GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信16

お気に入りに追加

標準

クアッドコア搭載モデル凄いです。

2012/06/19 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 BRZ-LOVEさん
クチコミ投稿数:3件

UKのSIMフリーモデルを購入しましたが、最初のホーム画面に感動しました。
動作もヌルヌル、サクサクです。
何が凄いってバッテリーの持ちがとてもいいです。
悔しいですがサムスンの技術力は中々ですね。
ドコモモデルはS4でLTEですからグローバルモデルとどのくらい違いがあるのか
発売後比べてみたいと思います。

書込番号:14700493

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/19 21:31(1年以上前)

ベンチマークで、現行機種でダントツの5500をただきだしてましたよね、クワッドコア☆
冬に国内版のGALAXY S3が出るかも知れませんが、待ってたらキリがないいのと、Snapdragon S4のポテンシャル信じてます!

書込番号:14700966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/19 22:04(1年以上前)

>BRZ-LOVEさん
>エクスカリパーの本物さん

あまり評判の良くないtegra3に比べるとなかなかの評判ですね。
実際tegra3は画像処理関連であまり良いベンチ結果が出ないのに対してexynos4系はいずれのベンチソフトも安定した結果が出ててますし。
(端末メーカーのチューニングも大きいと思いますが以前tegra2で痛い目に合いました(笑)。)

あとは消費電力でS4よりも有利だと、正直日本版は残念ですね(^_^メ)
その分、次期exynos5系にも期待が大きく、おそらく秋以降に発表される次機種にexynos5系が搭載されるのであれば購入してしまうでしょう。まぁ、金銭的に都合がつけば・・・。

余談ですが某F社の夏モデルの口コミ掲示板はある意味で凄いですね。
鎖国時代というか、北朝鮮的というか、見てるとあまりに滑稽で・・・。
まぁ、この話はこの辺にしとかないといけませんね(笑)。

書込番号:14701119

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/19 22:53(1年以上前)

スレ主さんへ

私もいま個人輸入しようとあれこれ思案しているところですが、一つ教えていただけませんか。
Android4.0のこのモデルは、最初から日本語フォンがトインストールされてる聞きましたがいかがでしょうか?
ロケール設定しても一部の漢字が中国語スタイルになったりはしませんか?

書込番号:14701373

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 01:38(1年以上前)

>es0417さん

>あまり評判の良くないtegra3に比べるとなかなかの評判ですね。

>余談ですが某F社の夏モデルの口コミ掲示板はある意味で凄いですね。

まさに真理。
でもこれを言っちゃうと某F社の工作員がしゃしゃり出てきそうですよ(^_^;

書込番号:14702036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/20 06:07(1年以上前)

覗いて見ましたらホント凄いことになってますね。驚きです。これでは何も言えないですよ。

書込番号:14702279

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 07:16(1年以上前)

>これでは何も言えないですよ。

一部の方の有無を言わせぬ「お疲れ様です。」発言が多いですからね。
実機を触ってちょっと気になったことを書き込んだら数人の決まった方からの総バッシング。
今やGKよりも酷いかも。

書込番号:14702390

ナイスクチコミ!5


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 07:21(1年以上前)

〉おびぃさん aotokuchanさん
本当すごいですよね。排他的というかなんというか(笑)。まあ、見てると結構面白いですね(^^;

〉スレ主さま
日本版を触られましたらぜひ両機の比較などお聞かせ
ください(^_^)関係無い話をしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:14702399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 07:40(1年以上前)

>es0417さん

確かに見ていてちょっと…ですね。アレじゃ何にも言えなくなります。

なんだか複数IDも強ちブラフじゃないような…。

書込番号:14702432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/20 09:27(1年以上前)

毎日いろんな所をチェックしてますが、あそこは本当に酷いですね。
あれでは購入した方が不具合でアドバイスを受けたい時でも書き込み辛いですよねぇ。たぶん全力で否定されるのでしょうね。なんであんなに必至なんだろ。読んでいて気分悪いですわ。

書込番号:14702657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/20 10:42(1年以上前)

>余談ですが某F社の夏モデルの口コミ掲示板はある意味で凄いですね。

私も皆さんと同じく見てきましたけど、
思わず苦笑するくらいの状態でしたね。。。。

あんなに神経尖らせてたら、いろんな事に対してつまらないだろうし、
正直疲れないのかな?と思うんですが。

書込番号:14702824

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/20 12:34(1年以上前)

私は色んな意味でFにも興味あり向こうでもよく書き込みします。
基本IS04での対応が酷かったらしく、販売前からネガキャンラッシュ(汗
そして何故か販売まえでも物凄ぐF機に理解のある方が多くいます(苦笑

