端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年8月27日 19:36 |
![]() |
4 | 12 | 2012年8月29日 16:23 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年8月26日 19:52 |
![]() |
3 | 5 | 2012年8月24日 20:46 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年8月24日 16:24 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年8月24日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
今回FOMAからスマホに初めて機種変更します。
この機種を予約して、たぶん30日に機種変更可能ではあるのですが、料金プラン等で月末にFOMA→スマホに変更すると、1か月分の料金が請求されるので月初めに機種変更するほうがよい。というのをネットで目にしました。
また、月末に変更しても損にはならない。等の意見もありました。
パンフレット等で調べてみていたのですが、複雑で…
結局のところ、30日に変更に行っても大丈夫なのか、9月1日にしたほうがよいのか、詳しい方に教えていただきたいです。
現在はFOMAで、パケホーダイ(4100円支払い)、通話は家族割りに入っていて、家族以外に全くかけません(無料通話分も何もなしのプランだと思います)。
1点

どちらでも大差ありませんが、月が変わってからの方が、若干安くなるでしょう。
基本料金は、実際に使った日に応じて日割り計算ですから、関係ありません。
パケホーダイは、月初めにさかのぼって適用されますから、31日に入れば、その月全部が新しいパケ・ホーダイになり4,935円(キャンペーン適用価格。10月からはプランにより異なります)。つまり8月分だけ、800円ほど余計に払うことになります。
いずれにしても、正確なところはドコモショップなどで確認してください。
書込番号:14983180
0点

俺も予約(24日)した時に気になったので昨日電話で聞いた所、切りが良くしたいなら…1日に機種変更すれば良いし…早く手に入れたいなら…30日機種変更して30日31日の2日間だけはXi(クロッシィ)のプランで料金計算するらしいので…その2日間は8月分の請求書に+されて来るそうです。これは個人的な問題になるので早く手に入れたいか料金を切り良くしたいかですね〜俺は30日docomoSHOPオープンに取りに行きます(^-^)b。
書込番号:14983302
0点

家族が今月に新規、機種変、もしくは来月に新規、機種変予定はないでしょうか。
同月にファミ割グループ2台以上購入すると、
家族セット割がきくので、月をそろえるといいです。
同月でも日が違うと翌々月請求から割引で、
購入時の申請が面倒ですがしっかりやって下さい。
月サポアップのキャンペーンもあるので、
対象になりそうでしたら、それにあわせて下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_sumahowari/index.html
書込番号:14983342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この情報は知らなかったので驚きました。
では、パケホーダイにも入っていない通話専用のガラケーを月末にXiに機種変すると、たった1日でもまるまる1ヶ月分のXi料金が発生するということなのでしょうか?
書込番号:14983419
0点

SHOW!様
そうですね。
理解している通り、ガラケーからXiですと月末に1日使用でもまるまる1か月分のXi料金を取られる事になります。
書込番号:14987358
0点

皆様ありがとうございます☆
色々と考えた結果、来月頭に機種変更することにしました。
楽しみに待ちたいと思います♪
ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:14987983
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

追加すいません。
SVがZETAに勝っている点、
負けている点などを教えていただけたら幸いです。
書込番号:14978896
0点

AQUOS PHONEのSVがZETAより勝っている点ですが、
SVの方はnottvも含め、エンタメ系のスマホと言えそうですね。
逆にZETAより劣る点として、メモリ容量がROM8GBと、半分の容量になります。(RAMは共に1GB)
後、置くだけ充電には非対応になる位ですかね。
液晶サイズは、ZETAが4.7インチ、SVが4.5インチになりますし、両機種共xi端末になります。
シャープの商品紹介のHP貼っておきますから、ご参考までに。
http://www.sharp.co.jp/products/sh10d/
書込番号:14979156
0点

10Dが4.5インチ液晶ですが、この端末ハードウエアキーを実装せず、液晶下がソフトウエアキーになっているため、実際の使用感としては4.3インチより小さく感じます。
たかだかコンマ数インチと思ったのですが、念のため店頭で実機を並べて比べてみるとS3なんかとは2回りくらい小さく感じてしまいますね。
これだと4.7のzetaが事実上の4.5という感じでしょうか。
そう考えると予約はしたもののzeta待ちにも心が揺れますね。
悩むところです。
書込番号:14980802
0点

