端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2013年6月7日 17:00 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年5月25日 23:01 |
![]() |
1 | 8 | 2013年6月4日 08:31 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年5月21日 20:56 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月17日 21:41 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年5月14日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
こんにちは。お久しぶりです。昨日SH-10Dの白ロムを入手し、LTEをカットして使っております。エンターキーの辺りの反応が悪いのが悩みなのですが、ショップにいくのがめんどくさくて放置です。
それはさておき、ウェルカムシートについてなのですが、下に天気を表示させることはできるのですが、そこに株価や、音楽プレイヤーを表示させることはできますか?
SoftBankの最新機種では可能のようですが、こちらの機種では可能でしょうか?探しても見つかりませんでしたのでよろしくお願いいたします。
書込番号:16225485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモなら末尾の型番が「E」以降の端末しか対応していなかったと思います。
書込番号:16225557
0点

ウェルカムシートへのウィジェットの貼り付けは、2013年夏モデルからのようですので、2012年夏モデルのSH-10Dは対応していないものと思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/feelux/welcomsheet.html
書込番号:16225594
0点

>株価や、音楽プレイヤーを表示させること
とあるので、おそらくウィジェットではなく「インフォエリア」の事でしょうね。
書込番号:16225617
0点

こんにちは。
株価等はわかりませんけれど、音楽の場合は時間や天気等と同じ部分に表示出来ます。
ただ、表示出来るのはプリインストールされている“Msic’n Payer”だけです。
Music’n Playerが起動している場合、ウェルカムシートの時間の所をスライドさせると再生やストップ、曲送りが使えます。
書込番号:16225630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!
おびいさん、以和貴さん
おっしゃる通り下部の天気予報の部分ですね。
ゅぃ♪さん
音楽プレイヤーについてありがとうございます。できました!
Y!ファイナンス 株価 for SHを導入すると画像のような選択肢が増えます。中のロック画面に表示というのをONにしても、全く変わりません。対応機種ではないにしても、Androidの設定に表示されるくらいだからできるのかなぁと期待してたのですが…。
書込番号:16225839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

ホームアプリがdocomo Palette UIの場合は、ホーム画面のアイコンやウィジェットを長押しして、画面下部に表示された「ゴミ箱」に入れて下さい。
書込番号:16175650
0点

消したいアプリのアイコンの上を
ずっと押していると
削除の表記がでます
それでアイコンが消えます
アンインストールの表記も
でますが
それを押すとアプリ自体が消えます
ページも5ページも必要ないなら
削除ができますよ
3ラインホームfellUXでも
アイコンの上をずっと押していると
×がでて、消せると思います
書込番号:16176108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
取り合えず、ホームにはdocomo共通のPaletteUIとSHARP独自のFeel UXがあるので、どちらを利用しているのかを明記した方がよいのではないでしょうか?
ちなみに、Feel UXの場合、右側に表示されるショートカットは消せますけれど、左側にあるアプリ表示の場合、基本的に消せないと思いましたが…。
書込番号:16176125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細は“設定”〜“ロック画面・ホーム切替”〜“ホーム切替”に進めば、「3ラインホーム」にチェックが入っているのか、「docomo Plette UI」にチェックが入っているのかで確認出来ます。
が、手っ取り早いのは、電池や電波ピクトの下に左から「アプリ」「ウィジェット」「ショートカット」と表示が出ていれば、Feel UI=3ラインホームになっています。
書込番号:16176960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
OCN モバイル エントリー d LTE 980で使用する為に白ロムを購入。
申し込み後に、端末設定を行いましたがつながりません・・・
何か間違えてるんでしょうか?この機種で使用してる方いますか?
1点

このスレでのやり取りが役に立つと思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16138981/
スレ主さんは結局初期化したら接続出来たと報告されてます
書込番号:16170335
0点

初期化をしたらつながりましたが接続が安定しません。
再起動をしたりデータ通信を一旦OFFにしてからONにすると接続が切れてしまいます、、、
自宅でWIFIで通信する場合は大丈夫なのですが何か根本的なことを間違えてるんでしょうか?
書込番号:16178156
0点

OCN モバイル エントリー d LTE 980は先日FOMA機器でも使用出来るように認証方法を追加変更したので
その影響かも知れませんね サポートにその辺りを尋ねた方が良いと思います
または端末自体が不調なのかも知れません
書込番号:16178314
0点

>または端末自体が不調なのかも知れません
相性が悪いという事でしょうか?それとも私の端末自身のことですか?
その場合、キャリア契約してなくても保障は付くのでしょうか?
書込番号:16178418
0点

相性と言うのは余り考えられない(OCNがドコモのMVNOなので)と思います。なので端末自体の故障を疑った方が良いですね
ドコモの場合は白ロムでも問題なく保証があり 診断を無料で行なって貰えるので一度DSへ見てもらって下さい
*上のレスでも記入しましたが最近OCN側がネットワーク認証絡みで改修工事をしているのでその影響は全く無いとは言い切れませんが
後 可能性としては通信を遮断するアプリを入れてませんか?
通信を遮断するアプリは、電池を長持ちさせる為に通信を遮断するのでタイミング的にエラーになる場合があります
一度 確認して見てください
書込番号:16178941
0点

SH-10DではWiFi以外ではほとんどつながらなく苦労しました。SIM新品交換してもらい、念のため別の端末で動作確認したら正常に動作しました。次にSH-10Dをdocomoショップでみてもらいましたが異常なし。結局、SH-10Dのソフトを最新にバージョンアップをしたら使えてます。ただし、外出先で省エネの為にWiFiをOFFに切り替えたりするとつながらなくなりますので、今は常時WiFiをONにして使っております。(約半月以上経過してますが今のところ問題なし)
書込番号:16205360
0点