>あんなに神経尖らせてたら、いろんな事に対してつまらないだろうし、
>正直疲れないのかな?と思うんですが。

あれが仕事なのかもね(笑

スレ主さん脱線すいません。

書込番号:14703140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/06/20 14:39(1年以上前)

私は以前夏モデルが発表になった時に気になりあちらのページ見ましたが…。

初心者な私が書き込みなんかしたら叩かれるところか「スマホ持たない方が良いよ。お疲れ様。」なんて言われそうで(>_<)

本当こちらのGALAXYの口コミは平和でフォローして下さる方は親切で優しい方多いです。
購入を決めたきっかけもこちらの口コミです。

スレ主様話が脱線してすみませんm(__)m

書込番号:14703474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/06/20 17:29(1年以上前)

交流する必要のない人が入り込むとややこしくなるのがネット
必要最小限にしとかないと余計なストレスが溜まるだけ

書込番号:14703939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 19:18(1年以上前)

GALAXY S3の掲示板なのにわざわざ他機種の話を持ち出してわざわざ煽るの止めましょうよ。
この掲示板には親切な人が多い。それでいいじゃないですか。

こうした煽りに反応した人に、こちらの掲示板を荒らされては、取り返しがつきません。

煽りたいなら他のところでやってくれ、と思うのですが、何か変でしょうか。

書込番号:14704292

ナイスクチコミ!3


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 23:40(1年以上前)

〉皆様
すみません、仕事片付けて見てみたらかなりの反響を頂き(^^;
私の適当な一言でスレが思わぬ方向に進んでしまいました。
中には気分を害された方もいると思います。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
個人的には、機種はおろか、ジャンルにとらわれずお互いに有益な情報交換の場として活用していきたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いします!

書込番号:14705555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/22 14:14(1年以上前)

マルチコア・ハイスペックは両刃の剣でしょうね。
その点、国内SC-06Dは少々期待に反する面はあれど、抑えた分、技術スペック的には安定仕様なのではないかと予想しています。

なお、採用が進むqiに関して個人的には「使用法によって発熱がある様な小型機器では極めて慎重に考えないといけない」と思っていまして、例の板で過去のPHSのワイヤレス充電の発熱(によるバッテリ損傷)の問題を投稿しましたら、その多くに特攻がかかって無残に削除されてしまい、記憶する限りでは残ったのが1コメントだけになりました。。。(涙
qiを盲目的なメリットに見せかけての投稿は異様な気がします。

書込番号:14711307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

割引増額されました

2012/06/22 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:37件

本日より『25歳以下』『ご愛顧10年』対象は割引5040円→10080円に増額されました。

galaxy Vも一気に価格上がりましたが、製品単価上げておけば割引額も上げれますよね。
これって二重売価のような気がして腑に落ちません。

安くなった気になるだけでは・・・。

書込番号:14710815

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 11:36(1年以上前)

こちらに同様スレがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14694547/

ドコモもNMP対策で本気になってきたと言うことでしょう。

書込番号:14710840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/22 11:58(1年以上前)

>galaxy Vも一気に価格上がりましたが、製品単 価上げておけば割引額も上げれますよね。 これって二重売価のような気がして腑に落ちま せん。安くなった気になるだけでは・・・。

同感です。
昔、ドコモがショップに販売奨励金を払って機種代を安くしていたときと、形こそ違えど本質的に似てきました。
結局、奨励金と一緒で、月々サポートのドコモの負担は我々から普段徴収している使用料が財源なんですから。

書込番号:14710905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/22 12:19(1年以上前)

だけどこの場合全員が対象ではない。
25歳以下と10年越え以外の人は割高感になる。

まあ本当の所はわからないけど

全キャリア、契約者から徴収してMNPや新規契約の為の促進費に
使ってるのだから似たようなものじゃない・・・

その行為が良いとか悪いとかは別な話だけど

書込番号:14710974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/22 12:31(1年以上前)

>全キャリア、契約者から徴収してMNPや新規契 約の為の促進費に 使ってるのだから似たようなものじゃない・・ ・

GALAXY S3を発売するのはドコモだけなのでドコモの話をしています。
他のキャリアの話は、よそでやってください。

重箱のすみをつつきまわすの好きなんですね。
良いか悪いかは知りませんが。

書込番号:14711016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/22 12:49(1年以上前)

自分が思うコメントを書いてるだけで誰も批判もしてないのに
なんかすぐ冷静さにかける書き込みになってしまうな・・・・

>結局、奨励金と一緒で、月々サポートのドコモの負担は我々から普段徴収している使用料が財源なんですから。

この話題は良く持ち上がるのですが、確かに良い事だとは思いません。
もちろん徴収した利益で通信料を下げるとか、長期契約者に還元するとかがベストだと思います。
ただ今の状態でその道にドコモが行ったら契約者が減りまた違い意味で問題になりませんかね?

