AQUOS PHONE st のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE st

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE st 製品画像
  • AQUOS PHONE st [LIME]
  • AQUOS PHONE st [RED]
  • AQUOS PHONE st [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE st のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE st SH-07D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE st」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE stを新規書き込みAQUOS PHONE stをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoのオーナーAQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

着信音アプリをplayストアから(iphone4s着メロ)インストール後、ミュージックプレーヤーの再生(サイドにあるボタンで)をして、そこから曲をすべて削除してしまいました。
 その後にiphone4s着メロをアンインストールし、再度インストールしたのですが、iphone4s着メロがさっぱり再生できません。
 気に入っていた曲もあったので、なんとか着メロで使いたいのですが、設定の仕方がわかりませんので困っています。
 わかる方教えてください。

書込番号:14806590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

クチコミ投稿数:1件

良くラジコを利用するのですが、
イヤホンを刺さない時の音の大きさはどうですか?

音量を最大にして、テーブルの上に置いてもハッキリ聞こえるくらいのボリュームになりますか?

書込番号:14760179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoのオーナーAQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

2012/07/05 00:28(1年以上前)

スピーカー音はやや小さ目と思いますが、ちゃんと聞こえるレベルです。
本体を裏返して置くと聞きやすくなります。
Tuneln Radio でニュースやPodCastをスピーカーで聞いていますが問題なく聞けていますよ。

書込番号:14764717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ballvさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/12 21:49(1年以上前)

聞こえますが、Tvなどがついてると、小さく感じると思います。
Bluetoothなどradikoで使えればどうでしょう

書込番号:14798911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブラウザが少しずつ良くなってきてますね

2012/06/28 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

スレ主 kuorkuroさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

標準ブラウザの遅さと強制終了が時々あるのは今のところどうしようもないので Chrome beta を使ってますが、メインで使ってるGALAXYs2 LTEのようにはサクサクではないので(当たり前ですが(笑))ブラウザいろいろ試してたところ、こちらもまだbeta版でPLAYストアには公開されてないのですが Dolphin Engine beta の記事を見つけまして試してみたところChromebetaに比べて表示スピードや引っかかる感じがかなり抑えられた感じで使い心地がいいです。
初回起動時に一度強制終了しましたし、これからなにかトラブルもでてくるかもしれないのでまだ使わないほうがいいかもしれませんが。

どちらもまだbeta版でこれからもっと良くなって正式版として公開されて、ネットがさサクサクできる日が早く来るといいですねー

書込番号:14734640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ballvさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/29 07:14(1年以上前)

firefoxが更新されたので使ってみました。
確かに早いです。が、文字化けするなど不具合も出ています
ただのサーフィンにはつかえますが、大事な用事は普通のブラウザでつかっています。

書込番号:14738792

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuorkuroさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

2012/06/29 10:56(1年以上前)

SunSpider JAVAScriptで測定
3G環境(下り3~4m程度)
Total値(5回測定の平均値)

SH-07D
標準ブラウザ 4769.9(ms)
ドルフィンブラウザHD 4727.0
DolphinBrowserHD 3778.6
DolphinEngineβ 2957.3
Chromeβ 2758.2

参考
SC-03D(3G固定)
標準ブラウザ 3019.8
ドルフィンブラウザHD 2587.9
DolphinBrowserHD 2595.2

あくまでもjavascriptなので実際のブラウザの速度とは違うけど参考まで。

FireFox、Operaも速いけど表示崩れたりするんで使ってないですね(^_^;)

書込番号:14739348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/02 12:41(1年以上前)

使い易さは、ヤフーブラウザーが一番だと思うのは、
私だけ?

書込番号:14753051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoのオーナーAQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

2012/07/02 13:14(1年以上前)

3.4インチ画面でのyahooブラウザですが、クイックコントロールメニューって邪魔にはなりませんか??
クイックコントロールメニューって非表示できます??

書込番号:14753137

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuorkuroさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

2012/07/02 17:02(1年以上前)

ヤフーブラウザ使ってみました
結構使いやすいですねー
ニコ動もそのまま見れるし
でもやっぱり表示が遅いのが気になってしまいます。
あとボリュームボタンでスクロールとか操作すると音が鳴るんですけどどこか設定で止められるのかな?

クイックメニューは設定から使わなくできましたよ。

書込番号:14753672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuorkuroさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

2012/07/09 06:42(1年以上前)

4つ上の検証データですが

「数値が小さい程速い。」

評価となります。

店頭では標準ブラウザしか入っていないと思いますが、強制終了やエラーがやたらと多く場合によっては連続で強制終了が何度も繰り返すこともあります。今後のソフトウェアアップデートで良くなるかもしれませんが 

「現状、標準ブラウザでの使用はオススメしません。」

書込番号:14783265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

スペック

2012/06/21 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

クチコミ投稿数:35件

スペックが終わっていますけど普通に使えますか?