結論から言えば、あっさりと繋がりました。
都内ですが、非常に安定しており満足しています。
ガラケーとの二台持ちでデータ通信も1日に30M行くか行かないかなので、
ちょうど良いですねぇ。
参考までに。
書込番号:16213595
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

こんにちは。
この機種は発売されてから随分経ちます。
今更新しいスレを立てるより、今までの口コミやレビューをご覧になればよいと思います。
書込番号:16158136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済となっていますが参考のため記載します
ガラケーからの機種変更でしたら
ドコモのおすすめのツートップの
最新モデルSONYの
Xperia A SO-04Eが
格安で購入できるみたいです
5000円程度みたいですよ
この機種SH-10Dもいい機種です
良くも悪くもなく
悪くもなくっていうのは
スマホ特有の大きな不具合報告がないからです
さすがに最新の機種より性能は落ちますが
長時間使用でも異常発熱がおこらない
フリーズ、発熱による再起動がない
電池持ちはスマホの中では普通だと思います
同世代の中では良い方です
通信の不具合がない 電波ロスト等なく
テザリング・WIFI接続も安定していました
割とコンパクトサイズで持ちやすかったです
不具合報告のページでもSH-10Dは
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/
些細な不具合が一件あるだけです
他の機種は結構でているようです
これは大きいと思います
参考例:
XPERIA AX SO-01E docomo (11) 件
AQUOS PHONE sv SH-10D docomo (1) 件
ARROWS X F-10D docomo (15) 件
MEDIAS X N-07D docomo (13) 件
一番不具合のある機種を使っていて
苦労していましたので
普通に使用できる機種はいいですよ
とても良く感じました
書込番号:16160153
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
閲覧ありがとうございます。
SH-10Dユーザーの方を中心にお聞きしたいのですが
メールの受信イルミネーションはどのように光りますか?
私のSH-10Dはメール受信し画面を消灯させると(この時、受信動作として
バイブレーションが稼働してます)イルミネーションが点灯(点きっぱな
し)し、受信動作が終われば点滅すると、このような状態なのですがこれ
は正常な動作でしょうか?
使用しているメールアプリはcommunicaseです。
回答頂けると幸いです。
1点

私の使っていたものは
画面消灯時にメール受信すると
バイブ動作し イルミネーションはその時から
ゆっくり点滅して点灯状態ではなかったです
エコ技設定は メール着信お知らせランプありで
メールの設定は SPモードメール設定で
着信イルミありにしてあったと思います
SPモードメールで大丈夫でしたら
使用アプリの影響だと思います
5月1日からのアップデートは最新になっていますでしょうか?
どの受信メールでもそうなりますか?
容量の大きなメールだけデータ受信中は点灯状態で
受信完了すると点滅にかわるとか・・・
あと電波の強度・感度とかは関係しないと思いますが
書込番号:16144318
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
GW中にようやくFOMAからスマホに変えました。
5月中にポイントの失効分があり、それとポイントが残っていましたので、
色々な割引を含め、当機種をほぼ事務費のみで購入する事が出来ました。
使い方はいまだ不慣れですが、動画を20分ほど見ると、
背面カメラの部分あたりから、結構な高温で発熱しています。
それ以上使うのが怖いので、途中でやめてしまいます。
これから夏に向けて、(TPU製カバーも付けているので、余計に
熱がこもる)。
ここで質問ですが、この機種は発熱するのが普通でしょうか?
それ以上使っても大丈夫でしょうか?
ご先輩方ご教授宜しくお願い致します。
2点

この機種だけで無くスマホ全般に動画を見ていると発熱します
高温になった場合端末自身が機能制限(画面の明るさを暗くしたり 動画の再生を停止)しますのでそれが原因で故障する可能性は低いです。
機械ですのでフェイルセーフ自身が故障する可能性が有るので絶対では無いです
温度については心配でしたらBattery Mix等で温度のログを取って見れば現状を把握する事は可能です
(温度はあくまでもバッテリーの温度です)
一度試されたら如何でしょうか?
尚 充電しながら動画視聴は更に温度上昇を招きますので出来る限り充電はしない方が良いです
書込番号:16128832
1点

>@ちょこさん
早速のご返答有難うございます。
スマホ全般に発熱するのが普通でしたか!
それにしても、かなりの温度でビックリしました。
未だ色々と手探りの段階ですが、取説や掲示板を参考に
しながら、より良いスマホの使用方法を見つけたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16129120
0点

機種変おめでとうございます(´∀`*)
他のメーカーのクアッドコア機種では
動画利用で50℃超えることありました
そうなると 使用制限で充電不可や カメラ使用不可
フリーズ、電源落ち、自動で強制再起動したりします
この機種は充電しながら使用しても
40℃ちょっとでそれ以上は上がりませんでしたので
マシな方です というかいい方だと思います
熱による再起動や利用制限はなかったです
普通にブラウザアプリを使用しているだけなら
36℃程度だと思います
高温になると やはり 処理速度は落ちたように感じました
私はシェルカバーを付けておりました
この機種のバッテリーミックスの画像をっておきますね
書込番号:16130091
1点

>Blue777S さん
ご提案頂いたBattery Mixは、@ちょこさんも役に立つと書いておりましたので、
先程アプリをダウンロード致しました。これより様子を見て行きたいと思います。
ありがとございました。
書込番号:16131586
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)