端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年8月27日 19:36 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月27日 09:13 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年8月26日 19:52 |
![]() ![]() |
1 | 17 | 2012年8月25日 00:08 |
![]() |
3 | 5 | 2012年8月24日 20:46 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年8月24日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
今回FOMAからスマホに初めて機種変更します。
この機種を予約して、たぶん30日に機種変更可能ではあるのですが、料金プラン等で月末にFOMA→スマホに変更すると、1か月分の料金が請求されるので月初めに機種変更するほうがよい。というのをネットで目にしました。
また、月末に変更しても損にはならない。等の意見もありました。
パンフレット等で調べてみていたのですが、複雑で…
結局のところ、30日に変更に行っても大丈夫なのか、9月1日にしたほうがよいのか、詳しい方に教えていただきたいです。
現在はFOMAで、パケホーダイ(4100円支払い)、通話は家族割りに入っていて、家族以外に全くかけません(無料通話分も何もなしのプランだと思います)。
1点

どちらでも大差ありませんが、月が変わってからの方が、若干安くなるでしょう。
基本料金は、実際に使った日に応じて日割り計算ですから、関係ありません。
パケホーダイは、月初めにさかのぼって適用されますから、31日に入れば、その月全部が新しいパケ・ホーダイになり4,935円(キャンペーン適用価格。10月からはプランにより異なります)。つまり8月分だけ、800円ほど余計に払うことになります。
いずれにしても、正確なところはドコモショップなどで確認してください。
書込番号:14983180
0点

俺も予約(24日)した時に気になったので昨日電話で聞いた所、切りが良くしたいなら…1日に機種変更すれば良いし…早く手に入れたいなら…30日機種変更して30日31日の2日間だけはXi(クロッシィ)のプランで料金計算するらしいので…その2日間は8月分の請求書に+されて来るそうです。これは個人的な問題になるので早く手に入れたいか料金を切り良くしたいかですね〜俺は30日docomoSHOPオープンに取りに行きます(^-^)b。
書込番号:14983302
0点

家族が今月に新規、機種変、もしくは来月に新規、機種変予定はないでしょうか。
同月にファミ割グループ2台以上購入すると、
家族セット割がきくので、月をそろえるといいです。
同月でも日が違うと翌々月請求から割引で、
購入時の申請が面倒ですがしっかりやって下さい。
月サポアップのキャンペーンもあるので、
対象になりそうでしたら、それにあわせて下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_sumahowari/index.html
書込番号:14983342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この情報は知らなかったので驚きました。
では、パケホーダイにも入っていない通話専用のガラケーを月末にXiに機種変すると、たった1日でもまるまる1ヶ月分のXi料金が発生するということなのでしょうか?
書込番号:14983419
0点

SHOW!様
そうですね。
理解している通り、ガラケーからXiですと月末に1日使用でもまるまる1か月分のXi料金を取られる事になります。
書込番号:14987358
0点

皆様ありがとうございます☆
色々と考えた結果、来月頭に機種変更することにしました。
楽しみに待ちたいと思います♪
ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:14987983
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
初スマートフォン(SH-10D)への機種変更を検討中で、ドコモショップ・家電量販店と行ったのですが、各店舗にて頭金の金額が違いました。「機種代金 78960円」+「頭金」とういう感じです。
家電量販店は頭金は無しでした。
なぜドコモショップでは頭金を機種代金とは別に支払わなければいけないのでしょうか?
またなぜ店舗によって、頭金の金額が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

スレ主様
違うサイトですが、こちらの方をご覧になった方が良いかも知れません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058232005
書込番号:14985621
0点

ありがとうございます。
参考になりました。
現在予約しているドコモショップよりも安い頭金を設定しているドコモショップに予約を変更しようと思いま
す。
書込番号:14986254
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
FOMAからこの機種に変更しようと考えていて、店舗2件回って本体価格を確認した所、
1件は本体価格が81060円で実質負担額が18060円でした。
もう1件では、本体価格が84210円で実質負担額が11130円でした。
こういった場合どちらが、お得なんでしょうか。
イマイチ、理解できなくて…
どなたかよろしくお願いいたします。
1点

