GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信32

お気に入りに追加

標準

価格

2012/06/15 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

価格の発表ってあったのでしょうか。

書込番号:14683207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/15 14:45(1年以上前)

取引先のショップから、2年払いで月々2,974円 月々サポート2,310円と
お聞きしました。実質月々664円の支払いでトータル15,936円って事ですかね。

書込番号:14683720

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/15 16:00(1年以上前)

発表はまだですね。
私がドコモに確認したところ、本体が71,376円で、新規と機種変更の月々サポートが計55,440円、MNPの月々サポートは計83,160円とのことでした。

書込番号:14683898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/15 18:04(1年以上前)

新規と機種変の月々サポートは約2300円ですか!?すごいですね!

でも本体の定価が70000円超えは高いですね…
これまで55000-60000円程度でしたから。

書込番号:14684240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/15 18:15(1年以上前)

私の場合、月々サポートは3,465円になりますね(^_^)v
カムバック割クーポンも10,500円分ありますし…(^_^;)

書込番号:14684276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/06/16 00:20(1年以上前)

機種変しようと思ってたのに 高いですね・・・
2年分割払いで 機種代2974円+パケ定額代+基本料金+spモード代ってことですよね??

計 月 1万円以上 携帯にかかるのか・・・
高いですね

書込番号:14685764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 00:34(1年以上前)

>れーなっちさん

そこから月々サポート代が引かれますね。

書込番号:14685810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/16 02:44(1年以上前)

こんばんわ。

おびいさんにお聞きしたいのですが、DoCoMoを10年以上の契約者を対象にご愛願割キャンペーンでXi契約に対して月々サポートにプラス5040円加算されるキャンペーンが行われていますが、このキャンペーンを利用する場合はさきほどおびいさんが仰っていた月々サポート55440円に5040円を足して60480円になるという認識で良いのでしょうか??

また先ほどのレスでおびいさんが仰っている月々サポートが3465円になるとのことですが、どういった理由でこのサポート額になるのでしょうか??教えていただけると幸いですm(_ _)m

また現在こちらの機種に機種変しようと考えているのですがDSで購入するのと家電量販店で購入するとのはどちらが安いとかといのはあるのでしょうか?? 無知ですみません。

書込番号:14686053

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 03:07(1年以上前)

>ワイルドスピード大好きさん

>月々サポート55440円に5040円を足して60480円になるという認識で良いのでしょうか??

恐らく、その認識で良いと思います。
ただ、月々サポート上限が5,040円と言うことですので、この端末がその金額になるかどうかは確認が必要です。

>月々サポートが3465円になるとのことですが、どういった理由でこのサポート額になるのでしょうか??教えていただけると幸いですm(_ _)m

先にも書き込んだようにMNPの月々サポートは計83,160円ですので24回で割ると3,465円になります。
私は今はauユーザーなので、MNPでドコモに移るとこの月々サポート額になりますね。

>DSで購入するのと家電量販店で購入するとのはどちらが安いとかといのはあるのでしょうか??

他スレにもいくつか書き込みましたけど、一括購入だと一部の家電量販店のポイントが貰えたり、頭金がドコモショップより安くなったり等ありますね。

書込番号:14686073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/06/16 04:11(1年以上前)

すいません。おびぃさん

その月々サポートとかいうやつを使えば、機種代が16000円くらいってことですか?

書込番号:14686122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 04:17(1年以上前)

>れーなっちさん

仰る通り、24ヶ月使うと実質の端末代金が16,000円くらいになりますね。
これは一括で割り引かれるわけではなく、月々の支払代金から月々サポートの2,310円が24回に渡って割り引かれます。

書込番号:14686126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/16 05:17(1年以上前)

おびぃさん
ありがとうございます!凄い安いんですねー

書込番号:14686161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 05:26(1年以上前)

>れーなっちさん

今までのドコモの月々サポート額は少なかったんですけど、他社への流出を抑えるために金額をアップさせたようですね。
私が1年前にGALAXY S IIを購入した時の月々サポートなんて700円程度でしたよ(^_^;

書込番号:14686173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/06/16 06:06(1年以上前)

私 月々サポートというのを知らずに 一年半くらい前に Lynxを買ったとき 一括で払っちゃいました。。。
2年必ず使うなら 一括で払うより 分割の方がお得なんですね!

