端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年10月7日 00:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月3日 16:11 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月3日 22:49 |
![]() |
1 | 4 | 2012年10月2日 09:36 |
![]() |
2 | 7 | 2012年9月30日 01:15 |
![]() |
4 | 5 | 2012年12月14日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
動画や歌再生中に何々が応答してないと表示され
いきなり消えてホーム画面に戻る事が多々あります
理由分かる方、又は改善の仕方分かる方教えて下さい。
書込番号:15155792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画などを再生する前に、他のアプリを終了させる
(アプリ使用履歴画面で「すべて消去」ボタンをタップする)
ようにしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15170665
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
先日ギャラリーにある写真を誤って全て削除してしまいました。
完全に消えたのかとも思いましたが、アドレス帳に登録していた画像などは表示されていた為アストロファイルマネージャーで確認したところ保存先=SDカードとなってました。
再びギャラリーで閲覧する為にはどう操作すれば良いのでしょうか。
ど素人なので的外れなこと言ってたらすみません。
0点

アンドロイドのギャラリーは端末内(SDカード等のストレージ含む)を自動で検索して画像ファイルを見つけ出すとフォルダ単位で表示してただけだと思いますが。
よって画像は何もしなくてもギャラリーには出て来ると思います。
書込番号:15155740
0点

ギャラリーでは削除して以降表示されていません・・。
何かしらの形で残っているがデータは破損してるってことなんでしょうか・・・?
書込番号:15155922
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
本日SH-10D を購入した者です。
ワンセグについて、お聞きしたい事があります。
それは、チャンネル設定のことです。
場所により、(他県や送信アンテナにより)チャンネルが変わると思うのですが、
その場合のスキャンの方法はどのようにすればいいんでしょうか?
0点

『ワンセグ』設定メニューにて、
「チャンネル設定初期化」
「ワンセグ設定リセット」等が
あると思いますが。
書込番号:15154325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込みありがとうございます。
『ワンセグ』設定メニューの出し方がわかりません・・・
詳しく教えてもらえないでしょうか?
書込番号:15154407
0点

かずさんだよさん
>『ワンセグ』設定メニューの出し方がわかりません・・・
取扱説明書の128ページを参照してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh10d/SH-10D_J_OP_01.pdf
聞くことももちろん良いと思いますが、まず説明書なども読まれることをおすすめします。
書込番号:15157770
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
先日SH−10Dに買い替えたものです*^^*
少しずつ設定をしていっているのですが一つ
どうしもやり方がわからないので質問させていただきます。
メールのことなのですが・・
受信メール→グループごとにフォルダ分け
まではできたのですが、例えば友人のフォルダの中で
更に友人のアドレスごとにメールを振り分けしたいのですが
そういったことは可能でしょうか?
今までアイフォンを使っていたのですがアイフォンは
アドレスごとにフォルダがわかれていて便利だったので・・^^
1点

spモードメールアプリは、フォルダ内にさらにフォルダを作成することは、残念ながらできません。
書込番号:15137130
0点

受信メール内にまず任意のフォルダーを作成・例「友達」とそして「友達」フォルダーを長押しして選択メニューがでます。「振り分け設定」を選び〈1〜20〉までの条件を決める。「件名.アドレス.グループ.設定解除」と後は事前に電話帳登録をしていればOKです
書込番号:15146100
0点

k-taroukです。
先ほどの書き込みに誤りがあります。
ご迷惑をおかけしました。
修正してお詫びします。
質問の答えは出来ません。
書込番号:15146119
0点