書込番号:14711085

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースはなにを付けますか?

2012/06/21 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:46件

色々あって迷ってます
どれをつけるか、何でなのか教えてくれませんか?

手帳型ケースはどうなのかなとおもってます

書込番号:14708612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件

2012/06/21 21:23(1年以上前)

ハードケースも気になるんですけど、もしかしたら割れたりするかもしれないので、シリコンケースにします。

書込番号:14708750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/21 21:40(1年以上前)

自分はプラスチックの赤や青などのカラフルなカバーを購入しようと思っています。
理由は耐久性を上げる(雀の涙か…?)
本体を白にする予定なのでカラフルな色が映えるから、オシャレっぽいから。

です。

手帳型というと使わない時は画面を覆うような感じのでしょうか?
iphoneのなら見たことありますが一応確認してみます。

書込番号:14708838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/21 23:56(1年以上前)

ハードケース購入派です。
ソフトケースは厚みがあるので持った時にエッジ部分に違和感があります。
ヨドバシで色々触りながら滑りにくい物を選んでます。
色はどこに置いても目立つ様に暗い色は避けてます。
今回は本体白なので黒いケースにするかもです。

書込番号:14709581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 07:44(1年以上前)

私は、無難にシリコンソフトケースです。
おサイフケータイでタッチするときにも、確実ですし、非防水のS3にもほんの少しは、水からガードしてくれそうなので。(コネクタ部分に穴が開いているので水没させるとアウトですが・・・)

書込番号:14710266

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/22 11:26(1年以上前)

個人の好みの問題ですからね。人に聞いても仕方ないと思いますよ。

書込番号:14710803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション

2012/06/18 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:31件

GALAXY S III SC-06Dの購入を考えてるのですがオプション用品はどのようなものがあるのかっていつごろわかるんですか?

書込番号:14696254

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/18 21:07(1年以上前)

発売されれば何らかの情報が出てくるかもしれませんね。

書込番号:14696806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/18 22:02(1年以上前)

ヨドバシの店員に、一緒に電池パックもう1つ欲しいという旨を伝えたら、発売日にはいってくるオプション品の実物見て初めて分かるそうです。

おそらくドコモの7月のカタログ表に記載されるのではないかと思います。
すいませんが、それまでしばし我慢ですw

ちなみにまだ国内版での動作確認をしてないので、全く保証はできませんが、Amazonや楽天で海外製の電池パック2500mAh(純正は2100です)やバッテリー専用充電器などは出回ってます。

私は国内版での互換性が、確認でき次第、購入の意向です♪

書込番号:14697127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/21 18:29(1年以上前)

後一週間で発売ですね。

サムスンオランダが出す純正アクセサリー「Desktop dock」
http://www.datacider.com/27038.php

日本でも使えるようにして販売してくれるとうれしいですね。
やはり置くだけで充電できると楽ですから。

「Flip cover」も面白いですがストラップホール無さそうだし。
ハードタイプの保護ケース購入の予定ですが、
ストラップホールの強度が有る物が出ると良いですね。
割と簡単に割れる物が多くて。

白購入なので、液晶保護フィルムは外枠付きで色がグレーなら最良です。
いままでノングレア使用だったのですが、せっかく発色が良い
ディスプレーなので今回はクリアも考えています。
外で見ても見にくい感じはしないでしょうか?
ノングレアでも白っぽくなってしまう事も多いので
それより酷ければちょっと使用できないです。

書込番号:14708117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/21 20:57(1年以上前)

私は本当の置くだけ充電の「Wireless Charging Kit」を是非発売して欲しいですね。
「Desktop dock」はGALAXY S IIの時に購入しましたけど、充電時にケースを外さなければならないのと、充電すると勝手にデスクトップモードになるので、結局使わないままそのまま売ってしまいました(^_^;

書込番号:14708634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/21 23:46(1年以上前)

おびいさん、いつもレスつけて頂きありがとうございます。
他の方へのレスも勉強させて頂いてます。

Desktop dock使いづらいのですか?
「Wireless Charging Kit」発売して欲しいですね。

GALAXY3が発表になった時、Qiが使えるのを期待していました。
やはりパナソニックなら安心ですから(笑)

書込番号:14709531

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 00:02(1年以上前)