書込番号:14686209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 06:16(1年以上前)

>れーなっちさん

LynxとはSH-03Cの事でしょうか?私も使っていました(^_^;
月々サポートのサービスが始まったのは去年の3月15日からなのでSH-03Cが発売された頃はまだ無かったですね。
一括で買っても分割で買ってもどちらも2年後の支払額には差が無いので、どちらも同じですよ。

書込番号:14686222

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 06:22(1年以上前)

追記しますと、月々サポートは端末の分割代金に掛かるのでは無く、月々の支払額に掛かってきます。

書込番号:14686234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/16 07:19(1年以上前)

なるほど。2年使えば 一括で払おうが 分割で払おうが同じなんですね。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:14686332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/16 08:32(1年以上前)

ヨコスレすいません
現在使っているスマホは一括で購入して約6ヶ月になるのですが今回の夏モデルに機種変しても前機種購入時の月々サポートは継続されると言う認識でよろしいですか?

書込番号:14686491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/16 08:35(1年以上前)

追加レスです
勘違いしておりました。二年間使った場合でしたね
( ´△`)

書込番号:14686500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 08:44(1年以上前)

>Wサクラのパパさん

機種変更すると前機種のサポートは無くなりますね。

書込番号:14686530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/16 15:46(1年以上前)

おびいさん分かり易い御回答ありがとうございます。感謝しますm(_ _)m

DSか量販店での購入の件なのですが、量販店だと頭金が安くなることがあるのですね。知りませんでした。

でもトータルで支払う金額(本体価格)が量販店の方が安いとかということではないですよね??

また頭金はDSだとどのくらい入れなければいけないのでしょうか?

書込番号:14688037

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

2012/06/17 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

みなさん 発売前から書き込み凄いですね
それだけ人気のある機種なんですね。

ところで 今回は液晶保護フィルムについて質問させて頂きます。

光沢ありでなお且つ指紋があまり目立ちにくいタイプ 及びミラータイプを今回考えてます

メーカー的におススメありましたらレスお願い致します。

書込番号:14693195

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/17 21:22(1年以上前)

ミラータイプはあまりお勧めできないですけど、光沢で防指紋なら私はレイアウト製の保護フィルムをずっと使ってきています。
価格も安く、品質も良いです。

書込番号:14693215

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/17 21:28(1年以上前)

追記です。
特にレイアウトの「気泡軽減高光沢防指紋保護フィルム」はイチオシです。
時間と共に細かな気泡が消えてくれます。
http://www.ray-out.co.jp/products/sc05df_c1/ (リンク先はGALAXY Noteです。)

書込番号:14693259

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/17 21:30(1年以上前)

ミラーのは全然知りませんが、防指紋かつ光沢シートはレイアウト(ray-out)が歴史のGALAXY Sで一番良かったです。
もうすく発売されるでしょう、レイアウトのHPチェックしてみてください、イチオシです。

書込番号:14693269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/17 21:33(1年以上前)

おびいさん 即レスありがとうございます。

まだこの機種のフィルムは機種発売前なので掲載されていませんでしたが
販売始まったら購入してみます。

書込番号:14693279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/17 21:38(1年以上前)

エクスカリバーの本物さん レスありがとうございます

レイアウトいいみたいですね 今回は保護シートで悩まなくてすみました

書込番号:14693303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

Galaxy S3 sc-06d 代

2012/06/17 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 tar-さん
クチコミ投稿数:2件

10時 pebble blue予約しましが、

 SC−06D DS 
   端末代     ¥80850
   頭金      ¥ 9000
   分割    24回 X ¥3369  
   月づきサポート  24回 X ¥2310
   でした。

 クチコミ情報では 実質負担金(¥15000)ぐらいの予想だったので えっ・・・
 だったのですが 現在使用中の so-02c 購入(2011/7/9)金額実質負担金を比べて
 性能向上分考えると ・・・ 
 量販店で購入する予定。

 他  DS・量販店 の値段は どうでしょうか?

 
 
 

 
 
  


書込番号:14691908

ナイスクチコミ!3


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/17 15:02(1年以上前)

機種不明

SC-06D

1,050 + 71,400 = 72,450

書込番号:14691952

ナイスクチコミ!2


スレ主 tar-さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/17 15:12(1年以上前)

その差は とても大きいです。
やっぱり 量販店ですね。
この地域の量販店 2軒は まだ情報がありません。
 ありがとうございます。 

書込番号:14691978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/17 15:37(1年以上前)

あれ?
71376円だったのでは?