「実質負担額」=「本体価格」−「月々サポートトータル」
なので、値段比べると1件目は機種設定の月々サポ2625×24のみで計算、
18060=81060−2625×24
2件目は機種設定の月々サポと、もうひとつ割引させて計算されています。
11130=84210−2625×24−10080
2件目の内訳を確認してください。
ご愛顧10年Xi、U-25Xi、はじめて2年Xi等、いずれか計算されてると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_sumahowari/index.html
いずれかに該当すれば、1件目もそこから実質10080円引きできるはずですし、
2件目で10080円割引に該当しなければ実質価格が高くなると思います。
長くなりましたが、内訳を確認し10080円の別の割引がかかっていれば、
スレ主さんに適応されるか確認し、1件目でも適応できるほずなので、
1件目で適応させ安いと思います。
書込番号:14976419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に実質負担額で比較すればよいです。
SH-10Dの月々サポートは2625円。つまり2年間、毎月の電話料金からドコモが2625円を引いてくれます。24回で合計63000円。本体価格81060円はそのまま分割なりで払いますが、そこから月々サポートの合計金額を引いたものが、いわゆる実質負担額18060円です。
月々サポートはドコモによる割引ですから、どこで買っても額は同じです。実質負担額が11130円という店は、それ以外に独自に何らかの形で1万円引いていることになります。そこに何か特別な条件や制限がないか、確認してください。
書込番号:14976424
0点

アッポテンポさんへ(^o^)/俺もdocomoSHOPで24回の分割払いの月々サポートで請求書払いです。俺もちょっと気になったのでdocomoSHOPに電話して聞いて見た所、本体は確か84210円かな(笑)分割払いだと24回で63000円しか払わないからその差額はどうするのか店頭支払いかと思ったら…分割払いで24回は2年だから2年間の内に機種変更やまたは携帯契約解除しない限りは実際支払う金額は63000円だけだそうです。で発売日予定8月30日に実際に店頭でかかる額は俺が予約したdocomoSHOPでは実質負担額はFOMAからXi(クロッシィ)に変わるので…手続き料その他色々合わせて店頭で支払いする金額は約5500円しか掛からないそうです。後はそこからdocomoポイントを使ったり、色々なプランのサービスを受けて約5500円から引いて行くそうです。電話口で丁寧に教えてくれました。後はコレは要らない情報ですが保護フィルムや色々docomoSHOP用意してある見たいです(笑)(^o^;)アッポテンポさんの実質負担額はちょっと高過ぎるね。docomoSHOPで予約したならSHOPよって違うからわかりませんがdocomoならそんな大差ないと思うんですがね。アッポテンポさんの実質負担額は定員さんに言われたのかな?SHOPはdocomoなのですか?俺の書き込み参考になれば幸いです(^o^ゞ。
書込番号:14979249
0点

甲・乙・丙サマ
P577Ph2mサマ
紅茶ふぁんサマ
みなさま、回答ありがとうございました。
理解できてきたかんじです。
もう1つ質問ですが、本体価格は必ず支払わないといけないので、本体価格が安い方がいいって事なんですよね。
紅茶ふぁんサマ
本体価格が安い方は、電気屋サンの中に入ってるdocomoshopで高い方がdocomoshopです。。。
実質負担額は表示されてあるのを見ました。
書込番号:14981242
1点

アッポテンポさんどうもです。店頭で表示されてたんですね〜ん〜多分ですが…キャンペーン割引とかまだ計算してない額ではないんでしょうか(^o^;)良かったら一度docomoSHOPの支店のフリーダイヤルに電話で聞いてみては?それか店頭の定員に聞くのも良いかもね〜因みに俺は東京のdocomo錦糸町店で予約しました。
書込番号:14981968
0点

紅茶ふぁんサマ
docomoshopに電話して色々聞いたので分かりました。理解したつもりです(^^)
ありがとうございましたm(..)m
書込番号:14984210
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
発売予定なかなか決まらないですね…
そこで質問なんですが、AQUOS SV を買う予定の皆様は 色 は何色にする予定ですか? 自分は 白かオレンジでだいぶ迷ってまして、皆様の意見を聞きながら予約開始日までに決めたいと思います。宜しくお願いします。
1点

自分もオレンジか白がいいなぁって思っていましたが、カバーも楽しみたいのでケーズデンキで白を予約しました。
のんびり待ちます(^_^;)
書込番号:14962487
0点

おはようございます★
私は白、主人は黒を予約中です。
早く発売日の公式発表されるといいですね。
書込番号:14962573
0点

オレンジです。
ホワイトやブラックはありきたりで面白くないので珍しいオレンジにしました。
出来ればイエローがあると嬉しかったかな。
書込番号:14962875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんこんにちは。
昨日近所のドコモショップへ行ってきました。
先行予約は8/19、発売は8/30と記載ありましたよ!!
書込番号:14963002
0点

リアルタ95様
こんにちは。
それは本日の情報でしょうか?
私も予約した店でそのように言われたのですが、延期や未定に戻ったと言う情報を得てソースが怪しいなとは思っていました。
本当に未定や延期ならドコモのホームページでも知らせるでしょうし、この機種の発売予定も9月に切り替わっていなかったので、30日発売が濃厚かな?って思ってました。
ドコモは1週間前に公式発表するので、23日辺りに公式発表になればいいと思ってます。
書込番号:14963383
0点