画面の大きさに関してはSH-10Dと比べると確かに小さいですが、私一個人の意見としては”スマホでのWeb閲覧”という観点で言えば、気にするほどではないちょうどいいサイズだと思っています。
また本体に対する画面占有率が高く、ワンセグなどではバックキーが非表示になってスマホのほぼ全体で鑑賞出来ます。
そして過去のクチコミにも掲載されてますが、SH-09Dの4.7インチと比べて画面サイズが小さいことにより消費電力を大分抑えることが出来ます。それによるバッテリーの持ちは大分違うそうです。
私の様な”動画を頻繁に利用し、スマホ自体の使用頻度も高いハードユーザー”には非常に合ったスマホだと私は考えています。
ただ、あくまで一個人の意見なのでそこは悪しからず・・・
書込番号:14981254
1点

>負けている点などを教えていただけたら幸いです。
価格でしょうか・・・ZETA→67200円(頭金無し)SV→78000円位?
ROMも8GB違い、画面サイズも小さいのに値段は1万近く高い・・・
まあ買うんですけどね。
書込番号:14981820
0点

何故ZETAよりSVの方が高いんでしょうね・・・しかも1万円も違うなんて・・・
シャープさんの経営が悪いので料金を盛っているのかしら?
と勘ぐってしまいたくなります。
NOTTV対応という理由なら利用しない身としては残念です。
そうはいっても、私は手が小さくてSVの方が持った時にしっくりくるので
長く使うことを考えると高くてもSVを買う予定です。
書込番号:14982217
0点

画面の種類がZETAのほうがよさそうですが、
どうなんでしょう。 サイズの違いもありますが
進化した画面でバッテリーのもちはどっこいどっこいなんでしょうか?
書込番号:14982770
0点

Scuderia Ferrari no1様
液晶はZETAの方が良い物を使ってるようですね。
あとはデザインの好みなどでしょうか。
お昼に家電を見に行ったついでに携帯コーナーに寄ったのですが、そこの店ではZETAは予約も受け付け停止中になっていました。
SHARPで1000億円の融資申請や従業員のリストラなどと関係あるのでしょうか?
SONYでも携帯事業1000人リストラという記事を見ましたが、大丈夫なんでしょうかね。
話は反れましたが、欲しい時に欲しい物を買うのが一番だと思いました。
書込番号:14987111
0点

ZETAが品薄なのは、使うCPUが生産の供給が追いつかないために、予約できたり出来なかったり、入荷したりしなかったりという状態です。
経営悪化とは別問題です。
さらに、CPU供給不+予想以上の購入希望者が多かったためということです。
SVも、もしかしたら在庫不足になる可能性もあります。
ただ、夏モデルよりカラーバリエーションも多いので、多く生産できる見込みがあるのかも。
自分も悩みましたが、ケータイ無いとヤバイ状態だったのですぐに新しい端末を探し、近くのヤマダ電機にお盆の平日に一台だけあったので偶然にも予約しないで買えました。
まちがえても、アローズなんて買いたくなかったので。
書込番号:14987587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、買えたのは、ZETAです。
話がそれましたが、SVも充分に省電力も期待できる良いよ端末になって発売されるのではないかと思います。
画面もiPhoneより大きいし、大き過ぎず小さ過ぎずの丁度いい大きさだと思いますよ?
書込番号:14987607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日たまたま入った近所の量販店にZETAが二台だけ残っていて取り置きしてきました。
聞いたところによると昨日、今日で追加入荷した店が多いみたいです。
svも他店舗で予約してあるので今週末まで悩む事にしました。
ほんと、後は自分の好みで決めるしかないんですよね(・・;)
書込番号:14995174
1点

やっぱりZETAが僕的にはいいようです。
しかし秋モデルのほうも順次発売ということで、
もういちど考えます。
皆さんありがとうございました!
書込番号:14995182
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
FOMAからこの機種に変更しようと考えていて、店舗2件回って本体価格を確認した所、
1件は本体価格が81060円で実質負担額が18060円でした。
もう1件では、本体価格が84210円で実質負担額が11130円でした。
こういった場合どちらが、お得なんでしょうか。
イマイチ、理解できなくて…
どなたかよろしくお願いいたします。
1点

「実質負担額」=「本体価格」−「月々サポートトータル」
なので、値段比べると1件目は機種設定の月々サポ2625×24のみで計算、
18060=81060−2625×24
2件目は機種設定の月々サポと、もうひとつ割引させて計算されています。
11130=84210−2625×24−10080
2件目の内訳を確認してください。
ご愛顧10年Xi、U-25Xi、はじめて2年Xi等、いずれか計算されてると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_sumahowari/index.html
いずれかに該当すれば、1件目もそこから実質10080円引きできるはずですし、
2件目で10080円割引に該当しなければ実質価格が高くなると思います。
長くなりましたが、内訳を確認し10080円の別の割引がかかっていれば、
スレ主さんに適応されるか確認し、1件目でも適応できるほずなので、
1件目で適応させ安いと思います。
書込番号:14976419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に実質負担額で比較すればよいです。
SH-10Dの月々サポートは2625円。つまり2年間、毎月の電話料金からドコモが2625円を引いてくれます。24回で合計63000円。本体価格81060円はそのまま分割なりで払いますが、そこから月々サポートの合計金額を引いたものが、いわゆる実質負担額18060円です。
月々サポートはドコモによる割引ですから、どこで買っても額は同じです。実質負担額が11130円という店は、それ以外に独自に何らかの形で1万円引いていることになります。そこに何か特別な条件や制限がないか、確認してください。
書込番号:14976424
0点