書込番号:14692049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/06/17 17:08(1年以上前)

同じでDSにて、10時にpebble blue予約です。
pebble blueは、10台ほど入荷予定とのことでした。
予約開始日に行ったのは初めてですが、もっと予約が多いかと勝手に思っていただけにすんなりの予約は意外でした。

僕の行ったDSでは、
●端末代:\79,800
  ○頭金⇒\8,400 ○分割⇒24回×\2,975 ○月々サポート⇒24回×\2,310

実質負担額:\24,360
  (頭金:\8,400)+(分割:24回×\665 ) 

僕の場合「ご愛顧10年Xiスマホ割」の適用で、最終負担額は\19,100になると思います。

確かに量販店の価格には勝てないでしょうね。
でも永らくお世話になってるDSで、自分では貼るのが下手な保護シートを貼ってもらったりサポート部分でもいろいろとお世話になってるDSです。
以前子供の機種変を検討した時、量販店の対応(たまたま対応した定員の知識レベルが低かったと思うのですが・・・)とDS行っていろんな設定してもらうことを考えれば、結局DSで機種変しました。

量販店の対応に対する僕の認識不足かもしれませんが、今回もDCMXや今どこサーチ設定など、DSで購入・設定の予定です。

僕もtarさんと同じで、SO-02Cを使っています。GPS性能も良くデザイン含めしっかり2年使いたかったのですが、いかんせんRAM・ROMがパンパンです。
ともにSC-06Dで、そんなストレスから解放されましょう!

余談ですが、マイショップでもNG社員は当然います。ヘアーサロンみたいに時間はかかってもいいんで、担当予約制があればなお嬉しいですが・・・。いつも行く時、そう思ってしまいます(笑)
   

書込番号:14692324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 17:09(1年以上前)

本日3店を巡り、店員に確認しました。

・ビックカメラ有楽町店&池袋店
 端末代 \71,400
 頭金  \ 3,150
 合計  \74,550
 備考  黒のモック(温)が有楽町2台、池袋1台設置済。
     白のモック(温・冷)はどちらの店舗にも未設置。

・ヤマダ電機 LABI1日本総本店
 端末代 \71,400
 頭金  \ 0
 合計  \71,400
 備考  モック(温・冷)は未設置。

どちらも一括で支払った場合は、支払金額に
応じてポイントが付与されるとの回答でした。

ご参考までに。

書込番号:14692326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/06/17 17:25(1年以上前)

クチコミとは関係のない私的な意見を書き過ぎました。

久し振りの書込みでウッカリです。

すいません。

書込番号:14692369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/17 17:49(1年以上前)

自分の行ったヤマダも端末代 \71,400 でした。
月々サポートで実質負担金 \15,960 

Xi契約変更すれば事務手数料+\2,100 ですね。

書込番号:14692462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/06/17 18:00(1年以上前)

私も予約して来ました。
スマホデビューの予定です。
近くのドコモショップでの価格は
僕は笑顔を捨てません。さんと同じでした。
気持ちは発売日当日に手にしたいところですが・・・
28日に機種変した場合でも、パケット定額代がキャンペーンの
4935円かかるとの事でしたので、7月1日に機種変に行こうと思っています。
現在、FOMAなどでパケホダブルを利用していて
今月すでにMAXまで使っている方の場合は
パケホダブルと4935円の差額がプラスされるだけだそうです。
私もパケホダブルですが
今月は500円くらいしか使っていないので、
28・29・30日の3日で4435円ほどの負担はもったいないので・・・
ちなみに28日に機種変して7月1日からXCパケ・ホーダイにするって
契約出来ますか?と聞いてみましたが・・・
初期設定でかなり通信するのでおすすめしませんとの事でした。

書込番号:14692512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/17 21:15(1年以上前)

私も今日、DSで予約してきました。

価格は、僕は笑顔を捨てません。さんと同じ 79800円でした。
分割にした場合、頭金8400円で月々サポートを引いて毎月665円の負担だそうです。

私の場合SC-02Bからの機種変で、メッセージRのクーポンが来ていたので頭金が5250円引きの3150円。
そして毎月の負担額は「ご愛顧10年Xiスマホ割」の適用で、455円だそうです。
その結果、実質負担金は14070円なので満足しています。

しかも前述のクーポンで、SC-02Bの端末購入サポート解除料がキャッシュバックされるので助かります。
但しDSでも確認してもらいましたが、このクーポンはDSかオンラインショップでしか使えないそうです。



書込番号:14693182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 21:16(1年以上前)

私もホワイトで予約しました
クワッドコアより早い
Snapdragon S4楽しみです
SC-02Cからですがスコアは倍速♪

実質負担約24,000円
ご愛顧割り約5,000円
サービス券1,000円
合計約18,000円

目安にどうぞ(^−^)ニコ

書込番号:14693187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/17 21:22(1年以上前)

>しかも前述のクーポンで、SC-02Bの端末購入サ ポート解除料がキャッシュバックされるので助 かります。 但しDSでも確認してもらいましたが、このク ーポンはDSかオンラインショップでしか使え ないそうです。