こんにちは。
私もこの機種に決めていたのですが、
ショップの営業マンさん(知人)より9月に延びますとの回答がありました。
それでは色々な割引が適用されない為、別機種にて予約、明日機種変更予定です。
オレンジ欲しかったなぁ〜…。
書込番号:14963460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

y.take777様
こんにちは。
やはり9月に延期なのですね。
他機種購入との事ですが、どちらの機種にする予定でしょうか?
書込番号:14963761
0点

太陽と大地のめぐみさん。
はじめまして。
基本的におサイフ&デザインと暇潰しで考えてましたので、
Xperia GXを購入予定です。
(プレステも遊べるみたいなので)
もしこの機種が8月中に販売された場合は、営業マンをシバキます(笑)
書込番号:14963801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

y.take777様
GXですか。人気なのに明日機種変とは素晴らしいですね(ノ´∀`*)
JoJoモデルが30日発売予定と発表されたので、こちらのsvは本当に延期かもしれないですね( ・´ω・`)
でも延期なら延期と発表してほしいですね。
後悔しない機種変をしてくださいね☆
書込番号:14965316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

太陽と大地のめぐみさん。
機種を変更する時点で多少の後悔はありますね(笑)
スレ主様。
私は10年以上黒い機種ばかり使用してきました。
自動車関係の仕事柄、白は候補から外れています。
今回はこの機種のワンポイント的なオレンジの縁に惹かれ、オレンジ一本で考えていましたが、
諸々の事情により別機種になってしまいました。
しかも黒に(笑)
多少でもご参考にして頂ければと思います。
皆様もこの機種を手に入れられましたら、
レビュー頂けることを楽しみにしています。
それでは機種変更に行って参ります(笑)
書込番号:14966582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。 みなさんやはり色に関しては人それぞれですね☆ 自分はケースも楽しみたいので白にしようかと思います! 某大型掲示板サイトでは 24日予約開始30日発売で確定らしいです☆ほんとかはわかりませんが…
書込番号:14967119
0点

>24日予約開始
24日ソワソワするな・・・どうしても期待してしまう。
書込番号:14967326
0点

本日の15:00に予約と発売の発表があるみたいですね。
書込番号:14970831
0点

y.take777様
発売日は30(木)予定だそうです。
延期になると言った店員さんをしばいてきて下さい(笑)
しかし、延期情報は何だったのでしょうね。
書込番号:14971449
0点

太陽と大地のめぐみさん。
そしてこの機種を手に入れられる皆様。
やっと販売日決定ですね♪
おめでとうございます!!
嘘をついた営業マンより先ほどお詫びの電話があり、
そこで初めて今月販売決定を知りました。
さぁ〜どうやってシバいたろかなぁ〜(笑)
何はともあれ、皆様方のレビューを楽しみにしております!!
書込番号:14971517
0点

俺は最近にSHARPのSH-10Dを見た時にオレンジと決めてたんですが、スマホ初めて夏モデルでデビューと決めて!スマホのカバーや色々見に行ったら…こんなにも色んなオプションが他社から出してる何て知りませんでした(^o^;)(笑)なので〜俺はホワイトに変えました。オレンジは裏面もオレンジなら良いのですが…サイドだけ何でホワイトにしました。2年使ってた携帯がオレンジだって理由ありますが(^o^;)
書込番号:14977087
0点

スレ主です。
本日開店10時と同時に無事予約してきました!
結局白にしたけどカバーとかアクセサリー関係は発売日にはまだ少ないんですかね。
今のうちに楽天などでカバーだけ買っておこうかと思います!
書込番号:14977118
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
スマホでびゅーしようと、いろいろ機種を探していたところ、SH-09Dが人気があるみたいなので、購入しようと思っていたのですが、品薄で入手困難みたいなので、こちらの機種の購入を検討しています。
いろいろスペックを見ていて思ったのが、SH-09DがROM 16GB に対して、SH-10DがROM 8GB に減っているので、これはどうだろうなんだろうと思ってしまいました。
去年の夏モデルを使ってる友達(機種はわかりません)が、メールを受け取るのも厳しくなってきたとか言ってます。
二年は使うことを考えて、いろんなアプリをダウンロードしても、8GBで十分と言えるのでしょうか?
GALAXY S III SC-06D の夏モデルは、32GBとなっているので、その差に不安を感じてしまいます。
わかる方、よろしくお願いします。
1点

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375557/SortID=14944676/#14944676
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120528_536007.html
書込番号:14973277
0点