>オヤジガイさん

GALAXY S IIの時は最初使っただけで殆ど使わなかったです(^_^;
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2794&dispNo=001001007 (画像はauのGALAXY SU WiMAX用です)

GALAXY S IIIの「Desktop dock」はかなり形状が違うようなのでケースを付けたままでも充電出来そうかもしれませんね。
でも基本は下部のUSBコネクタに差し込んで充電する専用タイプなので、もし機種変更した場合には使い道が無くなってしまいます。
「Wireless Charging Kit」なら、充電器側は他にも使い道が出来ますからね。

書込番号:14709609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/06/22 04:36(1年以上前)

Wireless Charging Kitは9月にならないと発売されないようです。
少なくとも3か月待ちですね。
http://www.technobuffalo.com/companies/samsung/no-wireless-charging-kit-for-the-galaxy-s-iii-until-september/
などで報告されている。将来的に無線充電は広がるはず。家中が充電器になったら、ちょっと怖いかも?

書込番号:14710050

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 07:36(1年以上前)

>ジェルミさん

情報ありがとうございます。
9月ですか。遅れても日本で出して貰えたら嬉しいですね。

書込番号:14710251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/22 08:02(1年以上前)

ジェルミさん、こんにちわ

非接触充電はQiが先だと思うのですが、サムスンは別の方式で世界標準を狙っているのですね。
日本はグローバルと言いながらこういう世界に向けての政治的な折衝がダメですね。
技術や開発力があっても世界標準になれなければ負けですからね。

Wireless Charging Kit9月に出たら即購入します。

書込番号:14710307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/22 08:04(1年以上前)

すみません。表情直し忘れました。

書込番号:14710316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

あれれ? クアッド?

2012/06/20 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:38件

どうもまおなのです。

SVってデュアルコアですよね?

書込番号:14704013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/20 17:59(1年以上前)

スペックくらい読みましょうよ。
デュアルコアって書いてありますよ。

SC-06Dはデュアルです。

書込番号:14704031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/20 18:16(1年以上前)

ですよね〜

なんかクアッドがすごいみたいな書き込みがあったんでまさか!?と思ってあせりました…

SVはクアッドでなくとも普通に早かったですね。

まあ、初スマホなので速く感じるのはあたりまえですね

書込番号:14704082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/20 18:21(1年以上前)

クワッドコアはLTEの付かない海外版のGalaxy S3ことで、docomo版はデュアルコアです。

書込番号:14704095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 18:21(1年以上前)

>なんかクアッドがすごいみたいな書き込みがあったんでまさか!?と思ってあせりました…

でしたらそのスレッドに返信されれば良かったんじゃないですか?

書込番号:14704096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/20 19:45(1年以上前)

このスレッド、しょうもな〜・・・。しかも主は既にスルー状態???

書込番号:14704376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/20 20:20(1年以上前)

スレのタイトルだけ見たらクアッド変更になったと勘違いされるかもしれませんね(^^;

今回はデュアルで良かったんだと思います。強引にLTEにクアッド搭載して色んな問題抱え込むよりかは…って、書くとF社の工作員に目の敵にされますけどねw

書込番号:14704497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 23:27(1年以上前)

そもそも、スマホにクアッドコアCPUなんて必要なのかと・・・。

完全にオーバースペックでしょ(^_^;)
デュアルコアで十分な気がしますね。

書込番号:14705489

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 23:37(1年以上前)

でもGALAXY S IIIにクアッドコアが搭載されれば驀地ですけどね(^_^;

書込番号:14705546

ナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 23:41(1年以上前)

確かにそうですね(^_^;

書込番号:14705563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/21 20:51(1年以上前)

返信してくださった方ありがとうございます!
これからはちゃんとチェックさたいと思います…。

書込番号:14708606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

ケース

2012/06/20 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 tenisuさん
クチコミ投稿数:114件

今日池袋のヤマダ電機にいってきてケースは売っているかと聞いたら、発売日以降とのことでした。
皆さんはケースどうしますか?
当日買いに行きたいのですが行けません。そうすると当日買うにはDSで売っているものになってしまうのでしょうか…

書込番号:14703423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 14:32(1年以上前)

はじめまして。私も今ストラップホール付きのケースを探しているのですが全く見つかりません、発売日に大型家電店行けばありそうですかね?できれば購入前にそろえておきたいです。

書込番号:14703454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/20 14:37(1年以上前)

質問が良く分からないのでさが
当日DSには行けるけどヤマダには行けないと言う事?
私なら気に入らないケース買うより数日裸で使うかな

または発売数日たった方が種類も増えるだろうからあえてDSので繋ぐ

書込番号:14703465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tenisuさん
クチコミ投稿数:114件

