私はスマートフォンラウンジで展示した初日に見ましたけど、それと比べて明らかに違っていましたよ。
RAMの容量も違っていましたし…。

書込番号:14724599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 20:27(1年以上前)

ボディーカラーの変更残念です。

書込番号:14725002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/25 21:25(1年以上前)

よく見たら動画の端末はグローバル版ですね。私がスマートフォンラウンジで見たのはこの色です。
でも、ドコモ版はもっと薄い色です。ヘアラインもこんなにはっきり見えなかったです。

書込番号:14725310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2012/06/25 22:03(1年以上前)

私も、おびいさん と同じ認識です。


>>黒王さん、
どこで確認された情報ですか?
黒王さんのとおりだと個人的には嬉しいのですが・・・


ちなみに、いま、スマートフォンラウンジにあるのは以前と変更はあるんですかね?

書込番号:14725534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 11:43(1年以上前)

横からスミマセン。docomo版のモックとショップ店頭デモ機を私も見て来ました。
(相棒を炎天下の車に待たせていましたので一瞬ですが。。。)
ヘアラインが横方向でその上にクリア塗装を施している感じ。
外装の仕上がりは悪くないと思いました。

書込番号:14731475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2012/06/26 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:12件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

SC-02Bからの買い換えで検討中です。 只今エクスペリアの初代の物で充電しています。700&#13187;の出力です。
充電時間長く感じていますので、s3ですとバッテリー容量も増えますので、もっと出力の大きい物がほしいのですが、お奨めの物が有りましたら、教えていただきたいので協力お願いします。

書込番号:14729167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/26 21:23(1年以上前)

もじ文字が化けてますね。700ミリアンペアーです

書込番号:14729194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 21:38(1年以上前)

ドコモ純正の「ACアダプタ 03」で良いんじゃないでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/index.html
出力も1000mAありますので十分かと思います。
945円(税込)ですので私は自宅用と外出先用の2個持っています(^_^;

書込番号:14729278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 22:58(1年以上前)

こんにちは。
DSで取ってきたS3の小冊子によると、本体の付属品でACアダプタSC04が付いてくるようです。
出力電流までは書いてありませんが、別に用意する必要も無いような気がします。

書込番号:14729742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 23:05(1年以上前)

確かにACアダプタSC04とUSB接続ケーブルSC02が付属品として付いてくるので、敢えて購入する必要はないですね。

書込番号:14729786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/27 06:06(1年以上前)

純白のブタさん おびいさん
ありがとうございます
SC-02Bには充電器付属されていなかったので、今回も無いと思い込んでおりました。
充電器2個必要なので、付属の物か・ACアダプタ 03で出力の高い物を買い増ししたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14730667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)