端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月7日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE st SH-07D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 2 | 2015年8月10日 15:17 |
![]() |
3 | 8 | 2015年8月27日 11:13 |
![]() |
1 | 1 | 2015年7月31日 12:40 |
![]() |
4 | 3 | 2014年3月1日 15:56 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2014年4月30日 09:56 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年9月1日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo
久々に使おうと電源を入れたら画面ロックの番号を忘れてしまっていてどうにもならなくなりました。
iPhoneのようにPCと繋いで簡単にオール初期化とかできると思ってたのですけど調べてもそういう方法が全然見つかりません。
この場合の復旧方法を知ってる方がいればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
10点

とりあえず「セーフモード」で起動してみては。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/7179?category_id=541&page=2&sort=sort_access
自己解決に拘るなら、あとは「リカバリーモード」を試すしかないですね。
電源オン時に複数キー長押しにより裏メニューが表示されますが、機種毎にキーの組み合わせは異なります。
(開発/メンテナンス用に用意されてる機能なので一般には非公表)
リカバリーメニュー【Wipe Data/Factory Reset】を実行すると端末内すべてがリセットされます。
※メーカー/キャリアの保証対象外の行為になるので、何か問題が発生しても自己責任となることはご承知の上で。
『AQUOS 102SH ハードリセットの例』
http://www.hardreset.info/devices/sharp/sharp-102sh-aquos/
書込番号:19040331 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

SH-06Dでの事例の方が参考になるかもしれませんね。
連投失礼しました。
http://www.hardreset.info/devices/sharp/sharp-sh-06d-aquos/
書込番号:19040399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo
SH-07Dを今なおメインスマホとして活用していますが、アプリのインストールに異常に時間がかかる場合があり、難儀しています。
ダウンロードは特に問題ありませんが、その後Google Playストアの表示が「インストール中...」のまま、完了するまで1時間以上要したり、エラーメッセージもなくいつのまにか失敗していたり…
先日はサイズが2MBもないアプリが、何時間待ってもインストールできませんでした。ところが翌日再び試したらすぐに完了したりとか、挙動がよく分かりません。
内部ストレージの空き容量は、およそ170〜180MBです。インストール中はおよそ90〜130MBになります。
原因や対策など、何か手掛かりを頂けると幸いです。
0点

そういう挙動、結構有りますね
CPU:1Ghz シングルコアは結構キツいです
これがF-09D、F-12Dと同じ1.4Ghzなら、と思う場面も多い
Qi無しでCPU1.4Ghzなら完璧なサブ機だったと思います
書込番号:19025919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
遅いときは、インストール完了に数時間のオーダーを要しますので、単にCPUクロックの問題ではなさそうに思えます。
同じアプリを本日リトライしたら、あっさりとインストールできました。
カミさんがF-09Dを使ってまして、確かにこちらはインストールで躓くようなことはありません。F-09Dは、内部ストレージの空き容量が常時200〜300MB位ありますので、この辺りの違いなのかも。
SH-06Dのプリインストールアプリを、もう少し削除できると良いのですが。
書込番号:19027431
1点

これを通話専用にしてます。
これのアプリインストール(アプリアップデート)は厄介なクセがあります。
○ダウンロードとインストールの1行程が終わらないと、次のアプリのダウンロードが始まらない。
○複数連続だと、インストールが終わっても一覧やステータスバーは継続中のままの場合がある。
○行程進行中に他の操作をすると中断されることが多い。表示は継続中のまま。
○行程進行中に、他のアプリの検索や他のインストールしても中断され、表示は継続中のまま。
○設定次第では画面自動オフでも中断され、表示は継続中のまま。
対策としては、アプリインストール(アプリアップデート)中は、
他の操作はしないことぐらいしか思いつきません。
長いなと思ったら、Google Playの進行中のアプリのページに行き、
本当に進行してるか確認してください。
「実際は中断されており、表示は継続中のまま」なら、
操作で一旦、中断し、再びインストール(アップデート)してください。
今までシャープのシングルコア機を複数種類、持っていましたが、
よくよく考えれば、みんなこんなクセがあったような気がします。
マルチコアになると、1つインストール中に他のをどんどん
ダウンロードしていくんですが。
書込番号:19027943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
時間が掛かりすぎと感じたら、Google Playストアの当該アプリのページで確認するのですが、大抵は「インストール中...」のままですね。ごく希に、エラーメッセージなしに失敗して、インストール開始前の状態に戻っています。orz
Google Playストア自体のバグっぽい気もしますが、シャープのシングルコアの宿命ということなら、諦めるよりしょうがないのかも。
他に遅いと言えば、電源投入時のSDカードのチェックも、10分以上時間が掛かっています。
書込番号:19029752
1点

「アプリがインストールできない」で検索するといろいろ出てきますが、私の場合、Google Playやダウンロードマネージャーのキャッシュを消去したらうまく行きました。
書込番号:19030732
0点

コメントありがとうございます。
ダウンロードマネージャのキャッシュクリアは既に試していましたが、私の場合は効果ありませんでした。
Google Playストアは、一旦終了させるとキャッシュがクリアされるので、内部ストレージの空きが増えて効果がでることはありますね。
書込番号:19038156
1点

過去に削除したdocomoメール約4000通が、全てゴミ箱に残っていたことに気付きました。(^^;
これを消去したところ、内部ストレージの空きが約240MBにまで増えました。
これで少し様子を見てみます。
電源投入後10分から30分ほど、microSDカードにアクセスできない現象も、これで解決できると良いのですが。
書込番号:19053452
0点