このクーポンですが、まあ店によるので断定はできませんが、ヨドバシでは店員に提示すれば使えるそうです。
もし安いのとポイント付与を求めるなら、ドコモショップではなく量販店の方が断然おすすめですよ♪

書込番号:14693217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/17 21:37(1年以上前)

>ヨドバシでは店員に提示すれば使えるそうです

やはりそうですか (-_-;)
というのも、前回SC-02Bに機種変したときにも同じようなメールが来ていて、ヤマダでは使えました。

今回のクーポンには「ドコモショップ・ドコモオンラインショップでご利用いただけます」との記述が有ったので、
近所のミドリで聞いてみると「ウチでは使えません」との事で、DSに確認してもらったのですが。

一度、前回使えたヤマダに行って確認してみようかな?

書込番号:14693300

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

GALAXY S3の起動画面

2012/06/17 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

今日ホットモックを触って来ましたが、起動画面がなんかしょぼかったです。
みなさんは起動画面みれましたでしょうか?

docomo→NEXT Seriesと表示→ホーム画面っていう感じでした。
製品版では変わるのでしょうけどちょっと気になりますね。

書込番号:14692974

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/17 20:46(1年以上前)

>docomo→NEXT Seriesと表示→ホーム画面っていう感じでした。

今までならキャリアロゴの次にバラバラになった小さなパネルが集まって「S」の文字が大きく表示される起動画面でしたけど、変わったんですね。
それほど起動画面なんか見ないのでスマートフォンラウンジでも確認しなかったです。
それよりロック画面の水面の揺れが新鮮でした。

でも、docomo→NEXT Seriesになるって事は他の端末も同じなんじゃないでしょうか?

書込番号:14693039

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/17 21:00(1年以上前)

>おびいさん

Xperia acro HDもあんな感じでしたのでおそらくそうなるかと思われますね…。
あの起動画面は個人的には結構好きだったので(^_^;)
まぁ、発売されるまで変更される可能性はあるかと思いますけどね。
ですが、起動自体はかなり速かったです。
(起動直後に表示されたのがロック画面ではなく、ホーム画面のdocomo Pallet UIだったのにはびっくりしましたが…。いきなり「きせかえ設定中...」と表示されたので)

書込番号:14693101

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/17 21:10(1年以上前)

>GT LOVEさん

>Xperia acro HDもあんな感じでしたのでおそらくそうなるかと思われますね…。

まぁ一種のコマーシャルみたいなもんで、仕方ないですね(^_^;

「docomo Pallet UI」は当然設定解除しますよね(笑)?

書込番号:14693165

ナイスクチコミ!2


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/17 21:23(1年以上前)

>おびいさん

そうですね(笑)
勝手に通信したりするし余計なプロセスのせいで重くなったり、電池持ちにも影響しますからね…。
GPS、Wi-Fi、Bluetoothをオフにして、Taskrでスリープモード時は自動的にデータ通信をオフにするようプロファイルを適用してどれだけバッテリーが持つか試してみたいですね。

当分ホームアプリはTach WizかGoランチャーEXを使って様子見ですね^_^;
最初の1〜2週間ぐらいはバッテリーの性能がまだ活性化されてないので、しばらくは持ちが悪いですが(笑)

書込番号:14693223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDXC

2012/06/17 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Nuhsさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、こちらの機種はmicroSDXC対応でしょうか?なにぶん、知識が浅く検索してみたのですが解らず。もし知っている方がおられましたらご教授下さい。

書込番号:14693063

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/17 20:58(1年以上前)

最大64GBのmicoroSDXCカードに対応しています。

書込番号:14693090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/17 21:00(1年以上前)

microSD(2GBまで)
microSDHC(32GBまで)
microSDXC(64GBまで)

となっていますので、対応していますよ(^.^)

書込番号:14693104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/17 21:01(1年以上前)

おびいさんの回答と被ってしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:14693112

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nuhsさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/17 21:03(1年以上前)

お早い回答ありがとうございました。

気になっていたので助かりました。

書込番号:14693124

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/17 21:07(1年以上前)

因みにmicoroSDXCカードは今のところ64GBしかないようです。

書込番号:14693147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

気になること!!

2012/06/17 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ハードケースは、割れやすいでしょうか?

書込番号:14692973

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/17 20:47(1年以上前)

ハードケースのメーカーにも依るんじゃないでしょうか?
まだ発売されていないので分からないですね。

書込番号:14693042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2012/06/17 20:52(1年以上前)

返信ありがとうございます、参考になりました。

書込番号:14693070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)