☆以和貴
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
やっぱり振り分けはできなんいんですね・・^^:
よくくるメールはその人のフォルダを作って
整理しようと思います。
ありがとうございました^^/
書込番号:15150284
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
SanDisk社のmicroSDXC 64GBを購入して(赤とグレーのやつです)
PCでFAT32でフォーマットしてからスマホに挿入したんですが
27GB(32GB)としか認識してくれませんでした。
というかPCでフォーマットをしようとする段階で27GBと表示されていました。
小売り業者に問い合わせたところ
スマホでフォーマットしたか?と聞かれたので
あーそういえばしてない・・・と思い
スマホでフォーマットしようとしたんですが
???
フォーマット機能はどこにあるんでしょうか?
SDカードの容量を確認する箇所にSDカードの全消去
というのがありますが、これがフォーマットのことなんでしょうか?
書込番号:15132231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データの消去で大丈夫だと思いますよ(^o^)
書込番号:15132334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

efat形式でフォーマットし直してみて下さい。
書込番号:15132383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました。
exfatです。
fat32は32Gまでだったと思います。
書込番号:15132523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

了解です。
今は外出中なのでできないのですが
FAT32でフォーマットしたから32GBになってしまったのでしょうか?
この32GBになってしまったSDカードをexFatで再フォーマットすると
64GBになってくれるのでしょうか?
無知ですみません(^_^;)
書込番号:15132538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマフォ本体にて「SDカード全消去」を行え
ば『microSDXC』として正常に認識されると
思います。
こちらをご参考にされてみてはいかがでしょ
うか。
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=14069881/
http://smhn.info/201206-android-sdxc-sdhc/
書込番号:15135341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご親切にありがとうございました。
スマホの全消去で64GBを認識してくれました。
感謝です。
ということは、”PCでFAT32でフォーマットしたから”
32GBで認識されてしまったということなんですね(^^;)
勉強になりました。
書込番号:15139933
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
今回、ブルートゥースのDUN搭載とのことで、コバルトブルーから卒業して直接接続が可能と思っていたのですが、繋がりません。
ハンズフリーは可能なのですが、データ通信はDUN設定が必要なようです。
簡単接続でなく、詳細接続で設定が必要そうなのですが、設定内容がわかる方がいらっしゃれば教えてください。
接続番号やDNS等になります。
よろしくお願いします。
1点

インターナビとの事なので、ホンダ車の事かと思います。
対応機器がなかったので、純正品(ウィルコムのBluetooth機器)で接続していました。こちらはすでに販売中止らしく、マルチビューなしのナビを使用している人は通信機器が少なく、大変になってきましたね・・・。
本題ですが、SH-10Dに買い替えた機に、私も試してみましたが、私の場合、何も難しい事をしなくても接続できました。
普通通りにペアリングし、ナビ側は、簡単接続の「FOMA(パケット通信)」を選択しただけで使用できそうです。厳密には、まだメールの送受信しか試していないので、全部が100%OKとは言えませんが、メール送受信はできたので、データ送受信系は問題がないのでは、と思っています。
ちなみにですが、他の書き込みに「Wi-FiはOFF」とあるので、こちらもそれは必要かもしれません。私が試した時は、OFFだった気がします。お試しください。
また、私の車種は、ステップワゴンスパーダ、2009年式(現行のマイチェン前のモデル)です。
書込番号:15151274
0点

ありがとうございます。
そうですか、簡単にできましたか、、、
なぜか接続できないんですよねぇ
WIFI offでやってみたのですが、、、
ディーラーさんにも聞いてはみているのですが返事がいただけていない状態なんです。
書込番号:15152673
1点

その後、いかがでしょうか?
私も、もう一度試してみました。
前回、簡単にできた、と書きましたが、その時はたまたまうまくいっただけのようでして、今日は、繋がったり繋がらなかったりと安定しません。
一度、ペアリング解消して、もう一度やり直しました。
ペアリングは何の問題もなくできましたが、やはり、通信接続にはムラがあります。スマホのBlueTooth画面で、Internaviの所に「接続(モデム通信)」のような表示がでれば、その後は100%接続できますが、その表示が出るまでにムラがありますね。色々試してみましたが、OKとNGの差が分りません。
私ももう少し調査してみます。何か情報があれば、私にも教えて頂けると幸いです。
書込番号:15168115
1点