結論から言うと、SDカードの不具合でした。
先日SDカードが壊れたため、同容量の新しいものに交換したら、インストールに時間が掛かることはなくなりました。
関連して、以下の現象も解消しました。
・電源投入直後に「SDカードの準備中 エラーを確認していますと表示され、30分近くSDカードにアクセスできない。(特にエラーが報告されることはなく、その後は問題なく使用できる)
・Y!スマホ最適化アプリのキャッシュ削除を実行するとが、システムキャッシュの読み込みと、読み込んだ後の削除可能キャッシュの表示に、それぞれ10〜30分ほど時間が掛かる。
今回壊れたSDカードの前に使用していた、標準付属のSDカードでも同様の現象が発生していたため、こういうものかと思っていましたが、たまたま連続でハズレに当たったようです。
コメントを下さった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:19087143
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo
SH-07DをSIMフリー化して、ワイモバイルのSIMを挿して使っています。
(本来はAQUOS CRYSTAL Yに使うナノSIMにアダプタをつけて使用)
APNを設定し、Webの閲覧などは問題なくできているので、通信設定は完了していると思います。
SMSも送受信できるのですが、MMSだけが送受信できません。
「ハングアウト」ですと「アクセスポイント名を使用できません」とエラーメッセージが出るので、APNに問題があるのか? と再設定してみたのですが、改善されません。
「S!メール」でも試してみましたが「メッセージの送信失敗」などが出てしまいます。
どちらのアプリでもSMSは使えます。
MMSを使うための設定箇所などは、あるのでしょうか?
0点

http://decoy284.net/2014/08/11/nexus-5-em01l-sim-use-other-device/
上記のMMSC、MMSプロキシ、MMSポートの登録必要です
書込番号:19013864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo
お世話になります。
この機種を某オークションにて白ロムで購入しました。コンパクトなデザインと置くだけ充電に心惹かれました。
現在、FOMAのガラケーを使用しております。どちらも、ドコモminiUIMカードですが、差し替えで通話は可能でしょうか?データ通信は、接続方式が違うため接続不可能と思いますので、Wi-Fi運用を考えております!
わかる方、教えていただければと思います。宜しくお願いいたします。
書込番号:17247741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
結論から言うと、
通話に関しては問題なく使えます。
さらに、通信も問題なく使えます。
この機種はFOMA方式でガラケーと同じ通信方式です。なので、UIMカードの差し替えのみでいけます。
書込番号:17250655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オプティマスな人さん
ご回答ありがとうございます!
通信も可能なのですね。ただ、気になるのがiモードとSPモードの違いですね。あまり詳しくないのですが、料金が高くなるような気がします。
ありがとうございました。
書込番号:17250749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一つ重要な事を忘れていました。
スマートフォン用のプロパイダはspモードになります。iモードではネットにつなげられません。
事前にspモードの契約を結んでください。ガラケーを使い続けるおつもりでしたら、iモードの契約を同時に続ける事もできます。どちらも月額315円ですので安心してください。
なお、spモードとiモードを同時に契約する時はそれぞれにメールアドレスが作られ(主様の場合iモードが従来のメアドです)スマートフォンからiモードのメールを見ることができないので注意が必要です。今のメールアドレスを使い続ける場合はiモードとspモードとのメールアドレスを交換してください。
説明不足で申し訳ないです。
後はショップかDCOMOのサイトをご覧になると良いと思います。
書込番号:17251373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo
はじめまして。
姉からSH07Dを譲り受け、OCNモバイルONEで使用したくSIMを購入し、ユーザー名やパスワードも設定しましたが使用できません。
自分なりに調べて試してみましたができませんでした。
どなたかこちらの機種で使用されている方や詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
スマホ初心者なのでお手数おかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:16619651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当機種は使ってませんが、初心者の方に よくあるミスとして、
@全て半角で入力していますか?(全角文字が混在していませんか)
A全て入力しましたか?(選択候補から選択した場合など後ろに空白が一つ付加されてるケースあり、カーソル移動して空白チェック)
Bピリオドを間違ってカンマにしていませんか
CID等で @以降も最後まで入力しましたか(不要のケースもあるようだけど・・マニュアル見てネ)
D3GとLTEで設定値が異なる場合があります、正しいほうを入力してまふか
等です、再確認してみませう。
書込番号:16619710
0点

早速の返信ありがとうございます。
半角、スペースなども注意して再入力しましたが変わりませんでした。
書込番号:16620867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入力したモバイルONEのAPNが選択してありますか?
再起動はしてみましたか?
書込番号:16655365
0点

返信が遅れてしまい申し訳ございません。
APNも間違いなく、何度か再起動もしましたができませんでした。
書込番号:16670637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカードは正しく装着されていますか?
http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/one/
こちらの設定情報通りに入力していますか?
APNは3Gですよ→3G端末用 :3g-d-2.ocn.ne.jp
データ通信はONしていますか?
アクセスポイントの設定を行ったあとは、
メニュー(三)から「保存」していますか?
書込番号:16707084
0点

私は現在OCNモバイルONEで使用しています。
設定してすぐに使えましたので、設定時の入力ミスだと思いますよ。
ただこの機種は電池の使用量を見るとセルスタンバイで70%を表示していますので電池の減りは早いと思います。
書込番号:16709610
0点

忘備録として、
私はハイフンを間違えて入れていました。
入力モードで1を選び1を押し、右へスライドさせて
選んだものがはいふんです。
書込番号:17464852
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

ドコモ等のSIMは入れていますか。
ドコモのSIMの場合は、spモードの契約をしていますか。
それとも、Wi-Fiで接続しようとしているのでしょうか。
ただ単に、インターネットの仕方がわからないと言われても、漠然とし過ぎていますので、使用環境やどのような手順で接続を試みたのか等もっと詳細な情報を書いた方がいいですよ。
書込番号:16532236
2点

WiFiがONか、データ通信が有効に、なっていますか。
書込番号:16532569
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)