2012/06/20 15:11(1年以上前)

家電量販店にいく暇がないということです。

書込番号:14703562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/20 15:30(1年以上前)

アマゾンなんかではもう販売してるんですよね。
ですので、売れるはずなんですが・・・・・・・
量販店に本体の在庫が入荷したら販売するのかもしれませんね。

書込番号:14703616

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 16:35(1年以上前)

今Amazonで販売されているものは殆どグローバル版用のケースばかりです。ドコモ用には使えないです。
中にはSC-06D用と謳っていてもワンセグアンテナ用の切り欠きが無いものまで販売されています。購入時には確認された方が良いです。
本体の発売と同時に各メーカーからドコモ版GALAXY S III用のケースも発売されますので、発売日と同時にAmazonやヨドバシなどのサイトで確認してから購入されても良いかと思います。

因みにストラップホール付きケースなら以前使っていたL-01D用でレイアウトやラスタバナナから出ていました。
今回も発売してくれると良いんですけど、如何せんまだ画像すら確認出来ないので今のところまだ分からないですね。

書込番号:14703782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/20 17:04(1年以上前)

>SC-06D用と謳っていてもワンセグアンテナ用の切り欠きが無いものまで販売されています。

なるほど・・・指摘ありがとうございます。
iBUFFALO製などヨドバシのサイト見ると端末と同時販売と出てますね。

まあケースは基本見て気に入ったものを買うが良いですよね。
個人的には今はケース使わない派ですが。

書込番号:14703868

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 17:10(1年以上前)

>傾 奇 者さん

多分、Amazonでも「SC-06D用」の謳い文句で購入される方も多いと思います。

私は7月以降に購入予定なのでそれまでにじっくりとケースを吟味します(^_^;

書込番号:14703878

ナイスクチコミ!0


tomo17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 17:51(1年以上前)

私はとりあえず、500円くらいのを購入して、その後正式なのを買う予定です!

発売当日にいじりたいものでw

書込番号:14704010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 21:22(1年以上前)

自分も発売日には ヨドバシでとりあえずのケースを買います。

あとは自分の大好きなわんちゃん写真でオリジナルオーダーしたものが出来上がるまで

とりあえずで使用しますね。

書込番号:14704798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 21:48(1年以上前)

とりあえず本体購入日に、暫定ケースを購入します。(量販店で一括購入するので、そのポイントを使用して。)
その後、レビュー等を参考に気に入ったケースを買おうかな、と。
ZenusやSGPの製品は、過去シリーズを見ていると、クールそうなので、狙ってます。
余談ですが、アルミ製は電波の掴みに影響するといった評価があったりしてますね。

書込番号:14704937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/20 22:25(1年以上前)

ご存じの方も多いと思われますが、国内産、海外輸入含め、ケースのラインナップが一番豊富なのは楽天です。

ただ、以前に指摘したように、国内版のSC-06Dに完全に対応しているか否かは怪しい部分が多いので、買う前にショップに問い合わせることをおすすめします。

書込番号:14705144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenisuさん
クチコミ投稿数:114件

2012/06/20 23:27(1年以上前)

皆さんとりあえず様子見なんですね。
安いの先にネットで買ってしのぐことにします。

書込番号:14705490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/21 15:19(1年以上前)

アマゾンで売っていたレザー風のケースには、ドコモのS3用という記載がありましたが、「アンテナは伸ばせる」と書いていなかったので、念のためと思いメールで業者に問い合わせたところ、「アンテナは伸ばせない」との回答でした。やはり買う時には要チェックです。

書込番号:14707619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/21 19:31(1年以上前)

おびいさん

>今Amazonで販売されているものは殆どグロー バル版用のケースばかりです。ドコモ用には使 えないです。 中にはSC-06D用と謳っていてもワンセグアンテ ナ用の切り欠きが無いものまで販売されていま す。

ワンセグのアンテナふさがってもいいなら、グローバル版のケースも国内版に使えませんか?
国内版のサイズもグローバル版より1mm以内の大きさに収まってますし。
私も物色していてケース欲しくなりましたw

書込番号:14708309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/21 20:37(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

ドコモ版がグローバル版より小さいなら問題無いと思うんですけど、逆なので不慮の事故(落下や着脱時など)に本体を破損や傷を付けてしまうかもしれないので、あまりお勧めは出来ないですね。

書込番号:14708541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/21 20:42(1年以上前)

なるほど(^^;
やっぱりグローバル版用には手を出さない方が無難なんですね。
ありがとうございました!

書込番号:14708566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)