アッポテンポさんへ(^o^)/俺もdocomoSHOPで24回の分割払いの月々サポートで請求書払いです。俺もちょっと気になったのでdocomoSHOPに電話して聞いて見た所、本体は確か84210円かな(笑)分割払いだと24回で63000円しか払わないからその差額はどうするのか店頭支払いかと思ったら…分割払いで24回は2年だから2年間の内に機種変更やまたは携帯契約解除しない限りは実際支払う金額は63000円だけだそうです。で発売日予定8月30日に実際に店頭でかかる額は俺が予約したdocomoSHOPでは実質負担額はFOMAからXi(クロッシィ)に変わるので…手続き料その他色々合わせて店頭で支払いする金額は約5500円しか掛からないそうです。後はそこからdocomoポイントを使ったり、色々なプランのサービスを受けて約5500円から引いて行くそうです。電話口で丁寧に教えてくれました。後はコレは要らない情報ですが保護フィルムや色々docomoSHOP用意してある見たいです(笑)(^o^;)アッポテンポさんの実質負担額はちょっと高過ぎるね。docomoSHOPで予約したならSHOPよって違うからわかりませんがdocomoならそんな大差ないと思うんですがね。アッポテンポさんの実質負担額は定員さんに言われたのかな?SHOPはdocomoなのですか?俺の書き込み参考になれば幸いです(^o^ゞ。
書込番号:14979249
0点

甲・乙・丙サマ
P577Ph2mサマ
紅茶ふぁんサマ
みなさま、回答ありがとうございました。
理解できてきたかんじです。
もう1つ質問ですが、本体価格は必ず支払わないといけないので、本体価格が安い方がいいって事なんですよね。
紅茶ふぁんサマ
本体価格が安い方は、電気屋サンの中に入ってるdocomoshopで高い方がdocomoshopです。。。
実質負担額は表示されてあるのを見ました。
書込番号:14981242
1点

アッポテンポさんどうもです。店頭で表示されてたんですね〜ん〜多分ですが…キャンペーン割引とかまだ計算してない額ではないんでしょうか(^o^;)良かったら一度docomoSHOPの支店のフリーダイヤルに電話で聞いてみては?それか店頭の定員に聞くのも良いかもね〜因みに俺は東京のdocomo錦糸町店で予約しました。
書込番号:14981968
0点

紅茶ふぁんサマ
docomoshopに電話して色々聞いたので分かりました。理解したつもりです(^^)
ありがとうございましたm(..)m
書込番号:14984210
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
スマホでびゅーしようと、いろいろ機種を探していたところ、SH-09Dが人気があるみたいなので、購入しようと思っていたのですが、品薄で入手困難みたいなので、こちらの機種の購入を検討しています。
いろいろスペックを見ていて思ったのが、SH-09DがROM 16GB に対して、SH-10DがROM 8GB に減っているので、これはどうだろうなんだろうと思ってしまいました。
去年の夏モデルを使ってる友達(機種はわかりません)が、メールを受け取るのも厳しくなってきたとか言ってます。
二年は使うことを考えて、いろんなアプリをダウンロードしても、8GBで十分と言えるのでしょうか?
GALAXY S III SC-06D の夏モデルは、32GBとなっているので、その差に不安を感じてしまいます。
わかる方、よろしくお願いします。
1点

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375557/SortID=14944676/#14944676
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120528_536007.html
書込番号:14973277
0点

内部メモリは雪滑りさんのスマホの使い方しだいかと…。
無論内部メモリが容量豊富なら良いと言えば良いんですけど、元からを入っているアプリを除く一部のダウンロードアプリは外部SDに移動させる事も出来るのでよほどのことがない限り8GBでも大丈夫だと思います。
もしどうしても気になるのなら内部メモリの容量が多いスマホを選択した方が後悔しないと思います。
書込番号:14973281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのみでしたら十分と思います。
もし足りなくなってもmicroSDに移せばいいので
ただ、普通に使っていて写真や音楽を入れてしまうと足りなくなってきてしまうので
microSDXC 64GBなどを購入されると不安はなくなると思いますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000372846/#14692402
32GBでもいいと思いますが…
書込番号:14974194
0点