書込番号:14707820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/21 17:03(1年以上前)

何を持って「終わってる」のかよく判りませんけど?
ひょっとして、大画面至上主義?
(3.4インチなら意外と持ちやすいと思いますが)

メモリも内部ストレージも必要充分、あとはメーカーのチューニング次第でしょう。

書込番号:14707876

ナイスクチコミ!14


ballvさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/28 12:19(1年以上前)

サクサク動いて軽快です
アプリ10個以上開いてもなんともありませんわ
スペックだけで決まるものではありませんね

書込番号:14735592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

メニューキーの反応

2012/06/26 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

クチコミ投稿数:3件

妻がこの機種を購入しました。

当初は「タッチパネルの反応があまり良くないなぁ。」ぐらいに思っていたようですが、本日メニューキーの反応が特に悪いことに気づきました。毎回というわけではないのですが、症状としては、”右下のメニューキーの反応が悪く、バイブがなっているのにメニューキーが反応しない”というものです。保護シートのために反応が悪いのかとも思い剥がしてみましたが変わりありませんでした。

全体的にタッチパネルの反応が鈍いだけならともかく、メニューキーはバイブが動いているのに反応しないことがあるため、ネットで検索すると他の掲示板で同様の症状を訴えていた方もいたので、本日一緒に最寄りのドコモショップに行きました。
店頭でも症状が確認され交換となりましたが、交換機を持ち帰ったところ最初の個体よりも同症状がひどかったため、再度同ショップにて出向いたところ、3台目でも同様の症状が確認され、結局、症状の度合いとして一番軽度(感覚的に)だった最初の個体に再度データを移して持ち帰ることになりました。

同ショップにて3台の機種で同じ症状が確認されたため、個体ではなく同一ロット(初回?)の不具合かもしれません。ドコモショップの見解としても、「まだ発売されて間もないので同じ症状の届けはないが、同一ロット全体の不具合ではないのか。」ということでした。皆さんがお使いの個体はいかがでしょうか?

問題のメニューキーは全く反応しなくなるわけではなく、症状が続いて出ることもあれば、そうでもない時もあるので(割合として半々程度)、同症状以外ではこの機種を気に入っている本人は多少使いにくくても機種を変えることは考えていないそうです。

ショップ店員さんは「タッチパネルの不具合はアップデートで対応できることが多いが、まだ発売から間もなく同症状の訴えが少ない。情報が集まればシャープが何らかの対応を行うのではないか。」と言っていたので、もし同症状に困っている方がいらっしゃったら、ショップやメーカーへの報告を行えば早めに改善されるかもしれません。

書込番号:14729696

ナイスクチコミ!2


返信する
ballvさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/27 08:21(1年以上前)

こんなもんじゃないでしょうかね〜
自分も反応悪いときあります。
アップデートで治るとありがたいですね。

のんびり使うぶんには気にしないですが
改善されるべきかもしれません*_*)

書込番号:14730930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件 お達者倶楽部管理人の独り言 

2012/06/27 09:49(1年以上前)

私のも、メニューキーはいまいち反応がよくないですね。

おそらく、不用意にタッチして反応しないようにあえて鈍くしてるんじゃないですかね?

書込番号:14731157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 10:38(1年以上前)

ballyさん、返信ありがとうございます。

やはり程度の差こそあれ反応の悪さはお感じになっているようですね。これを許容範囲とするかどうかには個人差があるでしょうが、本人は反応の悪さにいらつくこともありながら、天然キャラということもあってか「結局最初のものが返ってきたからかわいい。」と言ってかえって愛着を持っているようです。
自分が使っているSO-03Dと比較してショップに駆け込んだところ、店員さんも「おかしい」と認めたものですから、こちらに書き込ませていただきました。

いずれにしても、アップデートで改善できることであればアップデートしてほしいですね。

書込番号:14731298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 10:45(1年以上前)

ヨッスィー (^o^)さん、返信ありがとうございます。

>おそらく、不用意にタッチして反応しないようにあえて鈍くしてるんじゃないですかね?

考えてもみませんでしたが、片手操作時に右利きの人が触れてしまいやすいメニューキーが敏感すぎるのも確かに問題なのであり得るかもしれませんね。
とすると…、下手にアップデートで改善されるとかえって使いづらくならかもしれない?

書込番号:14731332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

省エネWi-Fi

2012/06/24 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

クチコミ投稿数:19件

この機種ではないのですが、SH-09Dに機種変しようと思っています。
そこで、省エネWi-Fiに期待しているのですが、
省エネWi-Fiの使用感はどうでしょうか?
SH-07Dにも省エネWi-Fiがあるようなので質問させてください。

省エネにするために、「よく接続が切れる、繋がりにくい」とか「通信のスピードが遅い」
などのデメリットがあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14721496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件 お達者倶楽部管理人の独り言 

2012/06/25 10:00(1年以上前)

おはようございます。
最近、SH-07Dを使い始めました。

使い方としては、3G通信オフで、Wifiルーターを使っています。
なので、常時Wifi接続しています。自宅でもWifi接続です。

省エネWifiですが、端末がスリープ状態にあるときでも、ちゃんとメールの受信はできていました。
私は九州なのですが、昨日の大雨で交通情報メールが一日で50通以上届いたのですが、
端末のバッテリーも、20数%程度の消費。
通信スピードが落ちたり、接続が寸断されたりといった感じはなかったです。
(ただ、私のは「BIGLOBE 3G」なので、コレ自体が激遅ですが・・・。)


その間、FaceBookで写真を撮りながら記事をアップしてみたりしたり、
住所録の編集で、顔写真貼り付けてみたりとか、結構自分なりにヘビーに使っても、
バッテリーは50%以上残ってました。

今朝の通勤では、ミュージックプレイヤーを2時間ほど。
その間も、Wifiは接続したままですが、バッテリー消費は10%ほどでした。

ネットとかバリバリ使わなければ、丸2日ぐらいいけるんじゃないでしょうか?

特に省エネWifiにしたからと言って、不都合は感じませんでした。

書込番号:14723058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/06/25 12:28(1年以上前)

ヨッスィー (^o^) さん
返信ありがとうございます。

スリープ状態でのメール受信も気になっているところでした。
また詳細な使用状況を教えていただきとても参考になりました。

これでSH-09Dの発売がもっと楽しみになりました。
省エネWi-Fiとはシャープさん嬉しい機能をつけてくれますね
買ったら大切に使っていこうと思います、ありがとうございました。

書込番号:14723423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE st」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE stを新規書き込みAQUOS PHONE stをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE st

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)