端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月7日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE st SH-07D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全79スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo
大きさといい、デザインといい、私の中では今までのスマホで一番気に入りました!
ま、実際に見て、触らなければ、まだまだわかりませんが。
ソフトバンクからauにするつもりでしたが、少し気持ちが揺らぎだしました。
6点

ソニーのSO-05Dを見にドコモに行ったのですが
こちらのほうがいいかも!
当初は ついに「ウォークマン」の名を冠したソニー機ということで視聴しに行くと
今までのスマフォとは次元の違う高音質の音が!
さすが「ウォークマン」を名乗るだけのことはある!と思いました。
・・・が、ふと隣を見ると
同じぐらいの大きさのシャープ機が展示してありました。
シャープ機も音楽を売りにしているようで
「音楽再生50時間」を謳っているなど興味深いキャッチコピー。
で、視聴すると・・・これがソニー機と並ぶ高音質!
またソニー機にはない防水機能や おくだけ充電、
それに私としては不要なLTEが非対応なのが気に入りました!
「音楽再生50時間」を謳っているのも期待が持てますね。
今まではバッテリー対策の為、スマフォとウォークマンの2台持ちだったので
それから開放されそうです。
また私は 小さな画面で ネットをガン見して多用する気はないので
LTE非対応なのも気に入りました。
(私の場合、現在のスマフォで 2in1 を利用しているので
クロッシィ回線が利用できない為、なおさら好都合)
おそらく、「買い!」ですね。
書込番号:14575158
6点

私も「音楽再生50時間」ってのに惹かれました。
今は、BlackBerry Bold9700 を使ってるのですが、防水がないのと、
BlackBerryの今後の展開にあまり期待が持てないってのもありまして…。
(ドコモはBlackBerryに全く売る気が見受けられないし…。)
そんな時に、この端末。
LTE非対応(速度は今のFOMAで充分っ!)、ほどほどの大きさ、防水、音楽再生性能。
ネットも、ツィッター、FaceBookがメインなので、この「ほどほど」感がいいかも。
期待超大ですっ!!
書込番号:14575341
5点

>さすが「ウォークマン」を名乗るだけのことはある!と思いました。
詳しくは知らないのですが、ウォークマンを名乗っているのですか?
であれば、レコーダーからの動画転送に対応しているのですかね?
そうであれば、とても興味があります。
書込番号:14575485
0点

>LTE非対応(速度は今のFOMAで充分っ!)、ほどほどの大きさ、防水、音楽再生性能。
>ネットも、ツィッター、FaceBookがメインなので、この「ほどほど」感がいいかも。
最近は大きな画面のスマホが多いので、このほどほどの大きさは、とても魅力的です!
>私も「音楽再生50時間」ってのに惹かれました。
恐らく他のアプリは完全に無視し、全ての通信をオフにした時の話だと思いますので
期待し過ぎないほうがいいような気が…
書込番号:14575503
3点

SIMは通常ですかmicroサイズでしょうか?
もしお分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください
書込番号:14594525
1点

miniUIM(microSIM)のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/21/news092.html
http://www.sharp.co.jp/products/sh07d/spec.html(ご利用のあたってのご注意の欄)
書込番号:14594567
1点

SCスタナーさん
有難うございます。
既存端末との使い回しをどうするか検討します。
01Bユーザーですが、xperia activeの様で非常に気になってるんですよねぇ。
書込番号:14594604
0点

SH-01Dを購入し4か月位使ってましたが、
メディアプレイヤー系での音飛び(ガガガ/パタパタでない方)が
結構ありましたので、2回目の入院中です。
その間、SH-13Cを代替機として使っておりますが、
音飛びはそこそこ発生しております。
シャープ製では致し方ないのかと半ばあきらめモードです。
本機(SH-07D)はメディアプレイヤーが謳い文句となっているので、
音飛びがないことを期待しておりますが...。
外寸がコンパクトなとこも好印象。
XperiaSX(SO-05D)のコンパクトさにもグラグラです。
スマートファミリンクがDTCP-IPに対応しており、
候補から外せないところに葛藤を感じてます。
XperiaSX(SO-05D)がDTCP-IP対応確定で、トルネ連携なんて
できてしまったらならXperiaSX(SO-05D)に転んじゃいます。
書込番号:14645981
0点

>その間、SH-13Cを代替機として使っておりますが、
>音飛びはそこそこ発生しております。
>シャープ製では致し方ないのかと半ばあきらめモードです。
私は、ソフトバンクの問題児003SHを使用していますが、音飛びはありませんよ。
ただ、強制終了はよくありますが…
他のアプリで再生してても、途中で割り込んで来たりもします…
>XperiaSX(SO-05D)がDTCP-IP対応確定で、トルネ連携なんて
>できてしまったらならXperiaSX(SO-05D)に転んじゃいます。
私も、レコーダーとの連携を期待していましたが、まずないと思います。
書込番号:14646665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)