SCスタナー様
ゼルダマニア様
ねこ歩き様
R・マキロイ様
アドバイスありがとうございます。
8GBで大丈夫ということ、microSD16Gが付属していて、
足りなければ32GBか64GBに買い換えることができるということ
勉強になりました。
microSDを入れることができることを知りませんでした。
勉強不足でした。
本日ちかくのドコモショップに電話したところ
電話で予約できたのでホワイトを予約いたしました。
メールで商品到着を知らせれくれるっぽいです。
スマホの本を買って、勉強していきたいと思います。
アドバイスくださった皆様ありがとうございました。
書込番号:14976267
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

買えるか買えないかは各DSの割り当て数に左右されます。
電話での予約は各DSで違いますが、基本は出来ません。
事前に話を通していたのなら電話での予約が可能な店舗も有りますが、話を通していないのなら無理です!!
書込番号:14973176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がSh-09Dを購入した時は普通の携帯ショップに予約の予約をしました。
予約開始日に1番で予約をして置いて下さいと・・・
発売日にGET出来ました。
書込番号:14974582
0点

さきほどドコモに電話して聞いたら、電話でも事前予約できますよって言われたのですぐしてもらいましたよ〜(^-^)vゲットできるとよいですね☆
書込番号:14974970
0点

うちの近所のDSでは電話予約不可でした。
店舗によって違うみたいです。
書込番号:14975005
0点

docomoSHOPなら支店にもよると思いますが…出来ますよ…今日SHOPに電話予約しました(^o^)/
書込番号:14975480
0点

他の板にも顛末を書き込みしましたが、こちらには書いていませんでしたので改めて書き込みします。
午前中に地元のDSに電話予約は受け付けてくれないか聞いたところ、不可ということで、お昼になったらWEB予約をしようとしたらできませんでした。(もちろんマイショップ登録店です)
そこで、もう一度DSに電話をしてWEB予約ができない旨を伝えたところ受付してくれました。(良かった!)
予約の状況はどうですか?と聞いてみると、それほど集中していないとの事でした。
30日の発売日に入手できるかどうかは分かりませんが、連絡はくれるとの事でした。
手にする日が楽しみです。
書込番号:14975542
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
明日から予約開始ですが皆さんはDSとWEBどちらで予約されますか?
地元のDSなら10時〜予約可能です。WEBなら正午から受け付け開始。WEBで予約すると充電器?がオマケで付きます。
品薄になったりしなければWEBで予約したいと思ってます。DS予約開始から2時間遅れだと手元に届くのが遅くなったりするのか気になります。
皆さんはどちらで予約されるか参考にしたいので教えて頂けませんか?
1点

こんばんは
できるだけ早く手に入れたいのはやまやまですが、自分は明日は仕事なのでWEB予約にしようと思います。
DSの開店10時とWEB予約開始時間の差が2時間ありますが仕方が無いですね。
WEB予約で充電器がサービスというのは知りませんでした。
書込番号:14972455
0点

rainbowさん
返信ありがとうございます。
オマケの充電器については本日DSの店員さんに聞いたので間違いはないと思います。ただ、地元のDS限定かもしれません。WEBで確認してみて下さい。
充電器は持ち運び便利なタイプで、どこでも充電出来るものでした。1900円くらいだったと思います。
スマホ初心者の為、商品の名前が分からなくてスミマセン(T_T)
書込番号:14972527
0点

私は店舗予約です。
Webは「金儲け主義転売やー」が群がりアクセス過多で中々スムーズに出来ず、結果確保出来ないなんてことがよくあるので。
ですので高確率で入手出来る店舗予約をおすすめします。
書込番号:14973202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゼルダマニアさん
返信ありがとうございます。
WEBでの予約は大変そうですね。私はWEBで予約したことがないのでDSの方が良いかもしれませんね(・・;)
明日、早めにDSに行こうと思います。開店前に何人並んでるかチョット心配です。明日は平日なのでお客さん少ないと良いな。
書込番号:14973235
0点

午前中に地元のDSに電話予約は受け付けてくれないか聞いたところ、不可ということで、お昼になったらWEB予約をしようとしたらできませんでした。(もちろんマイショップ登録店です)
そこで、もう一度DSに電話をしてWEB予約ができない旨を伝えたところ受付してくれました。(良かった!)
予約の状況はどうですか?と聞いてみると、それほど集中していないとの事でした。
30日の発売日に入手できるかどうかは分かりませんが、連絡はくれるとの事でした。
手にする日が楽しみです。
書込番号:14975327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)