端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年11月2日 01:23 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月29日 20:57 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年10月29日 22:31 |
![]() |
0 | 6 | 2012年10月29日 08:30 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月10日 15:31 |
![]() |
4 | 3 | 2012年10月18日 03:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
度々質問すみません
着信音は、確かにオリジナル着信音に設定していますが
音楽が鳴らず、初期のままのプリセット音が鳴ってしまいます
直し方わかる方教えてくださいっ
書込番号:15268822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返事遅れてしまいすみません
よく調べてみたら、全ての人の個別着信音が不明な着信音?となっていました
めんどかったのですが、とりあえず
全員登録し直して個別着信音をプリセット音にしたことで、改善しました
回答ありがとうございました!!
書込番号:15283052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
たまに、鳴るくらいでほとんど鳴らないです
ZEATを持っている友達も、同じ状態です
これは、不具合ですか?
直す方法があったら教えてくださいっ
書込番号:15266311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
今まで使用していたSDカードが一杯になったため、画像などを一旦アプリに写し、また新しいSDカードに手動で保存し直したのですが‥
そこでデコメを使おうにも 今までのようにメールの打ち込み時に、保存したはずの デコメが出てきません( ´・ω・` )
メールの画面で 「ダウンロードしたデコメを見る」にすると出てくるのですが、SDカードを新しい物にする前は、絵文字、デコメというボタンを押せば 羅列して見れていたのです。
なにか設定をすれば、簡単にデコメを使用する事ができるのでしょうか?
ご助言お願いしますm(__)m
書込番号:15255371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しいmicroSDのどこに保存されましたか?Downloadフォルダーに入れても出てきませんか?移動後再起動はされましたか?これらでダメな場合は、新しくデコメのサイトからひとつダウンロードしてみて、そのデコメが表示されるようなら、それの保存されてるフォルダーにコピーしてみてはいかがでしょうか?私はemojibaのアプリからダウンロードして保存先を確認したことがあります。
私はZETA利用者なので多少仕様が異なるかもしれませんが、もし同じでしたら本体の方のDownloadフォルダーにコピーしてみるのもお試しください。バックアップの意味も含め、移動よりコピーの方がいいかもしれません。
もしくは現在デコメを保存されてるフォルダーをSPモードアプリの設定から「お気に入り」に設定すれば、「ダウンロードしたデコメ」と同じ操作になりますが、動きのある状態で見る事が出来ます。ご存知でしたら申し訳ありません。
余談ですが、アストロファイルマネージャーでデコメの移動と整理をやったら、自分がダウンロードしたデコメのみならず、プリインデコメも見れなくなった経験があります。
書込番号:15269366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
購入して2週間くらいが経過しました。
GPS機能は停止しています。
朝、7時に満タンの状態で8時半ごろ出社します。
この間、JR山手線、地下鉄を20〜30分くらい利用しています
また、ヤフーニュースなど10分も見ませんが、
会社に着くと58%まで減少しています。
電波の入り具合の微妙な場所での減少ですが、
電波の入り具合を記すアンテナがグレー色で2本ありました。
満タンだったのに2時間もたたないのに8%まで減少していました。
また、電波の微妙たところですと画面操作もなかなかいうことをききませんでした。
こんなものでしょうか?
初期不良でしょうか?
0点

明らかに減り過ぎと思うけれど
ボクは素人で何の解決策も示せないので
答えられる人をもう少しお待ちください。
えと、生兵法をひとつ。
設定→電池、で
何にどれだけ電池を使ったのか確認できます。
それで
犯人が分かるかも知れません。
書込番号:15238540
0点

ありがとうございます。
他の書き込み見たら
あんしんスキャンの不具合も書き込みあり
外して様子見てみます。
書込番号:15240504
0点

念のため確認ですが、同期はオフにしてますよね?
私も似たような環境でバッテリーはわるくないので。
ウイルスソフトはアバストにしてますが。
書込番号:15241044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日からドコモ安心スキャンを削除して、同期はOFFの状態です。
現在、電池使用時間1時間45分
アンドロイドOS・・・・・・・・28%
通話・・・・・・・・・・・・・21%
ディスプレイ・・・・・・・・・13%
電話帳サービス・・・・・・・・ 8%
アンドロイド Core Apps・・6%
アンドロイドシステム・・・・・ 5%
MmbServiceProcess・・・・・・・4%
フェイスブック・・・・・・・・ 4%
グーグルプレイストア・・・・・ 3%
ドコモPaletteUI・・・・・・・・3%
既に46%まで減少しています。
電波が微妙な場所では途端にケータイが熱を持ちます。
以上が現在の現象です。
他にも何か原因がありますでしょうか?
書込番号:15241305
0点

書き込み失礼いたします。
私の環境ですと、10時間ぐらいは余裕で持ちます。
ウイルスソフトは、Dr.web.アンチウイルスLightです。
書込番号:15260370
0点

ありがとうございます。
電話帳が30分も見れなかったのでドコモサポート、ドコモショップへ行きました。
その結果、スマートホンはパソコンと同じです。調子が悪いと再起動して下さい。
とのことでした。
GPS、Wi-Fi、Bluetooth、同期など手動にして通常はOFFの状態に。
ネットワークの設定→モバイルネットワーク→データー通信を有効にするにチェックを入れて、
ネットワークモードをLTE/3Gにチェックを入れる。
iBodymo、ドコモ安心スキャンを削除してようやくバッテリーが持つようになりました。
ここまでしないと駄目なんて?!
書込番号:15266442
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
家はBWT1100ですが、「USBカードリーダーモード」で接続して、
持ち出し転送できています。
ワンセグ、高画質とも再生できます。
書込番号:15237315
1点

やはり、高画質、ワンセグはスマホでも違いはわかりますか?
とりあえず、映ることがわかり安心しました。有り難うございました。
書込番号:15238098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高画質とワンセグ画質はスマホでも全然違います。
ただ、高画質は容量が大きくなるので、転送に時間がかかります。
書込番号:15239343
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
この端末を10/6に買った者です。
メモリの空き容量についてなのですが、購入当時から100MBを切っています。
ドコモあんしんスキャンはアンインストールして、代わりにDr.WEBアンチウイルスを入れています。
あとはプリインアプリのままです。
常に100〜20MBをうろうろしてます。
この個体がたまたまはずれだったんでしょうか?
皆様のご意見をお待ちしておりますm(__)m
0点

>常に100〜20MBをうろうろしてます。
それで正常だと思います。
OS4.0はメモリーを結構使用します。
私はSH-09Dですが同じような感じです。
画像添付しておきますが、100MBを割る事もありますからね。
アプリでメモリーを開放してあげるのも良いかと思います。
私は下記アプリを使用しています。
【FMR Memory Cleaner】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImNvbS5mYW50YXNtb3NvZnQuZnJlZV9tZW1vcnlfcmVjb3ZlciJd
書込番号:15208967
3点

こちらもだいたい90M位の空きになってます。
ちなみに同じram容量のnexus7だと400M前後の空きが常にあります…。
要らないものはプリインしないで欲しいですね。>docomo
書込番号:15209968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>とんぴちさん
>>Pro4300さん
レスありがとうございます。
早速とんぴちさんにご紹介いただいたメモリークリーナー
使ってみました。
そしたら20ぐらいをうろうろしてたところ、一気に空きが190ぐらいにまで増えました。
まぁ再起動してくるんで実際はもうちょっと少ないんですが・・・(笑)
参考程度に画像添付しときます。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:15219019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)