私は以下の条件で接続できません。
・カーナビ: ディーラーナビ Gathers VXH-108VFi
・スマートフォン: SHARP AQUOS PHONE SH-10D
(Bluetooth DUN 対応)
・プロバイダ: SP mode or mopera U Standard
ホンダアクセスに問い合わせた所、以下のようなメール回答がありました。
接続確認が取れている手段も提示されましたのでご参考になれば幸いです。
しかしながら、WiFi On/Off, Blutooth カーナビ起動前On/カーナビ起動後On などの
組み合わせも試しましたが、私の環境ではやはり接続できませんでした。
以下、ホンダアクセス回答引用です。
=================
お客様のご認識どおり、Bluetoothが搭載されている携帯電話(スマートフォン含む)をモデム代わりとしてナビゲーションと接続し、ナビゲーションでデータ通信を行うには、
携帯電話に通信を行うために必要なプロファイル(DUN)が必要となります。
※Android機種につきましては、OSが2.3以上である必要があります。
お客様がご利用のスマートフォン「SH-10D」はプロファイルDUNを搭載している機種ではございますが、現時点では、まだ動作確認が行われていない機種となります。
そのため、私どもで「SH-10D」の対応可否をご案内することができません。
動作確認に大変お時間をいただき、お客様にご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
動作未確認のため、必ずデータ通信がご利用いただけるとお約束することはできませんが、
ドコモ携帯電話(スマートフォン)を接続してデータ通信をご利用いただく場合の通信接続の設定方法を以下にご案内いたします。
■通信接続設定手順
1.ナビゲーションの「MENU」を選択します。
2.「システム設定」>「携帯電話」>「設定」>「登録機器一覧」>登録した機種名の「詳細」>「通信設定」の順に選択します。
3.「マニュアル設定1」または「マニュアル設定2」を選択し、「編集」を選択します。
4.各項目を下記内容に設定し、「戻る」を選択します。
・接続先名称:任意(ドコモ スマートフォンなど)
・接続先電話番号:*99***1#
・ID:(設定不要)
・パスワード:(設定不要)
・DUS設定:(設定不要)
5.[4]で作成した接続先名称を選択し、「選択」を選択します。
設定は以上となりますので、データ通信が可能かをお試しください。
なお、docomoのXi端末で、外部通信接続(モバイル接続)を行なう場合、moperaUのご契約は不要と伺っておりますが、
現在、docomo様と整合している段階でございます。
大変申し訳ございませんが、Gathersナビの接続については、動作確認の結果のみのご案内となります。
Gathersナビの技術的は内容、製品本体につきましては恐れ入りますが、製品発売元の潟zンダアクセスお客様相談室がお問合せ窓口となります。
お手数ではございますが、下記の連絡先へ直接、お問合せ下さい。
【お問合せ先】
ホンダアクセスお客様相談室
お客様専用フリ-ダイヤル 0120-663-521
受付時間 月曜〜金曜(土日祝祭日を除く)9:00〜12:00、13:00〜17:00
この度は、ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
==================================
以上です。参考にならないかもしれませんが...。
書込番号:15346454
0点

インターナビ問合せ先からの正式な回答が来ました。
まだHPには掲載されていませんが、結果から言うと接続NGとの事でした。なぜDUN対応なのにNGなの?とも思いましたが、原因は分からないそうです。
DUN対応となっていても繋がらない事はあるんですね。「DUN」の文字に飛びついたのですが早まりました(T_T)。
・・・とは言っても、100%接続できないって事でもないんですよね。今まで試してみて思うのは、「節電なし」「Wi-Fi OFF」「ナビを立ち上げる(エンジンをかける)前に、スマホのBlueTooth起動」の3つの条件を揃えると、繋がる確率が上がってる気がします。
※何の根拠もありません。ただ、そんな気がするだけです(^_^;)。
あと2カ月後には、Willcom・BlueToothタイプ機器の更新が来ます(1年更新にしている為年1回です)。本来ならここで解約してSH-10Dで接続予定でしたが、どうするか悩み中です。何かのタイミングで繋がる事があるとは言え、「かけ」に出て解約するのも怖いですね(^_^;)。
この後、原因が判明して接続可になる可能性もゼロではないと思いますが、あまり希望は持てないようです。
とりあえず、結果のご報告でした。
書込番号:15477339
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)