内部メモリは雪滑りさんのスマホの使い方しだいかと…。
無論内部メモリが容量豊富なら良いと言えば良いんですけど、元からを入っているアプリを除く一部のダウンロードアプリは外部SDに移動させる事も出来るのでよほどのことがない限り8GBでも大丈夫だと思います。
もしどうしても気になるのなら内部メモリの容量が多いスマホを選択した方が後悔しないと思います。
書込番号:14973281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのみでしたら十分と思います。
もし足りなくなってもmicroSDに移せばいいので
ただ、普通に使っていて写真や音楽を入れてしまうと足りなくなってきてしまうので
microSDXC 64GBなどを購入されると不安はなくなると思いますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000372846/#14692402
32GBでもいいと思いますが…
書込番号:14974194
0点

SCスタナー様
ゼルダマニア様
ねこ歩き様
R・マキロイ様
アドバイスありがとうございます。
8GBで大丈夫ということ、microSD16Gが付属していて、
足りなければ32GBか64GBに買い換えることができるということ
勉強になりました。
microSDを入れることができることを知りませんでした。
勉強不足でした。
本日ちかくのドコモショップに電話したところ
電話で予約できたのでホワイトを予約いたしました。
メールで商品到着を知らせれくれるっぽいです。
スマホの本を買って、勉強していきたいと思います。
アドバイスくださった皆様ありがとうございました。
書込番号:14976267
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
皆さんはこの機種のどこがいいと考えて購入を考えていますか?
僕はサイズの小ささと、ZETAが好評だったことがいいかなと思いました。
まあ、ZETAとはちがうところもたくさんありますが・・・。
どうでしょう? 発売日が楽しみですね!
1点

NOTTVかな??
僕は必要ないと思いますが(´・ω・`)
書込番号:14962788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー容量です。
スマホはやはりバッテリーの減りが激しいのでこれに決めています。
次に国産というところも決め手ですね。
またDSで実機を体験してきましたが、操作性が一番良かったです♪
シャープは最近はあまり業績が良くないですが、技術は素晴らしいので頑張って欲しいところです。
書込番号:14962861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この機種のどこがいいと考えて購入を考えていますか?
形、色(オレンジ)、大きさ、FMトランスミッター搭載、番組持ち出しできる、レスポンス良好。
唯一の弱点はカメラ部分の出っ張りと、イヤホンジャックがない、今回もカバーせずに使用する予定だったが、カバーをして出っ張りをごまかす予定。
書込番号:14963449
0点

ありがとうございます。
イヤホンジャックは、なにか
うまくいく方法ってありますか?
書込番号:14964035
1点

同梱品の中に
「イヤホン変換プラグ」とか
そんなようなモノが
あったような気がします。
オプションじゃなくて同梱です。
書込番号:14964431
2点

>オプションじゃなくて同梱です。
変換プラグ買おうか迷っていましたので助かります。
書込番号:14964460
0点

> 同梱品
「アンテナ付イヤホン変換ケーブル SH01」だそうです。
ゼータと同じ仕様で、
本体のみでもワンセグ(や、NOTTV)の視聴可能だけれども
アンテナ付を挿した方が受信感度があがる、
ということですかね?
> スレ主さん
他の方と同じになってしまいますが、
大きめ画面サイズと、でも大きすぎない本体サイズ。
大きめ画面サイズ、LTE、デュアルコアを考慮しての
バッテリー容量。
あとは、ソフト(システム)の「作りこまれ具合」ですかね^^
書込番号:14967789
1点

俺は初めてのスマホ何で慎重に選びました。本当は早く欲しくてサムスンのGALAXYSVか富士通のF-10Dとか悩んだんですが、俺的に必ず付いて欲しかった機能がワンセグです(^o^)/パンフレットの大まかな機能対応表である程度パーフェクトに付いていて尚且デザインが良かったのがこの3機種です。そしてその3機種から俺はSHARPのSH-10Dを選びました。先ずサムスンを止めた理由は見た目のデザインに違和感がある事、赤外線が付いてない事。後ここの書き込みをある程度見て評価が良いが多数ですが悪い評価は本当に悪かったのが印象に残ります。富士通は画面のクリア?とか戻るボタン?(笑)がパネルタッチでは無かった事です。スマホ使ってる友達が買うならタッチパネルにしなと言われました。その意見とdocomoSHOPでさんざんホットモックを動かしてみてSHARPと決めました。見た目のデザイン角を取って見た目優しく見えて良し、機能対応はワンセグ、赤外線、NOTTVが付いてるしバッテリーも増えてるみたいで満足(^3^)です。ちょっと気になるのが…インカメです。SHOPでカメラを作動してアウトイン見ましたがインカメが、かなり画質悪くてソコが難点ですね(^o^;)スマホ買ったら友達とスカイプする予定何で、ん〜って感じ位かな(笑)文章長くなりましたが…こんな感じです。m(__)m
書込番号:14975606
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)